マスコミでは語られない報道の真実。日本と報道を滅ぼす存在達との戦い。佐藤章。特別動画講義
銀行振込の場合はこちら
三菱UFJ銀行
永福町支店
普通口座 4569556
シミズユウコウ
マスコミでは語られない報道の真実。日本と報道を滅ぼす存在達との戦い。佐藤章。特別動画。が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書き
readman@raku-job.jpに
「マスコミでは語られない報道の真実。日本と報道を滅ぼす存在達との戦い。佐藤章。特別動画」
とタイトルに書いてメールしてください。
引用記事
#巨悪を倒す小さなイイネ
運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。
佐藤さん新刊!
コロナ日本黒書〜安倍、菅、岸田政権の無策が国民の命と経済を破壊した〜カルト国家の国民無視政策
コロナ日本黒書を現金で購入したい人は、33,000円を下記口座に振り込んだ上で「コロナ日本黒書希望」とタイトルに書いて
氏名、住所、電話番号、メールアドレスを
readman@raku-job.jp
担当 鈴木陽子宛てにメールで送ってください。
三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ
クレジットカードカンパはこちら
https://checkout.square.site/merchant/ML77H05KGZMHY/checkout/TSD2QFPCTKF23JDB264APCHJ
佐藤さん
https://shop.readman.jp/authors/bsm2tc2coikwrlm/
佐藤さんと東京大学教授安冨さんの特別対談動画「バブル崩壊は終わってない」が欲しい人は3万1千円を下記口座に振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号、メールアドレス」を
readman@raku-job.jp
配送担当鈴木陽子宛てにメールで送ってください。書籍と動画が見れるURLをお送りします。
佐藤章さん・カンパと寄付の想いと目的。元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さんと
佐藤章さん。ジャーナリスト学校主任研究員を最後に朝日新聞社を退職。朝日新聞社では、東京・大阪経済部、AERA編集部、週刊朝日編集部など。退職後、慶應義塾大学非常勤講師(ジャーナリズム専攻)、五月書房新社取締役・編集委員会委員長。最近著に『職業政治家 小沢一郎』(朝日新聞出版)。その他の著書に『ドキュメント金融破綻』(岩波書店)、『関西国際空港』(中公新書)、『ドストエフスキーの黙示録』(朝日新聞社)など多数。共著に『新聞と戦争』(朝日新聞社)、『圧倒的! リベラリズム宣言』(五月書房新社)など。
朝日新聞 論座 連載一覧
https://webronza.asahi.com/authors/2019022500009.html
職業政治家 小沢一郎
https://amzn.to/3rJISAD
◆日本政治の裏と表のすべてがわかる。
政治ジャーナリズムの傑作。
日本の未来に関心を持つすべての人に勧める。
――――佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)推薦!
◆総選挙の前に読むべき一冊
小沢さんはいまの政治家でぼくが唯一評価する人だ。政権交代が民主主義の生命線であることを彼ほどよく理解する政治家はいない。安保も経済も極めて難しくなっている今の時代に、小沢さんは政党と政党が政策をめぐって競争し、失政・悪政の責任が明確化され、政権交代で統治の変革が絶えず試みられる体制の構築をずっと求め続けている。ちゃちな権力欲や党利党略では動いていない。誤解されているが、権力ゲームを超えて筋を通そうとするからしばしば孤立してしまうんだ。彼の言葉を今こそ真摯に聞こうじゃないか。
――――井上達夫氏(法哲学者・東京大学名誉教授)推薦!
◆敗北から立ち上がる政治家の魂
政治の世界は権力をめぐる戦いであり、思想の戦いでもある。戦いには勝敗がつきもので、この30年、多くの凡庸な政治家は敗北で淘汰された。小沢という政治家は、権力の中枢から出発し、あえていばらの道を歩み、何度も敗北した。民主党による政権交代を実現した勝利の後の敗北は、安倍晋三首相による日本の私物化を許した罪深いものである。この敗北から立ち上がり、もう一度政権交代を目指すことは、小沢さんの最後の戦いである。彼の思いを知ることは、日本政治を立て直すために不可欠である。この本はその最適なテキストだ。
――――山口二郎氏(政治学者・法政大学教授)推薦!
政治情勢、風雲急を告げる!
立憲民主党と国民民主党が解党、合流新党を結成することを表明。
安倍首相は突然辞任を発表、新首相は解散に踏み切るか
コロナ恐怖が列島を駆け抜ける今、オリンピックは遠のきつつある。
国民は、どの政党を信じ、誰に安全と生活を託せばいいのか。
有権者の「政治羅針盤」となる永久決定版!
