歴代のモンハンには様々な難しいクエストがありますよね。
サンブレイクはモンハン過去作と比較して簡単だと言われておりますが、
過去作の鬼畜クエストに引けを取らないサンブレイクの最高難易度クエスト「烈禍襲来・凶双襲来」シリーズを今回はまとめて解説していきます!

◼︎チャプター(目次)
0:00 オープニング
0:50 凶双襲来・烈禍襲来クエストとは?
3:50 凶双襲来クエスト全紹介!
17:29 烈禍襲来クエスト全紹介!
30:01 まとめ
31:02 次回予告

◼︎◼︎◼︎ YouTubeチャンネル登録◼︎◼︎◼︎
https://bit.ly/3dr1lMX

◼︎◼︎◼︎Twitter◼︎◼︎◼︎

#モンハン #モンハン研究所

36 Comments

  1. 塔の秘境で古龍でなければオニクグツの壁ドンをモンスターに当てれば繰竜出来るから、合流したらさっさと削って捕獲しちゃうと2匹の混戦にならないから良いぞ!

  2. 激ラー2体討伐ソロガンナーですやり遂げる事ができた時は自分でもほんとにクリアしたのか理解出来なかったなぁーw
    アマツマガツチはあと少しまで追い込んで死ぬを繰り返してるからトライアンドエラー中ですね〜

  3. マッスルボディはお団子のlv4自己回復とガ性ガ強ランスで壁際待機、序盤と終盤にくる操竜2回ずつでどうにかなりました。

  4. エスピナス亜種の烈禍襲来はノーモーションやメガフレアの範囲、称号以外にも「睡眠状態にすると強制的に怒り状態解除」「メガフレア中に罠を仕掛けるとメガフレアをキャンセルして即吐き出してくる」等フロンティア当時を思い起こさせるモーションや特性が多かったですね

  5. ガ性ガ強と煽衛と防御をガン積みしたランスならガードして突いてれば平均12分くらいかかるけど何とかなるッス

  6. いつも通り倒しますかと思ってかかると強化された攻撃にやられるので主人公を追放した後の勇者パーティーみたいな気分が味わえる

  7. 本当に恐ろしいことはこれらの凶悪クエストをもってしてもサンブレイクハンターが狂化などのせいで強すぎて過去作のイベクエに比べると生ぬるく感じてしまうということ、そして1乙の3〜4頭特別討究をウッキウキで探し回って遊ぶ民までいるということ(ついでに私もその1人だったこと)

  8. キュララララララ!とかブシュルルルルル!とか気が狂ったとしか思えないクエスト名は初見はめっちゃ笑った
    後々それぞれの鳴き声をちょっとイジって文字起こししたんだなと気づいた

  9. 6:43 このクエずっとやってて両方狩猟カンストしました。本当にありがとうございました。

  10. 個人的にラストに来たアマツのクエスト名、3rdクエのオマージュみたいでめっちゃ嬉しかった(舞うは嵐、奏でるは災禍の調べが元)

  11. 城砦で原初メルゼナのクエ受けれるって知らずにキュララララで原初メルゾナ素材集めてた奴が居るらしいっすよ(笑

    ・・・・私です

  12. サンブレイクガイアデルム討伐後に焔の海に大難は舞う行って希少種装備作りたいな思っていざ行ってみると相手タマミツネやのに討伐に26分かかって混乱してたわw

  13. 凶双襲来とかついてるクエスト見るとダブルクロスの「姉御の方が怖いぜ」っていうバルファルクのクエスト思い出してしまう…あれは強かった

  14. ヒトダマドリ集めるのめんどくてキュララララ周回してるんやが異端なのか?

  15. 原初メル戦で初めて回避性能の凶悪さに気づいた。キュララララララのマルチ体力ソロすら討究走ってない素人が無乙で行けるようになるの控えめに言っていかれてら

  16. 29:57 受けた時はダメージエグかったけどほぼ朧がけしてたからあんまり体感できなかったなぁ

  17. 何も知らずにカーナやってめっちゃ時間かかったけど、なんとか倒したからそん時の達成感は半端なかった

  18. ソロ縛りのぼっちハンターだけど知らないでやってた。
    どうりで強いなと思ってたけど
    全部ソロでクリアした