岸田メル×コーエーテクモゲームス×DMM GAMESがおくる
“灰の滅び”に抗うヒロイックRPG
『BLUE REFLECTION SUN/燦』

【楽曲説明】
lyrics:アサノハヤト
composition and arrangement:アサノハヤト
vocal:るんちゃ
violin:菊地 萌子
strings arrange:原 仁人
mix engineering:佐伯 高志

————————————————————————–
各ストアにて好評配信中!

ダウンロードはこちら:https://brsun.onelink.me/iEZH/k2mc2yzx

公式サイト:https://bluereflection-sun.com
公式X:https://x.com/BRSUN_game
————————————————————————–

【STORY】
事の発端は、一年半前。
その日、世界に突如として『灰』が降り始めた。

ただの自然現象の一つ。

当初、わたしたちはそう思っていた。

だが、やがてその灰が“人体を侵す有害な物質”だと知ることになる――

『異灰(テスタ)』

それは、わたしたちの身体を蝕むだけでなく、異形の生物となって、襲いかかってきた。

それを倒すには、力が必要だった。

灰に侵されることでごく希に発生する、『特別』な力が。

その力を持った存在のことを、わたしたちは畏敬の念を持って、こう呼んだ。

『イローデッド』――
————————————————————————–

©2021 EXNOA LLC / コーエーテクモゲームス All rights reserved.

「BLUE REFLECTION」プロジェクト ポータルサイト:https://bluereflection-portal.com/
#ブルリフS
#BLUEREFLECTIONSUN
#ブルリフRST

11 Comments

  1. Finally an official opening is posted for Blue Reflection Sun. This is such a beautiful opening. With great animation. Such a catchy song to listen to. Blue Reflection is one of the best anime and game series. Awesome best magical girl series. I just love it so much. And it needs more love and support from the anime, gaming and magical girl communities.

  2. このPVの良いところは、曲が合ってるのと、存在価値のない男主人公が殆ど出ない所が良い

  3. このタイミングでオープニングがフルで出されるって事は一周年記念が近いからなのかサービス終了が近いのかどっちなんだろ……結構ソシャゲのサントラ的なのが公開されるって終わりが近いパターン多いし。燦は確かに色々惜しいけど個人的に凄い好きだし楽しませて貰ってるからもう少しだけ堪能したいのが本音

  4. ゲーム中で聴くことはできるけど、こうやってYouTube でいつでも聴けるのは素晴らしい!
    要望として、歌詞もどこかに置いてほしいです。カラオケでも歌えるようになるといいな。

  5. 合ってるかは不明

    サケニタイス

    作詞・作曲:アサノハヤト 歌:るんちゃ

    例えば今ボクが光をなくしたら この世界のことも 
    ねぇ ねぇ 見なくていいの

    空を探した日々が 風に吹かれた日々が 心を苦しめる
    ねぇ ねぇ いつからだろう 
    記憶の檻の中で 昨日を責めてばかり

    あしたが見えないんだ
    そう そう 見えないだけなんだ

    ああー そうだー ああー ああー

    小鳥が水の中 泳げないことなんて 当たり前のように 
    ねえ ねえ 知っているでしょ

    人の気持ちをのぞいて 勝手に傷ついていって 自分の心の中 

    そう そう 黒く塗られて

    こんなくだらない世界も 太陽は照らしている

    変わらない景色が 

    そっと そっと 色ずいていたんだ

    ああ そっとー ああーああー

  6. サ終になるから振り返りのために見に来たけどやっぱりこの曲いいな…