【LIVE】最新気象・地震情報 2024年4月9日(火)/関東は雨風ピークに 北日本は気温が大幅低下〈ウェザーニュースLiVEコーヒータイム・松雪彩花〉
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
DET
皆さんこんにちはウェザー
ニュースキャスターの大島りのんです4月
9日火曜日今日の全国のお天気をお伝えし
ていきますまずは皆さんから頂いている
リポートで現在のお天気の様子から確認し
ていき
ましょう北海道門別市の方から頂いた
リポートです雪が降っています北風がやや
強く気温も1.9Cと寒いです昨日は
10度以上あっのにどうしてこうなったと
コメントを合わせていただいております
すっかりと雪が降る冬のような景色へと
一転してしまった北海道となっております
北海道ホツ海側や同などでも雪が混じって
いる様子ですこの後さらに換気なんかに
伴い雪として降るところが多くなりそう
です引き続き香水状況の変化にお気をつけ
ください
さ続いてのリポートです東京都八王子市の
方からいただきました風強く嵐のよという
こと
です東京都内非常に雨風共に強くなってい
ます今も雨が降っているということですが
風の強さ目立っていますね横なりの振り方
となっております外出される際傘なども
ですね刺す時注意が必要となりそうですさ
続い
て今度は静岡県裾野市の方から頂いた
リポートです雨風共に強くガレージで撮影
していてもびしょびしょになります
しばらくは続きそうですね歩きでの移動は
厳しそうです車での移動もお気をつけ
くださいといただきました静岡県です
けれども雨風共に非常に強くま一瞬でね外
に出たら濡れてしまうそんな降り方となっ
ております静岡県こういった振り方が
しばらく続いていますがもうしばらく続き
そうですかなり長い時間の雨風の強まりと
いうのにご注意
ください以上頂だいておりますリポートで
現在のお天気の様子確認していきました
ここからは予報センター飯島さんより今日
のお天気解説していただきます飯島さん
よろしくお願いしますよろしますさ現在
ですけれども静岡県や都内で雨風共に
強まっていましたねはいえ静岡県のピーク
は過ぎつつあるんですけれども都内はこれ
からがピークになりそうです午前6時の
実況天気図を見ていただきますと金半島
付近に前線を伴った低気圧がありますで
この低気圧が現在は関東に近づいてきて
いるんですけれども現在の雨雲の様子を見
ていきますと特に活発な雨雲はこの静岡県
の東部ちょうどこれは富士山の辺りだと
思いますけれどもこのありから埼玉県を
通ってえ栃木県の辺りにかけて活発な雨雲
がありますえ都心も含む関東南部にも雲が
勝っていますけれどもまだすごく強い雨雲
が勝っている状況ではありませんえここに
風の解析と合わせた前線の推定値を
書き込んで見たのがこちらなんですけれど
も現在この前線赤の破線で示した前線が
伊豆半島付近から神奈川県埼玉県都人県
付近を通って福島県の浜通りの南部の辺り
に抜けていると思われます関東地方の南部
ではこの前線の南側に入って現在南よの風
が強く吹いているんですけれどもこの後
全体的に東に移動しますのでえ関東地方都
も含む関東地方南部ではこの後お昼過ぎ
ぐらいに風港の急辺ととに雨が最も強まる
ということになりそうですえこの後の雨の
予想を見ていきますと確かに午前11時で
言いますと強い雨の中心は神奈川県の西部
や関東地方の北部ですけれどもこの後この
か強い領域は時代に東京都心付近にかかっ
てきますそしておそらく13時から14時
頃にかけて東京都心含む関東南部ではこの
前線が通過するタイミングでえ突風を伴っ
てえ強い雨場合によっては激しい雨が降る
と予想されていますそしてこの前線の通過
にに伴って風向きも南西から北星に変わる
と予想されていますはいこの後関東は雨の
ピークを迎えるということで雨にも注意が
必要ですが風も非常に強くなっております
横殴りの雨に注意してくださいまた風向き
が変化することによって体感温度も変化し
ていきそうですねはいそうですねあの気温
も午後になると急に下がってくると思われ
ますうんはい体感変化にも注意が必要です
夜間はひんやりとするとこ多くなりそう
ですので服装でうまく挑戦してください
また北海道では雪のご報告いいておりまし
たはいはいえ実はこの今関東地方などに
強い雨を降らせている前線の1段北側に
寒冷前線があるんですねえこれえ現在の
雨雲レーダーにその前線を重ねてみます
とえちょっと待ってくださいはいえこちら
なんですけどもねこの今関東付近に勝って
いるこの雲が南会場の南岸定気圧による
ものなんですけれどもそこから少し離れて
山陰付近から同等にかけて雲の帯があり
ますで実はここに寒冷前線
が
はいここに寒冷電線があるんですねでこの
寒冷電線の北側でえま冬の終わりのような
換気がありますこれがこの後南下してき
ますので北海道地方ではこの雪に変わって
くるところが多そうですえ先ほど女満別
空港と千歳空港の航空気象実況通報式
メターというのがありますけどもそれを見
たらあられになっていました雨から雪に
変わるタイミングではあられになるところ
もありそうですでこの後の天気の予想を見
ていきますとこれちょっと時間戻しますね
これ17時なんですけれども12時ぐらい
から進めていきますと午後にかけて北海道
地方では雪の範囲が広がってきそうですえ
ま大体15時前後を中心に北海道ではま
太平洋側の平野部でも雪やみぞれのところ
がありそうですはいま標高500m以上
あるような峠道だと雪がツモる可能性も
ありますはい北海道内では香水状況雨から
雪へと変化しつつありますこの後も香水
状況の変化そして積雪に注意してお過ごし
くださいまた雪が降るということで非常に
寒くなっております前日との気温変化も
非常に大きくなっておりますので防寒は
しっかりと行いましょうさあそして今日の
空読みのポイント教えていただけます
でしょうかはい今日はやはりあ前線に伴っ
て強い雨が降る東日本の太平洋側を中心に
黒い雲ま空が暗くなるということはそれ
だけ厚みなる雲ということですので京雨
雷雨のサインということになになってい
ますま今のところ雷はあまり伴っていない
ようですけれども空が暗くなるほど強い雨
のサということですね一方でこの低気圧や
前線が通りすぎていく西日本や南西諸島で
は雲の隙間が多くなるほど天気の回復の
サインということになりますそしてえ
北日本やあ北陸などではぼやけ運転は雨や
雪ということですけれどもこれが白っぽい
ほど雪になりやすいということになります
はい今日はこのような空読みのポイントに
注目してお過ごしくださいここまで予報
センター飯島さんに解説していただきまし
た飯島さんありがとうございました
ありがとござ改めてお天気アイコンでも
確認していき
ましょう4月9日火曜日今日の全国のお
天気をお伝えします東海や関東は土砂ぶり
の雨に注意が必要ですまずは西日本です
沖縄は本島は午後だんだんと日差しが届き
ますが先島諸島はすっきりしない空で雨が
降る可能性があります九州から近畿は西
からだんだんと雨が止みます日差しが戻る
九州南部では昼間は少し暑いくらいになり
ますが夜は肌寒く感じられそうです調節し
やすい服装でお過ごしください続いて
東日本です広い範囲で雨が降り特に太平洋
側で土砂ぶりの雨になる予想です東京都心
など関東南部は昼前後がピークとなります
沿岸部を中心に風が強く横殴りの雨となり
そうです午後は気温低下による体感変化に
お気をつけください次に北日本です東北や
北海道同等で雨が降ります上空換気が
流れ込むため北海道では山沿いを中心に雪
になる見込みです札幌の昼間の気温は4°
前後と前日に比べて大幅に低下します防寒
しっかりと行ってください以上今日の全国
のお天気をお伝えしまし
た
さここまでは今日の全国の天気お伝えして
いきました今度はですね週間の天気
アイコンでお伝えしていきますまずは
西日本です沖縄は明日は日差しが届きます
が日は曇りや雨のすっきりしない天気が
続きます九州から近畿は11日木曜日から
12日金曜日頃にかけて湿った空気や前線
上の定気圧の影響で太平洋側を中心に雲の
増える日があり九州南部では雨の降る可能
性もあります週末は日差しが届き週末に
かけて気温が上昇して過ごしやすい体感と
なりそうです続い東日本から北日本です
明日は天気回復し晴れます週末にかけて
晴れるところが多くなりそうです木曜日
から金曜日は関東で少し雲が広がりやすい
空となります気温は1週間を通してみると
平年のこの時期と同じかやや高めとなり
ます順調な気温の上昇によりこの1週間は
桜の開花がさらに進み見頃を迎えるとこが
多くなりそうです東日本ではひのき花粉が
多く悲惨する時期へと移行しています
ひのき花粉による花粉症の方は対策をして
お出かけください以上週間のお天気
アイコンでお伝えしまし
た
週間の天気アイコンでお伝えしていきまし
たウザーニューズのアプリの方からもう
週間のお天気確認することができ
ますこちらアプリ開いていただきまして毎
天気というページねまず開かれると思うん
ですが一番右側にあります週間天気押して
いただきますと10日先までのお天気
アイコンで確認することができます週末に
かけては晴れるところね随分と多くなり
そう
です一方来週になりますと少し曇りや雨の
アイコンが目立ちますね再びすっきりし
ないお天気へと変わっていきそうです気温
の数字もね合わせて確認することができ
ますが1週間を通して20°前後とこの
時期らしい過ごしやすい体感となりそう
ですもうあの本当冬本番に着用していた冬
コートとかダウンとかはクリーニングに
出そうと思ってあの出しましたまだ出して
ないけど部屋に出しましたクローゼット
から出しましたね持っていけそうですよね
もうねそういったこう春への準備というの
も進めることができそうな1週間の気温と
なりそう
ですさあ以上ウェザーニュースのアプリの
方から週間天気確認をしていきまし
たさあここからはですね現在停電やえ交通
機関に影響が出ているということです
ライフラインにも影響が出ているという
ことでそれぞれお伝えしていきたいと思い
ますまずは鉄道の運行情報
ですえ強風の影響で運転見合わせている
区間がありますまずは東海道本線のから熱
区間え今度内房線は竹岡から浜中祝から
館山東急大井町線も運転を見合わせている
ということですその他のエリアでも運転
見合わせや遅延が発生していますえご利用
される鉄道会社のホームページなど詳しい
情報を掲載されておりますので確認する
ようにしてくださいお天気カメラからでも
ね雨風共にかなり強くなっていることが
分かり
ますまた鉄道だけでなく道路は東京湾
アクアライン上下線で現在通行止めという
ことです東京湾アクアライン強風のため
通行止めとなっておりますえかなりですね
関東都内などでも鉄道道路それぞれ交通
機関に影響を出ていることがわかり
ますさあそして今度停電情報をお伝えして
いき
ます東京電力のホームページより情報をね
現在移しておりますけれども停電が発生し
ているということです東京都はおよそ
1350件で停電が発生しているという
ことですまた神奈川県千葉県それぞれえ
千葉ではおよそ310個神奈川県では
およそ820件で停電が発生していると
いうことです関東南部かなり雨風共に
強まっております停電も発生していると
いうことですえこの後も停電個数さらに
増える恐れありますので引き続き停電の
備えをねあらかじめ見直しておいて停電
発生にも備えるようにして
ください以上現在の停電情報をお伝えして
いきました関東現在ピークを迎えている
状況となりそうですいいておりますお天気
のご報告見ていきましても東京方面え関東
エリアですけれどもザーザーレベルから5
レベルの雨のご報告非常に多く頂いており
ますどんどんとですねこの5レベルの雨
報告強い雨というのが東へと移動してきた
3時間でした最初この愛知周辺にあった
雨雲がこの3時間かけて東京などを関東に
やってきたというえ3時間でし
たマグレーダ重ねていきますと現在福島県
の南部から伊豆諸島にかけてえ南北に縦に
ね伸びる形で帯状の雨雲が1本広がって
いるという
状況雨風共に強いということでコメントで
は台風のよというですねえコメントが今日
は3時通して目立っていましたね結構こう
春の嵐とかそういうですねコメントも
多かったと思うんですけれども今日南から
の風が強く生暖かい体感ということもあり
まして台風のように感じている方も多いの
ではないでしょうか現在の雨と風の様子
確認していきたいと思いますまずは雨から
見ていきましょう香水量ですけれど
も特に雨足強まっているのがこの神奈川県
から静岡県にかけて御殿場では1時間に
20.5mm箱根は22.5mmという
ことで20mmを超えるような強い雨の
降り方となっています都内もね1時間に
4mmを超える本降りの雨へと変化してき
ました千葉は1時間に3.5mmです
けれどもこの後さらに強まる恐れがあり
ますのでお気をつけくださいえ現在はこの
愛知はすっかりやみましたね香水も取って
おりません北陸の石川県から北にかけて雨
観測しているといった状況
ですさあそして今度は風の様子も見ていき
ましょう10時40分に観測した風です
けれども以前として関東南部では南風が
強く吹いています神奈川県内辻道で南風
5.3m東京都内も羽田何々性の風が
15.3mということで非常に荒れたお
天気となっています風の強さもかなりこの
時間ピークを迎えていそうです
ね交通期間もそうですけれども空の瓶など
にも影響がね出ている可能性ありそうです
えこの後ですね最新情報を移動する際はね
お気をつけください
さあここからはですねウザニスのアプリの
方から雨雲レーダー確認していきましょう
1番下の場のカマークレーダー押して
ください左上雨雲モードをしていただき
ますとこのように雨雲を確認することが
できます下の場右にスライドして時間を
進めると雨雲の動き確認することができ
ます関東ピークを迎えていますけれどもお
幕張周辺133時頃かかりそうですねえ
この後会社出たいなって思うんですけれど
もちょっと雨足は強そうですねあ是非です
ねあの雨雲レーダー確認して外出る用事
ある時もねタイミング伺うようにして
くださいうまく雨雲レーダーをね使って
こうちょっと土砂ぶりに当たらないように
して帰宅したいなという風に思います皆
さん是非ご利用
くださいさあここまでウェザーニュース
ライブサンシャインを3時間お送りして
いきましたこの後11時からはウェザー
ニュースライブコーヒータイムのお時間と
なります担当するキャスターさんにお天気
引き継いでいきます今日の担当は松雪彩佳
キャスター
です
こんにちはこの後11時からのウェザー
ニュースライブコーヒータイムを担当し
ます松雪彩佳ですえ関東地方雨風のピーク
となりそうですねこの後の雨風の強さ
タイミングなどお伝えしていきます
よろしくお願いしますよろしくお願いし
ます来る時もだいぶ降っていましたかね
来る時はまだそんなに降っていなくて風の
影響の方がすごく大きいなって感じまし
そうですよねもう風がすでに強かったです
けれども雨はね結構小ぶりになった
タイミングなども結構度々この3時間でも
ちはありましたただ今はですねもう
こちら随分とお天カメラで見てもあのお
天気カメラで見ましょうか幕張周辺土砂
ぶりになりましもうそうなり方になって
うん粒もだいぶ大きくなってたんですけど
あでもまたちょっと弱まったかななんか
強くなったり弱くなたり繰り返してますね
非常にこう強弱がありましてタイミング
よく動けたらいいなって思うんですけれど
もどうですかもう無理かしらどうしたら
多分髪の毛はわしると思いますいやもう
いいんですよどんなに濡れて髪がどう
なろうともうこの後ねお家でゆっくり
過ごすだけなのでま帰れたらいいなって
思うんですけど電車がねちょっと待って
たりするかなて海沿いここの近くを走っ
てる電車京葉線を海沿いだからね風の影響
受けやすいんですよねそうこの間久しぶり
にアフタヌーンにあそうだった登場してあ
そうですよねそうあの日実は京葉戦全然
進まなくてそうだそ時風強かった風が
すごくてそうなんですよちょうどあのここ
からゆっくり運行ですみたいになって応
動いてはいたんですけどもうつかないつか
ないで冷やせ止まらなくて久しぶりに電車
通勤したらつかないかもみたいなどうし
ようってなってそう帰りはさもう帰るだけ
だたらいいけど来る時はねヒヤヒヤし
ちゃうい焦りましたねすごい実況報告
みたいなのうん
会社にしながらしたんですけれどもね
ちょっともしかしたらそういうこともね
あるかもはいそうですね運転見合わせてる
のんちゃんどう
する嘘あれ京葉戦いないですかせ私来る時
はねまだ全然大丈夫で送れもなかったん
ですけど大もしかして送ってもらえたり
するかな送ってもらおうここはちゃ飛ばさ
れちゃうかもしれないからさいいかなね
ちょっとここで
ちょっと足も痛くててねそうそう足も痛く
