勝ってもおかしくは無いですが優先順位として考えた時の話です #天皇賞・春テーオーロイヤル天皇賞 9 Comments @NYD0001 1年 ago 字幕の間違いはごめんなさい。あと前走G1以外でクロスカントリーレースといえば日経賞も中山2500mなので適正ありますね @wettherboy 1年 ago フェノーメノは菊花賞をパスしたくせに二年連続勝ちやがって二年連続大損させられた。調教師が長距離向かないって公言しといて勝つなんてインチキじゃねーかよ!ゴールドシップはその二年連続一番人気でボロ負けしたくせに三年目に勝ちやがってまたまた大損させられた。その年はJRAが一晩中水撒いてゴールドシップに有利な馬場を作ってたって話もあってそんなインチキばかりやってるならもう馬券買わないことにして今に至ってます。そこが水原死と私の違うところ。 @user-xm5po3fg6q 1年 ago 佐藤哲さんかと思った😅 @user-gd6ye4js5r 1年 ago マラソンとクロスカントリーの違い、すごくしっくりきて分かりやすかったです😊 @takecolins2514 1年 ago 佐藤哲三 @user-zl9gj5yt6j 1年 ago 相変わらず競馬好きおじさんの喋りは解りやすく有料級なんよねぇ🎉アリガトぅm(_ _)m @user-ht7zb3tz6z 1年 ago クロスカントリーめっちゃわかりやすい、京都は道中アップダウン激しいけど阪神は道中平たんですしね、坂はゴール前だけですしね @shin-i-chikozima 1年 ago 天皇賞の鉄則年内に3度3000mを走っている馬はカスヘロヘロだろう6歳馬には疲れが溜まっていてどうしようもないだろう馬はリポビタンを飲めないよ疲労が溜まっていてヘロヘロ @user-qy3jm1qy4m 1年 ago テーオーロイヤルは馬券からはずしますか?ちょっと使いすぎと京都が初めてがきになります。NYDさんのご意見をうかがいたいです。
@wettherboy 1年 ago フェノーメノは菊花賞をパスしたくせに二年連続勝ちやがって二年連続大損させられた。調教師が長距離向かないって公言しといて勝つなんてインチキじゃねーかよ!ゴールドシップはその二年連続一番人気でボロ負けしたくせに三年目に勝ちやがってまたまた大損させられた。その年はJRAが一晩中水撒いてゴールドシップに有利な馬場を作ってたって話もあってそんなインチキばかりやってるならもう馬券買わないことにして今に至ってます。そこが水原死と私の違うところ。
@shin-i-chikozima 1年 ago 天皇賞の鉄則年内に3度3000mを走っている馬はカスヘロヘロだろう6歳馬には疲れが溜まっていてどうしようもないだろう馬はリポビタンを飲めないよ疲労が溜まっていてヘロヘロ
9 Comments
字幕の間違いはごめんなさい。あと前走G1以外でクロスカントリーレースといえば日経賞も中山2500mなので適正ありますね
フェノーメノは菊花賞をパスしたくせに二年連続勝ちやがって二年連続大損させられた。調教師が長距離向かないって公言しといて勝つなんてインチキじゃねーかよ!
ゴールドシップはその二年連続一番人気でボロ負けしたくせに三年目に勝ちやがってまたまた大損させられた。
その年はJRAが一晩中水撒いてゴールドシップに有利な馬場を作ってたって話もあってそんなインチキばかりやってるならもう馬券買わないことにして今に至ってます。そこが水原死と私の違うところ。
佐藤哲さんかと思った😅
マラソンとクロスカントリーの違い、すごくしっくりきて分かりやすかったです😊
佐藤哲三
相変わらず
競馬好きおじさんの
喋りは
解りやすく
有料級なんよねぇ🎉
アリガトぅm(_ _)m
クロスカントリーめっちゃわかりやすい、京都は道中アップダウン激しいけど阪神は道中平たんですしね、坂はゴール前だけですしね
天皇賞の鉄則
年内に3度3000mを走っている馬はカス
ヘロヘロだろう
6歳馬には疲れが溜まっていてどうしようもないだろう
馬はリポビタンを飲めないよ
疲労が溜まっていてヘロヘロ
テーオーロイヤルは馬券からはずしますか?ちょっと使いすぎと京都が初めてがきになります。NYDさんのご意見をうかがい
たいです。