4月19日(金)の東京市場で日経平均は1011円安の急落に見舞われました。1日の下落率は2.66%ですので、それなりに大きな変動幅です。「今後はどうなるのか?」「このまま持ち続けて良いのか不安です」という声をたくさん頂いたので、今後の日本株について緊急ライブ配信をさせて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈公式LINE登録で限定コンテンツ13個をプレゼント中🌈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅公式LINEにご登録頂いた方限定で以下の13個の限定コンテンツを無料プレゼントさせていただきます❗
1️⃣富裕層向け「債券レバレッジ投資と資産管理会社の活用術」(e-book)
2️⃣金(ゴールド)価格の今後の予想(動画)
3️⃣35歳で5000万円貯める5つの秘訣(動画)
4️⃣借金=借入=レバレッジとの正しい付き合い方(動画)
5️⃣高配当株投資の注意点8選(動画)
6️⃣関わってはいけない営業マン(担当者)の特徴10選(動画)
7️⃣富裕層になるために絶対必要なこと5選(動画)
8️⃣利回り10%を期待できる投資5選(動画)
9️⃣資産運用に失敗する人の特徴7選(動画)
1️⃣0️⃣一般会社員でも資産5000万円を超える人の共通点5選(動画)
1️⃣1️⃣10万円で2500万円の資産を買う!無から有を生む不動産投資(動画)
1️⃣2️⃣家計の無駄とはサヨウナラ!節約50項目チェックシート(PDF)
1️⃣3️⃣貯金生活で絶対に抑えておきたいお得な制度10選(PDF)
※動画内では「豪華特典5つをプレゼント」と申し上げておりますが、2024年より内容をグレードアップしました。
⏬公式LINE登録はこちら⏬
https://line.me/R/ti/p/%40135zzwxx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈ヨウヘイが債券投資に関する本を出しました🌈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
書籍名:『元証券マンが教える 利回り18.5%を実現する米国債投資』
購入して下さった方には✅1h超の無料動画✅をプレゼントさせて頂きます!
▼Amazon購入はこちら▼
https://amzn.to/46GC4rm
▼書籍キャンペーンはこちら▼
https://note.com/yohei_fp/n/n77ef3545131b
【Twitter(X)でも日々情報発信しています】
Tweets by chokin_hanashi
<この動画で紹介している他動画>
【異論反論は大歓迎】ここからの資産バブルを予想する理由とリスクシナリオ5選
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貯金・節約・投資が趣味の独立系ファイナンシャル・プランナー「ようへい」と申します。
このチャンネルでは、ファイナンシャル・プランナー資格を保有元証券マンの視点から、誰でもできる貯金(資産形成)の方法を分かりやすく解説しています。
よろしければチャンネル登録頂けますと嬉しいです^^
モットーは ”誰でも無理なくコツコツと”
仕組みを作れば、無理しなくてもお金はどんどん貯まります。
私も貯金を意識した生活を送ることで、30代前半で5000万円以上の純資産を形成することができました。
ぜひ一緒に資産形成を進めていきましょう!
■自己紹介
・大手証券会社出身の独立ファイナンシャル・プランナー
・株式投資歴14年/不動産投資歴8年
・30代前半で純資産5000万円(準富裕層)に到達
・ファイナンシャル・プランナー資格(AFP)を保有
・9年の会社員生活を経て、2021年から個人事業主
・10年以上資産運用を本業としており、これまで1000名以上の家計管理を対応
・プライベートバンカー資格保有(プラマリー)
・ウェルスマネジメント部隊の勤務経験あり
P.S.
皆様のコメントや高評価、チャンネル登録が大変励みになっています!
いつも本当にありがとうございます🙇♂️
※コメント頂いた質問やご意見は、個人が特定できないように配慮したうえで、Twitterなどの別SNSで再利用させて頂く可能性があります。あらかじめご了承ください。
※このチャンネルでは、Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
—————————–
<免責事項>
当チャンネルは、特定の金融商品・投資への勧誘を目的としておらず、また何らかの保証・約束をするものではありません。また、正確な情報発信を心がけておりますが、正確性の100%担保はできません。当チャンネルの情報で被ったいかなる損害についても、当チャンネルは一切責任を負いません。金融商品の購入などの最終的な意思決定は、視聴者様ご自身の判断において無理のない範囲にてご対応頂けますようお願いいたします。
—————————–
#公式LINE登録で豪華特典13個をプレゼント中
34 Comments
とても参考になりました。「sell in may」の局面で投資信託も含めた米国株式にどう対応したら良いか(買い増しのチャンスなのか)配信していただけると嬉しいです!宜しくお願いします。
めちゃくちゃ参考にさせていただいてます!ありがとうございます
債券の分析力および発信タイミングと
今回の日本株式の分析力と発信タイミングでは
大きな差を感じました
視聴者の多くがタイムリーと好感しているが
個人的にはかなり時期を逸している内容
今回の日本株式のように値動きが大きくなると様々な情報発信が増える
今回の急落を「イスラエルのイラン攻撃」と断定している情報が散見されるが
それは売る側の口実ときっかけであって急落の原因は違うように見える
1.日本株式の多くの経験者は、今回の急落を事前(4月上旬)に予見できていた
その根拠は・・・
2.下落予想は、それぞれの見解であるが
結論に導くプロセスが珍しく極めて単純
株式相場の最も重要なファクターについて触れていない
それにしても日経平均とは、名ばかりで日経平均になっていない
「上位5銘柄のウェートは約27%、上位10銘柄では約40%と、ウェートは一部の銘柄に大きく偏っています。」
この動画および日本株式の下落予想を4月上旬にしていたならば極めて優秀でした
繰り返しになるが、今回の日本株式の下落を4月上旬に予見できた方はかなり高い率と思われる
かなり辛口になったが債券並みの内容を株式等でも期待しています
やはり信頼している専門家から現状の解説をしてもらえると安心できます。
聞きたい
是非是非これからもタイムリーな動画出してください👍いつもポイントヲまとめて端的に教えていただけるので大変見やすくわかりやすいですよ!!