て疲れててみたい
なねもう本当そういうことがねありますの
で皆さん十分に気をつけてくださいさあと
いうことでリポートでもね頂いていた
リポートが東京都八王地震本当に雨風が
強くて同じ関東でも千葉よりも都内の方が
早くどんどんこう雨風強まっはいあ
なるほど
とか時間はあっこのコーヒーテムでもその
雨風のピークのエリアというの映っていき
そうですねそうですね関東中心にコーヒー
タイム中は雨と風と共に強まりそうですの
でまあ大体いつ頃になれば落ち着くのか
ですとかあとは京線も運転見合わせという
ことなのでねれるかし各交通間への響なも
うんええ情報も出てきまし戦か結構京葉戦
はこう強くなったみたいなことそうですよ
ねなんか昔よりだいぶ強くなって止まら
なくなったって聞いてたんですけどま
こないのアフターヌーンの時と初めてでも
2年間こう通ってて初めてですねあのこう
止まったタイミングだったのでねちょっと
またタピタピちょっとねタイミング悪かっ
た
ねれてますけれどもま車で帰れるのか
帰れるよ大丈夫よろしくお願いしますここ
で言っちゃったらなんかもう逃げはない
ですよねでももう帰るだけなのでね
大人しく待つかちょっとまそのあたりも皆
さんも気をつけてね私も無理せずに過ごし
ていきたいなと思います是非この後も
コーヒータイムでねあの最新気象情報確認
しながらえ安全にお過ごしくださいこの後
のコーヒータイムよろしくお願いします
はいよろしくお願いし
ますさあということでちょっと秘宝も入っ
てきましたけれども本当にそれくらい雨風
共に強くなっていましてね外出るのもね
少し危険な様子となってきておりますので
この後ピークを迎えております関東ですね
ご注意くださいねちょっと帰れるかどうか
まとにかく安全にね帰りたいなと思います
皆さん3時間ねお付き合いただき
ありがとうございましたこの後も安全に1
日お過ごしくださいありがとうございます
それでは失礼いたします
[音楽]
OG
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
T
[音楽]
あ
[音楽]
[音楽]
[音楽]
he
[音楽]
こんにちは4月9日火曜日時刻は11時を
回りましたここからはウェザーニュース
ライブコーヒータイムのお時間です本日の
担当は松雪彩ですよろしくお願いし
ますさて今日はですね前線や低気圧が日本
の南岸に停滞しています昨夜から今朝に
かけてはまず西日本で雨が強く降りました
ねこの時間になりますと東日本から北日本
で本降りの雨特に関東地方から東北の南部
ちょうど福島県あたりまでが現在雨風の
ピークとなっています幕張の外の様子も
少し見ていきましょうスタジオのあります
千葉県千葉市幕張の空の様子
です現在ですねお天気カメラが上下左右に
揺れていますのでここからやはり風が強い
ことが見て取れます結構風が強そうですね
スタジオの中にいても廊下ありを歩いて
いると風の音が聞こえてくるくらい
今現在外では風が強くなっている模様です
え風だけではなくもちろん雨も降ってい
ますので横殴りとなります東京品川の方
からも雨風共に強いですとコメントを
いただきました遠くの方も白く霞んで
しまっています見通しもあまり良くなさ
そうです埼玉新座もザーザーぶりと
コメントです今栃木埼玉東京23千葉県の
南部神奈川県の沿岸あたりが雨が1番強い
地域となっています大レベルで報告をし
ましたと今コメントが届きました長く続く
ような雨ではないんですが短時間でも
やはり強く降りますと例えば道路寒水です
とか可能性がありますねあとはですね
ちょうど今ご覧いただいている学校昨日が
入学式だったようです今年は桜の開花が
連年よりも遅かったので
入学式と桜が間に合ったという学校さが
多めでしたただ今日の雨風で桜散って
しまいそうですねあとは今日入学式今
ちょうど敷中という学校もあるかと思い
ます外に出ての撮影がなかなか難しそう
です横浜の方からも桜が散りそうと
コメントがですの
で大体13時14時頃までヒータイムが
終わる時間頃までが雨風が強いのでもし外
で何か写真を撮りたいという場合は
ちょっと待って夕方前15時ま16時まだ
最近は16時でも明るい日が多いですから
そのぐらいまで待つというのもいいかも
しれないですねいやもう強風と雨との中の
こういう写真はね残しておいてもまでも後
になってねあの飛行だったなと思い出す
こともあるのでいいかもしれませんが風
かなり関東地方で強くなってきていますの
であの無理なご移動ですとかあの荒れて
いる最中のそうですね必要のない外出など
はやめておいた方が安心かもしれませんえ
ということで東日本の太平洋側では土砂
ぶりの雨となっています東海ではすでに
ピークを超えましたがこの後も関東南部を
中心に好転のピークとなるため注意換気と
して番組の注意レベルを引き上げての放送
となりますえこの後関東の雨が落ち着き
次第また番組の内容については変更を検討
していくえ予定となってい
ますそれではこのように雨や風の強い
ところが多いので発表されている警報に
ついて確認していきましょう西日本からお
伝えしますまずは九州長崎県です下島
上津島に防風警報が発表されています下島
上島に防風警報が発表されていますえ津島
の方ですと津島や生ですね今日の昼過ぎ
まで防風に警戒して
ください東日本見ていきましょうまず石川
富山周辺ですがえ元日の地震の影響で現在
警報が発表されるレベルが引き下がってい
ます石川県は金沢市小松市加賀市白山市
飲み市に大雨警報が発表されています石川
県の加賀では夕方まで土砂災害に警戒が
必要ですお隣富山県参り
ましょう富山市南都市井水市に大雨警報
です石川県や富山県では元日の地震の影響
で地盤が緩んでいることを考慮し雨警報
注意法の基準が引き下がっています富山で
は夕方まで土砂災害に警戒して
ください最後に神奈川県確認しましょう
東部です横須賀市三浦市にはハロー警報が
出ています昼過ぎまで高波に警戒して
ください風が強いので会場では波が高く
なっていますお天気カメラから幕張の海の
様子も今見られるでしょうか先ほどは雨風
をメインにお伝えしました風が強い日には
白が立つのがこの天気カメラからも確認
でき
ますやはり白波が立っているのがここから
見えます
ね普段であればここまで白い波は目立ち
ませんので会場の方でもやはり風が強く
なっていることが分かり
ますまこの雨風ですので海近くに行く方は
少ないとは思うんですが一部地域ハロー
警報も出ていますので注意が必要です
発表されている注意法警報をお伝えいたし
まし
たそれではここからは一部交通期間にも
影響が出ているようですのでそちらを確認
していき
ましょう鉄道情報からお伝えいたします
東海道本線東京から熱海内房線竹岡から
浜中祝から館山また東町線など運転
見合わせや遅延が発生している模様です
東海道本線の東京から熱海内房線の竹岡
から浜中屋祝から館山東急大井町線など
広く運転見合わせや遅延が発生しています
詳しくはご利用される鉄道会社のホーム
ページなどをご確認
くださいまた現在JR京葉線も上下線とも
に運転を見合わせていますJR京葉線も
上下線ともに運転を見合わせていますえ
やはり強風の影響ということですね京葉線
内房線など運転見合わせ一部列車では遅延
も発生していますご利用前に最新情報をご
確認
ください続いて道路の影響
です東京湾アクアラインは上下線ともに
通行止めとなっています東京湾アクア
ラインは風のため上下線ともに通行止めと
なってい
ますえ会場を走る道路ですので風が強い日
お天気が荒れる日にはアクアラインが
通行止めとなることが多いです今日もです
ねやはり強風のため上下線ともに通行止め
となっていますこの後利用予定であった方
も中にはいるかと思います今後もアイ
ハイウェイハイウェイ交通情報などで最新
の情報をご確認の上お出かけください
さらに一部で停電も発生しているよう
です東京電力のウェブサイトからご覧
いただいています東京都の停電件数が特に
多いですね1180件ついで神奈川県
820件ついで茨城県が約400件千葉県
は約3001件関東南部そして一部北部
など合わせまして約2700件の停電が
発生している模様ですえ順次電力会社が
復旧に当たっているところかと思いますが
復旧までは少し時間がかかることも考え
られます関東地方では昼過ぎまで雨風共に
強くなりそう
ですここまで雨や風による影響からお伝え
いたしましたそれでは皆さんから頂いてる
最新のウェザーリポートで各地の空を見て
いきましょう1つはこちらです兵庫県尼崎
市です雨がやみどんよりとした曇り空風が
吹いて寒く外出には厚手の上着が必要です
とコメントをいただいてい
ます西日本は九州や中国四国地方などで
すでに日差しの戻ったところもあります
ただまだ兵庫県ですと
か山陰近畿などは雲雲が残り地域では雨も
残っている様子です長崎は雨は降ってい
ないものの曇りが優勢また風もまだ強い
状態が続いています沿岸部ほど平物などに
も注意が必要
ですでは東海地方見ていきましょう愛知県
安城市
ですもう雨が止んだようです降り続いた雨
が止み西から明るくなり始めています少し
冷たい北星からの風が強く吹いてが下がっ
ています日差しもなく肌寒いですと
コメントです昨日が名古屋ですとか日中の
気温が20°を超えたのでかなりですね
昨日と比較しての歓談の差が激しいと思い
ます今日は日差しがなくやはり風も吹いて
いるので体感一層下がりますねただ雨は
止んだということです西から明るくなって
きてい
ますでは小笠原諸島見ていきましょう東京
都小笠荒村
です風が強くて海がワンの中に向かって
流されていますとコメントですそうですね
画面奥から手前に向かっ
て潮の流れが確認できますね風により海が
ワンの中に流されているとコメントがあり
ましたえ現在ですね伊豆諸島周辺などは
特に警報などは発表されていないんですが
風が強いですまだ波はそこまで高くない
でしょかただ場合によってはいつも以上に
高くなるなども考えられますので念のため
注意が必要
ですそれでは千葉県見ていきましょう松戸
市
です交通機関への影響です強風や被害物の
影響により京葉線や東海道線など遅れや
運転見合わせが発生していますとコメント
をいただきましたえ先ほど関東地方の列車
の運行の状況について一部お伝えいたし
ました現在でも運転が見合わせとなって
いるのが京葉線や内房線
ですまた内房線の高岡から浜中屋間上下線
で運転を見合わせていましたが運転を再開
しているということですただ一部遅れが出
ています通常通りのダイヤからはやはり
乱れてしまっているようですね赤く光っ
てる赤点滅のところが運転を見合わせて
いる路線かと思いますこの後もさらに影響
が大きくなるということも考えられますの
で時間に余裕を持った行動が良さそう
です武蔵野線なども風の影響で上下線に
遅れが出ています続いて埼玉県参り
ましょう埼玉市北区です風が強いです
ねあまりにも強く先ほどとは違うのでもう
1枚投稿し
ますおそらく他にリポート送ってくださっ
たですね西風に変わったのかさっきとは
向きが違います場所を変えていますと
コメントですありがとうございます埼玉市
など内陸の方でも風が強くなっています
現在の風の強さ関東地方中心に見ていき
ましょうああそうですねおそらく埼玉は
南風から今西風に変わってきていると思い
ますコメント通りですね埼玉市の方から
コメントいだいていました現在は北西の風
8.3
ですただ埼玉から少し東にずれると南風
です東京では南風が
7.5m沿岸部を中心にさらに風が強く
平均風速10mを超えています歩きにくい
くらいの風ですね関東地方西から今北
そして西風へと変わってきていますそれで
も強いことは変わりありませんこの後もご
注意
くださいでは栃木県関東北部見ていき
ましょう
ザーザーから5レベルの雨となっています
道路を叩きつけてあちこちに大きな
水溜まりができています風は弱く体感は
ちょうどいいですレーダーだと今が1番雨
が強いようですとコメントをいただきまし
た栃木県宇都宮市ですね宇都宮周辺の状況
を見ていきますとこちら
ですま最も活発な雨雲のエリアからは少し
宮外れたようですねえそれでも10時40
分ですので30分ほど前はザーザーぶりに
なっていました現在でも同じ栃木圏内でも
宇都宮よりもかなり強く雨が降っている
ところがありますえナス塩原市桜市カ市
などまだまだ雨が強いかと思いますこの後
ですねこの雨雲のライン北側へと動いて
いきますので今埼玉県に雨をもたらして
いる活発な雲がこの後また栃木や茨城に
入ってきそうです一旦雨の降り方が
落ち着いても要注意ですでは最後1通行き
ましょう北海道千歳
です新千歳空港です強い雨かみぞれ
でしょうか雪を落とすための車両も動いて
いますとコメントですえ今日は道内雪の
リポートを数多くいいていますえ特にです
ね今雪リポートが多いのが北から東王周辺
です北海道は雲がかかっている活発な雲が
かかってる地域では雨のところが多く
東北より北側の地域では雪の地域が多く
なっていますちょうど間ではみぞれという
雨や雪の降り方ですねえこの後も北海道は
雪やみぞれで経過するとかが多くなります
路面の状態が悪くなることも考えられます
足元ご注意ください
それではここからは予報センターの飯島
さんと今日のお天気をお伝えします飯島
さんよろしくお願いしますよろしく願い今
最後に北海道見ていたんですが場所によっ
て同じ道内でも雪みぞれ雨と違うのはなん
でなんでしょうかはいあのこの後換気が
何かしてきますのでえ雪に変わるところが
多くなりそうですというのは実は寒冷前線
が隠れているんですね隠れているというの
も帰っていないだけなんですけれども
ちょっとねこにあのはい
えこれ午前6時の実況転図なんですけれど
もメインの低気圧や前線は西日本から
東日本の太平側にかかっているんです
けれども実はサハリン付近にある低気圧
ここから寒冷前線
が日本付近に伸びていますどのような形に
なってるかというとまおそらくこのような
形になっていると思われますねでえこの
寒冷前線の南下に伴ってこの後北日本には
換気が流れ込んできますので現在はま雨や
みぞれのところも北海道地方ではこの後雪
に変わってくるところが多そうなんですね
先ほど千歳空港の航空気象実況通報式
メターというのがありますけれどもそれを
見たところライトシャワーえレインスの
gsまみぞれあれを伴った雪雪よりみぞれ
ということになっていますでこの後さらに
気温が下がりますのでまあまり強い水は
かからない予想ではあるんですけれども
この後はしっかりと雪に変わってしまうと
いうところがありそうですねえこの天気の
シミュレーションをお昼頃から北海道地方
進めていきますとこれ白いところが雪
ピンクのところがみぞれ青いところが雨な
んですけれども時間を追うごとにこれが
15時16時とえ北海道地方では平安部で
も雪になるところがありそうですし大体
標高500m以上あるような峠では完全な
積はいになってしまう可能性が高いです
はい北海道の皆さんこの後古るもの雨か雪
か変わるところもありそうですご注意
くださいそして関東地方です今が雨風
ピークと言って良さそうですねはいあの
関東地方でも少し細かく見ていきますと
現在の雨雲の様子なんですけれどもねえ
拡大してきますと東京都心はこれからです
ねえ現在特に強い雨雲は埼玉県から栃木県
付近にかかっていますでこれと風の実況を
重ねてみたところおそらく
前線の位置がこの辺りにあるのではないか
と思いますそしてその前線の南側ま南東側
では南西の風が強くて気温が高いえ関東
地方の北部から西側にかけては北西風が
入り始めてこの後気温が下がってくる予想
ですですからおそらくこの辺りに定気圧が
都付近に定気圧があるんですねでこの後
これ全体的にはい東に移動しますので
うん東京都心を含む関東南部ではこの後お
昼過ぎぐらいに笠が南寄りから北西内緒は
北寄りに変わってそのタイミングで雨が
最も強まるということになりそうですはい
今この時間帯特に強いのは栃木や埼玉この
辺りがですねはい今はその辺りなんです
けれどもこの後は東京と新付近にかかって
きそうですえ時間を11時ぐらいから進め
ていきますえ11時の時点では最も雨の
強い領域は関東地方の西側から北側が中心
なんですけれどもお昼頃になると東京都心
にも帰り始めてきますそして大体13時
から14時頃東京都心から千葉県の北部
などでもこの前線の通過に伴雨足が最も
強まってえ風向きも今は南よの風が強いん
ですけれども北寄に急に変わるということ
になりそうですはい先ほど宇都宮の方から
リポートいただいて一旦雨の降り方が少し
落ち着いたようなんですがはい10分天気
マップのレーダーで見るとまだ南の方に
活発な雨雲のエリアがありましたこれ再び
北の方に入っそうですねちょもう一度
ちょっと細かく見ていきますとはい現在は
あ宇都宮よりも西側にまだ活発な雲が控え
ていますのではいまだあと1時間から2
時間ぐらいは再度雨足が強まる可能性が
あると考えた方が良さそうです今埼玉の
