■チャンネル登録はこちらから↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCEhR8SgFYDC_pWPjHIOLnjA?sub_confirmation=1

■【世界一リアルなマリーアントワネット】シリーズはこちらからご覧いただけます↓↓↓

■【メゾンルージュと呼ばれた騎士】シリーズはこちらからご覧いただけます↓↓↓

■■■

こんにちは(^^♪
”囁き女官の館”管理人のあくあと申します。
ご覧いただきまして、
ご評価(いいねマーク)を選んでいただけますと
今後の配信の参考になりますので、大変嬉しいです。

また、コメントも是非お寄せ下さい!
お待ちしております(^^)/

※※※

”囁き女官の館”はMarie Antoinetteの生涯を追及するチャンネルです。

France Marie Antoinette
Departure to the future1770
beautiful royal dress
マリーアントワネット

今日は、『ベルサイユのばら』と『レ・ミゼラブル』の時代的な流れと繋がりについて、お話しようと思います。
つまり、必然的に、フランス革命のお話になりますがが、レ・ミゼラブルはフランス革命の物語ですか?というと、いわゆる教科書的な答えをするなら、答えはノーなんです。
レミゼラブルは、フランス革命の話ではなく、フランス革命後のお話です。
フランス革命の始まりというのは、一般的には、1789年のバスティーユ監獄襲撃事件といわれるもので、
ここでの闘いによって、あの漫画のベルサイユのバラのオスカルはお亡くなりになります。
また、フランス革命の終わりというのは、一般論的には、ロベスピエールの処刑にともない恐怖政治が終わったあたりとする説、
または、1815年のナポレオンの失脚をもって終わりとする説が有力なようです。

#囁き女官の館 #妄想女官の森 #マリーアントワネット #皇室ニュース #眞子さま
※※※

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

こちらは、”囁き女官の館”のあくあが厳選した、おススメの動画です。
合わせて、ご覧下さいね(^^♪

#2 マリーアントワネットが断頭台で見せた史上最強の美しきパフォーマンス?!【マリーアントワネット アニメ】【フランス革命 アニメ】Marie Antoinette

【衝撃】マリー・アントワネットの本当の顔には因縁の遺伝子が落とす影が?

【クレオパトラ】プトレマイオス朝エジプト最後の女王【VOICEROID解説】1

小室さんの夢が早くも砕け散った?国際弁護士のハードルの高さに門前払いの可能性が… 【天皇陛下と皇族皇室CH】
https://www.youtube.com/watch?v=6d7fTDYgGK0

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

16 Comments

  1. 事実は一つだが、その解釈にはいろいろある。いいねえ。これを分かってない馬鹿がいっぱいいます。

  2. この頃のフランスは荒れに荒れてたんだね。結局、王朝は滅びる運命だったけど、マリーアントワネットの息子さんに王家の息子に相応しい幸せな生涯を送らせてあげたかった。

  3. 私は2つの前世の夢を見ていますが、一つはこの頃のパリにいた愛人みたいな存在でした。その頃の不安な心境もはっきり覚えています。最後はベルギーへ逃亡中、空を見上げながら(次に生まれてくるときは早く結婚して子供をつくろう。一生一緒にいられるように娘が良い)と思いながら亡くなりました。街中、馬車でいっぱいでした。教会も混んでいました(>_<)

  4. レミゼめっちゃ普通にフランス革命の話かなーとか思ってたや
    わかりやすかったですありがたや

  5. こうやって
    見てみると
    やはりフランス革命は
    ほんとにすごい出来事だったんだと思います。
    しかし計り知れないほどの
    血が流された。….

  6. 今頃この動画を見ました。
    アクアさんの動画、沢山有りすぎて、見ていない過去の動画、見る事が追いつかないよぉ~(泣)

  7. 時系列とてもわかりやすかったです
    自分は第三共和政までが二転三転フランス革命という長編な認識をしています

  8. ミュージカルのレミゼラブルが好きだったけど、そうか、実際のマリーアントワネットらはもういない時代だったのね、いつもアクアさんの深い考察力に感嘆してます。