複雑さを生きる・動画講義バージョン2【書籍 + 動画】
複雑さを生きる・動画講義バージョン2【動画のみ】
複雑さを生きる【解説動画約10時間】
複雑さを生きる【解説動画約10時間】
安冨さん一月万冊公式ページ
現金のカンパはこちら
三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ
クレジットカードカンパはこちら
https://checkout.square.site/merchant/ML77H05KGZMHY/checkout/TSD2QFPCTKF23JDB264APCHJ
引用記事
#巨悪を倒す小さなイイネ
運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。
21世紀を生きのびる経済と仕事の考え方について。安冨歩東大教授。一月万冊
クレジットカードでのカンパ・寄付はこちら
https://cutt.ly/ckBoKCc
現金のカンパはこちら
三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ
カンパと寄付のお願いと目的について。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。
https://vimeo.com/516064705/e05fe0f49b
安冨さん中級入門書 哲学編 生きる技法
https://amzn.to/2RaL9Ul
安冨さん中級入門書 経済編 生きるための経済学
https://amzn.to/3hblghR
安冨さん中級入門書 論語編 生きるための論語
https://amzn.to/3m4xL2n
安冨さんの復刊本が欲しい人は下記口座に振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号、メールアドレス」を
readman@raku-job.jp
配送担当鈴木陽子宛てにメールで送ってください。
早速売れています!ありがとうございます。
三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ
コロナに関する情報は下記を参照ください
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルス感染予防のために
咳エチケットと手洗いをお願いします
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kenkou-iryousoudan.html#h2_1
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信
https://www.cao.go.jp/others/kichou/covid-19.html
WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語
https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019
安富歩さんは京都大学経済学部卒業後、株式会社住友銀行に勤務し、バブルを発生させる仕事に従事していました。しかし、そこで優秀なはずの人々が異常な活動に命がけで没頭する状況に耐えられず二年半で退社し、京都大学大学院経済学研究科修士課程に進学し、修士号取得後に京都大学人文科学研究所助手。その後、ロンドン大学の森嶋通夫教授の招きで、同大学の政治経済学校(LSE)のサントリー=トヨタ経済学・関係分野研究所(STICARD)の滞在研究員となる。1997年に博士号を取得し、学位論文『「満洲国」の金融』(創文社)で第四十回日本経済新聞経済図書文化賞を受賞。名古屋大学情報文化学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科助教授、情報学環/学際情報学府助教授を経て、東京大学東洋文化研究所教授という経歴と肩書きを持たれています。
YouTube https://www.youtube.com/c/yukoreadman/
Twitter https://twitter.com/monthlymansatsu
LINE https://line.me/R/ti/p/%40uzz0811w
私に質問がある人は氏名、年齢、住所(何県のみでOK)、職業、質問内容を具体的に書いてFacebookMessenger、一月万冊公式LINE@、thanks@raku-job.jp宛てにメッセージください。質問が具体的な人でルールに則っている人の質問を取り上げます。
一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験し投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学で講演多数。読書を経営に活かし自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。
動画千日投稿行挑戦中。うつ病で本調子ではありませんがなんとか生きています。見てくれてる皆さんいつもありがとうございます。一月万冊は1ヶ月1万冊読めたらいいな!の意味です。元気な時は1,500冊以上、今は300冊くらいです。元気になりたいな・・・
2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。
27 Comments
散々文句言われた挙句、渋々ゴーン保釈したら案の定トンズラされて、裁判所は学習したんじゃね?
うざくてうざくてニュースにする価値がないと思う。三浦ってズル過ぎるからメディアがとりあげる理由が理解出来ない。これからも出しゃばるんかな?ウンザリだわ。😡😡😡
こんなのがいるから日本中がメガソーラーだらけになったんだな。
清志氏が捕まった時点で、るり子さんは必ず旦那と離婚すると思いました。清志氏は三浦氏にたぶらかされたのではないでしょうか。勉強して九州から東京に出てきて大学に入りましたが、そこで怪しげな女に引っかかったのが運の尽きです。るり子さんのような人は頭が良いからなのか、利用価値があるものには寄っていき、利用価値が無くなれば離れていきます。るり子氏は間違っても窮地に陥った夫を壁の外から支えるような妻ではありません(笑)。
るり子さんも政治権力に利用された側面もあります。マスメディアはその虚像を最大限生かし日本で政権擁護の雰囲気を浸透させましたね。
るり子氏は今話題の小池百合子知事に似ている気がします。メディア映えがしますが裏では計算高い側面がありそうです。
いつも応援してます!
