💰紹介コードまとめhttps://x.gd/YheMS
💰ネコ山攻略ポイ活一覧まとめ https://bit.ly/3uxSIf4
💌マシュマロ(メッセージを送る) https://marshmallow-qa.com/nekoyama000

—–
#ポイ活 #資産形成 #クレジットカード #投資信託 #dポイント #銀行 #銀行ぐるぐる #口座振替 #スマホ決済 #請求書
ポイントため方 #お得情報 #節約 #貯金 #ドケチ #貧困 #新人vtuber #vtuber #個人勢vtuber

11 Comments

  1. ポイント無効を超える対応となると
    ホームレスとか使って契約させる反社とかへの対応のことだろうか。

  2. 2:40 実際に私の楽天のアカウトの一つがポイント付与しないアカウントになりました。
    ポイント使えるんで、凍結よりはマシでした。

  3. 10:50 非上場になるならほっておけば、郵便小為替で公開買い付けの値段で送ってくるから、その方が売却手数料掛からずに済む。

  4. Disney+の請求は1日なので4月中に解約された方が良いのでは?
    (インカムの対象外『契約完了直後の解約』に当たったらごめんね)

  5. なんだろなー、あっちも商売なんで言いたいことはわかります
    でも、こっちももらえるハードルはきちんと超えてきてるので、最後の最後で「お前はダメ」って言われるのはカンベンしてほしいよね
    なので、ハードルをどんどん高くするんじゃなくて、全くの新規以外は、受けられるキャンペーンのグレードを事前に教えてくれませんかね?
    つまり、最初から弾けよっての
    「お前が参加できるキャンペーンはこれだ」って事前にわかると、こっちも安心できる
    新規なら寛容に、そうでなければ今までの履歴を鑑みて、厳しかったり緩かったり

    そういう話じゃない?
    俺それなりにポイントもスマホももらったけど、何回線も保持とかそこまでは狙ってない
    「これはもらえないかもしれない」ってビビりながら申し込むより、「お前はダメだからな」って最初に言われたほうが、または最初から対象者しか申し込めないキャンペーンだったほうが絶対的に良いけど

    それとも、まったくの新規が無茶苦茶するからなのか?
    新規が良い客か悪い客かなんてわからんから、そういうことか?

  6. 楽天ってほんと15年前くらいからいっつも後出しジャンケンしてるよな。

    まぁさすがに即解約勢はどっちもどっちだと思うけど。

    でもこんなんばっかりだから楽天は信用できねぇよ。キャンペーン規約とかも他社より癖があったり、自己流ルール持ち出したりとか、"楽天節"が全開だし。

  7. これって規約改定前に契約した人まで適用したら法律的にアウトじゃないの?場合があるという書き方でグレーな表記にしているんだろうけど。
    規約変更後に契約した人のみに適用されるんじゃないのかね。
    そう書かないでぼやかしているのは改定前に契約した人への威嚇行為もかねているんだろうけど

  8. 正直楽天のは2垢目以降もキャンペーンに乗れる時点で破格中の破格だから、それを理解できてるポイ活民&MNP民からは文句は出ないと思う
    即解約でブラック貰うなんて当たり前すぎる
    10垢で凸出来る時点で超優良キャンペーン