辺りにある活発な雲というのはどちらに
動いていきそうですかえこれは東に移動し
ますからこの雲がこの後都心にもかかって
くる可能性がありますねはいえ今最も強い
のは埼玉県付近ですのでこれがこのまま東
に移動しますと千葉県の北西部や茨城県の
南部が最も雨の強い中心になるということ
も考えられますはいそして現在の雨量を
確認していきますと10分間の雨量で腰早
6mmということで時間雨量に換算します
とも激しいどしゃぶりまですねそうですね
はい10分で6mmということは1時間に
するとま36mmま30mmから40mm
ということでま激しい雨ということですね
ただま移動が比較的早いですので長く続い
大雨ということにはならなそうですけれど
もあと1時間から1時間半ぐらいは現在と
同じぐらいの雨の降り方が続くと見た方が
良さそうですはいまたコメントでたくさん
頂いてる風です現在風の強さどれくらいに
なっているんでょうかえじゃではね現在の
風の実況を見ていきますとやはり今1番
強く風が吹いているのは伊豆諸島のこれは
宮島のありでしょうかねで東京湾付近でも
南の風が10mから11mぐらい吹いてい
ますでこの後強い雨雲がかかってきますと
大体13時から14時ぐらいのタイミング
では赤ラウの中でえ雲が激しくかき混ざる
こととうんそしてま低気圧そのものが進ん
でくるということでえ今よりも風が南よの
風が強くく可能性があるんですねこれが
13条の風の予想なんですけれどもえ時間
をちょっと2時間ぐらい戻して再度進めて
いきますと
そうですねえま今が1番強いと見てもいい
かもしれないんですけれどもやはりこの
強い雨雲が通るタイミングで現在と同じか
現在よりも強くく吹くという可能性があり
ますえ特に相模湾や東京湾では何々性の風
がワンの奥に向かって吹き込むような地形
になっていますのでえ特に風が強くきそう
ですえ東京湾アクアラインなども大きな
影響を受けそうですねはい一方で既に
西日本など雨がりんだ地域もあります順調
にあの晴れるエリアっていうのはこの後
増えていくんでしょうかはいあの九州地方
などでは晴れてきそうなんですねえ気象
衛星の画像で見ていきますと九州や四国の
太平洋側では晴れ間が広がってきています
けれども一方で山陰や四国でも瀬戸内会側
ですねこちらは乾期の影響でえ雲がまだ
残っているような状況ですでこの後頃に
かけて山陰や場合によっては京阪神そして
名古屋付近でもま晴れ間が一時的に戻った
としても雲が広がって弱いにわか雨の可能
性がありますこの辺りはまだしばらくあの
折りただの傘とか雨具の用意はあった方が
良さそうですえ本格的に晴れるまこの後も
問題なく晴れそうなのは四国の太平洋側や
九州地方そして南西諸島の北部ということ
になりそうですはい今こうやって衛星画像
で見ていると山陰の辺りでしょうか雲の
流れが高さによって違うのが分かりますね
はいあそうですねあのはいとても的確な
ところに気づかれたと思いますけれども
上空の気圧の単に伴う上層運といってえ
高いところの雲はこのように南西から北東
方向に流れているんですけれども乾期の
吹き出しに伴う仮装の雲ははいこの北から
うんなるほどはい
北そして北陸のりだとほぼま北から南に
向かって流れているとこれ冬によくある
パターンなんですねでこれ今非常に細かく
見ていきますとはいこの山陰の合いの
あたりの雲はま1部分的に冬に時々冬に
現れるようなまいわゆる筋の雲のような形
の雲がありますそれだけやはり換気が強い
強い気が1はいに流れ込んでいるという
ことが分かりますえこれねさらによく見
ますとこの朝鮮半島の東の会場に島があり
ますこれウルルン島ま日本語読みでは
うつ病刀と言うんですけれどもこの
ウルルン島の片しにこれカルマンウズの種
なんですけれどもこのようにあの片しの
収束運というねああはいえこういうものが
出るということはそれだけその低いところ
に空気の安定層といって冬によく現れる
ようなはいの高圧の中でのま空の天井の
ようなものがあってで山を島を迂回した風
が島の片しで合流をするためにこういう
ようなあ片しの収束っていうものが発生
するんですねまこれをが渦を巻いたものが
いわゆるカルマウズというものでよくジジ
島に出るんですけれどもま今はカルマウズ
という形にはなっていませんけれどもこの
片しの収束があることからも今はこの日本
海というのは換気の影響を受けていると
いうことが分かりますはいえ今日の天気
から上雲の様子までお伝えしていきました
では飯島さんこの後もよろしくお願いし
ますえ関東はこの後も雨や風が特に強く
なりそうです換気の影響を受けています
日本海側こちらでは天気の回復が遅れる
地域も多くなりそうですねこの後も交通
期間への影響などに気をつけてお過ごし
くださいでは11時30分に再開
です
[音楽]
[音楽]
[音楽]
D
[音楽]
N
[音楽]
D
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
あ
[音楽]
[音楽]
こんにちは時刻は11時30分を回りまし
た引き続きウザーニュースライブコーヒー
タイムをお送りします担当は松雪彩佳です
よろしくお願いし
ますえまずは先ほど停電情報をお伝え
いたしましたえ東京の停電なんですが現在
解消した模様です東京は現在停電が解消し
た模様です復旧が割と早かったですねただ
まだですね関東地方は雨や風のピークと
いって良さそう
です東京は停電が解消したんですが茨城
神奈川山梨などまだ全域で約1100件が
停電中ですので引き続き油断はできません
え再度東京都内でも停電が発生するという
可能性もあるため注意して
ください気象速報が入りました解除の速報
です長崎県の防風警報はとなりましたえ
津島一に防風警報が発表されていましたが
長崎県の防風警報は解除となりましたまず
は停電情報からお伝えいたしまし
たでは現在の空模様です頂いている
リポートでお伝えいたします1つ目は
こちらですああ鼻の雨になってしまいます
ね東京北区ですザーザーぶりの花な雨です
路面は濡れて花びらも多数落ちています
体感は肌寒いですとコメントです
ありがとうございますえ東京では桜が開花
したのが今年は遅かったです
ね関東地方東京ですと3月の29日に桜の
開花が発表されましたえその後この間の
週末は特にお花見日和りとなりました東京
で桜の満会が発表されたのが4月の4日
ですでまだまだ綺麗に先誇っている木が
多いんですが今日のこの雨風ですのでもう
早速花散らしの雨となってしまっている
ようです皆さんのご自宅付近などはいかが
ですか私は先ほど番組前にいつも通り舞桜
を見に行ったところ結構幕張の桜もね散っ
てました
うんサリンはま舞桜の名前がサリンと言ん
ですけれども今あの散っている途中です
もう満回はすぎて花が落ちてしまっている
ものももう見られまし
たあそして人気のお花見スポットである
目黒川ほぼ葉っぱ
早くないです
か
えー
この間の週末はあんなに人がいたのにもう
こんなですか早いです
ね1週間持たなかったです
ねいやま大体会下から1週間から日して
満開になりそこから散り始めまでも割と
短い
です昨日との差がすごいですね私は週末に
川沿いと日本橋川沿いと大横川沿いの桜を
見てきてその時はまだ開花していない
つぼみもあったんですよなのでまだ散る
ことはあまり考えてなかったんですただ
今日どうなってるのかちょっと気になり
ますえ品川ももう半分しか残ってないです
かあっという間だった
ないやじゃあ本当にこないの週末がお花
ンスでしたね六本木も確かにもう4月の4
日にはもう満回近いなと感じたくらいでし
たからねいや東京北区も離散しの雨という
ことでリポートをいただきましたさあでは
続いて見ていき
ましょう千葉県松市です雨の降り方が強く
なっている模様
です今日は雨だからシャッターを下ろした
生にしようと思ったがえ打ち付ける風と雨
の音がガタガタとうるさくて一気に
シャッターを上げてみましたお昼前後が
1番ひどいと言われていた通り窓に当たる
雨音も半端ないです伸び切ったローズ
マリーが揺れているとコメントです画面左
手前に見えているのがローズマリーですね
現在の10分間香水料を見てみましょう旗
も大きく揺れてますね千葉県松戸の方から
のリポートでしたえ11時20分までの
10分間ですと北関東宇都宮や高沢えダゴ
などが特に雨量が多いです東京ネリマも
10分間に3.5mmです大体時間雨量に
換算しますと20mm超え強い雨年ありの
雨ということになります
ねもう少し時間を戻していきますとえ埼玉
越ヶ谷なども10分間に6mm時間量で
激しい雨というタイミングもありました
この時間帯もまだまだ関東中方は雨風共に
強くなっていますでは続いて千葉県柏市も
確認し
ましょう朝から本分の雨となっています風
も強く体が持っていかれそうになりますと
ガラス越しに外の様子移してくださいまし
た動画ですえどんどん雨粒が打ち付けます
ねさらに流れていっているのも分かります
風が強いことがこの雨粒の流れからも確認
できます柏市も現在はザーザーレベルの雨
となってい
ますではさらに北川北関東です群馬県
伊勢崎
市強風に横殴りの雨です春の嵐ですねと
コメントですまさしく春の嵐ですね花
チラシの雨というキーワードも今日は
リポートで数多く頂いてい
ます宇都宮の方でも風が強くなってきまし
たとコメントです現在ですねきが関東地方
西から変わってきています現在の風の様子
を見ていきます
とこちらですちょうど前線が通過中という
ことで大体線を引くなら茨城栃木の健山
から埼玉茨城千葉の堺また東京は東側に線
が引けそうですねまだ関東地方の東側は
南寄りの風ですただ少し移動すると北から
西の風に変わってまいりましたえ北風と
なると一気に気温も変わってきそうです
かなりですねひんやり感も強くなりそう
ですので服装も要注意ですえ今日の東京の
予想最高気温
は20°なんですが実はですね右肩下がり
です今日の最高気温は朝8時に寝ました
日中は大体15°前後もしくはそれよりも
低いという地域もありそうですね夜にかけ
て寒くなっていきそうですでは栃木県日光
市も見ていき
ましょう左から右に風が吹いていること
そして雨が強いことも分かり
ます台風並の強い横殴りの雨と風です
田んぼが池になっていますとコメントを
いただきましたあ画面手前側に見えている
のは田んぼだったんですねここにかなりの
雨が降った模様でして田んぼの水さが増え
てしまっていますですので池のような状態
ですこの後も関東地方雨風共に強くなり
ますもう1つ見ていき
ましょう栃木県太田原市
ですこちらは風がかなり強そうですね
さらにさらに風が強くなりました重い看板
や木々が揺れていますが川のようになって
いますということです看板が揺れています
何かお店の看板などが外に出ている
でしょうかまた強い雨も打ち付けており
ます北関東そして南関東もまだまだ雨風共
にピークとなりそうです改めて関東地方
特に強いところがどこかレーダーと共に見
ていき
ましょうこちら
ですえ栃木県から茨県の北部そして
ちょっとこの活発な雨雲のラインが気に
なりますね埼玉から東京の県境あり東京湾
の上空でも現在活発な雨雲が通過中です
この見えている雨雲のラインなんですが
えーゆっくりと東へ動きながら北に移動し
ていきそうですえですのでこの後は茨城県
あとは千葉県です
ね現在はこの雨雲がかかっているのがえ柏
市松戸市周辺ですこの後はつば
市八千代市船橋市下市などで特に雨が強く
なりそうですえ活発なえ雨のラインがこの
後通過していきますので要注意ですで厄介
なのが風も強いんですよね現在の風の強さ
も同時に確認をしていき
ましょう
今雨が強いエリアで吹いている風は南寄り
の風になりそう
ですちょうどこの辺りに活発なラインが出
ていまして南寄りの風の吹いているところ
が多め
です現在アラインもですね雨風の影響に
より通行止めとなっておりますこの後も
交通機関への影響さらに大きくなることも
考えられますで見合わせから再開したと
いう路線もあるんですがおそらくまだ遅延
が残っています時間に余裕を持った行動が
おすめ
ですえではもう一度雨量も確認していき
ましょう短時間で強まる雨ですので10
分間の雨量でご覧いただきます11時30
分までの10分特に多いのが栃木県のナス
唐山10分間に5mmですえ時間料に換算
しますと単純に計算して6倍ですので
30mm激しい雨です茨城県のダゴですと
7.5mm時間雨量ですと40mmを超え
て45mm前後の雨ということになります
こちらも激しい雨バケツをひっくり返した
ような雨の降り方です
ねではここまで1時間の雨量のランキング
を確認していき
ましょう最後にご覧いただいた茨城県の第
5ですこちらでは時間雨量が20mm福島
県の東白川では19.5mm福島県富岡で
は
17.5mmえ20mm近い雨量を観測し
たところが多くなっていますあくまで1
時間降水量ですので実はこの量が30分で
降ってしまったですとか10分で降って
しまったということも考えられます実際に
10分間で5mの雨を観測しているところ
もありますのでこの後の雨の影響ご注意
ください
手が日付が変わってからこの時間までの
最大時間香水量大い順に見てみましょう
今日特に雨が強く降った雨量が多くなった
のは1時間雨量です静岡県の雨山
35.5mmの雨ついで高知県の室と崎
34mm沖縄県の北大東では30.5mm
箱根や柳瀬でも1時間の雨量が多くなり
ました大体30mm前後の雨というと土砂
ぶりバケツをひっくり返したような雨の
降り方傘をさしていても濡れてしまう
くらいです影響としては低い場所で道路
完成が始まるくらいの雨の強さということ
になりますここまでの1時間はえ20mm
前後のところが多かったんですがもう実は
10分間で5mm程度が降ってしまって
いる30分で10mm程度などということ
も考えられますので足元などは十分にご
注意
ください念のためお雨による災害にもご
注意くださいえ先ほど田んぼの水かさが
かなり多くなっているとリポートがあり
ましたねまだ河川氾濫まではかないと思う
んですがいつもよりも川の水の量が多く
なっている川の水が濁っているなどという
影響が考えられますあとはですね石川県や
富山県など元日の地震により大雨警報の
基準が下がっている地点地域があります
ここですとやはり大雨警報がこの時間帯も
出ています土砂災害に警戒が必要という
ことで雨警報が出てい
ます大雨による影響についてお伝えいたし
ましたでは風についても確認していき
ましょうこの時間帯皆さんに風の影響を
聞いてい
ますやはり関東ですね特に目立つが黄色
です傘が刺せない風これは北部も南部も共
に届いていますどちらかというと東側に
多いのが赤外出危険な風あ結構強いです
ね千葉県周辺に集まっているのがピンク色
急に強まるという風ですおそらく活発な
雨雲のラインが通過した地域に当たると
思います先ほどご覧いただいたちょっと
このままレダ重ねますとちょうどここです
ね活発な雨雲が通過するとなりますと
やはり雲からの風の吹き出しなどがあり
ますので急に強まるという影響が出ている
ようです雲のちょうど真下辺りと雲よりも
東から南側ですね新座気温がひんやりして
きたとコメントも頂だいています風向きの
影響です現在の風向きもう埼玉や東京では
北寄りに変わってきました
ですので気温の変化も結構大きいと思い
ます実況気温でちょっと見てみましょう
か今まだ風が南寄りのところでは雨の割に
温かいです千葉20.5Cただおそらく
もう前線が通過したところ東京14.2C
埼玉14.1°そして秩父13.8Cと
いうようにえ風向きが変わってからですね
おそらく気温もこの辺りかな下がってきて
いるかと思い
ますで今日は気温が右肩下がりです東京で
ご覧いただいてもこの後日中は
大体15°前後ま15°より低くなるか
なはい13°4°前後で推移しそうですで
明日の朝が結構冷えます今朝最低気温が
東京17.2Cだったんですがが明の朝は
なんと7°予想になっていますのでこの後
の歓談差を気をつけ
くださいあ10分前の東京が18.8C
でしたので10分で4°ガクっと下がった
ことがわかりますねえ前線が通過し風向き
が変わると一気に体感も変わってきそう
ですこの後もお気をつけ
くださいかなり風も強くなっていますので
風の強さも最大瞬間風速で見てみましょう
えすると滋賀県の南小松こちらで瞬間的に
25mという非常に強い風が吹きました
その他大島や三宅坪田など伊豆諸島が中心
となっていますで最後5番目にランクイン
したのが太田原栃木県です瞬間的に20m
を超える風が吹きまし
た瞬間的には20m前後というま何かに
捕まっていらいないと立っていられない
ぐらいの風が吹くことも考えられ
ますえ日付が変わってからの今日この時間
帯までの瞬間風速強い順にご覧いただいて
います長崎の雲然竹では35m近い風が
瞬間的に吹きました35mとなるともし
これが平均不足であれば猛烈な風という
カテゴリーに分類され
ます東京三宅坪田でも30m超え岡山県の
