【U-23日本代表】「海外組はどこに?」発表されたU-23日本代表メンバーに中国・韓国が過敏に反応!U-23アジアカップで同組の両国の反応を含めてパリ五輪への戦いの展望をゆっくり解説

[音楽]
皆さんどうもゆっくり霊夢です今回も
よろしくねゆっくり魔理沙だ
ぜいよいよパリオリンピックに向けたU
23日本代表の戦いが始まるそうですね
ついにメンバーが発表されましたパリ
オリンピックの出場権がかかるアジア
カップに望むU23日本代表は中国と
UAEと韓国とグループステージで対戦
する予定となっているいわゆる日本はの組
に入ってしまいましたね日本代表はどんな
メンバーを選びましたかU23日本代表を
引きいる大岩号監督は藤田ジョエル千や
山本人といった会が組みごめに加え松木久
や荒木亮太郎細山オ最近乗っている国内組
18名の計23名を招集した久保たや鈴木
在園などは所属チームの事情ですかね
やっぱり選ばれませんでしたがそれでも
良いメンバーが揃いましたね選ばれた選手
たちは全てを出し切ってパリエの出場権を
掴んで欲しいですねそうだね監督は今回の
メンバー選出についてアジアを勝ち抜き
難しさを理解した上で23人で戦い抜く
自信はあると語り会が組を中心に厳しい
招集条件を課せられた中での先行になった
もののJ1核クラブで主力を担う選手も
多い構成に泣き言はなかった海外組は
もちろんですがJ1もシーズン中ですから
所属のチームに配慮しながらの招集ですよ
ねそうみたいだね多分パズルをはめ込む
ような難しい作業だったと思うただベスト
メンバーではなくてもアジア屈の戦士層を
誇る日本の戦力は充実している久保のよう
なエース格を書いてオリンピック出場権を
獲得した前例もあるそうなんですねちなみ
にそれはいつのオリンピックですか
2012年ロンドンオリンピック予選の時
だよヨーロッパで活躍していてA代表でも
主力だった香川シジ抜きでオリンピック
出場権を獲得している中東開催の厳しさは
A代表が1から2月のアジアカップで8強
止りだったことでも明らかな上現地では
国書も予想される記者から総合力を問われ
大い監督は1試合1試合チームを前進させ
てくれる選手が出てくることを期待して
いると語っていた大岩監督のマネジメント
でチームを良い方向に持っていって欲しい
ですね今回の招集メンバーについて
グループステージで対戦する韓国と中国が
早速反応しているから紹介するよ日本と
同組となった韓国のメディアのXスポーツ
ニュースはこのメンバー発表を受けて前に
ウズベキスタンで行われたU23アジア
カップを回送次のように報じたファン村本
監督は8強で日本と相見えたU23代表で
はなくU21代表を相手に韓国はなんと0
対3の乾杯をして衝撃を与えた当時鈴木ゆ
にマルチゴール許し細山尾にも得点を許し
た韓国は日本に立った1つのゴールも奪え
ず屈辱を受けた当時日本の中心だった
ミッドフィルダーが藤田だ彼は175cm
と小柄にも関わらず強いフィジカルと高い
守備力とボール配給力を披露し韓国の攻撃
を無力化した藤田は今回の大会にも選出さ
れ再びファンソ本を相手すると綴っている
175cmは小柄ではないと思います笑
小柄でも大柄でもない微妙なところだね笑
また他の韓国メディアは23人のうち海外
組はベンフィカでプレイする
ゴールキーパーの国保レオブライアン
デュッセルドルフのサイドバック内の高
レメのミッドフィルダー佐藤ケイ新
トロイデンに所属するミッドフィルダーの
山本リヒと藤田ジョエルチの計5人だこの
他大学生である筑波大学のうちの孝太郎も
名を連ねたと続け注意すべき選手として
日本のA代表に抜擢され2022年のE1
選手権で韓国を相手にした藤田2023年
公衆アジア大会の韓国との決勝で先生
ゴールを入れた内野良が警戒すべき選手だ
と2人の名前をあげている韓国は相当藤田
を警戒してますねうちのもとても楽しみな
選手ですから期待しちゃいます一方中国
メディアもU23日本代表メンバーを発表
したことをニュースで取り上げたところ
中国のファンからは次のような声が上がっ
ているヨーロッパからはあまり来なかった
守備は平均的中国にはチャンスがあるふ
だし王は出さなかったのか鈴木ゆいと最投
機水戸俊助がいないとか海外組の主役は
数えるほどしかいないこのメンバーは
とても弱いので中国にもチャンスがある
久保武がいないのはクラブが出さなかった
から結局鈴木在園は出場を逃がした確かに
海外組はあまり呼べていないですがいい
メンバーですよね中国のA代表にも十分