そもそもマスコミはこんな奴のこと無視すりゃいいのに
無視無視
しらっとマスゴミ復帰で小金稼ぎ?
三浦清氏の幼少期、酷いと思いますよ。人は愛情で育ち社会性を身につけるでしょう。私は学者なんか、信用しませんよ。
この女本当に吐き気がする
学者は沢山いるんでしょうが、安冨先生はダントツに頭良いですね。
とある地方紙のH新聞にいつの間にかこっそりコラムを再開していた。白々しい… 国際政治学者? おかしくって。自分がダンナとグルになってして来たことを棚にあげて。彼女の文章を読んでもさっぱり頭に入って来ない!
やっぱりナ😷。
多くの人の興味を引くという事が怖いですね。
だから、彼女はメディアには向かない方なので、いちいちマウントを取るのは不愉快以外の何物でもありません。
残りの余生は地道に堅実に身の丈にあった人生を歩んで下さい。よろしく👋
離婚しないと、利益誘導で入った身入の返還を求められると逃げにくい。離婚して潔白を形式的に示す目的に見える。夫婦が同一ポケットの場合、形骸的にこうするだろう。夫が多額の借金で自己破産する前に、離婚することで妻への債務返済の追求を逃れるのと同様だろう。
今更需要あるのか?このオバハンが出ていたから、田原の朝生は見なくなったし、コメンテーターで出てたテレビは消したヮ💢
深い内容ですね。
めちゃくちゃな教育論だと思います。経歴は御立派ですが…
瑠璃さんはテレビへの復帰のために、離婚を選んだのでしょうね…
瑠璃さんのコメントなんて聞きたくもない。
離婚でもなんでも構わんけど表舞台には出ないでほしい。
ありがとうございます。
勝手に離婚しとけ😡
金の切れ目が縁のきれめ。
三浦もいらん
安冨先生
バンクリ アルハンブラ?
厚顔無恥なレベルで広末涼子・森喜朗と同じレベルですね
偽装離婚でしょうね。
安富先生ジーンズジャケット
素敵に似合ってます✨💕😆
三浦さんのお父さんは、
『ボディーランゲージ』
のことを、仰っているのではないですか❓️
私は、精神科病気で働いたり、
ヘルパーの資格や重度訪問介護などしていましたが、
すごい病気(障がい)が
重い場合は意志疎通が
難しい場合が多いかったです。
患者さまは、ボディーランゲージでご自身の意思表示をされる事があり、私もよく患者さまから叩かれたり、ツネられたりしていました💦💦
最初は躊躇して、驚きましたが
私は介護や重度介護の資格を持っているので、よくよく考えました。
患者さまなりの意思表示だと
私は考えました。
神経の麻痺により、喋る事ができない方や自分の気持ちや思っている事を相手に伝える事ができなくて辛くて、苦しくて、悔しくてたまらないのだと
もし、私が患者さまの立場だったらどうなのか❔
常に考えていました。
子ども達も、もしかしたら
自分の気持ちを親や先生にうまく伝える事ができなくて、暴れたり、反抗してしまうのかな?
反抗している子には、親もボディーランゲージでという考えなのかな、三浦さんのお父さんは。
でも、親も子どもも、そうなってしまうと悲劇的な事件になってしまいますね😢
時々ニュースでありますよね
親が子どもを殺したり
子どもが親を殺したり😭😵
やっぱり、ダメですよね。
みんなで議論が必要なとても重要な社会問題だと思います。
👍👍👍👍👍👍