名え滋賀県の南小松東京都大島北山などで
も30m近い風が吹きまし
たご覧いただいてるのは風の強さと影響
です平均風速でという目安になるんですが
今日は瞬間的に30m近い風が吹いた
ところもありましたま瞬間的に30mでも
吹きますとかなりあの危険な状態ですね
特に平均でで30m以上吹くとなった場合
には猛烈な風となりますトラックの横転
などをしてしまうのもこれくらいの風の強
さですさすがに今日は平均で30m20m
というところはないんですけれども瞬間的
にはこれぐらいの風の強さとなることも
ありえますので被物ですとかあとはあ今日
ね傘がひっくり返ってしまってる方を結構
見かけましたなので本当に風に強い傘か
もしくはかっぱなどでもいいかもしれない
ですねただ夜にはやみますので帰り道は
雨具の置き忘れご注意くださいあと傘
ビニール傘壊れてしまっても捨てていか
ないでください先日あの風が強く雨が
強かった翌日かなやんだ後かなたくさんの
ビニールガが道に捨てられているっていう
リポートが届いたんですよでやっぱりあの
環境にも悪いですしあとはうん見ていると
なんだかすごく悲しくなったので皆さん
あのもしね傘が壊れてしまってゴミになっ
たとしても適宜自治体の指示に従ってご
自身で処分をしていただければと思います
そうですね危険も伴いますねそれが飛ばさ
れて誰かを傷つけてしまうということも
考えられ
ますさあではここで関東地方特に雨風が
強くなっていますので鉄道情報ですあ京葉
線運転見合わせをしていた京葉線ですが
現在運転を再開した模様です運転を
見合わせていた京葉線ですが現在運転を
見合わせましたただ上下線の一部列車に
遅れと運休が出ていますまたその他強風の
影響で武蔵野線内房線その他線路に死物の
影響で中央総部各駅停車など一部遅延なが
発生してい
ます運転見合わせのところから再開した
列車でもまだダイヤの乱れが残っています
ので時間に余裕を持った行動がおすめ
です道路の方の影響も見てみ
ましょうえ以前としてアクアライン千葉
から東京結んでいます千葉から神奈川結ん
でいますアクアラインですねえこちらは
上下線ともに通行止めとなっています
アクアライン上下線とに通行止めとなって
おりますえこの後もですねアアクアライン
の通行止めは長く続くことも考えられます
ので適宜迂言
くださいでは関東地方の強い雨雲がいつ
抜けているいくのかこちらも確認していき
ましょう今ですね徐々に西から抜けてきて
はい
ます東京の西武ですとか神奈川県や山梨県
などこちらでは闇場も増えてきています
ご覧いただいてるのが現在かかっている
雨雲の様子
ですこうしてみるとやはり雨雲の移動が
早いですね今後の予想を見ていきますとえ
徐々にです
ね雨雲が北から東へと移動し番組が終わる
頃には東京でもほぼまとまっ雨雲はかかっ
ていないという予想になっています今が
本当にビークですね
その後しっかり抜けていくのは16時夕方
頃となりそうです現在かかっている雨雲も
順次関東からは抜けていきますその後会場
へと抜けますので東北地方に関東に強い雨
をもたらした雨雲がかかるということは
なさそうです活発な雲は会場へとこの後
抜けていく予想です今後の予想アプリから
お伝えいたしまし
た
それではこの後は関東地方の最新大雨情報
です
[音楽]
[音楽]
最新の大雨情報です関東地方ではまだ雨や
風が強いという地域ありそうですねはい
まだありますけれども東京と新はピークを
抜けたようですはいで現在の雨の様子を見
ていただきたいんです
がはいちょうど今ねちょうど先ほどまで
埼玉県の南東部にあった強い雨雲です
けれどもこの時間は千葉県の北西部の辺り
これ野田の辺りから松戸の辺りになるん
でしょうかねにかかってくるようになり
ましたでえこの雨雲早いスピードで東に
移動していますのでまだこの埼玉内に少し
強いエコーがありますのでまだざっ降る
可能性はありますけれども東京都心の雨の
ピークはあ過ぎて過ぎつつあると見て良さ
そうですで風を見ていきますとえまだ東京
湾付近には南西強風が残っているんです
けれども東京では練馬から東京にえ大手町
ですねこちらにまで北西風が入り込んでき
ていますつまりこの赤の破線で示した
ところに地上の前線があると思わります
けれどもこの後は南西風が北西風に変わっ
てまおそらくこの千付近でもこもうあと1
時間以内ぐらいに北西風に変わりますで
この北西風に変わると気温が急に下がると
いうことになりそうなんですね現在の気温
見ていきますと千葉は
20.5cmでは14.2C越ヶ谷では
13.2ということですからこの南西風と
北西風の間で約6°から7°の温度差が
あります雨は止むんですけれども風向きが
変わりますと急にひやとした風が吹いて
くるということになりそうですはい風の強
さ自体もまだまだ強いんでしょうかはいえ
全体的に見るとやはりこの南西風のところ
の方が風が強いですねで部分的にこの熊谷
そして伊崎では10m程度の北星の数が
吹いていますのでこの後東京都心でも12
時間以内に10mぐらいの北西風が吹く
可能性はありますですけれどもやはりこの
南西風の時ほど強く吹くことはないと思わ
れますまこれちょっと余談なんですけれど
もこのように換気が流れ込んできて強い
北西風が吹き始める時というのは大体この
草っていうところがあるんですけれども
ここで強い北風が吹き始めると大体3時間
後ぐらいに東京と神殿を吹くという予報則
がありますこれは風速とね距離をま割って
みると簡単には計算で出るんですけれども
10mぐらいの強い北西風が草で吹き
始めると大体3時間後ぐらいに東京都心で
も吹いてくることが多いですま今日は
ちょっとその限りではないようですけれど
もね関東ではだんだんと雨が止んでもまだ
沿岸部ほど風が強くさらに夜にかけて
ひんやりとしそうです体感の変化にもお気
をつけください今後も最新の情報は
ウェザーニュースのアプリからごいただけ
[音楽]
[音楽]
ます
[音楽]
Y
[音楽]
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
T
[音楽]
[音楽]
こんにちは時刻は12時を回りました
引き続きウザーライブコーヒータイムをお
送りします担当は松彩佳ですよろしくお
願いし
ます今日は本州の南に前線や定気圧が停滞
していますこの影響で昨夜から今朝にかけ
てはまず西日本で雨が強くこの時間帯は
関東や北陸そして北日本でザーザーぶりと
なっています一部地域では5レベルの雨の
リポートもいいている状態です現在幕張
周辺でも雨風に強くなっています外の様子
ご覧いただきましょうこちら
ですどんどんカメラに雨粒がついてくるの
が分かりますねまた見通しも悪くなってい
ます先ほどはかなり上下左右に小刻みに
カメラが揺れていたので風が強いのがよく
わかりまし
た今はそのタイミングと比べますと少し風
は落ち着いたでしょう
かそれでもそうですねまだまだが続いて
いることが分かります見通しが悪いです
晴れている日であれば東空東京方面まで
見渡すことができるんですがこの時間帯は
千葉市内でもやや見えにくい状態となって
います今日はまさに桜の咲いているところ
では花散らしの雨です今日もまだ入学式と
いう学校が多いと聞きまし
た車の流れを見ていきますとヘッドライト
をつけて走行中の車両が多い模様です
いつもよりも日差しがありませんので
かなり暗くなっていますこの後も
ドライバーの皆さんは適宜ライトを
つつけるフォグランプを使うなどして安全
運転を心がけてください足元そうですね
ここまでにしっかり雨が降っていますので
滑りやすいですし水溜まりなどもできて
いると思います福島県岩木市から5レベル
の雨とコメントいただきましたもう間も
なくすると関東は雨や風の抜けていきます
え東北南部も今が特に強いです
ね画面左手前に見えているのは桜の木昨日
は入学式が行われた学校
です入学式の縦看板と共に写真を撮るため
に多くの方が昨日ここに並んでいました
今日は通常通りの授業が始まったでしょう
か外に生徒さんや親子さんなどの姿も見え
ませ
んですね雨風の桜への影響を皆さんに空
ミッションで聞いています桜への影響どう
でしょうかえ桜が咲いている地域などに
向けてアンケート調査を実施中
ですこちらは12時にオープンしましたの
でつい先ほどオープンしたアンケート調査
ソラミッションです今日の夜9時までの
オープンとなっていますのでえお時間に
余裕のある方是非ご参加ください1か
おこんなにこんなに近いところにあの桜の
枝はなかったんですけれどもアピールが
すごいですねこんな感じですという雨風で
こうなっちゃいましたという感じが
ものすごく伝わってきますねあの辛そう
ですねあ交通安全習慣のテントが飛んで
しまったというコメントもこうしてみると
軸だけ残っているものが目立つのでかなり
花びらが落ちてしまったことがわかあり
ますねいやこんな感じではなかったんです
よもうちょっとあの景色が全体的に見える
ライブカメラなんですが今日の雨と風の
影響ねどんどんカメラに寄ってきてこんな
感じですとその姿を見せてくれていますあ
自己主張がだいぶ強め
なメンテナンスが必要になりそうです
ねはい皆さんもあのここまで近づかなくて
ももうちょっと遠めでもその様子が見える
かと思いますので足元のあの散ってしまっ
た花びらの様子ですとかそこから見て影響
がどうなのかソラミッションで教えて
ください今夜9時までオープンしており
ます皆さん傘を持って歩いてい
ます風で傘が煽られるようなことは今通行
中の方はなさそうです
ねただそうですねあの橋の上は風が強く
吹いたりもしますしタイル張りのところは
かなり滑りやすかったりし
ますあとは車の運転の際はあの制動距離が
長くなります実際にブレーキをかけてから
効くまでの距離も長くなるので車間距離は
いつも以上にしっかり取った方が良さそう
です
ね雨のピーク過ぎたはずなのに急に雨が
強くなったとコメントも届いています現在
雨風リポートも募集中です午前4時に
オープンしましたこちらも午後9時までの
オープンです雨のや風のリポート動画
リポート共に募集中ですあの無理はしない
でください屋内からーですとかガラスごし
にで構いません皆さんの地の今の雨風の
影響を教えて
くださいそれでは改めて今日のお天気実況
天気図から参り
ましょう午前6時の実況天です前線や定
気圧が日本の南画に停滞していますこの
影響で昨夜から今朝は西日本で雨が強まり
この時間帯は東日本から北日本主に太平洋
側で雨足が強くなっていますまた東圧線の
感覚がやや込み合っていますこの影響も
ありえ沿岸部で沿岸部を中心に風も強い
状態です引き続き関東東北北海道などは雨
や風の影響にご注意ください
ではアイコンでも見ていき
ましょう今日の全国の天気です九州や中国
四国近畿はだんだんと天気が回復太平洋側
を中心に日差しが届きますただ換気の影響
の残る山陰や近畿北部では天気の回復が
遅くなりそうです北陸ではこの後夜まで雨
が続きませんその後はゆっくりと天気が
回復します関東や東海でも現在西雨がりん
できています関東地方の雨のピークはお昼
過ぎ頃まで東北地方ですと夕方まで雨が
続きそうです北海道も同等を中心に雨や雪
となりそうですこの時間対は東北や東王
からも雪のリポートが届いていますえ上空
前線が南下することで北日本や北陸は気温
がなかなか上がりませんこの後も冷たい
空気に覆われそうです関東や東海も明日の
朝にかけて気温が下がっていきますこの後
は寒さにもお気をつけください全国の今日
のお天気をアイコンでお伝えしまし
たではこの時間に頂いた雨や風のリポート
関東地方を中心にご紹介します1通目は
こちら
です東京勝四角ですどしぶりですね雨が
ザーザーぶりとなっていますえ傘は指して
も足から濡れてしまうくらいの足元が濡れ
てしまうくらいの雨の降り方となってい
ますあの長靴は履いてきませんでした朝実
はレインシューズを履いて家を出るつもり
でいたんですが私が家を出るタイミングが
普通のサーレベルの雨だったんですねで
コーヒータイムの帰り道にはおそらく
ふりやんでいるだろうということを考えて
もう吐き降した雨の日に吐いても支障の
ないスニーカーでここまで来ましたただ
スニーカーもあの底面の素材によっては
結構滑るのであと歩く時にキュッキュ
キュッキュいってあのあれもねそこそこ
恥ずかしいんですよ
ねお子さんのねあの鳴る靴みたいな感じに
なってしまいました私も今朝は帰りはどう
かな今のところ勝四角はザーザーぶりに
なっているようですね
今東京23区の方にも活発な雨雲がかかっ
てきている様子
です23区内見ていきましょうえ23区
から千葉県にまたぐように活発な雨雲が
かかっていますまだピークは超えていない
ですねこれにより雨が強いのが今ちょうど
あのリポートがあったカ四角場所によって
はあそして松戸市からえ柏飛び越しなども
まだまだ雨が強いかと思い
ます東京勝四角も土砂ぶりザーザーぶりと
なっています続いてタト区ですタト区も勝
四角から近いです
ねすごい勢いで雨が降っています風も強い
しまるで台風がきた来たみたいですねと
コメントをいただきましたありがとう
ございますえタト区も現在5レベルの雨の
降り方になっているですで今日は雨だけで
はなく風も強いのでやっぱり横殴りになっ
てしまいます屋根があったとしても横から
吹き込んでくるので屋外にある駅のホーム
などは屋根の下でも濡れてしまうことなど
も考えられます現在タトくはやはり活発な
雲がかかっているところですえですので
引き続き長く続くようなものではないん
ですがそうですね強い雨ご注意ください
続いて参りましょう千葉県四海同士あ結構
散ってます
ねいつもの場所です雨にも負けずに取って
きました気をつけないと散った花びらで足
を滑らせてしまうと危ない風が強いですと
届いておりますそうですね足元かなりの
花びらが溜まっていますこれやっぱり滑り
やすいですですので雨の日にも雨が降った
翌日でもかり閉めていると思いますので
注意してくださいにしてもいい場所ですね
ただ四海同士今多分雨強いです見ていき
ます
とこちらを送っていただいたのが12時
過ぎですね現在の四海同士周辺はやや活発
な雲がかかっているところですちょうど
この辺りですねえですのでさらに雨により
桜の花びらが散ってしまうことが考えられ
ます先ほどあの23区に雨雲かかっている
活発なものかかっていると伝えしたんです
が私があの更新をし忘れていましたので
こちらが最新のレーダーとなっています今
のところ1番強いのは千葉県から茨城県
南部そして埼玉の一部となってい
ますではもう1つ埼玉見ていきましょう
所沢
ですそうですね大きい木が大きく揺れてい
ます3レベルの本ぶりの雨です北風が強く
横殴りとなっています傘も煽られてしまい
ますとコメントです私が今日ここまで来る
時も折りたみの傘を刺している方あの傘が
もうひっくり返ってしまっていました今日
はね折りたみかなり心もとないと思います
私も今日はもう家を出る時から雨だったの
でしっかり目の大きめの傘を刺してここ
までやってきまし
たえ風の影響もかなり大きくなっています
もう間もなくそうですね西から抜けてきて
いるので福島から茨城千葉の雨も落ち着い
てくるとは思うんですが現時点でまだ関東
地方の東側を中心に雨風ともに強い状態
です最新のウェザーリポートをご紹介
いたしましたではここからは予報センター
の飯島さんと今日から明日の天気をお伝え
します飯島さん
はい雨の強い地域がに移ってきましたね
はいあの東京都含めてこの辺りももう雨の
ピークは1時間以内だと思われますでまず
午前9時の実況天気図を見ていただきます
とちょうど東日本の太平王の沿岸に前線を
伴った定気圧があってこの前線定期圧の
通過に伴って雨足が強まったんですけれど
も現在の雨雲の様子を関東地方を拡大して
みていきますと今最も強いところは茨城県
の南部から千葉県の北部に移ってきてい
ますでこの雨雲は全体として足早に東に
移動していますのでまだ弱い雨は残ります
けれども雨のピークはぎってきていると見
て良さそうですでそれは風を見ても分かり
ますえ風を見ますと千葉市ではまだ何々性
の風
8.8mmでは西北製の風に変わってきて
いますえつまり北の風が入ってきんいるん
ですねえ東京都心でも北谷の風ですしえ
この江戸川臨海というのはこれえ
ディズニーランドがあるところのそばです
けれどもここでも北線の川にな風になって
きていますそしてこの低気圧前線の通過に
伴って換気が流れ込んできているんですね
え千葉市の気温まだ今20.4°です
けれども船橋では14.2ですので千葉と
船橋の間で約6°の温度差がありますえ
東京都心でも約14°台ということなので
前線通過とともにえ6°前後気温が急に
下がってさらに夜にかけて気温が新潟
下がりに下がっていくということになり
そうですですからこの後まだ強い雨が降る
可能性が残っているのは千葉県と茨城県と
いうことになりそうですあとは福島県の
浜通りの南部ですねこの辺りではまだ雨足
