東京電力は福島第一原発で電源設備の一部が停止して停電が発生し、処理水の放出が自動停止したと発表しました。
東京電力によりますと、24日午前10時半すぎ、福島第一原発の電源設備の一部が何らかの原因で停止しました。
1号機から3号機の原子炉の注水設備や使用済み燃料プールの冷却設備は運転を継続していますが、ALPS処理水の放出設備が停電のため自動的に停止したということです。
処理水の放出期間中に設備が停止したのは2回目で、最大震度5弱を観測した先月の地震以来です。
東京電力は電源設備の復旧を急ぐとともに停電の原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
18 Comments
心配ですね〜😢
このタンクのお金は日本人が払っています?
他の重要なことは隠してる悪寒w
停電でとなにしたの。国民に本当のことも言わないから段々と信頼が損なわれていく。CやKからなにか言われてもなにも言い返せなくなるよ。しっかりしろよと。制御できないものは作るべきではない。全てにおいて。
またか・・・危なくてしょうがない。
へー、査察がある日にトラブルで海洋放出停止か
へー
もう原発ごと九州に移せないかな。
東北人や関東人は反原発。
九州人なら原発に寛容だから、移すべき。
そして万が一が起きても首都は守れる。
昨日の停電もあるし今年の夏はどうなるんかね?
どっかで聞いた話で
福島原発の設計はアメリカが行ったもので、発電施設が地下に作られてしまった。
この影響で津波によって発電施設が損傷し、被害が拡大したとのこと。
地震が多い日本が設計していたら、そもそも地下に要の発電施設を設置しようなんて考えない。
アメリカはハリケーンがあるため、地下に設置するのが基本らしいけど、重要施設は自国で何とかするべきだよね
さっさと放出再開しよ
なんかある気がする
ふと思ったんだけどさ、チェルノブイリにしても、原子力発電所ってさ、自分で発電してて電気に不自由しなさそうなのに、なんでちょいちょい停電すんだろうね?電気の専門家がいんでしょ?
電気料滞納?
すごいじゃない
自動停止装置ちゃんと動いてる。
中国の9倍汚染水垂れ流しよりずっと
ずっといいと思わないか?
やはり、東電は、「しくじり君」で、原発事業からは撤退すべきだよ?・・・論理的理的じゃ無いんだよ?
もう、今の自民同様に、日本には要らない組織?・・・東電を潰し、廃炉は国家パイロット事業ですべきだよ?
東電では、又事故の上塗りで、おぼつかずに恐ろしいよ。・・・其れを、見ない振りで許し、遣らせる日本政権?
常に、国民重視なら、国が出て来て国家総出で遣るべきだろう?・・・其れを、人事の様に、東電に任せきりの日本政権?
バイト募集してますか?
こないだのヤバい流出の件どうなったの?報道さん。
岸田「やれ
(陰棒論)