Badmintonバドミントンバドミントントマス杯バドミントンワタガシペアバドミントン渡辺勇大奈良岡功大奥原希望山口茜桃田 賢 斗桃田賢斗 28 Comments @user-yy4yy5zr3h 1年 ago みんなでトマス杯応援するぞ @user-yy1sx3in8o 1年 ago 中学校でバドミントンを始め、ずっと桃田の試合を見てきました。本当にカッコよくて、時には勇気をもらいました。青春時代、ずっと見てきた選手が代表引退というのは少し寂しいな。 @user-jb8zb5xz3f 1年 ago 正直優勝厳しいけど最後くらい桃田を気持ちよく代表から下ろしてあげたいよね @user-jj6dd8he7u 1年 ago ほんとに大好きで毎日桃田選手の試合見てました。いつまでも自分の憧れです。これからも応援してます! @user-jj6dd8he7u 1年 ago 引退試合の相手はギンティンかアクセルセンがいいな。 @Dolly-hx3ui 1年 ago トマス杯、全力で応援します。ちょっと引退悲しすぎる…。 @qmly9510 1年 ago 個人的にバドミントンの主人公と言う言葉が似合う選手だと思う。一度悪いことしてそっから素晴らしい結果を出す誠実なスポーツマンになったし、全盛期が過ぎてもタイトルを取ったり、大事な場面で見せてくれる選手。これからの地域貢献活動とかその他諸々の活動もファンとして応援します!今までたくさんの感動をありがとう!これからも頑張って欲しい! @ebi_creephyp 1年 ago 桃田選手、本当にお疲れ様でした。桃田選手がキッカケで始めたバドミントンは欠かせない俺の人生の一部です。俺にバドミントンがなかったら出会えてない人が沢山います。こんなに人生が豊かになるとは思ってもいませんでした。いつまでも、そしてこれからも憧れの選手です。ありがとうございました! @user-vx3on9ve6n 1年 ago トマス杯優勝で桃田選手らしい最後で終わって欲しい、、、ら😢 @user-go3vn8ru1n 1年 ago エキシビションでギンティン、アクセルセン、シーユーチみたいな全盛期を共に歩いた選手たちと試合してほしいなぁ @user-et1ju5pp7d 1年 ago 19歳で2番手で全勝って…やっぱ別格だったんだな ということは現在vs.19歳 が勝負したら19歳の桃田賢斗のほうが強いってこと? @user-ck3tm3gu1j 1年 ago 全盛期のプレーに戻ることは無いと思い、ボコられ続けるなら早く代表辞退して欲しいと思ってた。そんな自分の予想を真っ向から否定してほしかった。引退会見のあと全盛期のプレー見たら本当に戻ることは無いと改めて実感して自然に涙が出たわ。本当に悔しいし、寂しいよ。 @user-qi2gv9ml3q 1年 ago SJリーグかなんかで負けて泣いてるの見た時にもう引退近いのかなって思ってたけど今年いっぱいくらいは見れるだろって思ってたほんとに日本のバドミントン界をめっちゃ盛り上げてくれた最高の選手。最後のトマス杯頑張って欲しい @user-qi2gv9ml3q 1年 ago たぶん無理だろうけど引退セレモニーみたいなのしてアクセルセンとギンティンと奈良岡呼んで1ゲーム目アクセルセン2ゲーム目ギンティン3ゲーム目奈良岡みたいな感じでやって欲しいなー @user-qi5hd8fg8u 1年 ago ひとつの時代が終わるんだなこうやって @K0302Y 1年 ago 全日本総合とかには出んのかな?それともチームと契約はしてるけど基本フリーで活動するみたいな? @asobitainoni..... 1年 ago どっかで見たけど世界ランク1位保持期間がリー・チョンウェイに続いて2位とか…😢レジェンド入り確実だ!!😊会いたいな~😊 @user-on3ul6kb9g 1年 ago ほんとに楽しませてくれてありがとう。そして20代よりも充実した引退後を過ごして欲しい @Momo421_luv 1年 ago 若手が出てこなあかんからね!東京終わって、ナショナルがかわらなすぎたよね!下の世代もっと、でてこな! @FURIFURI-cv1ip 1年 ago 自分を含めたファンである人たちは本当に引退で辛いです。