#映画紹介 #NETFLIX #オブセッション
.
.
映画のフルバージョン見に行く▼
www.netflix.com

この映像の著作権と所有権は「NETFLIX」にあります。

26 Comments

  1. アンナは明らかに、自分の彼氏の父親を狙って誘惑モードになってたし気持ち悪い。
    アンナの精神が歪み過ぎていてオカルトサイコ映画を観ている気分になりました…😨

  2. いやいやいや、アンナにバチ当たらんのかい!それを期待して最後まで見ちゃった。

  3. これ、リメイクだよね。アンナがイマイチ。ジュリエット・ビノシュの透明感には叶わない。もちろん、J・アイアンズにも!

  4. アンナは不道徳なスリルが性癖やったんやろ。
    でも片方死んでもうてスリルがなくなったからもう魅力を感じれんくなったんとちゃうかな。
    そういう人おるやん、多分それや。知らんけど。

  5. 息子かわいそう過ぎ上に死んじやうなんて最悪。アンナクソビチ、パパはバカタレだ。

  6. 私はアンナ嫌いじゃないな。
    ウィリアムの方が無理だなw

    ジェイだけを大事にしとけば良かったのに、何で誘惑しちゃったのかは意味が分からないけど、新しい人生を始めようとしても魅力的過ぎて逆に上手くいかなさそうな感じとか、ある意味応援したくなるw

  7. アンナって男を手玉に取ることに幸福を感じる人なのかな?恋人にしろ、不倫相手にしろ。
    自分に夢中になってくれる人を見抜く事にたけてるのかな?

  8. えぇー😂
    息子の前だと良い子のアンナ❓
    だから悪を発散させる為に父親を利用した❓
    浮気や不倫はゲーム感覚だからね🫢

    ただアンナのお母さんの顔を見ると
    『あんた、また⁉️』って声する

    あぁ、、、見終わった感が何とも言えない映画だったわぁー😂
    サスペンス的で面白かった‼️

    でも深層心理が知りたくなる映画❤

  9. サークルクラッシャーならぬファミリークラッシャー😱

  10. 昭和の時代には、こういう映画とかあったようです
    嫁に手を出す舅ってけっこういるのでは?

  11. このストーリー「ダメージ」という映画と同じような…フランス人女優ジュリエット・ビノッシュがとても美しかった。これ本当にNetflixのオリジナルドラマ?

  12. 面白かった😊誰かを踏み台にして幸せになれる事なんてない。アンナもパパも孤独に生きていくのが禊