がま強い状態があと1時間から1時間程度
続くものと見られますはいコーヒータイム
が終わる午後2時過ぎにはもう止んでる
ところがかなり多くなりそうですとこが
多いんですけれどもただ今日は天気には
ない寒冷前線が北日本から東日本にかけて
伸びていますこの天気図でいきますとえ
ちょっと書き込んでいますとねえおそらく
寒冷前線がこのような形でえ北日本から
日本海側の辺りを南下してきているんです
ねでこの影響で
この低気圧や前線本体から離れたところで
結構雲が多くなっているんですね現在の
気象エースやの画像で見ていきましてもえ
低気圧や前線はの中心というのはこの関東
地方の辺りにあるわけですねこの辺りに
あると思わりますけれどもそこから少し
離れて山陰から北日本にかけても雲が多く
なっていますでえこの雲がこの後ほぼ同じ
場所から若干南下しますので夜にかけても
関東地方や東海地方そして京阪神そして
中国地方特に山陰ですねこういったところ
では弱いにわか雨の可能性は残っています
はい日本海側ではまだまだ雨具の出番と
なりそうですあの雨が残るということだっ
たんですが東北地方の本降りの雨というの
は大体いつ頃までになりますかはいえっと
雨のシミュレーションを見ていきますと
これ12時なんですけれどもま東北地方で
は
この定気圧前線本体の雨というのは福島県
の浜通りのが中心ですけれどもま大体12
時13時から14時ぐらいには東の会場に
抜けていきますただこれを見ましても
分かりますように午後になっても先ほどお
伝えした天気ずりない寒冷前線もしくは
換金のに伴う雲がずっと残りますのでえ
今日の日中一杯東北町から北海道の特に
同等でははい冷い雨のるとがあって特に
北海道地方では雪になりそうですうんこの
時間帯も道内からは雪みぞれのリポート
数多くいただいてますねはいあのこの後
北海道地方ではさらに換気が強まりますの
でえ雪として降るところが多くなりそうな
んですねえ天気のシミュレーションを
ちょっと戻してえ進めていきます今日の
12時から進めていきますと今日の12時
の段階ではにホ海側や同ま東北ですね
そして同でも山沿いを中心にこの雪が予想
されていますこの白いところが雪えピンク
のところがみぞれなんですけれどもこの雪
の範囲が午後夕方にかけて広がっていき
ますこれが16時の予想ですけれども16
時になりますとえ苫小牧方面あるいは同等
の都地方や根室釧地方こいたところでは
平安でも雪になるところがありますえ特に
標高500m以上あるような峠道では完全
な積雪状態となる可能性もありますはい
昨日はあの札幌で最高気温20度を超える
くらいだったので差がすごいですねはい
昨日から今日にかけての気温の差差が非常
に大きくなっていますねえこの気温で
ちょっとでは北海道に見ていきましょう
北海道例えば旭川でええ見ていきますと
はいえ昨日の昼間は20度超えていたん
ですねところが今日はま今ちょうどこれ
から午後ま4度ぐらいまで上がるかもしれ
ないという予想ですけれどもその後は新潟
下がりで下がっていって今夜遅には標点下
1度の予想ということですねえですから
北日本ではま気温が低いということは
つまり空気が入れ替わっているま昨日まで
は春のしかもま春の終わんのような空気に
追われていたのがまた冬に冬の終わり
ぐらいに逆戻りということでま季節的には
2ヶ月ぐらい逆戻りしたような寒さという
ことになりそうです札幌も昨日と比べてえ
かなり気温が低くて昨日は20°を超えて
22°ぐらい21°から22°ぐらいまで
上がったんですねそれが今日はこの後夜に
かけてもほぼ3度から2度ぐらいに横ばい
ということでえ4度から3度ぐらいに横ば
の気温ということでま極寒という体感に
なりそうです先ほど千歳空港の航空気象
実況通報式メタというのを見たら気温が
2°でしたのでこれよりもさらに少し
下がる可能性もありますね関東東海あたり
も明日の朝の最低気温が結構下がりそう
ですよねそうですねえ明日はこの今日何か
した換気が残りますので天気は回復するん
ですけれども気温が低いところが多い多く
なりますねえ明日明日の
まこれ天気のアイコンなんですけれども
もうほぼ全国的に全てま沖縄の覇ではま
晴れの曇りというような予報ですけれども
それ以外完全に晴れですねなんか那覇もう
ちょっと頑張って欲しかったですねそう
ですねあのやはり後期圧に南に減りにある
んでどうしてもね周りが海ですしね海から
あの雲の元の水蒸気やってきますのでどう
しても雲出やすくなるんですけれどもはい
うんまそうですねそれで
えま沖縄も改正だと全部改正ということで
そうですね全部あの海晴のマークが揃うと
いうことでああなんかいいことがあるのか
もしれないですけれどもそうただやはり
あの朝と昼の気温の差が大きくなるよう
ですね例えば旭川ではえ朝の最低基本標点
下1度長野でも0度の予想ですからえ昼と
朝の歓談の差が大きい1日ということに
なりそうですはいま通常であれば明日の
香水予想などもこの時間に見ていくんです
が雨が降るような地域も明日はなさそう日
はもうこの天気マークを見てもおそらく
山沿いも含めてほとんどないと思わります
えこれ天気のではねえ予想のマップに見て
いきますとえ白いところが雪そして青い
ところが雨えグレーのところが曇りの領域
なんですけれどもこれ今日の16時ですね
時間を進めていって明日の午前9時で見て
いきますとご覧のようにもうま静岡県の
一部でちょっと曇りがあってあどえそう
ですねあとは沖縄のあたり特に先島はい
諸島とか奄美までは曇りの予想もあるん
ですけれどもそれ以外はもうほぼ改正と
いうことで香水の予想は全くありません
そうですねそうなると明日の天気で他に何
を話そうかということになってきますねあ
まあの先穏やかということなんですねでま
今日入学式だったとこが多いと思うんです
けも本当は今日多分あのねえキラキラの
格好で桜の木の下で記念写真を撮りたいと
いうような方多かったと思うんですけども
おそらく体育感だということなんだと思い
ますけれどもま明日ねえなんかそういった
写真とか残せるといいのかなと思います
まだ多分会早いんですよね小学生とかあ
きっと新学始まってすぐはもうすぐにに
帰ってくると思いますそうですね
はいでは先ほどもあの気温一度見たんです
けれども改めて昼間どれくらい上がるのか
こちねえ基本に見ていきますとやはりあの
換気の影響が少し残りよですね晴れるん
ですけれどもあまりその極端に気温が
上がるところはないようですえ鹿児島でも
21°そして東京では17°ですえ東京は
今朝の段階で20°ぐらいまで上がったん
ですけれもそれよりも低いということです
ねはいも比較的弱くて日もたっぷりあり
ますので寒いというほどのことはないと
思いますけれどもま今日と比べて極端に
あかいかというとそういうことはないよう
ですねはいただ沖縄の中では24°であと
1度でなみということですからこちらはま
初夏のような容器ということになりそう
です風も明日はもう落ち着いてますかそう
ですねえ風のではシミュレーションを
ちょっと見ていきましょうえ風の
シミュレーションこれ今日の12時なん
ですけれどもま今日は定期圧の強いんです
が明日になると高気圧が真上を覆ってくる
んですねえこれが明日の午前9時の予想な
んですけれども東日本の太平洋沿岸そして
一部キ水道なので北東の数が若干強くくこ
がありそうですねただその風も高気圧のが
ほぼ本州の上を覆ってくるようになると
全体的には弱くなってきそうですあとは
北海道地方では風が吹き抜けるような
ところ津軽海峡付近や創海峡付近でえ西の
風がやや強く吹くところがありそうですし
そして南西諸島沖縄方面では東夜の風が
やはりやや強くくとでこの風に乗ってえ
ちょっと雲が流れ込みやすいということに
なるようですはい今日から明日にかけての
お天気をお伝えしていきましたその他飯島
さんから皆さんに伝えたいことなどある
でしょうかえそうですね
あのまこれの時期というのはまだんだん
あかくなってきてえあの花見とかされる方
あとは外にねちょっと宴会とかされる方も
いらっしゃると思うんですけれどもぱ歓談
の差大きくなりますのであそうですねあの
昼間ま容気に誘われて薄着でえ飲み会とか
まあと野球感染とかも今始まってます
けれども薄着でいくと試合が終わる頃には
寒いということがあるかもしれませんねえ
これはま私事ですけれども特に負けてる
試合を応援していチームがね屋外球場で
見せられている時には後半は寒くてビール
どころではない本当ですねそのまま体調
崩してしまいそうですはいもうイケイケで
勝ってる時はいいんですけどね少しぐらい
寒くてもなんだって感じなんですけれども
負けてると心も体も寒いああもうそれは
立ち直れなくなる可能性もありますからね
はいそうなんです
よ皆さも仕事をする気もなくなるという
ことがありますはい頑張りたいところです
ねはい皆さんもあの心の寒さにも負けず
頑張っていただきたいと思いますえ今日
から明日の天気解説はいさんでした
ありがとうございましたありがとうござい
まし
た最新の明日にかけてのお天気をお伝え
いたしましたえもう間もなくすると関東
地方の雨も活発な雨雲会場へと抜けていき
そうです明日は全国的に晴れそうですね
昼間の気温もこの時期らしく風も落ち着き
そうです明日は青空リポート是非送って
くださいではこの後は12時30分に再開
[音楽]
[音楽]
です
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
こんにちは時刻は12時30分を回りまし
た引き続きウェザーニュースライブ
コーヒータイムをお送りします担当は松之
彩佳ですよろしくお願いし
ます今日は最新の雨や風の情報をメインに
お伝えしています関東地方がちょうど
コーヒータイムが始まった午前11時頃
から雨風とにピークとなりましたこの時間
はと言いますと徐々に関東からは特に活発
な雨雲は抜けてきていますただ千葉県が
まだ雨が強いですね今あの番組の合間にお
天気カメラで幕張の周辺の様子をご覧
いただいていましたもう一度見ていき
ましょうおお結構今雨が強そうですね幕張
周辺に今レーダーでと緑色や黄色の活発な
エコーがですね確認でき
ますかなり雨が強いのでその動き
がこうやって目で見て分かるのとあとは
歩いてる人の姿車
の様子なんかもう雨でかんでしまってい
ます
ね通っていく車両のタイヤありを見ても
溜った雨を跳ね上げている様子ですので
道路に結構な雨のうん結構な雨が溜まって
しまっているのではないかと思われます
いやこの時間このタイミングでこの橋は
通りたくないですね橋の上って特に風が
吹き抜けるイメージもあるの
で風はでもカメラはあんまり揺れていない
ですうん大東区の方からだいぶ弱まりまし
たともうあの東京都内は雨のピーク過ぎて
います今千葉県の北部を中心に活発な雨雲
が通過中ですちょうど幕張も強いです反対
側も見てみましょう
かわあ真っ白です
ね反対側もうすぐ近くのビルやマンション
が霞んでしまうくらい
の雨の強さそして雲の低さとなっています
晴れている日であれば公園などの様子も
見えてくるんですがまあこの時間そして
この天気で公園に人はいないです
ねもしいたとしたらどんな用事があって
今日いるんだろうと思ってしまいそうです
いや見えにくいです雨が強いので雨自体で
景色がかんでしまっていますかなりグレー
な景色を皆さんにお届けしています皆さん
の地域の雨や風の状況いかがでしょうか
帰れないじゃないかとそうですね私が番組
を担当するのが午後2時までですのでその
頃になるともう活発な雨雲は抜けていると
思われますがもうしばらくは千葉県北部
茨城県の北部や福島県の浜通りなど雨が
強く降りそうです暗いですね今日は届いて
いる日車両もかなり少なくなってい
ますほぼ見えないとコメントが今この
タイミングでは外に出ずに少し待つのが
良さそう
です幕張周辺もザーザーぶりとなってい
ます
高速道路の様子なども見えにくくなってい
ます軽じて車が通行しているのが分かると
いう程度ですね今日はですねアクアライン
なども雨風の影響により通行止めとなって
いましたまだですねこの時間帯もアクア
ラインはえ通行止めが届い続いているもの
かと思います関東では今日停電なども発生
しましし
ねそうですねアクアラインの通行の目は
まだ続いてい
ます
また途中ねjr東日本の運行状況などもお
伝えいたしましたえ現在でも内房線は運転
見合わせとなっていますえただ再開見込み
も立っているんですが運転再開の見込みが
午後4時頃ということで夕方になりそう
ですえ運転再開見込みは午後4時頃となっ
てい
ますえその他京葉線なども一時運転を
見合わせていましたが現在は運転を再開し
遅延となっていますこいてるウェブサイト
もう一度更新かけてもらってもいい
でしょう
かはい内房線が運転再開見込みとなり午後
4時に運転再開をする見通しということ
ですその他遅の残る列車もありますのでえ
今後ご利用予定のある場合には最新の運行
情報を確認すると共にですね時間に余裕を
持って行動してくださいjr東日本の
ホームページよりご覧いただきまし
たではここからはこの時間に頂いた
ウェザーリポートを見ていきますまずは
東京渋谷区です風そうですねかなり足元ま
皆さん濡れてしまってい
ます風が強いですと届いたのが12時10
分20分ほど前の渋谷区です傘を刺してい
てもやっぱり足元の方までは傘で守れない
のでかなり裾の辺りですとか雨によって
濡れてしまっているようですあとは
チェーンにつがれた何か看板ですねこちら
が風によってゆらゆらと揺れています皆
さん傘を斜めにさしていますのでここでも
雨がま横殴り斜めに降っているのが確認
できます皆さん左に倒しながら歩いている
模様ですね23区内ですとまだやっぱり
雨雲がかかっていますだんだんと西から
抜けてきてはいるんですがうん所々で
引き続き雨が強まりそうです23区はまだ
雨具が必須です続いて新宿
区12時15分の投稿です横殴りの雨が
12時頃から降っていますと届いています
やはり新宿の方でも雨足が強くなっている
よう
です風もまだありそうですねものすごく
強いというわけなわけではないんですが
やはり雨とと風が同時になりますと斜めに
降ったり横殴りとなるので大きめのタオル
など皆さんお持ちでしょうか今日くらい雨
が強まる予想が出ている日には雨服用の
大きめのタオルあとは替えの靴ちゃ靴
ごめんなさい靴下なども必要になりそう
です
ね続いて参り
ましょう千葉県一川
です相変わらずどしゃぶりとなっています
ただ風向きが逆になりつつあるようです
この雨の中入学式を終えた親子がキロに
着く時間のようですね忘れられない日に
なってしまいましたねとありがとうござい
ます風向きが変わってきたとコメントが
ありました千葉県市川市の方からです今の
雨田の空港風速見ていき
ましょう関東地方メイにお伝えいたします
え市川周辺千葉ですと今西風ですただ少し
千葉から東に行くとまだ南風ですので千葉
の辺りもだんだんと風港が変わってきまし
たえ動画臨海や東京なども北寄りの風です
場所によっては神奈川などはまだ南風の
増えてるところもありますね今日はあの
風向きが変わって10分ほどで4°程度
気温がガクっと東京などでも落ちました
現在の東京の気温も確認していき
ましょう今13.6Cです明の朝にかけて
どんどん下がっていきますちょうどあの
この辺りでも失礼いたしました現在がここ
ですね過去がここちょうどこの辺りですね
気温がガクっと下がったのが風向きが
変わるタイミングとなります大体4°ほど
下がり現在でも13.6CCこの後も
ひんやりとした1日になりそうですでは
千葉船橋参りましょう本当ですね風引か
ないように新年度まだ始まって間もないと
思いますので皆さんも今日は帰ったら
温かいお風呂でゆっくりするのがそうです
ねうん12時39分なのでまだお風呂への
道乗りは遠いんですけれど
も今日お仕事学校が終わった後はどうぞ
ゆっくりとお過ごしくださいご覧いただい
てるのは千葉県船橋市ですリポーター目梅
さんからザーザーぶりとコメントが届いて
いますちょうど今幕張もザーザーぶりです
え船橋も幕張からほど近い地域になります
まだ千葉県の北部ですとかえによって
は茨城県の北部福島県の浜通りなど5
レベルの雨のリポートも届いていますこの
後も要注意です最新のウェザーリポートと
共に今の空をお伝えしまし
たではここからは予報センターの飯島さん
と今日からこの先1週間のお天気です飯島
さん今幕張が結構雨が強いですねはいそう
ですね雨足が強まっていてで先ほど窓の外
を見たら真っ白なんですねでこれは強い雨
による指定低下の部分もあるんですけれど
もおそらくこれ前線切りというものだと
思いますはい切が発生してるんですねはい
で現在のレダ行関東の南部拡大してみたん
ですけれどもちょうど活発な雨雲が東京
23個の東部から千葉県の北部そして茨城
県の南部の鹿島付近にかっていますねこれ
が前線に伴う雲なんですけれども風を見
ますとえ先ほどまで何々性の風だった千葉
