万博のボランティアに応募殺到です。

 来年の大阪・関西万博では会場内や空港、駅などで案内をするボランティアを募集していて、4月30日に締め切られました。

 博覧会協会によりますと、定員約2万人に対して希望者は5万5222人で、倍率は約2.8倍になったということです。

 (博覧会協会副会長 吉村洋文大阪府知事)「これだけ多くの方が万博を成功させようと、万博に携わろうと思っていただいていることに、本当に改めて感謝ですし、僕自身も改めてこの万博をより強く成功させたいという思いを強くしています」

 協会は今後、抽選でボランティアを選ぶ方針ですが、吉村知事は「1人でも多くの人に参加してほしい」として、定員以上のボランティアを受け入れるよう協会に求める考えを示しました。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #大阪・関西万博 #ボランティア #博覧会協会 #吉村洋文 #定員

37 Comments

  1. ボランティア希望者には参加理由をインタビューしてないのな…
    ここのコメント含めて政治的な意図を感じる…
    俺は行かね〜けど
    どんだけ税金突っ込むんだよ…

  2. 大会運営委員会だか忘れたが、トップが経団連の十倉だっけ?
    赤字でるかもしれない話しの現状で、役員やらは毎月何十、何百万だか手当て貰って、ボランティアは手当てなんてまともに出ないだろうによくやるな…

  3. ガス爆発を隠してるような運営で、どうやって開催するのか疑問でしかない。まだ開催する気の吉村オカシイ

  4. ボランティアは自主的に参加申請してるというのに
    タダ働き「させている」とまるで強制させてるかのようにコメントしてる方が見受けられますね
    強制させているというのならその物的証拠を出さないと「願望」であり「妄想」の類であることをお忘れなく思います。

  5. 上司から、「応募していかなくてもよいから、とりあえず」って言われたって聞いたけど、❤

  6. 会場内の募集一万人、会場外一万人。重複しての応募が可能だった様な…。

  7. 万博関連企業の社員が強制的に命令で参加させられているだけでしょう?
    誰がこんな維新の金儲けの為だけのアホらしいイベントにタダ働きを志願するというの?😂
    マトモな思考の持ち主ならボランティアなら能登半島の復興の方へ志願するでしょ。

    わざわざマスコミを呼んで裏で手当てを貰う人達をサクラとして参加させてそれらしく演出しているだけでしょ。
    テレビしか情報源が無かった昭和じゃあるまいし今時通用しないね。

  8. 中身がない危険な会場でボランティアするの?自民党の支持率と同じで全く信用できない人員数ですね。

  9. タダで見れるの期待する大阪人らしい。 維新は戦後の軍部と同じ。 誤った道をひたすら進む

  10. 。ボランティア殺到ってホンマかね?行かないと単位あげないとか言われてないか?

  11. さっさと中止しろ、能登復興が、優先だろ、スポンサーの影に隠れて、儲けたいと、思ってる、マスコミいい加減にしろ!

  12. タダ働きさせるくせに開催費がそんなにかかるのかよ

  13. 人件費削って削って自分等の報酬に回してんのかな?
    ボランティアの人に頼って甘えて利権は自分たちだけで貪って

  14. 「大学ではどんな活動をされてましたか?」
    「はい、大阪万博のボランティアに参加をしました!」の一言には使えそうで、いいねw

  15. 仮に偽善や内定等のポイント稼ぎだとしても行動に移せるのは凄いと思うよ、自分は無理疲れる面倒くさい