#かなえ先生 #切り抜き #vtuber #ジャニーズ #田中聖

●目次
00:00:00 執行猶予作戦失敗
00:01:39 またやると思ってた
00:03:17 変われるかなぁ?本当にぃ~?
00:06:58 お薬はマジで危険!

●事件の詳細について知りたい方はぜひ元配信もご視聴ください!

●かなえ先生の書籍一覧
『人生がクソゲーだと思ったら読む本: 生きづらい世の中の突破術』
【amazon】https://amzn.to/3vnbPIY
【楽天】https://a.r10.to/hUvoJy

『もしキミが、人を傷つけたなら、傷つけられたなら』
【amazon】https://amzn.to/3TMk6jZ
【楽天】https://a.r10.to/hN2oQF

『犯罪学教室のかなえ先生』チャンネルでは犯罪学や心理学について学べる面白い動画がいっぱい上がってますのでチェックしてみてください‼
【かなえ先生のYouTubeチャンネル】
/ kanaevcriminologist
【かなえ先生のTwitter】
/ towanokanae1984

●使用効果音
OtoLogic/効果音ラボ/
●使用素材
いらすとや/イラストAC

50 Comments

  1. 再犯て、これ最初の逮捕以後、またクスリを入手出来たって事ですよね。
    警察は入手ルートを潰しきれなかったってことですか?
    それとも、入手方法なんて、いくらでもあるってことなんですかね。(「買い置き」とか?w)

  2. こんな自制の効かないヤク中チンピラを好きになる女もいるんだから、つくづく世の中はよく分からんな…

  3. 薬の魅力も使った後の人生の壊れっぷりも経験しちゃうともう普通の人の感性とは完全に別物になっちまうんだろうな、凡人の私にはそのはるか手前の段階にある積み上げてきた実績の全てをクスリで台無しにしても構わないって所からもう想像できんし。

  4. 「ほらね、やっぱりヤッただろ」って意見の人が大半だと思う。
    一度ハードル下がると悪事続けるのが人間。オクスリじゃ尚更(オーバードーズも同じ)。

  5. 30年前ほどですが、1回だけ痛み止めでモルヒネ?を打ってもらった経験があります。
    一瞬で痛みは止み、空を飛び雲の上を歩いているような感覚…ものスゴイ薬効でした。
    同時に、いまだにその気持ち良さを脳ミソが覚えているのもスゴイ。

  6. やめられないのはやめる理由がないから
    悪ぶってればキャーキャー言ってくれる女もいて個性の承認欲求がクスリ以上に気持ちよかっただろうしシャバに出れば本書いたり啓蒙活動すれば一稼ぎできるくらいに考えてる
    個性の出し方が悪しかなかった負け犬よ

  7. 本当に反省して後悔してたら、一番キツイ施設に自ら志願して籠もるだろうな😢

  8. またやると思うは、普通に思うけど、立場のある人はあんまり言わんといた方が良いと思う。
    ”一般論として再犯率が高い。これから道は険しい”あたりにしておくのが品位ってもんじゃない?俺みたいな一般人が無責任に、あー、どうせこいつはまたやるやろ、
    ファンがまだいるから収入在りそうだし、金が入ってくれば売人も寄ってくる…とかいうのを、
    ”言いたいことは良く分かるが、本人が再起しようとしているのだから応援しなくては…”と建前言うのが仕事違うん?

  9. ここで変わる!ってできる人は、そもそもそんなモン使わない人なんだよね。

  10. 東南アジアの国々のように麻薬の密売人は死刑とした方が人道的ですよね。その方が結果多くの人が救われます。

  11. 気持ちとは別に体が要求し続けるようになってしまっているようですよね。
    だから覚悟して自分を隔離するようにでもしないと
    再犯は避けられないんじゃないでしょうか

  12. 使うことは病気だ、本人の努力さえあればとか言われるけど、使うことによって脳の神経細胞が壊れてしまうこと、脳細胞が壊れたら二度ともとには戻らないことを広めることが必要だと思います。

  13. ゲームのガチャでさえ気持ちいい出方したらまたやりたくなるレベルなのに、おクスリで完全に壊しちゃったらどうなるのか想像もしたくないわ…
    正直おクスリで捕まった人は執行猶予〇年じゃなくて、仕事を出来る状態にしてでの監視付き強制生活とかのがいいと思うわ

  14. 薬やめますか?人間やめますか?ってフレーズは傑作だよね。
    もう人間扱いしてちゃ止めさせられないんだよ。

  15. すくなくとも彼自身に変える意志なさそうだし無理じゃない?

