▼動画チャプター
00:00オープニング
00:47楽天vsオリックス
09:33ソフトバンクvs日本ハム
24:20ロッテvs西武
36:08中日vs巨人
47:57広島vs阪神
59:05DeNAvsヤクルト
01:05:30順位表
<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber
【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎https://twitter.com/satozakitomoya
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1
先生SNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
👇取材していただきました👇
【前半】
【後半】
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
#野球
#プロ野球
25 Comments
ファイターズは強かった😢
単純にホークスが無双状態なだけです
7連敗を覚悟してた中での3連敗→4連勝なので
ハムファンですが、里崎さんの解説以上に力の差を感じる3連戦でした!
どこからでも点取られそうだし、点は取れないし強いよ
セリーグの展開面白すぎる。
SB以外しらけムードのパリーグと交流戦とかやらんで良いからこの戦い続けて欲しい笑
フレーミング大好きおじさん(特に阪神ファン)への素晴らしき皮肉
白井とか変な審判多すぎ
キャッチャーやってた方があれを上手いってちょっと残念やな〜。めっちゃ動かしてるで。あれでフレーミングやったら他のキャッチャーもやり出すよ。
ソフトバンク強い🥲
健人にしても末包にしてもやっぱりパワーは正義なんだなと。宇草のHRで勝てたり長打が出にくい単打打線ではなかなか勝てませんよと。田村くんも選球眼磨いて這い上がってきてほしい、少ないパワー(+巧打)打者なので。
宇佐見は気分良くないだろうなぁ、扇の要があの場面で守備固めって
あの流れで加藤が準備できてたとは思えなかった
坂倉が特別フレーミング上手いようには見えないので、あの試合全体を見るんであれば「あの試合の球審は全体的に広く取っていた」が正解じゃないでしょうか?実際多かったですし。
広島のおかげでまた面白くなってきた
阪神ファンはこれ見て冷静になれよ まぁ無理やろうけどな
ぼくはフレーミング嫌い派なので、サトテル打席の3-2からのラストボールは完全にボールで、審判の誤審だったと思ってます
そして、なぜか微妙なボールの時だけは上からのカメラ映像を出さないのもムカついてます
さらにいえばNPBはプロ野球中継にストライクゾーン枠の義務化をしてほしいと思ってます。もちろん審判の技術向上が目的です
佐藤の野球センス?野球IQ?が低すぎるだけの話。フルで出場してたら「今日左右ガバガバだな…注意してボール気味と思ってもカットしとかなきゃ」と思えやと…
ベンチでチームメイトの呆れ顔不満顔見てないんかと…守備付いてて広島側打者もそうなってたの眺めてて何も考えて無かったんかと…
佐々木のお見合いお見合い多過ぎる
勝手に阪神ファンが騒いでるだけでストライクゾーンは試合通して一緒
阪神ファンはあちらが多いからなのか、被害者意識が非常に強い
自分の周り、みんなセリーグ離れになってるのはなんでなんやろ。つまらないんかな。
どうせ逆やったら阪神側は審判は絶対や!ナイスフレーミング!とかなってるって。
デブ崎の腐った野球観
いや今日はあそこストライクやからーとか
坂倉のフレーミングが良かったからーじゃないねん。
ストライクとボールはそんな可変なものじゃなあかんねん。
審判が試合を作るな。
01:07:05 プロ野球申し送り事項
たしかに坂倉捕手のフレーミングが良かったというニュースは無かったので、なるほどと思いました
カープとしたら末包選手、中村健選手の右打者が打ち出すと大きくプラスになりますね!菊池🥷は健在!
阪神広島戦は審判がおかしい
試合を通して平等というなら次の試合も同じように広くストライクを取らないと、シーズン通して同じ判定を続けてもらわないと平等にならないよ
アドバイス👍
會澤よ