#管理栄養士 #管理栄養士国家試験 #DNA #RNA
#国家試験

管理栄養士国家試験対策の単発解説です。
他の動画とはあまり繋がりがないのでお手軽版ではなく単発解説ということにしました。
今回は何となくみんなが苦手なDNAとRNAについて解説します。
ぶっちゃけ他の医療系国家資格(看護師etc…)の勉強している人にも
基礎中の基礎って感じで伝わればいいなと思って作りました。

業務連絡欄
単発解説と言いながら①と②に分けざるを得なくなったのは内緒。
ちなみに②は素材はあるけどまだ録ってません。

・LINEスタンプはコチラ
→ https://store.line.me/stickershop/product/26031048/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
みんなで買って(笑)!!
・どねる → https://doneru.jp/ahiru_kanri
スーパーチャット的なやつです。youtubeさんにピンハネされない分
アヒルに入る額が高いです。ご支援よろしくお願いします。

・お手軽版再生リスト
 https://youtube.com/playlist?list=PLsUyI_AW5zSg6A9yen_D-eCxl0YjkPGot
・ショート動画再生リスト
 https://youtube.com/playlist?list=PLsUyI_AW5zShDg9URPaDUY1RMKIfDw-Iy

・Twitterでリクエスト、相談受け付けてます。
 https://twitter.com/C3H_1989

〜自己紹介〜
こんにちは。アヒルです。
日本のどこかの管理栄養士養成校で色々教えてる博士(栄養学)です。
第??回の国家試験で合格して管理栄養士の資格も持っています。

管理栄養士国家試験対策を始めるにあたって
みなさんが苦手な、人体(生化学+解剖生理学)や基礎栄養学あたりを分野横断的に説明していこうと思っています。

〜国試勉強向けおすすめ参考書〜
○イチからはじめたい人向け
・いちばんやさしい管理栄養士国家試験合格講座[第3版]
 https://a.r10.to/hMFA7F

○鉄板の参考書 ※最新版(2024)
・レビューブック 管理栄養士 2024 [ 医療情報科学研究所 ]
 楽天→ https://a.r10.to/hUiEd9
 アマ→ https://amzn.to/3QN9Fey
・クエスチョンバンク 管理栄養士国家試験問題解説 2024 [ 医療情報科学研究所 ]
 楽天→ https://a.r10.to/hUym4X
 アマ→ https://amzn.to/44jGe6T

○おすすめ過去問集
・2024管理栄養士国家試験過去問解説集: 第33回~第37回 5年分徹底解説 [中央法規管理栄養士受験対策研究会]
 楽天→ https://a.r10.to/hFp0tg
 アマ→ https://amzn.to/45E62vB

3 Comments

  1. この辺りはぐちゃぐちゃになるのでまとめ動画は大いに役立つと思います。あと、自分はAg=銀なので、プリン塩基は「銀色のプリン」で覚えてましたね笑懐かしい。後編も待ってます

  2. DNAの塩基対
    「あたりくじ」
    あ→A
    た→T
    (り)
    く→C
    じ→G
    RNAの塩基対はじゃない方で覚えました!