自民党中枢に駆け上がりながら時代の大きい曲がり角で離党、政治改革を志して自民党を二度も転覆させた男、小沢一郎。単独インタビュー、総時間13時間以上。執念の質問攻めに政界激変の舞台裏を語り尽くした。小沢一郎とその時代を徹底解剖。
民主党政権の隠れた歴史的使命、明治以来の日本政治史における真の役割が解き明かされる。「国家戦略局」の失敗と小沢一郎に導かれた密かな成功。そこには政治の側が国民の政府予算を作るという大きな偉業があった。ポスト安倍の時代に新しい道標となる。
沖縄・辺野古埋め立てに反対し続ける小沢一郎。その現実的な理由とは何か。鳩山由紀夫インタビューと併せ、重層的に普天間問題の真実に迫る。その他、松井孝治や菅直人に話を聞き、「陸山会事件」で無実の罪に落ちた石川知裕にもロングインタビュー。
国民のための財政と経済、小選挙区比例代表制を軸とする政治改革、憲法9条を抱えながらの国際貢献。小沢一郎50年の政治活動を徹底的に追跡解剖し、戦後民主政治の成果と課題を手に取るように浮き彫りにする。日本政治をスポイルした本当の政治家は誰なのか? 議会制民主主義が挫折の悲鳴を上げたのはいつなのか? 徹底追究した渾身の大作424頁。
書籍化にあたり、「腐敗の一掃」をさけぶ小沢一郎の緊急インタビューが実現。「あきらめるな日本人、よい世の中に必ずできる」など、日本政治の再スタートを予感させる未来への処方箋を熱く語る!
職業政治家 小沢一郎 Amazon紹介文より引用
https://amzn.to/3rJISAD
このチャンネルはカンパと著書の売上げで成り立っています。
三菱UFJ銀行 永福町支店
普通口座 4569556 シミズユウコウ
ご協力ください!
2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。
39 Comments
三浦瑠麗、あの女は、女狐、賊の輩、許さないでござるヽ(`Д´)ノプンプン
西脇さん、本読みました。自分自身に正直な方であるし、自分で考える方だし、流されず。わたしも今のままで良いんだ!と勇気をもらいました。最後の言葉は涙がでました。素晴らしい本であると思います。オーディブルでも聴きました。
お久しぶり三浦さん、まだまだ話題をお願いします❤😂😮😮
相手の主張を読むのは辛いものです。相手の弁護士から書類が届くごとに胸がキュンとなりました。何度か裁判を経験し、今も住宅瑕疵で建設会社との間で弁護士が入っています。西脇さん、大変でしたね、弁護士さんでも私達と同じなんだと思いました。尊敬します!😊
謝ったら●ぬ病って冗談混じりで言うことが多いんだけど、三浦瑠麗さんって冗談抜きでそれだったんですね😅 謝罪と敗北は違うんだけどなぁw
西脇さんレギュラーうれしい
ルリルリは顔も声も聴きたくない
はたして、一月万冊事件には勝利できるのでしょうか?
清水さんと、佐藤さんは、記者会見すべきでは?
素晴らしいお話ありがとうございました。西脇さんのお話に清々しい気持ちになりました。良心や良識が社会のなかで広がることの大切さを感じました。
西脇さん、テレ朝辞めて正解ですね。今の報道ステーションキャスターの大越、権力の犬ですね。大阪万博報道、万博ヨイショ報道に仰天しました😡テレ朝の劣化著しいです😂
三浦瑠麗はまともな人間ではない。人間の正常な感情を持ち合わせていない。こういう人間には何を言っても無駄だ。安倍晋三、菅義偉と共通した闇を持っている。
三浦るりは、日本をめちゃくちゃ貧富が正しいというなら、本国にかえってほしい
西脇亨輔さんは弁護士でもあられるので特別ですが、社会を良くするために孤軍奮闘であっても闘うことのできる西脇さんのような方を心から尊敬いたします。
三浦るりと、とことん裁判して戦ってほしい
三浦るりは、日本の極右の味方するなら、
自国に帰れと言いたい
まあ、三浦氏のやってることは自民党の辞める大臣の「丁寧に説明します」を一切しないのと同じですね。
落ちぶれた三浦瑠麗
妄想ですが、ルリルリは元旦那を食いモノにして、利用価値が無くなり捨てたというイメージ。
大変な妖怪を相手にされましたね。本当にご苦労様でした🙇♀️
西脇さんのような人がいたのか。応援しています。出来るなら権力と戦っていきましょう。
三浦瑠璃子の全能感怖いな。絶対相談してはいけない相手。三浦瑠璃子の弁護士は橋下のとこなんですか。
三浦は日本には不要です。
西脇さん、応援しています!YouTubeも拝見しています。佐藤さんに感謝!
