#長谷部誠 #引退 引退長谷部誠 44 Comments @wgjmpt 1年 ago 和製シャビアロンソになってくれ!フランクフルトの監督になって浦和や日本代表との架け橋になってほしい @take228 1年 ago 大谷は英語カンペ読みスピーチで褒められるのいいなw @tiresomes 1年 ago このnumberの記事がめっちゃ良かった。 @nahohirooka 1年 ago サッカー選手は現地語どころか3か国4か国としゃべれる人も多いみたいね某スポーツの選手は遙かに習得容易な英語すらできず何年住もうが通訳におんぶにだっこでなんかみっともないね @user-waikyoku 1年 ago 岡崎も長谷部も監督が変わるごとにピッチから離され、元に戻すとチームは安定し上向きになる姿を本当に本当に何度も観てきた。いつでも準備を怠らずにチームに尽くし懸命にプレーするのは最高に尊敬する。ブンデスリーガだけで17年は偉業。お疲れ様でした @user-qc7ng4me5z 1年 ago 日本のサネッティ @user-xm5cj5js2d 1年 ago しっかし男前やな @aleistercrowley545 1年 ago 俺もドイツ語勉強しよ @PHANTOM_2025 1年 ago 日本人記者がドイツ語で質問して、日本人選手がドイツ語で応える。一見茶番にしか見えなくもないが、逆の立場、例えばドイツ人やブラジル人達が日本で同様の行為をしていたら敬意しか持てない。 @hirohidetokoro9423 1年 ago ボート経験者です。普通の高校生レベルでしたが、後輩が日本代表コーチまで上り詰め。英語で白人方々と常日頃交流してるようです。ドイツはボートも本場です。私は中国語経験者ですから、石川佳純さんに似たお気持ちに思います。 @paul935ctc 1年 ago 日本の戦前の知識人が英語もフランス語も蹴ってドイツ語に軒並みハマった理由がわかる気がする。ドイツ語は(ヨーロッパの言語の中では)日本人にかなり向いているよね。もちろん日本語訛りはあるんだけど、記者も長谷部選手も発音も良く文法ミスも少ないきれいなドイツ語を話している。変な比較だけど、幼少期滞米経験あったはずの岸田首相の米国議会演説の英語よりよほどきれい。 @kuritayamaoka 1年 ago ドイツ語だとドイツに近いんだね。ジャーマンってなんだ。 @K-smoke-alot 1年 ago 長谷部カッコ良すぎっすね!来年は日本代表監督熱望✌️ @zuuk5053 1年 ago サッカー選手は現地語で答えるから凄いね。野球選手は甘えすぎだな。 @NGZK_ikucha46 1年 ago 宮城県南三陸町のあさひ幼稚園園舎は津波で流され、サッカー日本代表として活躍していた長谷部選手がユニセフに1億2000万円を寄付し建設費に充てられました。2013年には、長谷部選手が幼稚園を訪問し、園児と一緒にサッカーをするなどして交流しました。コロナ禍前の2019年までに個人的な訪問も含め、10回以上、南三陸町を訪れていた。こういう人に日本代表監督、JFA会長になって欲しい @user-jf7le3xo2z 1年 ago さすが長谷部だわオオタニサンとは違うね @mwatata 1年 ago 40で2試合出てるのも凄いけどな @TheGenntaroumark2 1年 ago 記者と選手で誠意の応酬 @h.hyunjin6720 1年 ago 長谷部ってネイティブ? @yosifumishroma 1年 ago Jリーグに戻ってきてまだ現役を続けて欲しい! @user-ir1ww4ln8e 1年 ago サカオタの野球コンプが韓国人の歴史コンプに似てきた @barach2103 1年 ago なんてかっこいい引退会見なんだ。お疲れ様でした。 @hirokiti112 1年 ago 森保解任。長谷部ジャパン @selgio4562 1年 ago 長谷部少しは喋れるようになったね…数年前は長くいるのにヤーしか言ってなかったのに @yoshihitooota1280 1年 ago Sie sind der beste Kapitän, Spieler und Ich glaube sie werden auch ein guter Trainer. Danke schön und alles gute für ihre Zukunft !! ⚽️🏆💿👍🏻 !! @user-wn8pw5em4j 1年 ago なんか突然だけど冨安に見える @EK-yv7ce 1年 ago もちろんすごい選手だしすごい功績だけどこの人が名監督になれるかは全く別の話だからな。キャプテンを務めてチームをまとめていたのは素晴らしいけどそれと監督、コーチの仕事は全く違うから。勝手に期待して勝手に貶めるのもうやめようよ気持ち悪いわ @user-mb1te6zn1d 1年 ago 今更ながら改めて思うのは長谷部をキャプテンに抜擢した岡田武史の凄さ。 @quadra_taso 1年 ago 決断したら1ヶ月くらいですぐ公に言える所も決断力がある漢だよなあ @irony999 1年 ago ありがとう皇帝 日本代表監督になってほしい気持ちとドイツ代表になってほしい気持ちがせめぎ合ってる @user-qy5yb4uc4e 1年 ago 日本のサッカー史にのこるキャプテンである事は言うまでもなく、ドイツのサッカー史に残るキャプテンである事。ただただ、尊敬する事しかできない @user-lp4uv6wu7j 1年 ago 強豪国はほぼ著名な監督を輩出しているが日本はまだまだ 長谷部はその先鞭をつけて欲しいな。だから当面は欧州で実績を残して欲しい。 @mj7526 1年 ago お疲れ様。同世代として尊敬でしかない。怪我なく終われて良かった。感動ありがとう。 @user-nw7jh3mx2d 1年 ago 長谷部のドイツ語分かりやすい。 @user-yv9xm9lu4k 1年 ago Jならまだまだやれるのに決断したってことはそういうことよね @user-oy5nn7ot7k 1年 ago ドイツ語でと言われて、即座に流暢なドイツ語で質問する記者もすごい。 @user-oq7nh3vu4l 1年 ago まじでかっこいい男 @nicecalorie 1年 ago 野球のひとは通訳に頼るけど、サッカー海外組はまず着任地の言語を覚えるところから始まる。戦い方(コートに11人)の違いかも @TThevolution 1年 ago この方の記事を読みました。素晴らしい記者さんだなと感じました。 @user-tp6zp8hl2c 1年 ago 日本歴代最高の選手の1人だなあなんならトップレベル @atamakatai 1年 ago 俺より一回りほど若いけど尊敬しかない。めっちゃ男前。サッカー選手になってくれてありがとうと言いたい。 @bs-kl4cw 1年 ago 日本人初のブンデスの監督になってほしい!日本代表監督はドイツでやることやってからでいい😊 @itiooku2222 1年 ago 欧州5大リーグ初の日本人監督になってくれたら嬉しい、そしていつか日本代表をW杯の頂に導いて欲しい。 @0arlecchino0 1年 ago あなたのキャリアにリスペクトを示しますってすごくいい。泣きそうになった。
@nahohirooka 1年 ago サッカー選手は現地語どころか3か国4か国としゃべれる人も多いみたいね某スポーツの選手は遙かに習得容易な英語すらできず何年住もうが通訳におんぶにだっこでなんかみっともないね
@user-waikyoku 1年 ago 岡崎も長谷部も監督が変わるごとにピッチから離され、元に戻すとチームは安定し上向きになる姿を本当に本当に何度も観てきた。いつでも準備を怠らずにチームに尽くし懸命にプレーするのは最高に尊敬する。ブンデスリーガだけで17年は偉業。お疲れ様でした
@PHANTOM_2025 1年 ago 日本人記者がドイツ語で質問して、日本人選手がドイツ語で応える。一見茶番にしか見えなくもないが、逆の立場、例えばドイツ人やブラジル人達が日本で同様の行為をしていたら敬意しか持てない。
@hirohidetokoro9423 1年 ago ボート経験者です。普通の高校生レベルでしたが、後輩が日本代表コーチまで上り詰め。英語で白人方々と常日頃交流してるようです。ドイツはボートも本場です。私は中国語経験者ですから、石川佳純さんに似たお気持ちに思います。
@paul935ctc 1年 ago 日本の戦前の知識人が英語もフランス語も蹴ってドイツ語に軒並みハマった理由がわかる気がする。ドイツ語は(ヨーロッパの言語の中では)日本人にかなり向いているよね。もちろん日本語訛りはあるんだけど、記者も長谷部選手も発音も良く文法ミスも少ないきれいなドイツ語を話している。変な比較だけど、幼少期滞米経験あったはずの岸田首相の米国議会演説の英語よりよほどきれい。
@NGZK_ikucha46 1年 ago 宮城県南三陸町のあさひ幼稚園園舎は津波で流され、サッカー日本代表として活躍していた長谷部選手がユニセフに1億2000万円を寄付し建設費に充てられました。2013年には、長谷部選手が幼稚園を訪問し、園児と一緒にサッカーをするなどして交流しました。コロナ禍前の2019年までに個人的な訪問も含め、10回以上、南三陸町を訪れていた。こういう人に日本代表監督、JFA会長になって欲しい
@yoshihitooota1280 1年 ago Sie sind der beste Kapitän, Spieler und Ich glaube sie werden auch ein guter Trainer. Danke schön und alles gute für ihre Zukunft !! ⚽️🏆💿👍🏻 !!
@EK-yv7ce 1年 ago もちろんすごい選手だしすごい功績だけどこの人が名監督になれるかは全く別の話だからな。キャプテンを務めてチームをまとめていたのは素晴らしいけどそれと監督、コーチの仕事は全く違うから。勝手に期待して勝手に貶めるのもうやめようよ気持ち悪いわ
44 Comments
和製シャビアロンソになってくれ!