勝てるくらいに思っていますそうだね
ビッグネームと言われる選手はいないかも
だけどいい選手は揃っているよねレベルの
違いを見せて欲しい今回のアジアカップで
は何位になればパリオリンピック出れるん
でしょうかアジアカップで上位3位以内に
入ればはパリオリンピック出場を決まる
ことができるんだ4位でもアフリカ勢との
プレーオフに回るため可能性は残されるが
プレーオフは6月開催が予定されている
けどスケジュール面でも避けたいから
ストレートインできるようにしたいところ
だねただ改めてグループステージの対戦
相手を見るとしの組みすぎますよねそうだ
ね韓国メディアのスポーツセウも抽選発表
直後に16チームが4組に分れて争われる
グループリーグにもちろん簡単な戦いは
存在しない
その中でも韓国と日本に中東の競合UAE
さらに手ごわい中国まで加わったグループ
Bは間違いなくしのグループと呼ぶに
ふさわしい顔ぶれになったと報じている
からね韓国もびっっくりしているのかも
しれないでもなんでグループリーグの段階
で日韓対決が実現するんですか日本と韓国
のポットが違うからだね日本と韓国の
ポットはほとんど一緒なはずなんだけどね
じゃあなんで今回違うポットになったん
ですかその答えは昨年6月に
ウズベキスタンで開催された前回のU23
アジアカップの結果にあるんだ23歳以下
の選手たちが望んだ同体会は決勝でサウジ
アラビアが開催国ウズベキスタンを下し3
位決定戦では強化を目的に会えて22歳
以下でチームを更正した日本が
オーストラリアを破った一方の韓国は準々
決勝で日本2例対3で乾杯していたこの
結果を受けて抽選会では上位参加国と今
大会の開催国カタールが第1ポットに入っ
たさらに第2ポットにオーストラリア韓国
イラクベトナムが続いた中で既に日本が
振り分けられていたグループBを引き当て
たのが韓国だったなるほど韓国とグループ
ステージで当たりたくはなかったですがで
も第2ポットはどこも強敵揃いですねどこ
と当たっても変わらなかったかも別の韓国
メディアスポーツ挑戦は今回の組み合わせ
抽選で第1ポットに入るシード権を得られ
なかった関係で韓国は永遠の宿敵日本と
同じグループに入ったグループ1位を巡る
激しい戦いは不日となったがそれでも韓国
の目標はパリゴリでのメダル獲得に置かれ
ているこれまで旧大会連続で五輪本大会に
出場している韓国はまずは世界初の10
大会連続出場を目指すと報じていたがこの
記事を掲載した2023年11月頃日本が
南米の競合アルゼンチン25対2で解消し
ていたことでこの記事には読者から半ば
自学的なコメントが寄せられている昨年
ボコボコにされた日本と同じグループに
なって良かったね決勝トーナメントで会え
ば早期敗退を止してパリに行けないところ
だった期待を捨てされば無駄にストレスを
溜め込む必要もない中国の勝林サッカーに
だけは気をつけよう負傷したら大変だでも
あれからA代表は圧倒的1番人気の中
アジアカップを優勝できずアンダー世代も
先日の試合ではチグハグが続いているので
今はそんなこともないと思いますその通り
そしてベストメンバーも組めていないから
若干心配な部分もあるよねそれでも大いは
監督は厳しい戦いになるのは間違いない
危機感というワードが正しいかは分から
ないがしっかり準備して色々なものを想定
しながら我々の強みを発揮して1つずつ
戦うしかないと前を見据えているいずれに
しても最低でもベスト4に残らなければ
パリエの道は閉ざされてしまいますそうだ
ね唯一のメダルとなる道を獲得した
1968年メキシコ大会を最後に28年間
も空白が続いた日本サッカーの
オリンピックしは1996年のアトランタ
大会から再開時刻開催だった前回東京大会
まで7大会連続で出場しその後に多くの
選手がA代表へ旅立っているなでしこも
オリンピック出場ができなくてなでしこ
リーグの発展が遅くなったという発言をし
ている選手もいました男子も出場できない
とそれに類する何らかのことが起こって
しまうかもしれませんのでオリンピックに
出場できないということは絶対に避けたい
ところですね育成年代の最後の舞台となる
5輪のバオパリ大会を経て未来へつげ
られるのかどうかかつてない危機感もある
かもしれないが全力でオリンピック出場の
切符を掴んで欲しい頑張れU23日本
[音楽]
代表東チャンネルはゆっくり解説の他にも
コネタやネット反応集もやってます
チャンネル登録高評価よろしくお願いし
ますコメントやいいね励みになります
ゆっくりしていって

