▷[楽天モバイル]三木谷社長紹介ページ [PR]
 https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3648019&pid=890501067&vc_url=https%3A%2F%2Fnetwork.mobile.rakuten.co.jp%2Fcampaign%2Frakuten-employee%2Fentry%2Fvip%2F%3Fscid%3Daf_vc_mno%26argument%3DZMhPE4GP%26dmai%3Dvc_mno

▷ブログ
 https://Ushiotoku.com

*********************pick up 記事*********************
 ▶︎三井住友銀行「Olive(オリーブ)」がお得すぎる件
  https://ushiotoku.com/olive/

 ▶︎ヒゲ脱毛体験をリアルタイム更新
  https://ushiotoku.com/hair-removal/
*******************************************************

▷X(旧Twitter)
 https://twitter.com/UshiTube

▷Threads
 https://www.threads.net/@ushitube

▷主な発信内容
 携帯/スマホ料金 (楽天モバイル / povo / ahamo / LINEMO / 格安SIMなど)
 iPhone / Andoroidスマホの特価情報
 お得なキャンペーン情報(ポイント還元)
 投資 (新NISA / インデックス投資 / 高配当株投資)

▷推し
 楽天モバイル (Rakuten 最強プラン)を応援しています。[PR]
 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HREPM+8HFEVU+399O+69P03

▷アフィリエイト
 お勧めできるものを厳選した上で、概要欄にアフィリエイトリンクを掲載している場合があります。

▷免責事項
・動画内でご紹介したサービス・キャンペーンを利用する際は、必ず公式サイトをご自身でご確認の上、自己責任でお願いします。
・不明点はご自身でサポートセンターへご確認をお願いします。コメント等で私の分かる範囲でご質問に回答する場合がありますが、その内容について保証はできかねることををご承知おきください。
・動画内の情報が最新でない可能性もありますので、必ず事前に公式サイトをご確認ください。

36 Comments

  1. 楽天モバイルとともに歩む株牛🤣
    もう4年も経つんだなぁ~
    高速走りながら楽天の基地局を探してた頃が懐かしい

  2. いくら無料優待券を貰おうとも、我が家の屋内はまったく楽天の電波を拾いません😂

  3. うしさんの動画を見て優待先行申し込みを忘れていたことに気がつきました😂
    普通に5月にsimが来るのを待とうと思います。

  4. 新規だと7000ポイントしかくれないのケチくさいな 
    今持ってる回線を解約して新規契約しようと思ったのに

  5. これを見ているとき、私はゴールデンウィークの旅に出ています。
    当初5月からと言う話だったのが、連休前に届いて使えているので、旅行前に設定し、さっそく恩恵を受けています。
    なお、楽天グループ株を買ったのは昨年12月なので、株価の面でも現状問題ないです。

  6. これデータSIMじゃなく電話番号もつけるあたり他社キャリア使用株主に1年間楽天エリアと無料通話を体験させて『楽天にしちゃおうかな』をワンチャン狙ってないかな?
    それと契約数にこの優待SIMをカウントするのかな?するだろうね〜😁
    転んでもタダでは起きない!ならぬ流石タダではSIMは配らない…かな?って思いました😅

  7. ほぼネタのために楽天株買ったんだね、面構えが違う!

  8. 楽天市場の出店者ユーザーならデータ使い放題の完全無料SIMが無期限で最大5回線まで提供できるらしい

  9. 23年の6月ごろだったか
    三木谷社長のウクライナ美女と乱、交、パーティの疑惑が報道されたとき、
    560円くらいで株を買って、先日800円くらいで売れました。

    よくなるんじゃないかと思ったのですが、毎日震えて寝ていました。
    やはり、楽天モバイルの赤字酷いよ。
    社債出すたびに、払えるのか?
    auローミングの時も・・・・代金払えるのか?
    なんのためにキャリアになったん?
    MMOでよくない?
    とか、震えて株をもってました・・・

    テンセントの件大丈夫なのかよ
    とか・・・・

    今回の三木谷社長のインビテーションも震えてました。

    日本政府、米国、うしの三十チェックで
    これからも楽天を監視してください。

  10. 既存の回線契約者の株主に、新規の電話番号を1年間追加するのは何で? こんな回線数の追加したって焼け石に水だと思うが。それに追加の電話番号もらっても不便でしょう、「デュアルで2回線とも楽天回線」だなんで意味あるのかな?。うしさんもpovoを休眠したし。株主優待なら、普通に楽天ポイント1年分(20,000pとか)で良かったのでは? 三木谷氏、回線数増加に必死だな。いっそ、今なら5Gも体験できるし、つながりやすくなったかから、旧0円の1年間を復活させたらどうか?2年目から有料になるけど、気に入った人は継続すると思うよ。

  11. うちは600円ぐらいで買ったので
    天国ですw

    んが、スマホがeSIM対応だった事を忘れて
    ナノsimでお願いしたので、めんどくさいことになっちまったw

    とりあえず
    今は良いのですが、1年後どうなるのか戦々恐々です

  12. KFC株も売却して虎視眈々と楽天を狙っている会社があるから未来は明るい?

  13. シム届いたけど通信速度遅すぎてメイン回線では使えないなぁ
    申し訳ないけど解約するかな…
    快適なのは都会だけだよ楽天モバァァィル😢

  14. 楽天の株主で有っても、天谷したり妙な忖度(ゴマすり)しないで逆に更にサービス向上を図ると言う誠実な姿勢は一般視聴者にとって高評価です!
    過去楽天回線でスマホデビューし「楽天光」も契約して応援してましたが、楽天の電波が不安定で家の中で着信が出来ない為解約しました。今後の楽天の通信環境など一応注視しては置きたいですが。

  15. MNP転入で社長紹介LINKから申み済みでしたが、株主優待目当てで楽天G株にも投資します。これはなかなか還元率良いかも。毎期SIM更新は面倒。

  16. 優待回線で、楽天リンクを使わず、通常の音声通話アプリで電話を掛けたら、
    どこに請求がくるんだろうか?

  17. ぶっちゃけ、うしさんに買収されそうで怖い。株主のいれかえが必要とか?(笑)

  18. 私のところにも届きましたが、もう開通できましたか、確か5月からの利用だったと思ったのですが、この場合だと一年間のカウントはいつまでということになるのだろう、4月〜3月?それとも5月〜4月?

  19. Rakuten Link Officeアプリを使用しない場合の通話料金は、楽天モバイル同様30秒ごとに22円なのでしょうか?