フランクフルトの監督になって浦和や日本代表との架け橋になってほしい
大谷は英語カンペ読みスピーチで褒められるのいいなw
このnumberの記事がめっちゃ良かった。
サッカー選手は現地語どころか3か国4か国としゃべれる人も多いみたいね
某スポーツの選手は遙かに習得容易な英語すらできず何年住もうが通訳におんぶにだっこでなんかみっともないね
岡崎も長谷部も監督が変わるごとにピッチから離され、元に戻すとチームは安定し上向きになる姿を本当に本当に何度も観てきた。いつでも準備を怠らずにチームに尽くし懸命にプレーするのは最高に尊敬する。ブンデスリーガだけで17年は偉業。お疲れ様でした
日本のサネッティ
しっかし男前やな
俺もドイツ語勉強しよ
日本人記者がドイツ語で質問して、日本人選手がドイツ語で応える。一見茶番にしか見えなくもないが、逆の立場、例えばドイツ人やブラジル人達が日本で同様の行為をしていたら敬意しか持てない。
ボート経験者です。普通の高校生レベルでしたが、後輩が日本代表コーチまで上り詰め。英語で白人方々と常日頃交流してるようです。ドイツはボートも本場です。私は中国語経験者ですから、石川佳純さんに似たお気持ちに思います。
日本の戦前の知識人が英語もフランス語も蹴ってドイツ語に軒並みハマった理由がわかる気がする。ドイツ語は(ヨーロッパの言語の中では)日本人にかなり向いているよね。もちろん日本語訛りはあるんだけど、記者も長谷部選手も発音も良く文法ミスも少ないきれいなドイツ語を話している。変な比較だけど、幼少期滞米経験あったはずの岸田首相の米国議会演説の英語よりよほどきれい。
ドイツ語だとドイツに近いんだね。ジャーマンってなんだ。
長谷部カッコ良すぎっすね!
来年は日本代表監督熱望✌️
サッカー選手は現地語で答えるから凄いね。野球選手は甘えすぎだな。
宮城県南三陸町のあさひ幼稚園園舎は津波で流され、サッカー日本代表として活躍していた長谷部選手がユニセフに1億2000万円を寄付し建設費に充てられました。2013年には、長谷部選手が幼稚園を訪問し、園児と一緒にサッカーをするなどして交流しました。コロナ禍前の2019年までに個人的な訪問も含め、10回以上、南三陸町を訪れていた。
こういう人に日本代表監督、JFA会長になって欲しい
さすが長谷部だわ
オオタニサンとは違うね
40で2試合出てるのも凄いけどな
記者と選手で誠意の応酬
長谷部ってネイティブ?
Jリーグに戻ってきてまだ現役を続けて欲しい!
サカオタの野球コンプが韓国人の歴史コンプに似てきた
なんてかっこいい引退会見なんだ。
お疲れ様でした。
森保解任。長谷部ジャパン
長谷部少しは喋れるようになったね…数年前は長くいるのにヤーしか言ってなかったのに
Sie sind der beste Kapitän, Spieler und Ich glaube sie werden auch ein guter Trainer. Danke schön und alles gute für ihre Zukunft !! ⚽️🏆💿👍🏻 !!
なんか突然だけど冨安に見える
もちろんすごい選手だしすごい功績だけどこの人が名監督になれるかは全く別の話だからな。
キャプテンを務めてチームをまとめていたのは素晴らしいけどそれと監督、コーチの仕事は全く違うから。
勝手に期待して勝手に貶めるのもうやめようよ気持ち悪いわ
今更ながら改めて思うのは長谷部をキャプテンに抜擢した岡田武史の凄さ。
決断したら1ヶ月くらいですぐ公に言える所も決断力がある漢だよなあ
ありがとう皇帝 日本代表監督になってほしい気持ちとドイツ代表になってほしい気持ちがせめぎ合ってる
日本のサッカー史にのこるキャプテンである事は言うまでもなく、ドイツのサッカー史に残るキャプテンである事。
ただただ、尊敬する事しかできない
強豪国はほぼ著名な監督を輩出しているが日本はまだまだ 長谷部はその先鞭をつけて欲しいな。
だから当面は欧州で実績を残して欲しい。
お疲れ様。同世代として尊敬でしかない。
怪我なく終われて良かった。感動ありがとう。
長谷部のドイツ語分かりやすい。
Jならまだまだやれるのに決断したってことはそういうことよね
ドイツ語でと言われて、即座に流暢なドイツ語で質問する記者もすごい。
まじでかっこいい男
野球のひとは通訳に頼るけど、サッカー海外組はまず着任地の言語を覚えるところから始まる。
戦い方(コートに11人)の違いかも
この方の記事を読みました。
素晴らしい記者さんだなと感じました。
日本歴代最高の選手の1人だなあ
なんならトップレベル
俺より一回りほど若いけど尊敬しかない。
めっちゃ男前。
サッカー選手になってくれてありがとうと言いたい。
日本人初のブンデスの監督になってほしい!日本代表監督はドイツでやることやってからでいい😊
欧州5大リーグ初の日本人監督になってくれたら嬉しい、そしていつか日本代表をW杯の頂に導いて欲しい。
あなたのキャリアにリスペクトを示します
ってすごくいい。
泣きそうになった。