Youtubeチャンネル登録はこちらから登録できます
http://www.youtube.com/channel/UCCOM5OkoyUFJa5T4kJn3r0g?sub_confirmation=1

【お知らせ】
最新刊「金持ち本100冊を読んでわかった50の黄金ルール」が絶賛発売中!!
https://amzn.to/3QtmJ4U

・金持ち本100冊の中から選りすぐったお金持ちの法則を50個にまとめました

・本の内容を実践すればお金に愛されるようになります

この1冊を読むだけで100冊分のいいとこ取りした、お金持ちになる知識を学べます!

お読み頂いた方は、Amazonレビューを書いて頂けると本当に嬉しいです!

⬛50代でしなければならない55のこと(中谷彰宏著 / ダイヤモンド社)
Amazon⇨ https://amzn.to/3H1xyIB
楽天⇨ https://item.rakuten.co.jp/book/13053802/

50代でしなければいけない55個の中から厳選した11個を紹介していきます。

00:00 オープニング
01:41 脳は、50代で人生最強になる
03:12 部下に敬語で話す
04:17 問題を解決しない。問題が平気になって凌駕する
05:42 同質の多くの友達よりも、1人の異質の友達を持つ
06:58 トライしないのは、カッコ悪い
08:06 3つの特徴がある趣味を持つ
09:51 自己投資をして、将来に備える
11:25 自己流ではなく、先生に学ぶ
13:00 行ける所よりも行きたい所に行く
14:00 嫌われることで、ワンステップ上がる
15:28 スケジュールを、ぎゅうぎゅうにしない
16:49 あっきーの一言

⬛️YouTube図書館の原稿が読み放題!!
note
https://note.com/youtube_library

ブログ
https://akinori-kanagawa.blog/

⬛あっきーの読書法が本になりました
https://amzn.to/3qtZX11

⬛️あっきーの勉強法が本になりました
https://amzn.to/3seyBxA

⬛新チャンネル【時短】YouTube図書館
https://www.youtube.com/channel/UCGQB4WynXhEkrJUOK0J6wHA/videos

⬛新チャンネル あっきーの投資アカデミア
https://www.youtube.com/channel/UCb1-6IhF73XX7jC6lhJmB3Q?sub_confirmation=1

⬛聞くだけで学べるVoicy図書館(1日1本)
https://voicy.jp/channel/2132

⬛金川顕教の理想が叶うLINE通信(51,431人が登録中)
http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
(LINE ID | @RGT0375Y)

⬛金川顕教(かながわ・あきのり)のプロフィール
①起業歴10年、会社7社のオーナー
②公認会計士、税理士
③ビジネス書作家、累計60万部、著書45冊

執筆した著書リストはこちら

⬛️YouTube図書館を始めた理由
①読書で人生に革命を起こして欲しい
②老若男女問わず、学ぶこと、読書の大切さを伝えたい
③自分が成長して、世の中の役に立ちたい、社会に貢献したい
④「読書で解決しない問題はない」ことを全人類に伝えたい
⑤出版業界を盛り上げたい、作家になりたい人を増やしたい

⬛書籍の紹介依頼、YouTube動画の制作依頼、お仕事の依頼
メール|honoruru.0226@gmail.com
LINE | http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
(LINE ID | @RGT0375Y)

【著作権者(著者、出版社)の皆さまへ】
このチャンネルでは、私が読んだ書籍の中で、ぜひ世の中の人たちに読んで欲しいと思った書籍を紹介させていただいております。
私自身もこれまで多くの書籍を執筆しており、執筆に携わる皆さまに最大の敬意を払ってチャンネル運営をしていきたい所存です。
動画作成にあたっては、顧問弁護士の指導の下、書籍の内容を解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、くれぐれも皆さまの著作権を侵害することがないよう配慮しております。
もしも私の至らない点があり、動画の削除等をご希望される場合には、誠に恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸甚です。

メール|honoruru.0226@gmail.com
LINE | http://line.me/ti/p/%40rgt0375y
(LINE ID | @RGT0375Y)

引き続き、著作権者の皆さまへの感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

#YouTube図書館 #50代でしなければならない55のこと #中谷彰宏
#金川顕教

26 Comments

  1. YouTubeのご視聴ありがとうございました。
    皆さんの高評価コメントがすごく力になっています!
    感謝を込めていいねとコメント返信していきます!
    よろしくお願いします😊

  2. 50代の人たちって大変なんだなぁ、と50代後半の者が思っています。みんな頑張れ〜!ワシは頑張らない、のほほんと生きる。

  3. 54歳です。
    職場の管理者より職種の違う分野への移動命令が出てかなりショックでしたが、いろんなことできるチャンスと捉え、新たに投資にもチャレンジしていこうと思います。😄

  4. 知らず知らずのうちにのうちに、知識もバイタリティもある若者に、態度や言葉で押さえ付けているのだと気づかせていただきました。
    とても良い動画をありがとうございました☺️

  5. 行ける所よりも行きたい所を選ぶ、という言葉が印象的でした。
    コロナで本当に行きたい所に行けなくなり、簡単に行ける所を選んできました。つい最近も行ける所を選んだら、交通事故で行けなくなりました。本当に行きたい所に行きなさいという意味だったのかと考えました。

  6. 60代、70代まで生きてるかどうか保証は無いよ。
    明日、死ぬかもしれないし。

  7. ごめんなさい。部下に敬語で話す人にデキる人いないです
    敬語の価値がわかりません
    敬意は持ちますが敬語使う価値を教えてください

  8. 50代でやるべきという内容ですが、いつからでも大事な話ですね。
    失敗を恐れず勇気を持って一歩ずつ前進したいと思います。

  9. 50歳です!ほんと納得の内容でした。推奨の1.5倍で何回か聞きました。いつも為になる動画ありがとうございます。本を読んでYouTube図書館を見ると更に役に立つ事が分かりました。感謝致します!

  10. 今年で56になります。
    子供も仕事で稼ぐようになって生活にも余裕があり今が一番楽しいです。😻

  11. 50代で脳のキャパがまた広がるっていうのは実感としてわかる。そういうことだったのか!
    敬語を使っておけば不快感を与えないので、相手を尊敬するしないという問題ではなく職場では敬語が無難でしょう。

  12. 30代、40代で挫折の連続、結婚もできなかった48歳(実家住まい)です。最近転職して保険の販売を始めました。もう毎日営業と勉強の連続です。お酒もタバコも40過ぎてやめました。50代で人生再スタート、若い子達が先輩です。とにかく0からスタートなので楽しく行きます。

  13. 平気で上司が横柄な態度や言葉を使っている姿は自己肯定感がないからなのね!!笑っ✨