所の風がこの時間え2の風に変わってい
ますそしてえ江戸川臨海では北北西え東京
都心でも北西の風に変わっていますでえ
千葉市も先ほどまで気温が20°ぐらい
あったんですけど今15.4°なんですね
え10分前はこれ20.3°だったんです
え10分で約5°気温が結構下がりました
ねはいこれはこの前線寒冷前線が通過し
つつあるところでこの前線がに伴って地上
付近には冷たい北エルの数が吹いてきて
いるんですねでそこで上空の雲から温かい
え温かい雨っていうとちょっと語弊がある
んですけれども冷たい空気があるところに
上空から相対的に温度の高い雨がたくさん
降ってくるとこの下で空気がこの温かい
雨粒からたくさんの水蒸気が蒸発してすぐ
にうん上気しますあの雨の日にえ車の
マフラーから白い湯気が出るのと同じ理屈
でえたくさんのこう湯気ができますでこの
上は前線地上の前線地上の前線ここにあり
ますけれども前線面といって空の見えない
天常のようなものが蓋をしているために
この湿った湯毛がこの中で閉じ込められて
はいをとんですけれですからこの前線の
通過ととに気がこの後下がりますけれども
全体的に前線面前線が熱くなってくるので
えこの濃い切りの状態というのはあまり
長続きはしないと思いますあそうなんです
ね割とすぐに雨が止んだ後くらいには解消
しそうでしょはいただ今雨が止むというお
話でたけれども完全に止むというのはどう
ちょっと微妙なんですねつまり関東から
東日本にかけてま広く見ていきますと例大
光があまりないように見えるところからも
雨のご報告がたくさんあるんですねこれは
日本海側から換気が流れ込んできている
ためなんですけれどもこういった状況は
今日の夕方頃まで続きそうですので
まとまった雨雲が通り過ぎた後も弱い
にわかの可能性はありますはい東海などは
割と名古屋周辺ですとか晴れてきているん
ですが関東では今日晴れ間は難しいそう
ですかそうですねえ今日の段階では晴れ間
が難しくてま大体日付が変わる頃になると
しっかりと晴れてくると思うんですけれど
もま夜21時頃にかけてはまだ低い雲が
流れ込みやすくてひょっとすると弱いにと
いう可能性もありますはい東北や北海道
ですともう少し本降りの雨の時間が長く
続きそうですねはいえ今本の雨というお話
でしたけれどもこの時間北海道地方から
東北にかけてもま特に北海道では同東を
中心にまだ雲がかかっていますで今雨雲と
いう話したけれどもご覧のように北海道
地方ではこれ降っているものが今雪なん
ですねでこの後もさらに雪に変わってくる
と予想されますえこの後の天気の
移り変わりを見ていきますとご時間を戻し
ますえ今日のお昼頃から進めていきますと
今ま同等の太平洋側では雨だとしてもこの
後夕方にかけて雪の範囲が太平洋側の平野
部の方まで広がりそうなんですねこれが
17時のえ天気の予想のマップですけれど
も白いところが雪ピンクのところがみれな
んですけれども今雨のところもこの後雪に
変わるところがありそうですえこれは
北日本に天気釣りない前線がかっている
ためと換気が流れ込むためなんですけれど
も今よりもさらに気温が下がって雪に
変わるとこうんありそうですはいただ今日
はこんな感じで雨や雪のところが多いん
ですが明日にはもうほぼ全国的に回復し
そうですはいそうですねえこの北日本中心
としたこのようなあの換気の影響による雨
や雪というのは大体日付が変わる頃には
止んでくるものと思ありますこれちょっと
もう1回ちょっと全国的なところで見て
いきますと17時18時そして日付が
変わる深夜レジになりますとまだ同等の
一部などであるいは中部さえこれ三山地
付近ですかね雪の予想のところもあります
けれども湯が変わりますともうほぼ全国的
に晴れてきます明日の朝になりますともう
一切香水の予想はありませんので明日は
全国的に改正ということになりそうです
はい今日は風向きが変わりどんどん
ひんやり感が増しというエリアも多かった
んですが明日の昼間は温かさ戻りそう
でしょうかえ温かさ戻るんですけれども
今日は低気圧の影響で南風が吹き込んだ
ためにい例えば東京などでは朝20度
ぐらいまで上先ほどまでね上がっていたん
ですねで明日は今日に比べますと気温が
下がるところがあるんですね例えば東京の
最高気の177°ですえでえこれはま今日
と比べると気温低いんですただ値は低いん
ですけれども明日は今日に比べて穏やかな
のでうんまま差し引き今日より今日に比べ
てえ極端に寒いとかいう風に感じるという
ことはないと思うんですけれどもただあの
日差しが戻っても完全に温かくなるという
ことではないようですねあそうなんですね
はいというのは今日のま北日本中心にまま
雪が降っているところもあるんですけれど
もこの換気をもたらしている天気ない寒冷
前線が南下をしますのでややひやとした
空気に覆われるんですねその中での改正
ですのでえ気温がちょっと上がりきらない
ということになります沖縄の中では24
うんであと1度で夏日ということになり
ますしえ九州ではま20°近く前後まで
上がるところがあるんですけれどもえそれ
以外はまあ大体18°前後のところが多く
て北に行くとこは12°前後ということ
ですねはい風は落ち着きそうですねはい
そうですね風は明日は比較的穏やかになり
ますのでま寒というのは朝とま昼間と朝晩
の温度さが大きくなりますのでえ調節のし
やすい服装がいいかな思いますはいこの
晴天ですがいつまで持ってくれそう
でしょうかはいえ週間で見ていきますと
この晴れの天気は長続きそうなんですねえ
明後日11日の木曜日以降10から日曜日
にかけて日本近は移動性行気圧に終わり
ますえ12日の金曜日13日の土曜日は高
気圧の中心が東にありますのでえ湿った
東風が入ることでえ太平側を中心に雲が
広がりやすくなりますけれどもそれでも
日本近に低気圧は前線がありますのでま
天気はあの比較的安定しているということ
になりそうですえ次の曇りや雨が多くなる
タイミングは来週明けの15日以降という
ことになりそうですはいただ割と沖縄付近
はこう前線がうろうろするという日が続き
そうですはいそうですねあのこの高気圧が
前線を押し下げるんですけれどもその
押し下げた前線がかかってしまいますので
え天気のあ失礼いたしました天気の
アイコンで見ても沖縄では曇りや雨の日が
多いということになりますえそしてえ九州
ではま早ければ13日の土曜日あたりから
曇りや雨が多くなってくるということで
これはまた前線が再び北上してくるという
影響になりますがえそれ以外大阪からえ北
北日本にかけてえ今週末の14日の日曜日
そして来週明けの月曜日頃にかけてはま晴
が優勢の天気という日が続きそうですはい
がこれタイミングよくよく晴れそうですね
そうですねですからまこの時まで桜が持っ
てくれるといいんですけれどもま花ビアに
なるかもしれないですねうんはいそして
週末から週明けぐらいにかけて気温が結構
上がる予想なんですそうですねえこの先1
週間で見ると気温は後半ほど全体的には
高めということになりそうです例えば
北海道の札幌で見ても16日の火曜日には
最高気温の予想22°の予想ですねま今日
が8°から9°ですからそれと比べると約
13°ぐらい13°から14°ぐらい気温
が上がるということになりそうですそして
東京も来週の15日来週明け15日の
月曜日には24°ですからはいまあと
ちょっとだ高ければ夏日ということになり
ますし沖縄の那覇ではえ15日の月曜日に
28°の予想ですから性所場所によっては
30°ぐらいまでうんところがあるかも
しれないですねそして九州で見ても福岡
そしてあとは大阪もから日曜日には25の
の予想ということでえこの先1週間という
のはま中頃から後半にかけて気温の高い日
が多いということになりそうですはいえ
この先1週間の天気までお伝えいたしまし
たさらに桜は見頃を迎えるところが多く
なりそうですもう散り始めている地域も
あると思うんですが桜吹雪の姿などもお
楽しみくださいえそしてここでニュースが
入ってまいりました今日午前川崎市にある
建物の解体工事現場で組み立ててあった
足場が強風で崩れてしまったということ
ですえ怪我にはいないということですただ
ですね崩れた足場の一部が近くの電線に
もたれかかった影響により周辺の800個
余りが停電しているということですえ現在
電力会社並びに解体工事を行っていた会社
などが復旧を急いでいるという情報が入り
ましたえ神奈川県内ですが周辺の約800
個余りが停電になっているということです
強風にある影響で解体工事現場の足場が
崩れてしまったということですこの時間帯
も飯島さん関東地方はまだ風が強いですよ
ねはいただあの風向きが南西から北星に
変わってきていて南西の風の時ほど今は風
は強くないと思いますねえもう1回その雨
なの風の現在の状況今を見ていますえ
ちょっと更新していますねえ12時40分
現在の風ですけれども今南西の風が強いの
はこれ外房のカ浦だけですでえ内陸では
もう北西の風に変わってきています南西の
風の時と比べて風速が弱くなっていますの
でおそらくこの後は先ほどその足場を倒壊
させたような強い突風というのはないと
思いますがやはりでも夜にかけて根のため
北線の数がやや強くくということはあり
そういですので引き続き注意は必要です
はいえ入ってきた風による影響のニュース
をお伝えいたしまし
たえさてここまで週間の天気とお伝えし
ましたがだんだんとあの今日はね北海道で
も雪が降ってるんですが雪解けが進んでき
てますねはいそうですねえま雪が降ったり
止んだりでまだんだん降らない日の方が
多くなってくるんですけれどもそうすると
ま山で雪解が済むんですねはいでえ今日
ちょっとお話ししたいのは自分以前までえ
20年ちょっと前まで長野県に住んでい
ましたけれども長野県の平地から見る
例えばニオアルプスなどにいわゆる雪型と
いってね雪が溶けた後の地面の形もしくは
溶け残った雪が麓からまいろんな形に
見えるというのがあってそれの最も有名な
1つの例が白馬だけへえ名前聞いたこと
あると思いますね白村っていうとわかり
ますよねわかりますわかりますえ白場と
いうと通りがいいんですけれどもはい実は
この白この白馬という名前ま皆さんも白う
ホワイトホースえ白い馬ということでま
かっこいい姿を想像するんですがはいこれ
実は白馬ではなかったんですねえ白い馬
じゃないんですかはいであのこの上の写真
がまあのサポーターさんからの投稿写真で
これ少し前のものなんですけれどもこの赤
の点線で囲ったところに実は雪解が進み
ますと馬の雪の形が地面の形が出るんです
ねへでこの形が麓から見た時にはいあの白
を描く馬と分かりますかも今は全部幸運器
で機械でやりますけど昔は田んぼの中に馬
とか牛を入れて牛の牛にあの棒を引かせて
ね田んぼを起こして起こして水を張った後
の田んぼを今度はこのうとか馬でこう長い
棒を引かせるんですよこれで平に鳴らして
そこに頼をするんですけれどもその馬うん
のことを白かき馬白かきここに書きました
けどねこの白かき馬って言うんですよあ白
は色の白じゃなくて白の白えはお
えま田んぼのことですねはいでこの白かの
行方が出るところから麓では昔から白馬
だけこの字かて白馬だけと呼んでいたん
ですねうんでところが大正時代今からもう
100年ぐらい前なのかなに陸軍の陸地
測量部が地図を作った時にま地元にこう山
の名前聞いてもらった時にまえ白馬と聞い
た時にもうこれはホワイトホースのこだと
いや思っちゃいますよね思ってえ白馬岳と
いう名前で知事にそういう風に乗ったのが
ま由来でうんうんですからあの本来は山の
名前は白馬だけと読むのが正しくて白馬岳
っていうの本当はあの間違いというかま
良くないなと自分では思ってるんですただ
うんはいもう村の名前は長野県北白馬村も
正式に白馬村という名前になっていて白場
という方が通りがいいですしえスキー場も
え白馬とかスキー場とかってあるんです
けれどもそうですねえなんですけど本来は
山の名前はこの白馬だけえ白柿馬から来
てるでこういうのを雪型と言ってこの時
残った雪の黒いあ溶けた雪の溶けた後の
黒い地面が出るのを
それから残った雪の白いところが残るのを
ポジ型っていうらしいんですけどもあネガ
とポジとあるんですねへえでえ北アルプス
だけでも有名なところではこの白馬だけの
この白馬とかねあとは五竜だけの武田五竜
っていうのとかあとは柏島ヶのシシとつる
え字ヶの種じさん常念岳の常念坊とか色々
あるんですけれどもこれからこの雪解が
進みますとそういった行方が各地の山
おくん県だけではないと思いますけれども
たくさん出てくるのでそういったあの
サポーターさんからのねご投稿写真とか
あるとまた楽色々そう季節の進み方が平年
と比べてどうかていうところも含めてそう
いったこともねまたあお話できたらいいな
と思いますそうですねさすがにこう衛星
画像からこの雪がが見るわりませんねはい
これやっぱり麓から見ないと分かりません
しやっぱそれだけ麓の人の生活に密着しい
たんですねはいん昔の農民はこの行方の
住み方を見て季節の住み方を見てえ判断し
てあもうそろそろ田上の準備だなとか白
準備だなとかっていうのは決めたそうです
ね今もきっと地元の方にとってはやはり
季節の進みの目安になま気温の変化とか
もう正直に反応しますからまだ早いなとか
ねうんそんな風に考えている人見る人も
いるかもしれないですねはい今後もぜひ雪
見えてきましたら是非皆さんのおのお写真
教えてくださいよろしくお願いしますえ
ここまで解説は予報センター飯島さんでし
たありがとうございましたありがとう
ございまし
たえさて千葉県に洪水警報が発表された
模様です千葉県に洪水警報です松戸市
鎌ヶ谷市に洪水警報が発表されました千葉
県の松戸市鎌ヶ谷市に洪水警報が発表され
まし
た現在関東地方では東側の地域千葉県など
を中心に雨の降り方が強くなっています
千葉県の松戸市鎌ヶ谷市では昼過ぎまで
河川の増水に警戒が必要ということで洪水
警報が発表されましたえ並びに船橋市には
洪水注意法柏市にも洪水注意法が出てい
ますえその他注意法え雷注意法や強風注意
法なども発表されているところが多くなっ
ています今しばらく関東では雨や風の影響
にご注意ください発表された気象速報から
お伝えいたしましたではこの後は13時に
再開し
[音楽]
[音楽]
ます
[音楽]
til
[音楽]
[音楽]
F
[音楽]
D
[音楽]
L
[音楽]
この1週間は晴れて温かい日が多くなり
そうですただ沖縄が日本の南に停滞する
ためこの先曇りや雨の日が多くなります
その他北海道から九州を中心に水曜日には
しっかりと天気が回復その後来週にかけて
日差しの届く日が続く予想ですまた気温
ですが週明けにかけてどんどん上昇して
いきます西日本から東日本では20°前後
まで上がる日が多く週末になってきますと
大阪23°そして日曜日には2度という
ように夏日となる地域もあります温かいを
通り越して暑いくらいの体感です今後も
最新の気象情報や体感に関する情報は
ウェザーニュースのアプリからご確認
[音楽]
ください
週間のお天気お伝えいたしました週間天気
はもちろんアプリからもご確認いただけ
ますいや本当に晴れて温かい日の多い1
週間になりそうです明日がですね全国の
アイコンで見る
とこうなんです
よ久しぶりにこんなに晴れアイコンが
ずらっと並ぶのを見た気がします
ねで那覇の方では本州の南に前線が停滞し
てしまうので雲が多いのでまちおしいと
いう感じですね那覇は何も悪くないんです
けどその他の地域はもう晴れ1つアイコン
いいですね久しぶりに見ましたでその地点
ごとの週間の天気は今いる場所ですと毎
天気の1番右側週間天気というところから
ご確認いただけますするとこの先しばらく
は穏やかですちょっと木曜日金曜日あたり
は高気圧が東に移動して湿た空気が入り
やすくなるので雲が出やすいですただ
大きく天気が崩れるほどではありません
その後週末もお花がね桜が持ってくれたら
ねうん残ってるところに行こう北の方に
行こう北とか山とか長のが昨日開花したの
で長野はこの週末結構いい感じなんじゃ
ないかな昨日開花
でしょ昨日で大体開花してから1週間から
10日で満回と言われてるのであ長野は
週末ちょうどいいと思いますよ
羨ましい週が開けますとやや雲が増えます
10日間予報ですので10日先19日まで
いられますちょっと来週の中頃には雨が
降る予想も出ていますね気温も高めです
東京で言うと千葉ですね来週明けが特に
高く23°予想
です結構暑いくらいになりそう先日の
日曜日東京で22度まで上がってその日は
私ほぼ1日半袖で過ごしたくらいでしたな
のでま晴れにもよるんですが人によっては
暑いくらいと感じそうですねその他の
エリアのお天気
例えば色々調べてありますねあのこれは私
ですね削除し
ましょうここからじゃあそうだな丸の内と
か見てみます特に理由はないですが丸の内
あオアゾとかも出てきましたマルビル周辺
のお天気ですマルビルは私が大好きな
とんかつ屋さんが入ってます
