【宮崎で震度5弱】気象庁「1週間程度は最大震度5弱程度の地震に注意」 #shorts

気象庁によりますと今日午前10時25分
頃大隅半島東方沖を震源とする地震があり
宮崎県日南市で震度5弱の強い揺れを観測
しました今回の地震の震源は将来発生が
懸念される南海トラフ巨大地震の想定震源
域の近くでしたが象庁の南海トラフ沿いの
地震に関する評価検討会の委員を務める
愛知工業大学の横田孝志教授は南海トラフ
巨大地震の想定震源域から少し離れた場所
で起きたものでさらにマグニチュード
5.1と地震の規模が小さいため巨大地震
に与える影響は少ないと話しています象庁
は地震発生から1週間程度は最大震度5弱
程度の地震に注意するよう呼びかけてい
ます

8日午前、宮崎県で最大震度5弱を観測する地震がありました。この地震、南海トラフ巨大地震の想定震源域の近くでおきたものでしたが専門家は「巨大地震に与える影響は少ない」とみています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/9176c676a94a40fda2fc2091d3c598b4

気象庁によりますと、8日午前10時25分ごろ、大隅半島東方沖を震源とする地震があり、宮崎県日南市で震度5弱の強い揺れを観測しました。

今回の地震の震源は、将来、発生が懸念される南海トラフ巨大地震の想定震源域の近くでしたが、気象庁の「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会」の委員を務める愛知工業大学の横田崇教授は、「南海トラフ巨大地震の想定震源域から少し離れた場所でおきたもので、さらに、マグニチュード5.1と地震の規模が小さいため、巨大地震に与える影響は少ない」と話しています。

気象庁は、地震発生から1週間程度は、最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
(2024年4月8日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#気象庁 #宮崎県 #地震 #日テレ #newsevery #ニュース

1 Comment