東京に関するスポーツ情報をピックアップしてお届けするマンデースポーツです。まずは、サッカー、東京ヴェルディが16年ぶりの劇的なJ1復帰を果たしました。
昇格チーム最後の1枠が決まる大一番に、国立競技場は5万3千人の大観衆で埋まりました。レギュラーシーズン3位の東京ヴェルディはこの試合、4位の清水相手に引き分け以上で、16年ぶりのJ1返り咲きとなります。両チーム無得点で迎えた後半16分、ヴェルディは、自軍のペナルティエリア内でキャプテン・森田が競り合います。ボールに手が触れた可能性があり、J2ではこのプレーオフ決勝のみ実施のビデオ判定による検証が行われることに…
判定は、痛恨のハンド。PKとなり、先制を許してしまいます。
1点をリードされたまま90分間が過ぎ、アディショナルタイムも残りわずか…。ヴェルディのJ1昇格の夢は潰えてしまうのか…
しかし試合終了寸前、今度はヴェルディ・染野が抜け出すと、ペナルティエリア内で倒され、これがPK。キッカーはPKをもらった染野。土壇場で追いついたヴェルディ、このまま引き分けなら昇格決定です。
そしてついに…
2009年にJ2に降格した東京ヴェルディ…
主力選手の流出や、経営難などを乗り越え、悲願のJ1昇格を16年ぶりにつかみ取りました。
(城福浩 監督)
「このチームは、全員で1試合1試合の勝ち点を積み上げてきたチーム。全員をほめてあげてください。彼らは、最高だ!」
25 Comments
いよいよ明日ですね
佐藤凌我と北島祐二が試合後に挨拶に行くからな!長谷部茂利もOBやったわ
仕事のやりがい半端なさそう
最後のファール?
子供の嬉し泣きに感動😢おめでとう🎉
乾がみたかった
ヴェルディとエスパルスがJ2で戦ってるなんてな・・・。ヴェルディにはかつてのバブル時代の香りがあるな。
すぐ降格すんなよ!!
染野よくやった!
サムネの子が良い顔してる♡
カズ、ラモス、北澤、武田、柱谷が揃ってた時代を知ってるだけに、サポーターじゃないけど感慨深いな。
監督こそが最高です。
J2だと小ネタの城福は生きるね
昔はヴェルディ強かったのよね
え、ヴェルディってJ2やったんか、知らんかった。あまりに無知
まだJリーグとかあったんか!!とりまおめ!!
未だ勝ちきれないから1年で降格だな笑
サポーター結構、いるやん
大谷翔平のおかげだね!
ヴェルディおめでとう!
ベルディよりFC東京だな
城福、流石だな
お帰りなさい😃💓🌃。
未だにこの動画見るの厳しいっす、、、
またすぐにJ2に落ちるよ。