この試合は。。。凄すぎた!
皆さんの感想をコメント欄に入れてください
チャンネル登録お願いします
他の分析動画を見る
ーーーーーーーーーー
井上尚弥vsマーロン・タパレスを分析
井上尚弥が5,000 IQ を見せた瞬間
那須川天心のデビュー戦を分析
井上尚弥が舐めてた相手をKOする
井上尚弥VS.ノニト・ドネア2を分析
井上尚弥VSポール・バトラーを分析
井上尚弥の左の使い方を分析
ーーーーーーーーーー
SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter
Tweets by familytimeFT
――――――――――――
25 Comments
1R目の井上は調子に乗っていたのか、エンタメっぽく見せたかったのか危なっかしいボクシングするなと思ってた。あのダウンは井上の伝説的なキャリアに不要なダウンだったから残念でならないなと。
(4:06)、マジでヤバい。これがダウン直後の動きかよ、って思ったよ。特にフックをガードじゃなくリーンバックで外した所本当にヤバい。ここの攻防が一番ヒヤヒヤしたね。(5:36)、解説してても笑っちゃうね
動画待ってました!
にわかのBBAにもよく分かる。
呆気なく負けたけど、この解説でネリの強さも分かりました。井上が強すぎるだけ。
今回も素晴らしい解説動画の投稿ありがとうございます!!あの試合で何が起こっていたのかを深く理解することができました!!!
待ってましたー!
しかし、ガバリョの敗戦を見ると、井上のディフェンス、攻撃力、判断力ってやっぱり凄いんだなと再認識させられた。
多分井上はあと2階級上のスーパーフェザーまでは行けると思う。ロマチェンコと条件合えば見たいな~明日5/12ロマチェンコのライト級王座戦があるけど戦争とかのブランク乗り越えてこれ勝ってまた表舞台に立てばリミット体重差6kg弱なんで現実味を帯びて来ないかな🤔
ボクシングマシーンだね。井上尚弥。将棋マシーンの藤井聡太と野球マシーンの大谷翔平。どうなってんだか(・・?
ネリのズルさとモンスターの凄さをわかりやすく理解出来た。
解説動画はやはりこのチャンネルがNo1
1Rでダウンを上手く奪ったが故に、それ以降井上尚弥にそれを利用されて完封されるネリよ……ネリの2回目ダウンなんてファウル覚悟の頭から入れてくるのをむしろ使ってダウン取ってる。
結局ダウンした結果分かったのは、モンスターを倒すにはもはや最初に意識を断つしかない、立ち上がられたらそれはそれでヤバいということ。
あの距離の左フックが見えなかったから左手アッパーやめたね。
いつも分かりやすい解説とグラフィックありがとうございます
やはりダウンしてからも冷静に対処して2ラウンドで切り替えたのがすごいですね
練が反省して無かった
下の階級から実力者が上がって(1〜2試合井上以外の選手と戦って)井上とやるか、井上が上の階級に行くとかが盛り上がりそうですね
ネリはパワージャブ打たなくて、すべて、左の為のおとりジャブしか打たないから、井上のジャブで前に出れないだろうと思ってた、山中戦で日本人はプレスに弱いと言ってたインタビューをどこかで見たけど、井上には通じなかったね😅
ネリvsカシメロが観たいな
4Rか5Rにボディが入ってからめっきり動きが悪くなった気がします。顔には出さなかったけど効いてたんじゃないかな
入場で気合が入り過ぎたのかな。
超一流のボクサーは、これだけのことを瞬時にやってのける。素人何ぞスローモーションに見えるのだろうな、ボクサーの拳が凶器といわれるのが分かる。
待ってましたb
ルイスアルベルトロペスとぜひ。あの阿部選手の倒し方が気に入らないので、今回のネリみたいに倒して欲しい。
過去の素行、試合前の素行、試合内の行為は異名の通り教養の無さを見せつけてくれた。
格の違いは歴然で進歩も全く無かったのに、xでは「良い人」等と持ち上げてつけ上がる機会を日本人がまた与えてる事に驚愕してる。
No.1解説
こうしてみるとやっぱりネリはネリだったな、反則技を平然と使うとは。
この試合、5Rのネリの左フックとか、結構危ないパンチがあったけど、井上はネリはパワーレスと見切ってたのだろうか?
中谷と井上でやってくれないか🤔