為替介入とみられる動きが相次ぎ、およそ8円近く円高に振れた円相場。円を外貨に換えて、ゴールデンウィークを海外で過ごした人からは、悲鳴が上がっています。
■円安時の両替が…帰国時に大損!
最大10連休あったゴールデンウィークも6日で終わり。しかし、羽田空港では4日、これから海外へ飛び立つ日本人の姿が見られました。
エジプト・トルコへ
「値段が全然違う」
「(ゴールデンウィークと)だだかぶりしていると、高かった」
同じゴールデンウィークの海外旅行でも、ピークを過ぎる後半は少しお得な金額になります。
また、円安の状況にも変化がありました。
ゴールデンウィーク前半の先月29日、円相場が一時1ドル=160円台まで急落しました。その後、2回にわたる為替介入とみられる動きで、3日には一時151円台にまでになりました。一週間で、1ドルあたりおよそ8円も価値が変動しました。
円安のピークを海外で過ごした人たちは、次のように話しました。
アメリカから帰国
「お水を持って行きました、ペットボトルで」
ハワイから帰国
「朝昼とかは、持って行ったお米とうどんとかを使って、食費を抑えるようにしました」
ウェディングフォトを撮るため、パリを訪れた夫婦に話を聞きました。
フランスから帰国
「すごく充実しました。楽しかったです」
「(Q.旅行中は我慢せず使った?)帰って、クレジットの請求を見て、顔面蒼白(そうはく)かな」
一般的に、利用代金のデータがカード会社にいつ届くかでレートが決まります。いくらかかったか、心配顔です。
シンガポールで過ごした赤松さん親子。3歳の娘にとって、初めての海外旅行でした。また、2019年に結婚した赤松さん夫婦にとっても、特別な旅行でした。
赤松さん
「コロナもあって、控え目な感じがありました。どうせなら海外に“新婚旅行も兼ねて行こう”と」
赤松さん一家にゴールデンウィークで起きた円高の動きについて聞いてみると…。
赤松さん
「(Q.153円台になったり)知らなかった」
出国時は、円安で外貨への両替は高いレートに。しかし、帰国時はまさかの円高。
ハワイから帰国
「ドルを円にかえる時は円安の方がいいんだよ。だから、(ドルを)円にかえない」
「100万円とかかえたわけではないので、使い道もなかったので、かえようと思っていたが。“まだ待とう”と上司に言われ、待とうと思います」
両替はせず、家に持ち帰ることにしました。
■円の急変で資産を失ったFX投資家も
一方、大きなお金を動かす投資家。別の国の通貨をレバレッジをかけて投資し、利益を狙うFX(外国為替証拠金取引)では、円の急激な変動で泣きを見る人がいました。
マイナス1298万円。何があったのでしょうか。
だいだいさん(30代)
「円高方向に傾くだろうと思い、ドルを売って円を買いました」
4月上旬、1ドル152円台となり、そろそろ円高に転じると予想しました。しかし、一時160円を付けるなど期待とは逆の方向に…。
だいだいさん
「20代の時に貯めていたお金が、半分くらいなくなった感じ。頭の中が真っ白になりました」
その後、あらためて円高に賭け、円を買い込みました。見事、為替介入とみられる動きを当て、およそ700万円取り返すことに成功しています。
一方、投資家同士のネットワーク拡大をコンセプトにするバー「STOCK PICKERS GINZA」で、外貨取引で損失が出たのは店長でした。
店長
「(一時)160円になった時点で、資産が骨と灰になりました」
常連客
「けっこうやられているのは知っています」
店長
「10年以上やっていますけど、最大の損失」
大きく揺らぐ円の価値に、旅行客も投資家も振り回されるゴールデンウィークとなりました。
(「グッド!モーニング」2024年5月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
37 Comments
アメリカも日本も錬金術中です!錬金した銭が国民に下りて来る事は在りません!
海外旅行に行く上級国民に貴重な外貨を安いレートで渡すべきではありません。
円安で200円台になったら牛丼並で800円になりそうだな
海外旅行するのになんで金の計算しながら旅行するんだ?
きついなら行くなよ。寧ろ換金したの全て使うつもりでいくんじゃないの、旅行って?
アホやな大体わかるやろ
輸出企業有利な政策して、円安インフレになって国民生活は苦しいです。
151円になっても結局円安のままで損してるは変わりない、円が1ドル1円でないと得しないよ、さらに円が50円に対してドルが1ドルになったら、海外旅行が5千円でいけるぞ、日本に来る外国人が日本で100円で旅行し放題の感覚だよ
みんなお金持ちやな
海外旅行に日本から食料持って行く・・・何だそれw
アビトラ失敗してて草
自宅警備員の僕w心地よい悲鳴😊
どうせならGW前に介入してくれれば良かったのに…
円安で何故海外❓海外に還元する、おかしな国民(笑) 国内で使わないで外国(笑)だからこそ国が疲弊する。コロナでお金が動かなかったのに、何故国外で
為替介入が国民が損する様にしてくるよね
神田財務官グッジョブ。
この円安時に海外に行ける余裕があるなら150円や160円の円安くらい楽勝でしょ
お前w統一教会って韓国じゃん
だから韓国来るんやろ
とにかくテレビ局にネタがないのか、こんなん大したことないやろ。
みんなお金持ちやなー
この時期にドル売り円買いはセンスなさ過ぎやろw
旅行でご飯持っていくのはもう楽しみ半減してないか
Rom 3:23
For all have sinned, and come short of the glory of God;
Rom 6:23
For the wages of sin is death;
Psalms 9:17
The wicked shall be turned into hell, and all the nations that forget God.
Acts 8:37
And Philip said, If thou believest with all thine heart, thou mayest. And he answered and said, I believe that Jesus Christ is the Son of God.
Rom 10:9
That if thou shalt confess with thy mouth the Lord Jesus, and shalt believe in thine heart that God hath raised him from the dead, thou shalt be saved.
Corinthians 15:3-4
For I delivered unto you first of all that which I also received, how that Christ died for our sins according to the scriptures; And that he was buried, and that he rose again the third day according to the scriptures:
Ephesians 2:8-9
For by grace are ye saved through faith; and that not of yourselves: it is the gift of God: Not of works, lest any man should boast.
,
,
,
.'.'.😮
それでもアメリカに行くのだから、円安関係ないでしょ。節約できる範囲です。
変動相場は動くものです。原点を理解していない。
そんなニヤニヤして換金悩んでますとかってさ、このご時世でそもそも海外旅行行ける人らは本気では気にしてない
これは増税不可避
少しまてば160,170円と円安にどんどんいくんだろうな。。。
日本より物価の高い国にわざわざ行くのだから、日本で物価上がってもうだうだ文句言うなよ。こんなに飯が美味くて安い国他に無いぞ!
国外旅行なんて金持ちしか行けない
まぁ怪我しないで帰国できて良かったな
円で貯金するリスクを分かってる日本人少なそう。
損失ざまぁ
1ドル80円の時代に戻ってほしい😮
海外旅行バラマキで海外要人の歓心をかうことでしか延命できない岸田とか言う奴。
岸田物価高対策を何もできず価値が下がり続けるくっさい貨幣円をぶら下げてする海外旅行は楽しいですか?
今時期海外旅行で楽しい思いをしてるのは政治家くらいなもんでしょう
これから通貨危機なんで震えて眠れ
国内旅行が増えて良いじゃん
海外いって自炊って……