4月4日、日本サッカー協会は、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップに臨むU-23日本代表のメンバー23名を発表した。発表メンバーについてグループステージで同組となる韓国、中国も反応。具体名をあげれば、この世代で「10番」を託されてきた鈴木唯人やドリブラーの斉藤光毅、今冬に斉藤のチームメイトになったMF三戸舜介(21)や、バイエルン・ミュンヘンから期限付き移籍中のポルティモネンセで初ゴールをマークしたばかりのMF福井太智(19)、NECナイメヘンで先発に定着したMF佐野航大(20)が招集されなかった。
 さらにDFチェイス・アンリ(20、シュツットガルト)や1月にトップチームへ昇格したFW福田師王(19、ボルシアMG)、FW小田裕太郎(22、ハーツ)も選外になった。森保ジャパンのゴールマウスを守るGK鈴木彩艶(21、シントトロイデン)やパリ五輪の出場資格を持つMF久保建英(22、レアル・ソシエダ)も呼ばれていない。
ベストメンバーを揃えることはできなかったが、死の組を突破し、オリンピック出場権を獲得できるのか・ゆっくり解説

#鈴木唯人
#斉藤光毅
#三戸舜介
#福井太智
#佐野航大
#チェイスアンリ
#福田師王
#小田裕太郎
#鈴木彩艶
#久保建英
#U23サッカー日本代表 #パリオリンピック #パリ五輪 #大岩剛 #アジアカップ #藤田譲瑠チマ #ゆっくり解説 #ゆっくりサッカー #サッカー解説
#2ch #5ch #なんJ #2chまとめ #X #Twitter

このチャンネルはサッカー関連の動画を毎日更新、投稿しています。
チャンネル登録を是非よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHAEOj_KmWUNW2E6iSxvqWg?sub_confirmation=1

17 Comments

  1. 森保監督時代は開催国枠でなければ出場すら出来なかったので大岩監督は連続出場とか気負い過ぎずに頑張って欲しいですね。
    大岩監督は既に2022年の五輪の出場権を賭けていないU23アジアカップで3位だったのでいつも通りの力を発揮したらパリ五輪に出場出来るはずなので。

