「心変わり」配信サイト
https://indigolaend.lnk.to/kokorogawari
Song written & Produced by 川谷絵音
Music Video Director 大久保拓朗
English translation:Yui Mugino
【LIVE INFO】
トウヤノマジック vol.1
2024年12月1日(日)
会場 横浜アリーナ
開場 16:30 開演17:30
《イープラス》オフィシャル先行受付中
〜5/6(月)23:59
eplus.jp/indigolaend/
Album「哀愁演劇」配信サイト
https://indigolaend.lnk.to/aishuengeki
indigo la End オフィシャルサイト
https://indigolaend.com/
indigo la End X
Tweets by indigo_la_End
indigo la End Instagram
https://www.instagram.com/indigolaend_official/
indigo la End TikTok
@indigolaend_official
39 Comments
すき
ラスサビが良すぎる!!
ライブ行きたーい早く名古屋来てくれーー!!!
再生回数に対する高評価数が凄い⤴️⤴️
高評価ですね👍️
「出会いには嘘がある、別れには本当がある」って歌詞がダントツ良いなと思ったけど、「しじまの中にも聞こえる、さめざめと泣く内側よ」って歌詞すごいな。
語学の教科書にindigoの歌詞出そ
No puedo dejar de oír está nueva canción. AAAAAH mi sueño más grande es poder verlos en vivo 😭😭💕
ギターがえろすぎる
世間的にいい恋、正しい恋だけでは語りきれない部分をそれぞれの感情で解釈させてくれるindigo la End好きです
I LOVE THIS SONG SO MUCH its so fire ❤❤❤❤
Yay!!! Englsh subtitles!!! Thank you!!
Love that you guys put the English Lyrics too!
Thank you for the translation!! 🙏🙏
「1番良い時期に予感は現れない」
まじそれなすぎる!
🎶❤🎸
I really wish to see you live
一発目の「出会いには嘘がある、別れには本当がある」を初めて聴いた時点で、もうこの曲にどっぷり染まってしまった、川谷絵音さんは美学そのものです。
藍衆、めちゃくちゃ良かったです。
大阪、京都、横浜、長崎、
本当に最高でした!
最高が最高をこえていきます。
大好きです。
2:28
いつも通り抱きしめ合った
"As always, you held me and I held you "
から
いつも通り独りになって
"As always, I’m lonely with no one to hold me "
の部分が英語の歌詞だと孤独感が強調されて震えた。。。
ありがとうございます。
声がめっちゃ安定してて聴きやすい✨口から音源以上で最高😚
この曲を聴くたびに私のこと思い出せば良いのに。「もう気持ちがない」って私に言ったのに「別れよっか」は私に言わせたんだよ。ずるいよ。別れを切り出した時までずっと好きだったよ。
今日しっかり振られました
絶対後悔させる
英語に訳さないでほしかった、、、
日本語の主語が曖昧で、どちらの主観なのかわからない歌詞が
私の想いなのか
あなたの想いなのか
想像しながら聴くのが好きだったの、、、
英語にしちゃったらどっちが主語か明確になってしまった。。
イントロそして奏でる🎸ギターMELODY
心に歌詞と共に
ずんずん来るぅ~
絵音さんの歌詞の意味が、この英語で本当に表しきれてるのかな。
川谷絵音に15歳で出会って今年で24歳になる。どんな大恋愛もクソな出来事も全部に寄り添ってくれて、多分一生好きでいるんだなって確信を得てる。
不意にみたこの曲が今の気分にぴったりでした。自分が言語化できなかった思いを全部言葉にしてくれてる………ありがとうございます……
すきすきすきすきすきすき
펜타포트 와주셔서 고맙습니다!!!
한국 팬들은 당신들을 기다리고있었습니다.
환영합니다
嫌いになんないで
好きじゃなくてもいいから
っていう歌詞がグッとくる
大好きすぎる本当に大好き只々ひたすらに切ない。
何度も聴いていますが聴くたびにもっと聴きたくなります。
JJでも肩揺らしてましたね、私も一緒に揺らしました笑笑笑笑
やっと、自分の失恋を抜きにして聴けると思っていたのに結局、また想いながら聴くことになったよ。
このライブ行けてよかったな〜、、
これからもindigoとともに生きていく私は
indigoが好きな彼に心変わりされちゃった
横アリ四国から参戦します
思い切り浸ります
エモいコメント見ながら聴くんいいんよな
"嫌いになんないで
好きじゃなくて良いから
どうでもいいとまだ思えないんだ"
思い出にできていない自分がいるから、まだこの曲に浸らせてもらう泣泣
初披露したNHKホール参戦してたけど、会場で初めて聴いた時からずっと「あなたとは会えない」「あなたを想ってる」っていう行動と心情が矛盾している歌詞の時に複雑で乱れた音程になるところが印象に残ってる。なんとか理性を保とうと必死で、自分を無理やり騙しているような。