  16. 三大欲求に一欲求増えるようなもんだからな麻薬は。
    本人が「頑張れば止められる」って思ってる間はほんとに全然止めらんない。
    喉乾いたら水飲むレベルで薬が欲しいんだもん。一生なにも飲まずになんて生きらんない。

  17. 聖田中学院の(薬物)格子園初出場ですね。早くも常連校になりそうな予感です。

  18. 警視庁の犯罪白書とかでもデータとして覚せい剤取締法違反は他の犯罪と比べて飛び抜けて再犯率が高いんですよね
    それだけ抜け出すことの難しさを物語ってるわけですね・・・

  19. 裁判官には反省しているふりをしなければならないし、情状を良くするために思ってもいない事も言うわけなんで、その言葉を取り上げられて責められるのは酷だと思います。何年後かに田中氏が出所した後に又クスリを使ってしまった時に、ほらやっぱりかわれなかったって言いたいんでしょうね。田中氏が使わなかったらそれはそれでスルーするだろうし、自分に都合の良い解釈をして放送している時点でこの人の汚さが伝わってきます。

  20. そもそも動物にとって快楽ってのは飯食ったり性交渉したり寝たりのほかに
    敵と戦って倒したり逆に逃げ果せたりといった生存や種の保存へと誘導するために本能が誘導する「正しいもの」なんだよ
    アレを使うとそれの何千倍レベルの純粋な快楽の塊が脳みそにぶち込まれるんだから
    本能が焼き切られてしまって「生きるために正しいことはアレをおいて他に無い!!」って認識になっちゃう
    だから絶対に知ってはいけないものなんだよな

  21. 世の中、言葉にするほど簡単な事はなく、変われる人はいちいち言葉にしない
    まぁポーズとして"変わります"って言葉を出すしか無いんだけどね(苦笑)

  22. 田代まさしみれば基本的に更生は無理って分かるのよなぁ。

  23. シャブ中になっちゃった人に「やるなよ!」って言うだけ言って放り出すとかマジで無意味。何度も何度も警察と裁判の稼働がかかるだけで税金の無駄。
    薬物販売や使用の罪を一発死刑にするとかしたほうがいい。薬物の入手や使用に死のリスクがあればブレーキもかかる。

  24. 薬が抜けるまで自主的に監禁してもらう施設って日本にあるのかな
    精神疾患でもないのに精神科病棟に入れるのか

  25. 薬物依存もアルコール依存も万引依存もsex依存も依存症は基本現実逃避。
    根本原因をなくさない限り再犯する。

  26. 田代まさしが脳からヨダレがでる。常にやりたいと四六時中考えてるといってた。

  27. あのルックス、あのイレズミ、あの態度、一目でわかるもう無理具合w
    考え方、性格が、説明書みたいに全部表に書かれてる感じw
    少年犯罪者や、性犯罪者と同じ、更生なんかしない。
    日本は犯罪者に甘すぎる。

  28. 田中は出てきてもまたやる。絶対やる。間違いなくやるw死ぬまでエンドレスw生きてるだけで害悪しかならない。

  29. 売人はあの手この手で接触してきます。覚せい剤使用芸能人の再犯が後を絶たないのは、本人が辞めよう努力しようと頑張っても顧客リストでずっと狙われ続けるからです。一生忘れる事はできません、それこそシぬまで

  30. ニコチンのほうが依存性高いらしいからタバコをスパっと止められるような極々一部の人じゃないと無理かもな

  31. 覚せい剤もお酒と同じで、おかしくなる人間もいればうまく付き合っていける人間がいると思います。覚せい剤で捕まった事があるんですが、今は別にやりたいとは思いません。刑務所に行くと刑務教官との面接があるんですが、誰にも迷惑を掛けていないというと、本当に迷惑を掛けていないのか?会社の社長や周りの友人に迷惑を掛けただろうと必ず言われますが、それれは結果として迷惑を掛けたのであって、他人に迷惑を掛けた結果ではないので全く何とも思いません。立場上そういう事が言えないのでアホな刑務教官は、自分の言葉が相手に響いていると思って気分が良くなっています。後、初犯刑務所に限っていると思うんですが、刑務官は名札を付けてまして、〇〇さんと名前で呼ぶと、先生と呼べと言われたりします。教員免許持っているの?と聞き返したいんですが、立場上言えないのでおとなしくしています。政治家や弁護士もそうなんですが、先生と呼ばれている人間にロクな人間はいないと思います。学校の先生は別ですけどね。

  32. 専門の精神科病院へ、入院しないとダメなのでは?
    退院後は専門施設に預けるしかない。

  33. 無理にやらされたのは別として、やる奴はまたやる、やらないやつは一生やらない。更生なんてありえない、を前提とするべき。やった人間の言葉なんて全く信用に値しない。