「天国と地獄」の仲代達也演じる刑事は、かなり問題のある刑事だと思いますが、、、
いるよね。こういう非を認めない女。心の中では「やっちまったー」とか思っているだけで、全然謝らないんだよ。むかつくけど、人は変わらないから、きっと自己愛の強いヤツなんだろうと思って忘れた方がいい。こうやって、人に迷惑かけているだけで社会的には信用ならない人だと思うけど、まだ露出するつもりなのかしら?
出版された本の題名「孤闘」にぴったというか、言葉に表せない葛藤の中でもがいたであろうと想像します。西脇氏さんの人生に対しての真摯に生きる態度は本当に尊敬できますね。
己を知らない💥🍠芋プライドだけ高い💥💔嘘つき💢百合子💔と同じ匂いがする💥るりるり😭 木原事件期待してます🙏
三浦瑠麗って おかしいと思うことたくさんあります.東大出って皆んな頭おかしいのかと思った.良かったです.西脇さんのような 素晴らしい方がいらして
あの頭のおかしい瑠璃瑠璃相手に3年も戦った 素晴らしい!
ありがとうございます😊
ルリンビーはプライドの塊の様な人だったんですね。TVでみたまんまの感じなのですね。
TVに出ないまでも、まだYoutubeや記事等で出てくるのは不思議ですが、
一世風靡されたでしょうし、政府から甘い蜜をたらふく吸ったでしょうから、もう後は隠居して幸せな余生を送られてください。
学者なのに・・・利益相反なんのその、もう学者としても、この点を犯していたことは論外です。
これからは、そういう時代ではなくなってきます。もう、時代が変わってきました。
稼いだお金で、ゆっくり田舎暮らしを満喫してください。
安富先生がto be or not to beの解説で戦って死ぬか無為に生きるかみたいな話をしてたっけ。
三浦氏側の自己中心的な言葉選び、常識として最低限の守秘義務も理解してないばかりか、過激な権威主義者ともとれる社会的リスクを自分で浮き彫りにしてますね。
忖度等全く無関係であった優秀な久米宏さんは素晴らしかった。是非再登場して世直しの一躍かってください。
なんで三浦瑠璃が逮捕されないんだ?パネルの金でヒルズに住んで贅沢してたのに、おまけに偽装離婚してさ、誰かの権力で逮捕されないのかな?
三浦瑠麗って政府広報課?って思うくらい安倍晋三にべったりの論調でいつも上から目線でイイ気になっていた。人に対しての傲慢な態度、絶対に謝らない姿勢、もういつも不快でした。西脇さん、この方との闘いは本当に大変だったと思います。
しかし正義は勝ちましたね。
男性からも女性からもどんな方からも共感を得られにくい発信、振る舞い、生き方と思う。学者という肩書もなんだかなあと思う。
西脇氏の行動は間違っていない。物事を成すには過程が如何に大切であるかを実証された訳だから間違っていない!見事な生き方感服の至り!
佐藤さん、西脇さん、こんばんは😊
またお二方の配信が観られて嬉しいです。
また、是非一緒に配信してくれたら嬉しいです!
私は、断じて西脇さんが全うな正義と感じます、三浦氏は、かなり前からの朝生時代から、態度が悪く人柄を疑ってました、そして、彼女が偉そうにしてるのも、すごくイヤでした。
やっぱり、人は、中身は、何年たっても、変わらないのですね。
西脇さん、これからも、頑張ってくださいね!
佐藤 章 スタジオ!!👍
配信ありがとうございます!
西脇さん心優しく正義を重んずる方ですね、爽やかなインテリジェンスを感じさせます!応援しています!!
安倍氏の庇護がなくなり、、メッキの剥がれたあの方。
これからも狡賢く生きてくんでしょうが…
気にするだけ煩わしので、西脇さんは己の信じる道を生きていって下さい。
応援してます!
三浦さんの主張、すごいですね。相手を、サラリーマンに過ぎない、と裁判書類に堂々と書ける神経。露出している様子は、上級国民を誇示するようなもの。その人に勝ったとは気持ちがいいです。郵送で届く裁判書類を見る度に、精神的に揺さぶられる気持ち、相手はちっとも気にしていないのでしょう。強者優先の社会のあり様を見た思いです。
個人的には三浦の顔を見るのも嫌だし、あの話し方に人格の全てが現れていると思う。大手メディアや政府に使われ守られている人間を相手にするのは、本当に大変なことだと思う。「都合が悪くなると何事もなかったことにする」太陽光パネルで儲け、危なくなったら夫ごと切る。なんと素晴らしいリスク管理。この卑怯な人物を批判している人は少なからずいる。山口敬之さんも伊藤貫さんも度々名前を出して批判している。