  2. 前に蹴ってくれさえすればいい。前へのパスが慎重になればなるほど、バックパスはなぜか危険なほど大胆になる。

  3. パリ年代の海外組一覧
    🇪🇸久保建英(くるかわからんが)
    🇪🇸中井卓大
    🇩🇪福田師王
    🇩🇪内野貴史
    🇩🇪チェイス・アンリ
    🇩🇪佐藤恵允
    🇳🇱三戸舜介
    🇳🇱斉藤光毅
    🇳🇱佐野航大
    🇵🇹福井太智
    🇵🇹小久保玲央ブライアン
    🇧🇪藤田譲瑠チマ
    🇧🇪山本理仁
    🇧🇪鈴木彩艶
    🇩🇰鈴木唯人
    🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿小田裕太郎
    🇺🇸北原壮太

    U23🇲🇱の海外組一覧(参考)
    🇫🇷ラシン・ディアラ
    🇫🇷フォデ・ドゥクレ
    🇫🇷イスフ・ベンバ・シソコ
    🇫🇷ティエモコ・ディアラ
    🇫🇷サマケ・ウィルソン・ラッサナ
    🇩🇪イブライマ・シセ
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブバカル・トラオレ
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブライマ・ディアラ
    🇮🇹コリ・サコ
    🇪🇸ムサ・ディアキテ
    🇵🇹ママドゥ・トゥンカラ
    🇵🇹アミドゥ・ディアロ
    🇵🇹イスフィ・マイガ
    🇦🇹ママドゥ・サンギャレ
    🇦🇹マアマドゥ・ディアラ
    🇺🇸シセ・モアメド・ララビ
    🇲🇦アメド・ディオマンデ
    🇹🇳マアマドゥ・ラミン・バ
    🇨🇩フィリー・トラオレ
    🇨🇩シェイック・ウマル・アブドゥラ・フォハナ

    U23🇺🇦の海外組一覧(参考)
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マイコラ・クハレビチ
    🇵🇱イェホル・マツェンコ
    🇵🇱イバン・ゼリズコ
    🇦🇿エルダル・クリーエフ

    U23🇦🇷の海外組一覧(参考)
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アレハンドロ・ガルナチョ
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿バレンティン・バルコ
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿カルロス・アルカラス
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ファクンド・ブオナノッテ
    🇪🇸ニコラス・パス
    🇮🇹ブルーノ・アミオネ
    🇮🇹フランコ・カルボーニ
    🇮🇹マティアス・スーレ
    🇳🇱ガストン・アビラ
    🇧🇪ルイス・バスケス
    🇺🇸ティアゴ・アルマダ
    🇧🇷ルーカス・エスキベル
    🇧🇷ブルーノ・サペリ

    U23🇰🇷の海外組一覧(参考)
    🇫🇷イ・ガンイン
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿キム・ジス
    🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ぺ・ジュンホ
    🇩🇪キム・ミンウ
    🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿ヤン・ヒョンジュン
    🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿クォン・ヒョクキュ
    🇺🇸ジョン・サンビン

  4. 中国はJ2レベルで楽勝だが、韓国はラフプレーも躊躇しないしUAEは完全アウェーだから、1勝2敗で敗退すると予想。

  5. 中国、韓国と日本の言う「◯の組」は意味が違う。日本はカンフーサッカーやテコンサッカーに怯えてるのであって、ラフプレーなくプレーしてくれるなら◯の組ではない。

  6. JFAは何が何でも大岩監督に結果を出させないようにしています。
    森保を解任しない宮本氏の愛称は「ダメツネ」しかないです。

  7. 五輪サッカーなんて意味がない 早く五輪競技から外せ

  8. 日本負けるのは見たくないが、行尸走肉のJFAが余裕かまして敗退の予感、いくら選手が優秀でもなぁ~、予選突破出来る気がしないわ、どうせ、この敗戦を次に生かすとかなんとか言うのだろうが、必死さ伝わってこないね

  9. 先制点をあげたのに❗
    サッカー選手なら、プロのサッカー選手なら。
    解るだろ!
    前半の 10前後しかも、相手の陣地。
    自陣地ではない👎そんなに日本が失点するほど危険の状況でわない。
    勝ったけど、チームメイトを苦しめた。
    👎