【最新キャンペーン情報一覧】
https://kaonasigaget.com/563/
楽天モバイル、LINEMOやIIJmio、mineoなどの人気格安SIMのお得情報を随時更新しています!

【楽天モバイル】14,000ポイント獲得はコチラ
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N3VEX+6HDYOQ+399O+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fnetwork.mobile.rakuten.co.jp%2Fcampaign%2Frakuten-employee%2Fentry%2Fvip%2F

【京都電波調査】

【オススメの通信会社】
・楽天モバイルの詳細
https://kaonasigaget.com/923/

・LINEMOの詳細
https://kaonasigaget.com/933/

・IIJmioの詳細
https://kaonasigaget.com/937/

・mineoの詳細
https://kaonasigaget.com/901/

・NUROモバイルの詳細
https://kaonasigaget.com/940/
————————————
↓【mineo紹介リンク】(事務手数料が無料になります)
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Z9G5C5C4G8

↓【楽天モバイル紹介リンク】13,000ポイントが貰えます
https://r10.to/hNWUH6

↓【X(Twitter)はこちら】

↓【動画にして欲しい質問はこちらから!】
http://peing.net/ja/kaonasigaget
※全ての質問に関してお答え出来るものではありません
————————————
【目標とする人】瀬戸弘司さん
https://www.youtube.com/user/eguri89
————————————-
#カオナシガジェット
#楽天モバイル
#楽天

撮影機材
【カメラ】α6400 https://amzn.to/36NtyKm
【レンズ】SIGMA 16mm F1.4 DC DN https://amzn.to/3dQXuJJ
【マイク】H1n https://amzn.to/3cImF0M

※頂いたコメント・DMは動画やブログ等で紹介させて頂く場合があります。
※投稿者、視聴者が不快に思うようなコメントは削除させていただきます。
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
※概要欄の一部リンクはアフィリエイトを利用しています。#PR
————————————
【↓お仕事のご依頼は↓】
TwitterのDM or メールでお願いします!

kaonasisigotoyou@gmail.com
————————————
BGMサイト:MusMus
https://musmus.main.jp/

音楽:魔王魂

21 Comments

  1. 新幹線で、DDIポケットが、どこまで通信が出来るか?をやりましたわ。
    エリアの拡大、早いね。

  2. とりあえず、新宿・代々木・渋谷は、日中帯はパケ詰まりして通信できません

  3. 楽天は好きでMVNO時代から使っていてMNO開始日に切り替えて今でも使っていますがやはり楽天のみで使うのはかなり不安です。最低限LINEMOなりPOVOなりのサブがないと建物の地下とか屋内が圏外になります。6月からのバンド28に少しだけ期待しています笑

  4. トンネルはキャリア共同基地局(トンネル協会局)になっているように思われますが、楽天モバイルはそれらの基地局に接続しているかどうか…無い所があるのかもしれません。

  5. 奈良の法隆寺近くによく行くんですが
    全く入りません

    かなりストレスです

    あと病院の中も全くダメ

  6. 新宿近辺が生活圏。

    アパート→窓付近以外は圏外。
    電車→混雑だと繋がらない。
    ビルの中→圏外多し。

    povo必須!

  7. テスト運用初期段階から対応エリアに入っている都市部に住んでいますが1年半前までは私の住む集合住宅ではアンテナが0〜1本ととても使い物にならない状態でしたので0円キャンペーンが終わったと同時に解約しましたが今回、再契約したところアンテナがバリ4でした。完全対応したとされた都市部でもまだまだ増強していたのですね。これは嬉しい誤算。

    同時に酷かった楽天リンクの音声もかなり改善してるような印象を持ちました。

    三大キャリアには劣るところはまだ多々ありますが費用を考えると十分メインキャリアにするのもありかと思います。特に大手キャリアでは2000円以上はする通話し放題が楽天リンク経由では多少の音質の悪さはあれど無料なのはかなり大きいですね。

    そのようなことを反映してかは分かりませんが実際私の周りでもメインとして使ってる人がいつの間にか増えてきて驚いています。

  8. 私の環境だと、5Gより4Gの方が安定してて速度も出ているのですが、皆さんはどうですかね?

  9. 秋田県 北西部の沿岸地域に住んでる者です。秋田県の中では、街中と言われる秋田市は、建物内もかなり 5G 安定してきました。そして電車などで秋田市から地方、田舎の市町村に移動すると 4G に切り替わるため、田舎はまだまだこれからですね。しかしながら電車移動中でも、平均 30mb、40mb など、かなりの速度が出ているので、田舎の環境としては、とても快適です。

    エリア内になり、確実に電波をつかめるようになり、普段使いで使えることは変わりなく、動画や音楽などの動的コンテンツでは、予備のラインモ回線よりも再生した直後の読み込みからの再生、先読みなど、楽天モバイルのほうが反応?が早いことも多いです。

  10. 0円だった頃に使っていて、再び戻ってきました。機種はiPhoneですが、特に問題なく快適に使ってます😊

  11. こんにちは、いつも楽しく視聴させてもらっています
    質問なのですが、
    iphone13を使用しています
    今月楽天モバイル(esim)を契約し、UQモバイル(物理sim)とデュアルsim運用してます
    楽天リンクアプリから電話すると、非通知になります(楽天同士だと名前または番号通知されます)
    いろいろ試したのですが、解決しません
    ご教授願います

    (参考に)
    ①iphoneのデフォルトの音声回線は、楽天モバイルにしています
    ②184の設定は、していません
    ③wifiのオンオフでは、変化なく非通知になります
    ④UQモバイルをオフにすると、名前または番号通知されます
    ⑤楽天モバイルの電波の強弱も関係なく、非通知になります

  12. 楽天モバイルは山は苦手ですね……ただ昨日楽天とpovoのデュアルSIMなスマホで動画見まくりながら高速バスに乗って京都→名古屋を移動しましたけど、電波の立ち方はほぼ同じでした。高速道路はauローミングが多いのですかね。余談ですがソフトバンクの源流の一つは国鉄の通信部門ですので、東海道新幹線は特にソフトバンクが強いのかもしれません。

  13. 旅行で新幹線に乗っても🚅やはり 楽天モバイルを気に掛けて貰い感謝です。楽天モバイルを応援してる者としては有り難いです。楽天モバイル1日も早くプラチナバンドを使えるように願ってます💯⭕