【怒り】U23アジアカップ優勝の光景をみたみんな「A代表も伊東純也の新潮報道がなければ…」【伊東純也、週刊新潮】
[音楽] 週刊身長へのサッカーファンの怒りU23 アジアカップ優勝で念して しまう取ゴリアジア最終予選を兼ねた サッカー男子の有戦2323歳以下アジア カップは3日同破で決勝を行い日本が ウズベキスタンを1系戦例で破って優勝し た優勝を祝福するコメントが多く寄せ られる中再度注目を集めたのが週刊身長に よる伊藤純也の報道だ伊藤純也は週刊身長 の報道によってアジアカップの途中離脱を よぎなくされたその後日本代表はベスト8 で待することとなる週刊身長による報道が なく伊東巡がチームにとまっていればまた 違った結果になっていたのではないかと 今回のU23日本代表のアジアカップ優勝 をきっかけに考える人が多いようだA代表 で見たかった光景A代表で純也がいたらっ て想像したら絶対なくって思いながら涙 ちょちょ切れた選手たちのキラキラ換気の シーン動してもA代表に重ねてみてしまい なんだか悔しさが増してくるのは私だけ でしょうか根に持ちすぎでごめんなさい この姿あの時見たかったマジで今でも私も 伊藤巡いればあそこで負けはなかったと 思ってます本当に身長者は謝って潰れて ほしい今までクレムなどしたこともない 一般市民ですしかし週刊身長の伊藤純也 選手に対する報道テロは感化しがいものが あります責任の所在を明らかにして ください伊藤純とアジアカップを返せ謝罪 だけじゃ許さんからななぜアジア牌ぶつけ たんだよしくんだとしか思えないんだよ やっぱり先般は週刊誌だ な無責任な報道期間のせいで代表のアジア カップは台無しアジアカップ本当純也に 返して欲しいわ少なからずイランには勝て たよ伊藤純也がいなく選手それぞれにも 同様が走ってはいたしせめて決勝までは 行って欲しかっ た早く伊藤純也に謝罪しろよ悔しさが 込み上げてしまったよベスト8はないよね まだ謝らない謝ってもアジア杯は戻らない それが本当に 悔しいU23アジアカップで日本代表が 優勝して半日の週間身長はさぞ悔しかった でしょう本来であればA代表も同じ結果に なっていたかませんが長が反射や悪弁護士 と決して伊東選手をめたせいでベスト8で 終わりました ね伊東の剣そろそろ動きある頃かな
みんなこの件忘れてないよね?
@DAZNJapan
#週刊誌
#週刊新潮
#森保ジャパン
#森保一
#アジアカップ
#アジア杯
#メッシ
#サッカー
#サッカー日本代表
#伊東純也
#2ch
#5ch
#なんj
#twitter
#x
※この動画は他動画の内容を再利用、繰り返し使用しているコンテンツは一切含んでいません。動画の内容は本動画アップロード時点の最新の情報を取り扱っており、他動画とは異なる内容となっています。
35 Comments
新潮社はあれから決定的な証拠を一つも出せてなくてマジで糞だと思う。夏の新潮文庫フェアとかやらんでいいから、伊東純也とサッカーへの謝罪ツアーをやってほしい。
伊東がアジアカップを離脱させられたことの不当さはもちろんだけど、今なお代表に招集されていないというのがそれ以上に色々な意味で大問題だな。もしどこかのスポンサー企業が「顧客からの印象が」とか言って招集を妨害しているのであればその企業はスポンサー失格だし、その企業と同意見の(伊東の招集に反対している)顧客が本当にいるのであればもはやその者達にはサッカーを語ったりサッカーファンを名乗ったりする資格は無いな。
新潮からのうわべだけの謝罪はいらない。もうアジア杯へ戻ることはできない。
ただ倒産して社会から消えてなくなってほしい。
まあ伊藤が仮に代表にいたとしても、監督とGKがあれではどこまで行けたか疑問だ。
まあ週刊新潮と森保アンチは大差ないな
どちらもやばい
夜逃げのように廃刊して欲しい謝罪すら目にするのもだるいのであと新潮記事のONOFF設定を各サイトに搭載して欲しい
定期的に新潮の動画出して熱冷めないようにしようぜ
政治家の加藤紘一が不正で議員辞職した際、事務所前が道路で車で走行中に空き缶を捨てる奴が多くて凄かった。
◉‿◉
新潮は日本の敵だわ
絶対忘れない
けど、これで伊東選手の無罪と判決が出たら週刊新潮への風当たりはマジでやばいだろうな。単なるトップの謝罪会見だけじゃ済まされないと思う。
弁護士が女性のことを知りたいから名前と住所を開示してって請求したら証人への2次被害を防ぐ為って原告弁護人が拒否したから実在すら確認できてないんだっけ?
この件をうやむやにしたままW杯で同じことになるのが怖い
協会は今後の対応を明確にしておくべき
せめて大会期間中は推定無罪でよかったろ
週刊新潮許さない~もう忘れたと思うなよ!女性2人の名前だせ
新潮を絶対に許さない
あれからずーっとキリンビールは飲んでない
伊東がいたら普通に優勝していただろう。
伊東左でも行けるからOA呼んで欲しい
新潮とJFAには毎日挨拶してあげましょう
刑事と民事で裁判を起してるが、比較的早く終わる民事でも1年くらいはかかると思った方が良さそうだ
伊藤側に和解の意志はないっぽいので猶更だ
この起訴が2月なので次の正月越えるまで記事に出てこないだろう
まあ日本のマスコミには報道しない自由があるので伊東側の勝訴は記事にならず将来が暗いままってのも十分以上にあり得るんだが
新潮社、、忘れてないぞ
裁判どうなった?大阪府警なにしてんねん?
純也は正直代表で1番必要だったと思ってる
強い相手には特に
代表数年の試合通してスタッツ付けるなら一位
週刊新潮事件は本当に悲しい。これさえなければ勝てたのに。
忘れないためにも一ヶ月に一回はこの動画を見る。
サッカーは、『敵』が外国にいるチームが優勝するスポーツなのです。
サッカー協会もだいぶおかしいぞ。
伊東純也守りたいなら試合出してあげれば良かった。
ほとぼりが覚めたとか思うなよ。もう失ったアジアカップは返ってこねえんだよ!
あんなこと報じた以上は責任取れよ!
人に責任取れとか求めるくせに、記事書いたヤツの名前は出さねえわ責任の所在しっかりしないわ、ふざけんなよ!
少なくとも協会の会長は代わったので、こんなこと二度と許してはいけないですよ。あいつらのやりたいようにさせるなよ!
で、どうなったの?
オールドメディアはほんま許さない
田嶋もな
こういう前例を生んでしまった。
W杯も同じ事されたらたまったもんじゃない。
俺は週刊新潮を絶対許さない!
女性の弁護士の話いろいろ出てるけど全く否定しないよな。あの人ならすぐ反論しそうやし名誉毀損で訴えるぞとか言いそうやのに。伊東はとんでもねえ奴らに巻き込まれたな。
新潮社は日本サッカー界の敵
あれはあれで課題が露呈したもんだとは思うが、せめて露呈するにしても試合中に累積イエローやらレッドカードで退場とかならまだ納得できたのに…あの件に関してはガチでぶつけてきた奴らのせいだと思ってる。