でも本人が1番辛い決断だと思うから…なんて言うのが正解なのだろうか @Karashi_Pikachu 1年 ago 全部賭けて全力出し切って終わって欲しい @Karashi_Pikachu 1年 ago 吹っ切れた時って羽が生えたかのように心も体も軽くなるから気持ちよくバドミントンしてほしい @user-fo5et3yc8m 1年 ago 井上尚弥とか大谷翔平とか今日本の宝とか言われて人がいるけど桃田選手も本当に日本の宝だったと思う。バドミントン自分がやってたからってのもあるけどこの人のプレーだったり生き様がもう自分の中ではNo.1選手だったなぁ、、。 @user-zn5tm7oq8k 1年 ago バドミントンの発展に寄与した選手として誇りに思う。日本の悲願をことごとく成し遂げた姿は後身の活躍に影響与えてるよ。ありがとう。代表復帰したりしてね。 @user-dy9ir9ci8p 1年 ago 本当にお疲れさまでした色々あって、色々言われただろうけれど 最後までやり通した姿見届ける事が出来て、感服していますありがとう @natumono5982 1年 ago 年間優勝のギネスは誰にも塗り替えて欲しくないと思ってしまう… @user-px5vc3yt5e 1年 ago これって全日本総合とかでもみれなくなっちゃう?の? @user-ey9fr9pb5o 1年 ago 華のある選手ってなかなかいないよね…桃田選手…まさに華のある選手。
@user-yy1sx3in8o 1年 ago 中学校でバドミントンを始め、ずっと桃田の試合を見てきました。本当にカッコよくて、時には勇気をもらいました。青春時代、ずっと見てきた選手が代表引退というのは少し寂しいな。
@qmly9510 1年 ago 個人的にバドミントンの主人公と言う言葉が似合う選手だと思う。一度悪いことしてそっから素晴らしい結果を出す誠実なスポーツマンになったし、全盛期が過ぎてもタイトルを取ったり、大事な場面で見せてくれる選手。これからの地域貢献活動とかその他諸々の活動もファンとして応援します!今までたくさんの感動をありがとう!これからも頑張って欲しい!
@ebi_creephyp 1年 ago 桃田選手、本当にお疲れ様でした。桃田選手がキッカケで始めたバドミントンは欠かせない俺の人生の一部です。俺にバドミントンがなかったら出会えてない人が沢山います。こんなに人生が豊かになるとは思ってもいませんでした。いつまでも、そしてこれからも憧れの選手です。ありがとうございました!
@user-ck3tm3gu1j 1年 ago 全盛期のプレーに戻ることは無いと思い、ボコられ続けるなら早く代表辞退して欲しいと思ってた。そんな自分の予想を真っ向から否定してほしかった。引退会見のあと全盛期のプレー見たら本当に戻ることは無いと改めて実感して自然に涙が出たわ。本当に悔しいし、寂しいよ。
@user-qi2gv9ml3q 1年 ago SJリーグかなんかで負けて泣いてるの見た時にもう引退近いのかなって思ってたけど今年いっぱいくらいは見れるだろって思ってたほんとに日本のバドミントン界をめっちゃ盛り上げてくれた最高の選手。最後のトマス杯頑張って欲しい
@user-qi2gv9ml3q 1年 ago たぶん無理だろうけど引退セレモニーみたいなのしてアクセルセンとギンティンと奈良岡呼んで1ゲーム目アクセルセン2ゲーム目ギンティン3ゲーム目奈良岡みたいな感じでやって欲しいなー
@user-fo5et3yc8m 1年 ago 井上尚弥とか大谷翔平とか今日本の宝とか言われて人がいるけど桃田選手も本当に日本の宝だったと思う。バドミントン自分がやってたからってのもあるけどこの人のプレーだったり生き様がもう自分の中ではNo.1選手だったなぁ、、。
28 Comments
みんなでトマス杯応援するぞ
中学校でバドミントンを始め、
ずっと桃田の試合を見てきました。
本当にカッコよくて、時には勇気をもらいました。
青春時代、ずっと見てきた選手が代表引退というのは少し寂しいな。
正直優勝厳しいけど最後くらい桃田を気持ちよく代表から下ろしてあげたいよね
ほんとに大好きで毎日桃田選手の試合見てました。いつまでも自分の憧れです。これからも応援してます!
