24年間にわたり権力を握る71歳のプーチン氏。次の6年の任期を全うすると、ソ連の独裁指導者スターリン(29年)を超え、自らが敬愛する18世紀のエカテリーナ女帝(34年)に迫る。すでに「皇帝」にも例えられるプーチン氏。権力への執着は、どこからきているのか?
プーチン氏は「ロシア人とウクライナ人の歴史的一体性」を説き、ウクライナ戦争を正当化する。また、「欧米の圧力に対抗する強いロシア」を強調し、国民の愛国心に訴えかける。こうしたプーチン氏の世界観のもとで、ウ戦争の出口はあるか?
スペシャルウィーク2回目のゲストは、『プーチンの世界-皇帝になった工作員』の監訳本を手がけた笹川平和財団主任研究員の畔蒜泰助氏と、欧州政治や国際安全保障の専門家で慶應義塾大学准教授の鶴岡路人氏。プーチン氏の歴史観と権力構造からウクライナ戦争の行方を検証する。

#岩田公雄 #上野愛奈 #畔蒜泰助 #笹川平和財団 #鶴岡路人 #慶応義塾大学 #ロシア #プーチン大統領 #ソ連 #独裁指導者 #スターリン #エカテリーナ女帝 #皇帝 #ウクライナ #歴史的一体性 #プーチンの世界皇帝になった工作員 #監訳本 #bs11 #インサイドout

43 Comments

  1. ゼレンスキー軍の損害は140万人以上出ていますので兵士が枯渇しています。なので、兵器を供与しても使い道がありません。

  2. あびるや鶴岡 ??  自分が何言ってるのかも 分らない知性じゃね?

  3. 今日、リトアニアの駐日大使がロシア人は考えを変えない、平気でウソをつくとおっしゃてました。歴史を見ると本当にそうだと思います。領土紛争はどの時点で区切るかだ。

  4. 現代ロシア連邦にはプーチン氏に「ピョートル大帝?ニコライ2世ですぞwww」って言っちゃう人本当にいないのでしょうか…?

  5. 民主主義が大嫌いなだけ。中国は毛沢東です。ロシアと中国は民主主義が大嫌いなんです。旧ソ連の仲間で小さくまとまりたいだけ。妄想癖、パラノイア、酷いもの。

  6. プーチンのやっていることを歴史観とかカッコいいことをいうから見誤るですよ、ヤクザが縄張りを広げたいとの欲望と同じ。

  7. ロシアには、自由とか民主とか、現代世界の人権尊重などは全く縁の無い社会なのですね。ウクライナの国民は、ロシア的社会から逃げたいのですよ。バルト三国やポーランドもそうですね。

  8. プーチン氏はやめたいとおもっていますよ。ベラルーシの大統領も最近もその停戦を勧めていました。間を取り持つ人がいないので、出来ないのです。ゼレンスキー氏も願っているはずです。あとは、実行するのみです。

  9. 追伸。
    独裁政治でしか、政治社会が安定しない、と云う事は、それが持って生まれた宿命のポリティカル・カルチャーなのかも知れませんが、ロシア国民もよくよく考えねばなりませね。

  10. 追加です。仲介者にクリスチャンである、ドイツの前首相メルケル氏を推薦します。

  11. 侵攻することで欧米という市場を失って、
    もしウクライナを制圧して支配したとしても、その欧米市場は絶対に戻ってこないわけで、ロシアが得られるものはプー本人のささやかな民族的な喜びくらいしかないんじゃねえかな

  12. 今やロシアは中国の代理戦争をしていると言っても過言ではないですね。中国は中国で、しがみついてくるプーをある程度までは助けてやるが腹の底では「あんな国と一緒にされたくない」と思っている、というのは卓見だと思います

  13. 気候変動って言う世界同時大災害って時に、この独裁爺さんは何をやってんだ?

  14. プーチン容疑者は「暗殺」・「処刑」どっちになるかな?今年中に「暗殺」と予想なんてね。

  15. ロシアは元々モンゴル共和国のものだ。ピョートル大帝のものじゃない。

  16. この番組は2年以上このテーマを取り上げてきたが一向に進歩がありません。こいつらがゼレンスキー一味を応援すれば贔屓の引き倒しになってゼレンスキー一味が敗北に向かうのです。つまり、こいつらは疫病神なのです。

  17. 浴びるはプーチン大統領に直接質問できたことを自慢げに吹聴しています。大した内容の質問ではなかったのに・こいつはタッカー・カールソンさんの足元にも及ばない三流のジャーナリストなのです。

  18. 岩田は飴玉でも口に入れてしゃべって居るのでしょうか?なんか語尾がはっきりしないのですけど・・

  19. 大統領になる前から戦争しかしてないような人間に世界は何を期待していたんだ。まぁ、戦争ばっかりなのはアメリカも同じだが、、、つまるところ力あるものはそれを力なきものに使わずにはおれない、ということか。

  20. メディアにより、世論操作しているウクライナには是非とも負けて欲しい戦争ですね。
    しかし西側のほとんどがロシアが何も考えずに占領や進行したと思っているようですが、この戦闘地は、ほとんどロシア系住民で、ウクライナが実効支配していた、日本でいうと竹島みたいなものです。
    そんなもの、現地の人が投票でロシアが良いと言っているのに、ウクライナが支配しても内線になるだけです。
    ウクライナのずる賢さなは、呆れるばかりです。
    メディアがなぜロシアを悪とするのは、単純にバイデンが戦争を長引かせて儲けたいだけです。
    バイデンにとってウクライナが戦火で焼野原になろうと関係ないのです。😢

  21. プーチンは悪魔に魅入られた人物である。
    その言動は片方どころか既に両足ともに地獄に足を突っ込んでいる。

    即ち20世紀のヒトラー、毛沢東、ポルポトらのように
    プーチンも地獄に堕ちた21世紀の歴史的な人物として
    人々の記憶に数えられるに違いない。

  22. 何と言っても日本の徳川家康には世界の独裁者は、まけるでしよう、何しろ300年弱も徳川は、政権を維持したよ、これが徳川独裁政権だよ。ロシアのプーチンは、まだまだ、若造だよ。

  23. ローマ帝国、イギリス帝国、世界を征服したよ、ロシアは、イギリスや、スペイン、オランダのように、アフリカや南米や、あちこち、奴隷にしたよ、許されない国家だよ、ロシアのやることは、ちっちゃいことたね。

  24. プーチン容疑者の世界観なんてどうでもいい。ヒトラーの世界観を良しとする人と同じです。人を殺して他人のものを奪う最低の侵略者は許してはいけません

  25. ポスト元首(後継者)不在❗
    露、北、中は数年内に体制崩壊、内戦‼️ 独裁国家の宿命ですな😆