3月16日にオープンするジブリパーク5つ目のエリア「魔女の谷」が初めてメディアに公開されました。ジブリパークで最大の規模となるその魅力をみなさんにた~っぷりお見せします!【2024.2.28 放送】

■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv
■X https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

#ニュース #中京テレビ #CTV

44 Comments

  1. 宮崎吾朗は良い仕事し過ぎた。

    映画作るよりこっちのが才能ずば抜けてるじゃん。
    ディズニーランドを嫉妬させるようなパークになるといいな。

  2. 窓なんで開きますよって言い方、
    腹立つな😅展示物としてだから、開かなかったり形だけかと思うから聞いたんだろ。

  3. ジブリが作ってるから期待したけど、やっぱりテーマパークにありがちな。安いハリボテ館の建物の気がする。😢やっぱり本物のヨーロッパ建物で作るとお金がかかっちゃうのかなあ。本物の建物だったら、経年劣化が感じられて良くなっていくんだけど、ここは時間が経つとハリボテ感がより一層目立っちゃいそう。ジブリやったら、お金調達できたと思うけど、巨大なテーマパークには逆にしたくなかったんだろうね。でも、それにしては、ちょっと子供ぽ過ぎるね。息子が総指揮を取ってるみたいだからね、やることが先が細いよね。北関東にあるムーミン谷がちょっと大きくなったみたいな感じで悲しい。20年後位にてこ入れが入るかもね。

  4. もうちょっとリアリティが欲しい
    今のままだとなんだかオモチャ感 が否めない。
    ハウルの城に苔や枯れ草、ひび割れ 煤などの汚れなどを忠実に再現したらより良いものになりそうなんだがなぁ

  5. 遊園地的なアトラクションを期待していくとあれだけど
    ジブリ美術館だと思えば楽しめそう

  6. すごい〜!めっちゃ楽しそう!🤩✨
    建物眺めて歩くだけでも雰囲気に浸れて楽しそうだし、部屋の中がとにかく細かい!😳
    メリーゴーランドの乗り物もジブリ仕様になってて可愛いし…
    ディズニーにワクワクする人の気持ちがよく分かった😂

  7. 大衆が凝るべきところだと思っているところをしっかり外さないのは流石ジブリ

  8. 魔女の宅急便のおばあちゃんのお家を作ってほしかったな…

  9. やっぱりアニメの世界観を現実的の建物とかに落とし込むとこれじゃない感がぷんぷんだな。

  10. いずれ廃園して心霊スポットになりそうですな笑
    ディズニーランドのような場所を目指すなら根本的に何かが間違ってる気がする

  11. 小道具がそんな感じで置いてあったら、すぐ盗まれたり壊されそうで心配、、、
    そのうち張り紙やバリケードだらけになって雰囲気壊れそう

  12. ハウルはもっとゴチャゴチャガチャガチャしてるイメージ

    これはなんかアンパンマンとかに出てきそうな感じがする