メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join

「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから!

25 Comments

  1. 2歳G1の2着馬が,本番で雪辱するのって,近年あまりないパターンですね.2014年のハープスター以来のようですが,さらにその前になるともう判りません.だから,アスコリピチェーノの方を選択したのですが,やられました😅

  2. コラソンビートの大敗理由は馬体重も大きいと思う。
    前走から1ヶ月経ってないのに+12kg。もともと小柄な本馬のこの短期間増量はどう考えても調教不足。
    距離も1600mが恐らく限界。前走1400mですら11番人気のエトヴプレにまったく追いつけてなかったし、きちんと身体絞って、スプリンター路線を目指したほうがいいんじゃないかな。

  3. 三連複一点的中ですが、三連単外しました。残念。ライトバックが届かないと予想しませんでした。ちょっと外回しすぎと思います。間を割れる馬なので。

  4. クイーンズウォークは川田騎手はオークス向きって言ってましたが次走は?賞金が足りてれば直行だけど?足りないと何処かで使わないと?

  5. ステレンボッシュの挑戦状をかけたオークストライアルはフローラステークスとスイートピーステークスは東京から、

  6. アラシさんの動画ってずーっと楽しそうに競馬のことお話されるから本当に好きなのが伝わってきて好きなんだよな

  7. ライトバックからの馬連だったので、決め打ちいいけどもう1列前で競馬欲しかった。次もライトバックから狙います

  8. 一応、三連単、三連複を取ったけど、チェルヴィニアから買い足したのが、痛い❗やはりテン乗りは難しいのか、騎手の腕か⁉️

  9. オークスでの気性や折り合いはスウィープフィートよりライトバックのほうが心配

  10. 1、2番人気からの、三連単裏表フォーメーションは買いたくなかったけど、今回だけは、正解やった❗三連単、三連複、両方取れて、気持ち良かったわ❗😂

  11. モレイラは、いい加減に日本競馬から卒業してください💢マウント気取りは楽しいですか?

  12. あと、モレイラは、やる事がマジでセコい。ムカツク。
    アスコリピチェーノと北村宏司騎手の巻き返しを期待しています。

  13. これでアスコリ乗り替わりになったら悲劇だよなぁ。
    北村に乗ってほしいけど、勝ちに拘るなら乗り替わりの選択に今後なるのかな。
    キタサンも北村だったのに。

  14. ライトバックは気性が危うくて浜中が大喧嘩してやらかしてタイプだけど
    ここまでモノになるあたり控えて馬に教えるのもまた正解だったりする例ですね

    一流ジョッキーたちは当たり前の様に追いを待てる例ばかりだから、川田騎手も人の子って感じが見れて楽しかったです

  15. 前回位置どりの差で負けただけで、多分逆転するだろうと見てましたが、頭は別の馬だと思ってました。狙ってたライトバック惜しかった。

  16. ステレンボッシュは牧場の場長さんがアスコリピチェーノよりも距離延びても融通は効くだろうと言ってたからオークスも軸は固そうですね。ライトバックは距離延長で又引っかかりそう😅

  17. 個人的にオークスを舞台と想定した場合、能力的にはステレンボッシュ=スウィープフィート>ライトバック=チェルヴィニア>アスコリピチェーノ>クイーンズウォーク>エドヴプレかなと思った

  18. ライトバック
    内と外反対なら勝っていたな
    スウィート
    先行競馬をしてほしい

  19. たけし買わなくて良かったw15はもっとゆっくり追わないと…3着はあったなぁ

  20. クイーンズウォークの追い出しはまあ瞬発力ないから早めにスパートしないと馬の実力が出せないという判断ですかね
    とはいえ2022JCのムーア2022秋華賞と2023大阪杯のルメールのすごさたるや