軸がダブルでダート馬、そして仲良く積極策で仲良く沈んで16着と
中々の悲惨な大惨敗に終わったエプソムカップと函館スプリントでしたが
どちらも軸馬が好走したことから持ちLTP指数はもちろんのこと
先回りクッション値という考え方がヒントになるかも?と思いました。

函館スプリントの動画内で「紐が好走したら別枠で説明する」という
お約束をしておりましたので、今回のテーマは先回りクッション値を
図にして説明している内容となっております。

【目次】
00:00 大惨敗だったのですが
00:43 ジャスティンがドタバタ
01:29 エアアルマス暴走?
02:17 エプソムカップは相手馬で決着
04:13 函館スプリントも相手馬で決着
05:33 先回りクッション値は効果的か?
06:19 ディープインパクト産駒
06:40 ステイゴールド産駒
06:51 ロードカナロア産駒
07:23 ハーツクライ産駒
07:54 クッション値はやはり使える
09:05 日曜最終も
11:31 エンドトーク

___________________

●オススメ動画

オッズマスターグランプリ上位0.07%入り!的中回収を公開

【競馬ファンの99.9%が初耳の予感】 「調教は1週前追い切りでびっしり追ったから」の真実へ迫る動画 【調教師でも気がついていない?】

単勝多点買いの選択肢を高回収率ロジックを元に解説

馬連の軸を見つける【仮想2着内複勝】の話と【単勝回収率169%の軸馬】を教えちゃいます

馬券購入金額を上げない追い上げ「オッズシフト」の話

競馬のレース判定を1レース3秒で行う方法【荒れる?荒れない?】

単勝万馬券を当てたい人は必見『回収率300%!ジャイアントキリングの法則』

競馬ソフトTARGETの使い方(再生リスト)

___________________

●単行本執筆歴
テン乗り-勝負パターンの見極め方-
ミリオンダラー馬券術
ミリオンダラー種牡馬
ミリオンダラーAAAA(クアッドエー)

___________________

●電子書籍

馬券、凱歌の書
馬券の強化書
https://tsuku2.jp/redlinelab

___________________

●運営サイト

レッドラインラボ

フロントページ

___________________

●SNS

Line@
https://line.me/R/ti/p/%40nwd0222j

Instagram
https://www.instagram.com/y1u9y8a0

Facebookページ
https://www.facebook.com/takeuchirmgmb

Twitter

___________________

●竹内について

高校を辞めて水商売の道を10年フラフラと歩み2006年に競馬ブログat a gallopの運営を開始。
その後、電子書籍の大ブレイク→単行本発売→競馬最強の法則連載など活動。
アプリ「うましり」の監修やFM愛知レギュラー出演などメディアにもたまに出演。
その他、サッカースクールや企業のWEB戦略に関わりつつ愛知県警発案の防犯用品の設置販売サポートなど活動。
現在は地域部活童振興会の理事として郡上市の活性化やサッカーチーム運営に関わる。
youtubeではマニアックな情報を中心にお届けしております。
競馬雑誌や競馬新聞の重賞予想記事内容のリライト朗読が競馬情報配信業界の主流ですがそういうことは時間の無駄なので一切やりません、悪しからず(チクっとね(ヽ´ω`))
またJRAの映像などを用いた回顧・予想は著作権侵害になりますのでいたしません。
↑こちらはJRAさんにお問い合わせをした時に「著作権侵害だと声を大にして言ってほしい」とお願いされましたので、書いておきました(苦笑)

#クッション値#競馬#競馬予想#馬券#TAKETUBE

いつも温かい応援とご視聴ありがとうございます。

WACOCA: People, Life, Style.