えカツ
きち昨日あの皆さんにすごい美味しいとか
屋さんがあってとお伝えしたんですけど
日本橋の高島屋とマルビルにも入ってます
シバとどっちか忘れちゃったな普通の
丸ノ内ビルディングと新丸ノ内
ビルディングと2つあのすぐお隣に並ん
でるんですがどっちかにね入ってました
どっちだったかなそうとんかつランチ
4000円ですご褒美にどうぞマルビル
あたりもあ週末はよく晴れそうですただ
金曜日はやっぱり雲が多めというように
ここ原作から見たい地点のま地点名ですと
か建物の名前などを入れていただきますと
こんな感じでその地域の気象情報が出てき
ますので週末の予定などを建てる際には
是非ここ検索なども役立ててみて
くださいまずは1週間のお天気アプリから
の見方をお伝えしましたそして新年度
始まったばっかりですそんな新しい環境に
行った皆さんも応援するお天気アラームご
紹介していきたいと思いますま何かと言い
ますと設定からプッシュ通知ここから見
られ
ます是非使ってほしいのがお天気長官夕刊
妨害ですこれ何かというと朝と夜ま新聞の
ようにですね皆さんのエリアのお天気や
体感がどうなるかをプッシュ通知で送る
ものとなっています妨害は下の方にあるん
ですが天気災害季節自然に関する話題や
ウェザーニュースからのお知らせを不定期
でお届けするものになっていますそれぞれ
受信する設定にしていただきますと時間が
設定できます朝は6時か7時夕方は6時
から時の間で設定できますのでプッシュ
通知が届くとま大まかなお天気把握する
ことができるので明日は傘が必要だろうな
とか明日はちょっとま冬コートまでは行か
ないまでもトレンチコート出してこようか
なとかうん制服のセーターでの体感調整と
かもできると思いますので是非お天気長間
夕刊設定してみて
くださいえアプリのお知らせごめんなさい
アプリの設定のところのプッシュこちら
からそれぞれ長間や夕間受け取る設定が
できます是非ご確認
くださいえさらにですね皆さんも毎日の
ように使っていると思うんですがレーダー
を改めて見ていきたいと思いますえ画面カ
の右から2つ目こちらにレーダーをご用意
していまして例えば雨雲モードで見ていき
ましょうこの後千葉の雨雲がどれぐらいで
抜けていくのか今かかってる雨雲を指で
自由に拡大縮小してみることができます
現在八またを使い同士桜市などで特に雨が
強い
です今後の予想です下の場をスライドして
見ていきましょうすると
お午後240分大体コーヒータイムが
終わって少し下くらいにはもう活発な雲は
ほぼ会場へと抜けていきそうですですので
あと数時間1時間2時間くらいですね雨が
強い時間ももう少しで終わりそうです一方
でまとまった雨雲まだこの時間関東が止ん
でもですね東北から北海道には残ってい
ますこのエリアでいつ頃まで雨が続くかと
言いますとさらに進めていき
ましょう
うーん夕方くらいですかね夜になるともう
雨具の必要のないところが多くなります
関東ではもう数時間北日本では夕方にかけ
て雨が続く予想ですこのように雨雲
レーダーでは今後の予想が見られますすぐ
お隣風
ですウィンドフロー見ていき
ましょうするとこちらもですね拡大をして
みていくと分かりやすいんです前線の通過
により風向きが異なりますまだ千葉県内
ですと南寄りの風の吹いているところが
多いんですが既に通過したところは北から
西寄りの風向きに変わってきていますま
この風と風がぶつかる辺りで今ちょうど
雨雲が発達しているという地域もあります
ね今後の風の強さに注目する
と現在赤色の表示が見えますえ下に判例が
ありますが風速大体10m超えてるところ
もあり
ますだんだんと風は落ち着いていきます
ですの
で今日何日9日今後の予想を見ると夕方頃
までま夜も沿岸部を中心に風が強いです
ただ明日になりますと色合いが変わってき
ましただいぶ落ち着きます海晴ですしね
明日は穏やかな空模様となりそうです以上
アプリからレーダーでご紹介しまし
た
それではここからは雨や風のリポートに
注目していきましょうまずは千葉県八股市
ちょうど今あ目が強いですねあれ洗濯物
じゃないですよ
ねなんだろう日のためにたまにねこうネッ
トっぽいものを貼ってるご家庭も見かける
のでいや洗濯物ではないこと願うばかり
です今日は朝から雨だったと思うので外に
干す方はあまりいないとは思うんですけど
ねうんただその何か貼られているネットか
タオルかこちらもですねかなり水分を吸っ
て重さが出てると思いますでそこに加えて
風がどんどん吹いていますの
でバタバタと音が聞こえてきそうなくらい
ですね日よけでしょうかやま現在ザーザー
ぶりとことでコメントをいいてい
ます続いて見ていき
ましょうあ道路が完Numしています千葉
県千葉市花見川区ですのでえスタジオの
あります三浜区からもま車で10分ほど
離れたところですね車が川気味とコメント
いただきまし
た道路が川のようになっているという意味
でコメントをくださいましたえ現在千葉県
千葉市花見川区スタジオ近くでも道路完成
が発生しているということですかなり濁っ
た水ですね近くに畑や田んぼがある
でしょう
か車も通行していますが速度を落として
運転しないと多くの水を跳ね上げてしまい
そうです今の幕張の空の様子も少し見て
いきましょう
かえまだまだ風が強くなっているよう
ですそして雨もザーザーぶりです一時前線
切りも発生していましたこの時間帯もやや
視界が霞んでいますのでえ切りは全て解消
ということにはなっていないようです徒歩
は困るんだよねと本当ですねあの私も今日
はもちろん会社までははい最寄りについて
から会社までは歩いてきたので帰りどうし
ても外歩かなければならないタイミングが
ありますからアイスクリームでも食べて
時間を潰そうかどうか非常に迷っています
ただあのそういう日に限ってちょっと寒い
んですよね実は先日もリポートで私が好き
なアイスクリームが出てるよと教えて
もらってその日に食べたかったんですけど
その日がやっぱり寒かったんですよなので
その日は諦めてで昨日実はミニストップに
行き
実はミニストップが目当てではなかったん
ですね目的地までの通り沿いにミニ
ストップが左手にあってパッて見たらイゴ
って文字が見えたんですよでそこでききま
そんなそんなことはしてないです
けどそんなことはしてないですよあのあ
これはと思いまして目的地に行った帰り
によってですね特盛ソフト土地の号
いただきまし
たはい美味しかったです昨日は関東も気温
が高めでしたからねえ今日の関東地方は
ですね最高気温がもう午前中に出まして
そこからどんどん気温が下がっていますで
現在はですねまだまだ雨も降っており
ます今現在最も強く雨が降っているのが
先ほどコメントで頂だいたようにえ八又市
周辺ですこちらですえ千葉県の八又市
周辺え富里桜市四海同士などもまだ雨が
強いでしょうかこの雨雲が抜けていくまで
はもうあと1時間程度かかりそうです
しばらくお気をつけ
ください続いてまりましょうやはり花見川
区からの道路水のリポートが多くなってい
ます国道16号沿い水していますと
コメントでですえ後部座席から撮影と
コメントが添えられていましたいつ前の
リポートも道路換水でしたこちらも国道が
完成してしまっているということですね
あの普通の高さの地上の国道でこのように
水が溜まっているのでアンダーパス低い
場所などはもっと多くの水が溜まっている
ことも考えられます水した道路と自動車の
関係性を見ていきます大体10程度までは
走行問題ありませんただ10cmを超えて
くるとブレーキが効きにくくなります
先ほどの動画ですと何cmぐらいの寒水か
まではよくわからないのですが10cm
前後水が溜まってしまっている場所もある
と思います特にえアンダーパス高架下など
低いところの道お気をつけ
くださいでは埼玉春日も見ていき
ます一方ためくるりさんすごい風で桜が
散っていますとコメントですなんで完My
するのとコメントが届きましたあの例えば
ですね今千葉県で降っているリポートが
こんな感じでしたね道路が完成してしまっ
てい
ます道路が完成するくらいの雨というのは
やはり時間雨量が多いです今現在千葉県に
かかっているレダエコもかなり活発なもの
なんですね
短い時間に多くの雨が降りますと排水が
間に合わなくなりますま通常程度の雨で
あれば問題なく排水
できるですがえ今日のように活発な雨雲が
通り短い時間でもざっ強い雨が降ると排水
がうまくいかなくなりその結果道路に水が
溢れてしまう水浸しになってしまうという
ことがあります今日はまだですね大規模な
寒水ではないですただ本当に配水が
間に合わなくなるとマンホールの蓋がこう
パコパコ動いていて開いてしまうくらいに
なったりですとかもっともっと多くの水が
溢れてしまうこともありますあとは排水が
間に合わないという例ですと地下鉄のはい
地下ホームなどに水が流れ込んできたり
ですとかあとは地下鉄
の降りる階段をこう川のように水が流れて
いったりですとかそういうこともあります
ね特に年はですね短時間の雨でこのように
あの排水がうまくいかずに道路水して
しまうということも数多くあります今日も
だいぶ雨自体は止んできているんですがえ
まだですね八田市周辺などは雨が強くなっ
ていますのでご注意くださいさあでは桜の
影響です改めて埼玉県春日からのものを見
ていき
ましょうすごい風で桜が散っていますと
コメントですありがとうござい
ますなんとかてくれている花の方が多分
関東地方はまだ多いと思うんですけどま
それでもそうですね桜の花びら詰まりそう
確かに排水溝に詰まってしまうということ
もあるの
でお天気が穏やかになってきたら排水溝の
掃除などもしてくださいねうん今日に関し
ては洗浄香水体ではないんですけれども
やっぱり活発の雨雲が通過するとざっと
降ったり5レベルで降ることもありますね
続い
て東京世田谷役ですああこの光景春見ます
ねいやなんか無常にもという感じですね
雨風共に強く桜なしの雨となっています
もう少しだけ雨は振り続きそうですと
コメントですまこれはこれで綺麗なんです
けどちっちゃったなといううなんか悔しい
ような悲しいような気持ちが入り乱れます
ねヶふどうです
か背くもどんどん散ってしまい葉っぱな
アピールかなり自己視聴強めの桜の枝が
ありましたちどりが淵の現在の様子も見て
いきましょう
か
あ視聴強めな桜の枝がいなくなりましたね
視聴強すぎてちょっとカメラ通り越して
しまった可能性がありますいやでも今日の
雨の重みでいつも以上にこう川もこの歯に
あった桜の枝川もこう下がってしまってる
ような気がしますねなんならもうこれ水面
についてるんじゃないですか
おお雨の重み結構桜は影響受けますもんね
今日は臨時休業かなと昨日が定休日でし
た開けてと
いう休業いやこの天気
でどうしても乗りたいっていう方はまずい
ないと思いますので今日は休業にして
しまうのがいいと思います
よ先週末日曜日なんかはかなりの方が
ボートに乗ったんじゃないでしょうか千が
のボトはですね毎週月曜休業でして今日は
やはり臨時休業になっているようですね
九段下駅2番出口から徒歩10分ですうん
アクセスも良さそうですね大体営業して
いるのが午前10時から午後5時までです
ので明日は営業再開すると思います晴れ
ますし
ね明日また明るくなってくるとよりどれ
ぐらい桜が落ちてしまったかが鮮明に見え
てきそうですねえ今日の雨風で取りが節の
桜やはり散ってしまったようですですでは
もう1通行き
ましょうあそうですねもうあと1ヶ月もし
ないうちに5月の5日単子のセックがやっ
てきます千葉県朝日市ふ公園の鯉のぼり
強風で揺れていますということですああ
手前桜っぽいですねですね声のりのすぐ
手前の木おそらく染吉野の木かと思います
いや風に煽られてしまって登りも泳ぐの
大変そうですし激流
泳ぐね鯉のぼりおそらく出されてから
そんなに時間経ってないと思うんですが
出されてすぐこれかという心の声が聞こえ
てきそうなよ泳いでるねとそのまま飛んで
いってしまわないかが心配になりますうん
これから先あの個人のお家でも登りを出す
ところが増えてくると思うのでしっかりめ
た方がいいですね今日のように雨風強い日
はしまうというのもいいですし千葉県旭日
市の桜の木もかなり風によって煽られて
しまってい
ます頂いた雨風リポートそして風の
リポートご紹介いたしました雨風と風一緒
ですねごめんなさい雨風リポート桜
リポートをご紹介いたしまし
た
さて今日はこのように東日本から北日本を
中心に雨が続いていますが明日どう
でしょうか明日のお天気全国的に見ていき
ましょう今日と明日比べてみていきたいと
思いますああなるほど画面左下の
メニューからです
ね1番左上の天気予報チャンネルご紹介
いたし
今日の天気こんな感じですでまちらっと明
見せるとこんな感じでよく晴れます今日は
どうしてこのように雨の降っているところ
が多いかと言いますと日本の南に前線や低
気圧が停滞しているためです低気圧の通過
によってやはり気圧の変化も大きくなり
ますねということで今日の全国の天気予報
です番組をご覧の皆さん今日頭痛ですとか
関節痛
ですとか大丈夫ですか警戒というところが
多めでした気圧が変化した時に内事や自立
神経が敏感に反応しますそこから脳の血管
が拡張したり組織にむくみが生じたりと
いうことがあり結果的に頭痛として発症
するわけです毎日体のどこかが痛いと
コメント
が私もあの今筋肉痛がひどいです本当にっ
てメイン席からお天気アイコンを伝える
ための黒巻き角
を降りるのが特に今辛くてですねただ駅と
かま後ろからももちろん人がどんどん降り
てくるわけじゃないですかそんな時にあの
痛ていよとか言いながら降りるわけには
いかないのでもうふっとこう歯を
食いしばってもう筋肉つり耐えながらト
ポンポンポンって降りてますあの先日久し
ぶりにパーソナルジムに行ってきたんです
よでそこで足のトレーニングを集中的に
やったのでかなり今足からお尻にかけてが
ですね激痛ですね全然転は関係ない
[笑い]
ですいやでも毎日ね体のどこかしらかが
痛いというコメントがあったので私も実は
ということでお話ししました無理しない
ようにねとありがとうございますでもなん
かこの痛いのが今ちょっと嬉しいですあ
よく聞いてるんだなと思ってただ天気痛と
なると痛いのは全く嬉しくないと思います
え今日は警戒レベルのところが
多い予報になっていますのでこの後も人に
よってはそれこそあのお薬が必要なぐらい
にもなる方いると思いますので引き続きま
常備役を今日も忘れずに持つですとか
なるべく体を大きく動かしすぎないように
するですとかうん対策が必要になりそう
ですねあそうですブルガリアンスクワット
してきまし
たやっぱりご存知の方は多いです
ね今日の天気通予報までお伝えいたしまし
たこの後も体調え気をつけてお過ごし
くださいそれではこの後は13時30分に
再開
です
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
[音楽]
こんにちは遅刻は13時30分を回りまし
た引き続きウェザーニュースライブ
コーヒータイムをお送りします残り約30
分となりましたよろしくお願いし
ますではですね今日この時間帯に頂いてる
リポートをマップ上にプロとしてご紹介し
ていきたいと思い
ますうん西は青空ですね今日東に注目して
いたので青空リポートを実はいつも番組中
見ておりませんじゃちょっと西たくさん見
ましょうか大好きな沖縄からご紹介し
ますこちらは島尻軍十村から式孫式村ここ
ではどっちでしょうね沖縄はあの村と書い
て孫と読むところが本州本島ではかなり
多いですと下式から届きましたイポため
手まさんこの辺りはすっきり青空ではない
です雲が出やすく割と低いところに出て
いるようですね晴れている日であれば
もっともっと綺麗な海が見えてきます本当
です本当ですともう少し青空が見えてき
ます那覇市からああ那覇の方ありがとう
ございます日が刺してきましたとこの時間
になって晴れリポート日差しリポートも
いただくようになりました昨夜から今朝に
かけてが特に振りやすかったです
ねさらに九州です九州ももうサンシャイン
の時間帯から晴れリポートは届いていまし
た転倒ム
だもうでも私も店頭ム見ましたよ週末見
まし
た家の近くに花壇があって自治体の方がお
手入してるんですけどそこの花壇をじっと
見ていたらあのびっちり油ムシがいてで
アムを食べる天灯ムシをたくさん見ました
でも春ですね店頭ムを見ると春だなって
思います油ムシがびっちりはちょっとや
ですけど
ねテトムテトムびっちりもちょっとうん
ちょっと気持ち悪そうな1匹がいいかな
なんか元々
ムの柄が主張が激しめじゃないですかなか
これがいっぱいいるってなるとねうん
ちょっとあれですよね1匹数引だと可愛い
ですけど
ね九州はあ熊本ですと
か佐賀ですとか青空のリポートあ宮崎から
もいいてます穏やかな空です
ねはあの北部ではまだ雲が出やすいです
おそらく北部は中層の雲がですねこの後も
出やすいと思い