ヨウヘイさん、お疲れ様です!熱意ある、問題意識配信はナイスですね😊❤少し買増ししました。「買うのは自身の都合、上げ下げは市場の都合。」もうそれでいいです。私の場合😊
ありがとうございます。❤
安心してガチホします!
アメリカ株知りたい知りたい
タイムリー系!これからもお願いいたします🤗✨
ネタニアフが保身のための戦争拡大策を採らない事を願います。
動画内でお伝えすることを失念してしまいましたが、積立投資をしている人は引き続き毎月淡々と買うべきです!
不安になって積立額を減らしたり、積立そのものを停止したりするのは避けましょう!
下落相場で買い付けをしないとドルコスト平均法のメリットが発揮されません!
動画で状況に合致した新鮮さが時にあるのは、嬉しい限りです。😂 尚、日本株に常に影響を与えている米国株の流れも把握したいです。
緊急のショート、賛成です!
大変勉強になりました。
素人なので証券会社さんの言いなりです。
ご相談乗って欲しいです。
今日の動画の感じもよかったです。
タイムリーな情報はこの感じの方がいいかも。
小難しい話やじっくり聞く系の話はいつもの感じのほうがありがたいです。
このタイムリーな動画とてもいいです!実際狼狽してました!
アメリカの利下げは結構先じゃないかなと考えてます。
今年どころか、下手したら来年も怪しい🤨
ただ大統領選のある年にこうなってくると、バイデン大統領は頭が痛いかもですね苦笑
ビットコインについてもタイムリーに配信してくださると嬉しいです!
日経平均のPERが16.43倍と言うのは間違いです。
このPERを自分で計算して異常に気付き日本経済新聞社に問合せしました。
結果、単純平均の日経平均なのに加重平均した利益を元にPERを算出している事が
分りました。
日本経済新聞社も反省して電子版では指数ベースのPER/PBRを公開していますが、
紙版では掲載していないのですよね・・・。
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/summary
こちらに正しいPERが掲載されいていますが、4/23時点22.30倍が正しい数値です。
米国株も聞きたいです。
タイムリーな短い動画もお願いします。
米国株、特にSP500に投資しているのでそちらの話も聞きたいのでよろしくお願いします😊❤😊❤
VIXが下がり気味になりつつあるのでどうなる?
タイムリー動画良かったです。今後とも日本株だけでもよろしくお願いします。
いつも楽しくみております。今回の緊急ライブ動画は、視聴時間、内容構成、内容のタイムリー性、難易度ともに、聞きやすかったです。 月2回ぐらい、ゆくゆくは週1,週2回程度のスパンで配信いただけると大変うれしいです。 お忙しいとは思いますが、がんばってください。
このスタイルは良いと思います。これからも、タイムリーな発信をお願いします。コツコツと積立しているので、下落は気になりませんが。
長期米国債及びそのETFの先行きを
現在の状況からご指南頂きたいです。
日経は初夏頃に仕込みます😂
16倍まで取る人もいますよね。
てかそんな悪条件がそろって15倍ってのが、逆にここ数が月の株の強さを思い知るわ
ハイテク株、Nasdaq100の見通しについて、見解をお願いいたします。
日経平均、絶対とは言わんが、6万はないなあ🎉 だってアホみたいな金融緩和とアホみたいなぁ低金利やってるだけだし😢 いずれ、にっちもさっちも行かなくなると思う😂
先週金曜日の下落は「アルゴリズム下落」つまり「売られ過ぎ」だったと思います。しばらくトレンドは悪いかも、ですが「現物なら握れ」は正しいように思います。逆に言うなら「信用は売れ」とも言えます。慣れている人はいま「信用売り」してます。人によるわけですね。
ちょっと上がってきた
ユーチューブの動画の短編作品、中規模時間作品、長編作品、2~3日連続の前編、中編、後編、号外編、臨時編、増刊号、色々と試行錯誤しながら、視聴者の反応を逐一伺いながら投稿、アップロードされてみられては如何でしょうか。ヨウヘイ様にも視聴者様にも丁度都合の良い、心地好い投稿、アップロードの仕方がベストです。今後とも、ユーチューブの動画の動画の作品の投稿、アップロードを、何卒、重ねて、宜しくお願い申し上げます。周期的な雨天や気温の寒暖の乱高下の差に伴う体調の不良に御注意下さい。