東京オリンピックとパラリンピックの選手村が20日、報道陣に公開された。

隔離に使われる発熱外来、500人が一度にトレーニングできるジム、1日最大4万5000食を提供する食堂……など、数々の設備が揃っている。

大会期間中、数千人の選手や関係者が生活するこの選手村で、いかに新型コロナウイルスの感染を防ぐか。

BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ東京特派員が選手村を訪れ、どのような感染対策がとられているのか取材した。

BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-57549432

YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan

WACOCA: People, Life, Style.