48 Comments

  1. 一流アスリートだからドレスコードする時もあるだろうけどTPOを考えて普段華美な感じじゃないのやっぱり好感❤

  2. そりゃあどっかの通訳みたいにどんぶり勘定だったら又違う意味でヤバイでしょーよ😂

  3. ブランド持ってないから好感度上がるってなんやねん。身に付けるものぐらい好きにさせたれや。

  4. 一番のブランドは大谷だから、他のブランド持って自分を飾る必要が無いでしょ。全部しまむらでも問題無いよ。

  5. あんな酷い事件に巻き込まれたのに、フタを開けてみたら両リーグトップの打率に安打。
    ブランド物云々はともかくも、真美子夫人効果(翔平の心の支え)があるのは間違い無い

  6. 上質なものを大切に長く愛用する人もいるのに、どうして安いものを使っているだけで褒め称えられるんだろう。

  7. 女は基本的にブランドで着飾る事しか考えない中、
    ここまで慎ましいのは天然記念物レベル。

  8. ブランドを身に着けてないから良い人とか変だしあまり興味がなく実用性なのが真美子さんは好きなのかもですね😊

  9. 身の丈に合う物なら何を身につけても良いだろ。ブランドを身につけない→〇、ブランド身に付ける→✖︎だと思う人の意味が分からない。夫婦が納得し買って身につけるなら他人がとやかく言う筋合いは無い。大谷選手(夫婦)は日本の宝であり、日本人のヒーローではあるが、市民(他人)の所有物と勘違いしてはいけない。

  10. しらじらしいだけ。金持ちの男選んでるし、もし大谷さんが無職なら選んでないはず。

  11. 水原一平「破格の資産?エンゼルス時代のは全部頂いたぜ」

  12. 金持ちが金使わないと好感度高いみたいな感覚なんなの?
    アホなの?ぽまえら

  13. 高価なもの的な感じで選んでないんだろうね。大谷くんと同じで使いやすいとか実用的で素直に気に入ったものを選んでるんだと思う。

  14. 金持ちはイイもの買って身につけて、庶民に夢を見せてくれよー😢
    てか経済まわしてくれ😂
    できれば日本で買って持ち込むとなおgood😏😏😏

  15. ネットでも賑わっている誰かの基準で質素ならオッケーとか高価ならどうとかこうとか、、、
    ご本人にしてみたら迷惑でしかないと思う。
    放っといてあげてほしい。

  16. 真美子さんがとても素敵な人なのは感じられるけど、何かにつけて褒めるのも何だかな、と思わない?解釈が本人の意図と全然違っていたらどうするのよ。

  17. 衝撃的でも何でもなく普通としか言いようがない。凡人でもこの程度の格好は普通の事である

  18. お金あるんだから使ったっていいじゃん
    何で使わない事が美徳とされてるんだろうか
    お金持ちはお金使って経済回してくれれば良い

  19. てか何より顔そっくりよね!!
    赤の他人でこんなに境遇・価値観・顔がそっくりな相手を見つけていることに感動

  20. アスリートだからブランド物興味ないんじゃないのか?wwwスポーツしてる女子って男っぽいやつ多いからファッションとか興味ないだけではw

  21. 元々アスリートだし、スポーツメーカーに対するリスペクトがあるのかも。

    キレイだしスタイルも抜群だし嫌味な所もない…って大谷君もそんな感じでしたね(^_^;)