引退試合の相手はギンティンかアクセルセンがいいな。
トマス杯、全力で応援します。
ちょっと引退悲しすぎる…。
個人的にバドミントンの主人公と言う言葉が似合う選手だと思う。一度悪いことしてそっから素晴らしい結果を出す誠実なスポーツマンになったし、全盛期が過ぎてもタイトルを取ったり、大事な場面で見せてくれる選手。これからの地域貢献活動とかその他諸々の活動もファンとして応援します!今までたくさんの感動をありがとう!これからも頑張って欲しい!
桃田選手、本当にお疲れ様でした。桃田選手がキッカケで始めたバドミントンは欠かせない俺の人生の一部です。俺にバドミントンがなかったら出会えてない人が沢山います。こんなに人生が豊かになるとは思ってもいませんでした。いつまでも、そしてこれからも憧れの選手です。ありがとうございました!
トマス杯優勝で桃田選手らしい最後で終わって欲しい、、、ら😢
エキシビションでギンティン、アクセルセン、シーユーチみたいな全盛期を共に歩いた選手たちと試合してほしいなぁ
19歳で2番手で全勝って…やっぱ別格だったんだな
ということは現在vs.19歳 が勝負したら19歳の桃田賢斗のほうが強いってこと?
全盛期のプレーに戻ることは無いと思い、ボコられ続けるなら早く代表辞退して欲しいと思ってた。
そんな自分の予想を真っ向から否定してほしかった。
引退会見のあと全盛期のプレー見たら本当に戻ることは無いと改めて実感して自然に涙が出たわ。
本当に悔しいし、寂しいよ。
SJリーグかなんかで負けて泣いてるの見た時にもう引退近いのかなって思ってたけど今年いっぱいくらいは見れるだろって思ってたほんとに日本のバドミントン界をめっちゃ盛り上げてくれた最高の選手。最後のトマス杯頑張って欲しい
たぶん無理だろうけど引退セレモニーみたいなのしてアクセルセンとギンティンと奈良岡呼んで1ゲーム目アクセルセン2ゲーム目ギンティン3ゲーム目奈良岡みたいな感じでやって欲しいなー
ひとつの時代が終わるんだなこうやって
全日本総合とかには出んのかな?
それともチームと契約はしてるけど基本フリーで活動するみたいな?
どっかで見たけど世界ランク1位保持期間がリー・チョンウェイに続いて2位とか…😢
レジェンド入り確実だ!!😊
会いたいな~😊
ほんとに楽しませてくれてありがとう。そして20代よりも充実した引退後を過ごして欲しい
若手が出てこなあかんからね!
東京終わって、ナショナルがかわらなすぎたよね!下の世代もっと、でてこな!
自分を含めたファンである人たちは
本当に引退で辛いです。でも本人が
1番辛い決断だと思うから…
なんて言うのが正解なのだろうか
全部賭けて全力出し切って終わって欲しい
吹っ切れた時って羽が生えたかのように心も体も軽くなるから気持ちよくバドミントンしてほしい
井上尚弥とか大谷翔平とか今日本の宝とか言われて人がいるけど桃田選手も本当に日本の宝だったと思う。バドミントン自分がやってたからってのもあるけどこの人のプレーだったり生き様がもう自分の中ではNo.1選手だったなぁ、、。
バドミントンの発展に寄与した選手として誇りに思う。日本の悲願をことごとく成し遂げた姿は後身の活躍に影響与えてるよ。ありがとう。代表復帰したりしてね。
本当にお疲れさまでした
色々あって、色々言われただろうけれど 最後までやり通した姿見届ける事が出来て、感服しています
ありがとう
年間優勝のギネスは誰にも塗り替えて欲しくないと思ってしまう…
これって全日本総合とかでもみれなくなっちゃう?の?
華のある選手ってなかなかいないよね…
桃田選手…
まさに華のある選手。