0:00 第1セット サービス→左からのバックアタック
0:29 第2セット サービスエース
0:40 第2セット 左からのスパイク
0:53 第3セット 右からのスパイク→ブロックアウト
1:03 第3セット サービスエース
1:16 第3セット バックアタック
1:33 第3セット 右からのバックアタック
1:49 第4セット 左からのスパイク
2:01 第4セット 右からのバックアタック
2:25 第4セット バックアタック
2:33 第4セット 左からのスパイクで勝利!3位に
【セリエAプレーオフ決勝戦の結果】
ミラノ3ー1トレンティーノ
バレーボールのセリエAプレーオフ3位決定戦第4戦が行われ、石川祐希選手が所属するミラノがトレンティーノと対戦。石川選手は両チーム最多の28得点の活躍でMVPを手にしました。チームも勝利し、ミラノ史上初の3位となりました。
★★★日テレNEWS「スポーツ関連記事」はコチラ
https://news.ntv.co.jp/new/sports
#バレーボール #石川祐希 #セリエA #ミラノ #トレンティーノ #3位 #最多得点 #勝利 #mvp #ishikawayuki #日テレスポーツ
写真:アフロ
◇「日テレスポーツ」のYouTubeでは『スポーツ好き必見の情報』をお届け中!
チャンネル登録を是非お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWt0yfrBaUk148rxaOp4b4w/featured
◇「日テレスポーツ」の各種SNSはこちらから
▶TikTok:https://www.tiktok.com/@ntv.sports
▶Instagram:https://www.instagram.com/ntv_sports_/
▶X(旧Twitter):https://twitter.com/ntv_sports_jp
25 Comments
100%出し切っている時の石川は本当に世界No.1クラスだと思う。
しかも重要な試合で100%に持って来れるのがすごい。
素晴らしいの一言に尽きる。
これだけ体格に差があるにも関わらず、しっかり終盤までスタミナが持続する事、むしろ後半にかけてギアを上げてくる所がもはや漫画の域😅
世界中探しても石川祐希以外はありえないプレースタイルと思えるくらい唯一無二だわ。
素晴らしいの一言に尽きる。
これだけ体格に差があるにも関わらず、しっかり終盤までスタミナが持続する事、むしろ後半にかけてギアを上げてくる所がもはや漫画の域😅
世界中探しても石川祐希以外はありえないプレースタイルと思えるくらい唯一無二だわ。
マッチポイント あの戻ってくるトスを決め切るのカッコよすぎる
最後に決めたやつ、ほぼスタンディングジャンプであんなエグいの打てるの凄いな
ここぞという時に託されたボールを決めきる祐希君はカッコ良すぎる😍😆🤗
ラスト決めきった後の背中がもう泣ける
28得点で決定率70%超えはバケモンやろw これに加えて藍、宮浦、甲斐がいる日本代表楽しみすぎる
2:01ここで打ちに行けなかったミキエレットと2:40ここで打ちに行った石川、両チームの差が出た瞬間だったな、そしておめでとうミラノ!
毎シーズン自分でハードルを上げているのにそのハードル全部超えてくる漢
試合をアーカイブした後、言葉が出ませんでした。
4セットで28得点、決定率70%は異次元です。
シーズンを勝利で締め括れて本当に良かった。
クラブ初の3位、MVP&🧸ちゃんのW受賞、おめでとうございます🎉
石川くんの表情が冴えてないように見えたのは気のせいでしょうか…元気がないようにも見受けられました。心配だなぁ。
オリンピックメダルあるぞ
かっこよすぎて泣ける。こういう風にチームを勝たせるのは本当に世界でも限られた人間にしかできない
来年ペルージャに行くのにモチベーション続けられるんだなあ。チャンピオンズリーグ出場権とか来年いないじゃん
この試合の石川凄いなwww
石川はレフトライト真ん中、どこからでもバックアタック打てるなぁ
やはり高橋藍がその上の決勝までいってて悔しさがあるのか、あまり嬉しそうには見えないな。イタリアの第一線でずっとやってきて、先頭になって日本のバレーを引っ張ってきた石川にはその辺りプライドもあるだろうから、高橋藍に優勝を先越されなくて内心ホッとしただろう。
凄い試合でした。石川選手のプレーは観てていつも驚かせてくれるから応援させてもらって楽しいです。
名実共にエースだ!
本当に感動した!
でも終始笑顔がなかったのが心配…
疲労なのかな…
石川選手ゾーンに入っていたように見えました。
サーブもエースにはならなくても相手が弾いてミラノコートに返るパターンも何度かありました。
何より表情がいつもと全然違っていて、気合いとかそういうものを超えて達観してるかのように涼しい顔しててちょっと怖かったです(笑)
凡人にはわからない領域ですね。。。
ミラノが良いチームだったたけにシーズン終了が少し寂しいですが、VNL→パリ五輪がますます楽しみになりました。
この試合本当に震えた
スパイクの音が尋常じゃなく強くなってる。
バレーボールって野球やサッカーほど人気のあるスポーツじゃないけど、日本人選手が世界のトップでこれだけ活躍するのはとてつもなくすごいことなんだよ。イケメンとかどうとかより、もっとこの功績を取り上げてほしい。
根っからのバレーボールファンとしてはとても誇り高いことなんです。
スタッツ化け物過ぎる
Milanoおめでとう!!🎉
ミラノで頂点取ってほしい気持ちもあるんだけど、ペルージャで前人未到の日本人記録を残しまくってほしい。