ます天気が大きく崩れるほどではないん
ですがうん引き続き北部は雲が多めで実は
中国四国から近畿も太平洋側を中心に天気
が回復しています徳島県
や三重県い空ですねなんか洗い立てという
かします
ね四国高知県高岡こちらもよく晴れてい
ます晴れ優勢ですこれどこです
か素敵な場所兵庫県ですねリポーター名
スーパーレイニーさん観光地
かしら飲食店も多そうお土産屋さんなんか
もありそうな場所おしゃれなタイルが貼ら
れています兵庫県も
晴れちょっとこうサントリー2刀のような
雰囲気を感じます
このように山陽四国近畿の中南部では晴れ
てきていますが実はですね山陰の辺り日本
海側は雲が残りやすいです鳥取米子も今も
雲が優勢
です兵庫県豊岡市も明るさはあるんですが
すっきりはしません換気の影響で雲が出
やすい状態になっています同じく東日本も
もう雨は西からふりやんできているので
東海地方ももう日差し強いです
ね焼けそうです私は週末から日焼け止めを
体にも塗り始めました顔は1年中塗ってる
んですけどもうそろそろ手足の日焼けも気
になりますねあ
ああですね岐阜県
です花粉かしらまあ目上がりですからね今
もう杉からひのきのシーズンに一行してい
ますピークはすでに杉花粉は超えています
けどひのきのシーズンになるのでう杉花粉
もひのき花粉も両方持ってる方まひのき
花粉お持ちの方は要注意ですだいぶ東海
晴れてきましたねで北陸はやはり
日本海側こちらは天気の回復が遅いです
もうしばらく雲が優勢です低い雲が出て
ますね金沢
市長野まで来ると雲に日差しも見えます
関東地方ももう間もなく雨雲抜けていき
ますがえまだ朝市こちらで
は雨が続いている模様ですね割としっかり
降っています成田市こちらも空港からです
え路面がもう水浸し
です千葉市中央区ああこれは桜の花びら
ですね川に流されています今日の風で落ち
てしまったようです木津曇り空です
[音楽]
ね東京都内あ日本橋はほぼ止みましたと
ありがとうございます杉並区も止んでいる
かな都心部周辺
はうーんこの辺行こうかな江東区曇り空
ですが雨は止んでいるようです文教区中国
越し映ってますねそうですね東京ももうは
だいぶ不倫やみました残るはレーダーで
見るとやはり東側の地域です
ね更新してレーダー重ねてご覧いただき
たいと思います東海などは晴れているもの
の千葉県ですねまだ東京湾周辺
そして千葉県の北東部こちらに雨雲が残っ
ています今はサムシア東金
大網白さと九十ありで雨が強くなっている
よう
ですちょうどこの辺りですね八股もまだ
強い雨の一方といいて
ますはいではさらに北に行きましょう東北
地方も本分ラーメが続きます福島県福島
市道に植えられたパンジーもですね今日の
雨を受けていますま低いうの花ですので
散るということはないんです桜がやっぱり
心配ですね新潟
つば秋田県千木士温泉のスタッフさんなん
ですか今日は冷えているので温泉も多くの
お客さんがいらっしゃるのではない
でしょうかで北海道がですね今場所によっ
て雨だったり雪だったりみぞれだったりと
異なっていますこちらが最新のものです
ね太平洋側では雨のとが多く気が入ってき
てるつく海側や内陸この辺りでは雪の
ところも多めです福島岩は現在パラパラ雨
とありがとうございます枝重ねる
とうん福島ももうしばらく雨が降ったり
止んだりしそうです現在は岩手から宮城で
雨足が強いです改めて北海道から見ていき
ますと雪ですねこちらは美から届きました
北海道内陸
ですこちらも雪が降っています南の方に
降りるとみぞれ程度でしょうか憂鬱群です
細かい雪ですと旭川市の方から苫小牧も雪
です
ね札幌市周辺ですと歩いてる方が特に何も
傘など持っていないので曇りでしょうか
日曜日にタヤああそうですよねいや今後の
北海道のお天気などを考えると晴れてもう
雪どけの方がどんどん進んでいるので
タイヤ交換した方きっと多いと思います
そうなんです昨日札幌では20°超えて
2122°ぐらいまで上がったのでそれに
対しての今日の気温がもうという感じです
よ
ねちょっと札幌の昨日との前日さを見ても
いいですかご覧ください分かりますかこれ
あの色が暗いものほど昨日と比べて気温が
低いことを示すんですがさおすごいですよ
マイナス同じ時間と比べて-15.7C
ですからね何かの間違いかと思ってしまう
ぐらいグラフがだって交差してますから
ね今後の予想がこちらの実践です過去24
時間が白い破線です現在の気温が13時
過ぎで大体そうです
ね5度に届かないぐらいでこの後ももう
少し下がります昨日後の差がびっくりする
ぐらいですね本当に内陸ですと2°近く差
があり
ますいやあカフラのご覧いただいてます
札幌いやそれは寒いですよカフラのも昨日
と比べると20°前後の差がありますで
明日の朝標点下予想ですの
でガクっと冷えますね
で同じような傾向が東北から北陸です換気
が入ってきていますので長岡も昨日の同じ
時間帯と比べて現在マイナ17°
ひ私もあのもうダウンをしまってしまった
んですが今日またね引っ張り出してきて来
ている方がいるくらいの体感変化ですね
やはりこのような気温変化が顕著なのが
北日本からほっくり行くとこの図よく
分かる
思いますその他の地域も東京でも昨日と
比べると8°ほど低くなっていますので
かなりですね春は歓談の差が日越によって
大きいですこの後も寒いという地域が増え
ます東京なども今どんどん冷たい空気降り
てきていますので夜から明日の朝冷えます
どうぞ気をつけてお過ごし
くださいこの時間の気温までお伝えいたし
まし
た
では改めて今のお天気を皆さんからのお
天気の報告と共に見ていき
ましょうまず寒い寒いとお伝えした北日本
からですえ上空換気が入ってきています
つく海側や内陸を中心にこの時間帯も雪え
大体北海道ではこの後夜まで雨や雪が降り
そう
ですエダーを外してもう1度見ていきます
とこちらです
割と太平洋側では雨で経過してるところも
多いですね夜9時頃まで雨や雪の続く
ところが多くなります東北も大体6時7時
くらいまでは雨や山沿いでは雪になりそう
ですね今岩手県の山沿いから雪のリポート
もいつ頂だいています秋田県からも内陸で
みれと届いています標高の高いところでは
この後も雨や失礼しました雪やみぞれと
なり
いや風邪引かないようにしてくださいね今
あの胃腸円も結構流行っているみたいで
私自身も実は今月胃腸円にかかりましたし
あとは美容院でそのことを話してたんです
よいやあちょっと胃腸円になっちゃってさ
週末なんてことを話していたら隣にいた後
から来た女性のお客さんも実は長円に
かかっちゃってって話をしていてなんか冬
から春先に長円って流行るみたいですうん
割と子供たちの間で流行ってることが多い
んですけどねそれをそのまま大人がもらっ
てしまうですとか美容室にいたその女性は
お子さんがいるか分からないんですけど
ちょうど同じタイミングで1円になっ
ちゃってさという話をしてましたねいや
ダイエットしようと思ってたからちょうど
いいよあははなんて言ってました
けどそう腸だと食べられないんですよ物が
私も2日間ぐらいあの固形物が食べられず
に大変でしたなんで1円のあ風の話でした
ね観覧差がね大きいので気をつけて
ください北日本北陸特に気温が上がってい
ませんし今この時間帯は岩手から宮城で雨
が強いです福島の活発な区も抜けていき
ましたね関東東海もほとんど抜けてはいる
んですけれども千葉県の北東部を中心に
まだまだ雨が強いです大体あと1時間ほど
で関東からも抜けていくと見ています
しっかりは晴れないかもしれないですね
東海までは晴れてきているんですがうん
中央区雨は止みましたが風がなくても
肌寒いですと昨日の東京が23°ほどまで
昼間上がったのでやっぱり昨日との差が
大きくなって
ます東海名古屋周辺ですとか静岡の西武
このもよく晴れてますね西日本も天気は
回復してきているんですが日本海側換気の
影響で雲がとれにくいです鎌倉またざーと
降ってきたとコメントですそうですねまだ
ですね関東地方はしっかり回復とは行かす
所々で雨が残るので引き続き雨具はあった
方が良さそう
ですで西日本ですえ日本海側換気の影響も
あり雲が取れにくいですこの後も雨の続く
ところが近畿北部から山陰九州北部多く
なりそうです大体夕方頃までが目安です
近畿の南部四国九州に関しましてはこの
まま晴天の続くところがほとんどですま皆
さんからね肌寒い肌寒いとたくさん
コメントもいただいたので体感のご報告も
見ていきましょうこちら
ですう温かいは少なめ晴れているところは
やっぱり日差しの温かさがありますね九州
四国東海あたりからは温かいという報告を
いだいていますその他西日本の日本海側
から東日本こちらは肌寒いが多めでしてえ
北日本に至っては寒いというリポートが
特に北海道から多く届いています今日は
また雪の降ってる地域も道内ありますから
ねこの後も体を日ないように温かくしてお
過ごし
ください皆さんから頂いたリポートと共に
お天気体感お伝えしていきまし
た皆さんにあの風モードもオープンしてい
て現在風の状況についても伺っていますあ
でも関東はコーヒータイムが始まった時間
帯と比べますとだいぶ風落ち着いてきまし
た今もまだ雨が強い地域で傘が刺せない
ですとかまここ困難になるくらいと届いて
います3時間ほど前と比べる
とコーヒータイムが始まってすぐはこんな
感じだったのでかなりですね多くの方がさ
がさせないくらい場所によっては外出危険
となっていましたが今はこちらあポチギも
風は穏やかになってきたとコメントを
いだいていますねだいぶ風も落ち着いてき
ました幕張の天気カメラもう1回見てみ
ましょう
かカメラも揺れなくなりましたね一時あの
前線切りも発生していましたが今少し空に
明るい部分も見え始めましたああ大東君も
風が収まってきたとコメントです
ありがとうございます関東地方雨風の
ピークはすでに超えましたまだですね千葉
県の北東部を中心にああこの辺りもまだ雨
強そうですね
うーんまだ暗くなっている地域も見えます
ねえ千葉県の北東部ではまだ雨風共に強く
なっています低い雲
が天気が回復してきたとは言えども覆って
いる状態ですのでえ引き続き関東地方は
雨具はあった方が良さそうさあ私の帰り道
傘は必要でしょうかあこれもう傘いらない
んじゃない朝倉どうかな元にも注目し
ながらあ刺してないですよ
傘回復しましたねすっきり回復ではないん
ですがま雨が止んでくれると一安心です急
に走り出しましたどうしたのかしら
ちょっと降ってるかなそれとも急に走り
たい気分になったのか
なこの時間帯の幕張の空の様子までお伝え
いたしました時刻は13時48分ですこの
後14時からはウェザーニュースライム
アフタヌーンが始まります担当キャスター
さんとお天気の引き継ぎなどしていきたい
と思いますえこの後はですね小川仙な
キャスターが担当ですここまで来る間も雨
や風の影響あったかもしれないです
ねさあでは幕張のお天気カメラでですねま
せんちゃんが来る時にどうだったのか予想
しながらちょっと空の様子改めて見ていき
ましょうか
こちらです
あーまあでもぜんちゃんが来た時間はもう
数時間前ですのでもしかしたら特に雨や風
が強いタイミングだったかもしれないです
ね今は水溜まりなどもまだまだ残ってい
ます私もスニーカーをキュッキュ言わせ
ながら帰ることになりそうですでは幕張
周辺では雨が止んできました引き続き雨雲
がかかっている地域もありますのでレダー
から見ていきましょう今赤いピが立って
いるのが私がいる千葉幕張カ幕張周辺
です引き続き雨が降っているのが朝日市え
それに産部長のあたりで寒市の辺りです
富里八股辺りでもまだ降っていますね今後
の予想を見ていきますとああちょっともう
1回雨の強まるタイミングがあるかもしれ
ないです
ねただあのやはりこれは計算上の今後の
予想になりますのでえ午後2時
過ぎそうですね降ったり止んだりすること
は間違いありませんですのでまだまだ千葉
県も中心
にいや東京神奈川もそうですね関東では雨
あったが良さそうです風についてはだいぶ
落ち着いてきました千葉県からしっかりと
雨雲が抜けていくのは午後4時頃となり
そうですこの時間を過ぎますともう傘は
必要ないという地域が関東地方でも
ほとんどとなりますでは桜レーダーも見て
いき
ましょう今後の桜の予想です薄いピンクが
開花濃いピンクが満開そしてオレンジ色に
ないとが桜吹雪ということを示し
ます現在すでに満会を迎えているところ
関東よりも西多くなってい
ます九州四国ですとオレンジ色の桜吹雪
状態ですね次の週末がどうか気になるから
土曜日
あ場所によっては関東も残ってる
ただもう割と桜吹雪状態になりそうですね
北関東の方なんかは開花がどんどん週末
進みそうですし北関東は満回を迎える
ところもあり
そう長野が良さそう長野が昨日開花でした
ねですので週末見頃を迎えるところも結構
出てきます週末まで持つかなでももう週末
は割と緑色がそうな感じがありますね明日
もう明日お仕事お
やみおやすみですお仕事お休みしていき
ましょうはいこの後ですね実は小川せな
キャスターと天気の引き継ぎをしていく
予定だったんですが
えー今日はなしということになりました
ただあの番組は予定通り14時から放送し
ていきますので14時からの番組でもこの
後のお天気ご確認くださいええとたくさん
コメントいただいてます
ねはい是非あのせんちゃんが来る時のお
天気はどうだったかなどもコメントで聞い
てみてくださいねコヒータイム中は関東
地方を中心に雨や風がピークとなりました
のでこちらの情報をお伝えしていきました
え徐々に関東は雨風落ち着いてきています
ただ千葉県の一部ではまだ活発な雲も残っ
ていのでもうあと1時間くらいは千葉県の
北東部強い雨にお気をつけ
くださいえここまで約3時間松雪彩佳が
レザーニュースライブコーヒータイムをお
送りいたしました明日全国的に晴れそう
ですので明日はたくさんの青空リポートが
見られることを楽しみにしてい
ますあ私のせいかもしれ
ない何かと言う
とこの後のせんちゃんが今マイクの準備を
してたんです
よで実はですねそのせんちゃんが使う
マイクと私が使ってるマイクの両方の
スイッチのオンオフをねここでできるので
私オフにしちゃってましたということ
で申し訳ない本当にちょっとせんちゃんと
ここで話そうかなてせんちゃん今ここ通っ
たせんちゃんちょっと今ここ通ったよ
ねなんか今一瞬なんか誰かがここよぎた
ような気がするんですけどせいちゃんです
ハニはせいちゃんですそしてハリは私でも
ありますすえもっとあ花風です
かあそんなマイク近づけちゃだめだってと
せんちゃんのあ違うせんちゃんの口とマあ
私たちは近寄っても大丈夫
私のせいだったせんちゃんごめんねずさん
とそうだねどうしたですかああそうだよね
私もあなんか大変なマイクのトラブルが
起きてるんだなって顔くいマイク思って
たら私が途中でね咳をしたくなったの今日
の番組中にでその時にどっちの花風を
下ろせば自分の前がオフになるかわかん
なくて両方おろしたのうんうんそのままあ
そのままああさんでしたかそう歯は私あ
びっくりした本当みんななんかバタバタさ
せちゃった申し訳ないしもうこんな時間だ
ぜちゃ色々話したいことだったのにうん1
個聞いていい昨日の妖怪天気埼玉だったね
埼玉ですなんだっけ袖引き小僧あそう
初めて聞いたこう袖をピッピッて引っ張る
よなんでいたずらです
妖怪の仕業ではないですマイクに関しては
はいはいあさんでした私の仕業
ですじゃ一緒に終わりましょうこの後は
小川せなキャスターが担当ですので
引き続きご覧くださいよ
[音楽]
ます
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
DET
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
OG
[音楽]
OG
[音楽]
あ
【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ウェザーニュースキャスターカレンダー2024
ウェザーニュースキャスターカレンダー2024の購入はこちらから
>>卓上・壁掛けセット販売の購入はこちら
>>壁掛けカレンダーの購入はこちら
※Amazonサイトに移動します
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube
▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube
▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt
▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。
5 Comments
3:26:40 速え😮
ハプニングが産んだ
ソライブ時代みたいな
接近クロストーク最高🎀🍓
弱男嫌いそう
うざッ、低評価付けとくわ
さやさまあ❤
(あやちも好きなんだけど/ブッ翔びはなあ…😢)