金融の町に新たなフォトスポットが誕生しました。東京・日本橋兜町のオフィスビルで、7月から新しい一万円札の顔となる渋沢栄一の等身大オブジェが公開されました。オブジェは「兜町の大家」と呼ばれる平和不動産が制作。ベンチと一体となっていて、並んで座ることもできるほか、移動させることも想定して、繊維強化プラスチックでできているということです。
#渋沢栄一 #新一万円札 #日本橋兜町 #等身大オブジェ
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
17 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
ビリケンさんみたいになんかのご利益が出れば、エイイチさんみたいに庶民に親しまれるかな?😅
諭吉はどう駆逐されるか?
いいねー同じ感じで、安倍像も作ってほしいね
竹中平蔵かと思った
過去の栄光😢
凄い女好きで、今なら一発アウトの人やけどね。
人間的には諭吉さんの方が‥‥
冬になったらマフラーとかニット帽とか被せてもらうのでしょうね。
東京駅近くになかったっけ?
渋沢のじっちゃん…
今の日本の惨状知ると、渋沢さん泣くぞ。
財務省の教祖かな?
これ前からあったやつと違うの?
経世済民と言いながら、お札でタバコの火を着けてそうな偉人😮
ワイも渋爺みたく子供100人作りたかったンゴねぇ
元祖と言ってもいいグローバリストの手先