実際にあった高さ524mの津波、リツヤ湾大津波
🐿️ 再生リスト
メタボールスタジオ 全集
大きさ比較集
高さ比較集
多さ比較集
深さ比較集
長さ比較集
様々な比較集
宇宙の比較集
地球の比較集
空想の比較集
ショート集
📝 SNS
Instagram https://www.instagram.com/metaballstudiosjp/
Facebook https://www.facebook.com/metaballstudiosjp
TikTok https://www.tiktok.com/@metaballstudiosjp
Twitter https://twitter.com/metaballstudijp
💻 制作
アルバロ・グラシア・モントヤ
https://www.youtube.com/@MetaBallStudios
スーパーおかじゅん
https://www.youtube.com/@SRB
37 Comments
インターステラー思い出した。
海が・・・立ち上がる・・・。
こわ
怖い
いっつも思うけど津波ってサーフィンできないの?
メタボールスタジオのCG技術が高すぎて当時の実写映像と勘違いしてる人がいるのがなんか嬉しい。船にちゃんとMBSロゴが付けてあるのにw このチャンネルの映像クオリティは本当に高すぎるから他の動画も見られてほしい。
これは助からんわ…
津波「へぇ、いい度胸じゃないか。」
逃げ続けた方が安全に思える。津波の速度からして。津波が弱るまで。
524mを6~7秒で登りきった
インターステラーで見た。
コレに向かっていける勇気がスゴイ
こういう時って、逃げるんじゃなくて乗り越えるのが大事なのか
これこれ🎉
波が崩れる前に乗って行く技!!!!
それにしてもなんて巨大な…!!
そういえばYouTubeで東日本大震災が起きた時の、海保の船の映像みたことあるけど確かに沖に向かってたわ
インターステラー
BIGなCG、BCGじゃん。
東日本大震災の時も津波に向かって全力前進した漁師さんがいましたね。
怖すぎ😊
津波はできるだけ水深のある沖に船を出すのがセオリーだけど、こういう陸からの波には垂直に向かって後は運を天にまかせるしかないもんね
え?ワ◯ピース?
上りがエグいなら下りもエグす!
ニューヨークとか東京でこれ起きたら多分死者600万は行くよ
多分アラスカの地形とか人口とかで乗り切れたのだろうね
サーフィンしたくなる波だ!!
逃げた所で船の速度では波に追いつかれるからね。
船の重量と速度のタイミングが合わないと沈没、でしょうか😮
カリフォルニアダウンって映画で津波に向かっていくシーンあったな
1番正しい行動だと分かっていても、この波に向かっていくの絶対怖いよね😅
落ちる時キャンスーになりました
津波を船で登るの
映画で見たな
この場合は、波に向かって行くのがええって、ワンピースでジンベイ言うてた。
2005年頃か、チリ南部プエルトアイセン赴任時に地震で同じことが起きた。フィヨルド地形で、岩盤崩れによる津波が正面の島の50m高さまで森を薙ぎ倒した。サーモンの生簀が大損害。たまたま海に出ていた市長のボートが島の中腹まで押し上げられたが全く無事だった。
息つまるわ
ディズニーシーのアトラクションなんだよね……
安全な所で動画を見てるだけでこれだけヒヤヒヤするんだから、実際に遭遇したら、全身の穴から油がほとばしりそう😂
SUPでもカヤックでもジェットスキーでも、横に大型船が通ったら、引き波に向かって垂直に入るのが基本。
海の波打ち際でも同じだよ。
ってか、「なんで津波に向かうの?」とか言ってるやつが大半でびっくりした。
え?そっちに行くの!?