ライフラインへの影響深刻に 断水 停電 孤立する集落も【スーパーJチャンネル】(2024年1月3日)

被災地では水や電気などライフラインへの
影響が深刻な状況
です石川県内の死者は午後3時現在で65
人に登っています午前11時前に和島市で
震度5強を観測するなど今日も地震がつぐ
中ライフラインへの影響が深刻となってい
ますの地方中心に14の市や町で断水が
続いていて県外からの給支援が始ています
また北陸電力によりますと和島市や鈴市
などでおよそ3万3000円が停電して
いるということですまた孤立している集落
が七市など3つの市と町で確認されてい
ますが被害の大きかった和島市と鈴市の
数字は調査中だということです

 被災地では水や電気などライフラインへの影響が深刻な状況です。

 石川県内の死者は3日午後3時現在で、65人に上っています。

 午前11時前に輪島市で震度5強を観測するなど、3日も地震が相次ぐなか、ライフラインへの影響が深刻となっています。

 能登地方を中心に14の市や町で断水が続いていて、県外からの給水支援が始まっています。

 また北陸電力によりますと、輪島市や珠洲市などでおよそ3万3000軒が停電しているということです。

 また孤立している集落が七尾市など3つの市と町で確認されていますが、被害の大きかった輪島市と珠洲市の数字は調査中だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

19 Comments

  1. 私は都民ですが天然水のストックやその空きで水道水を常に一定は貯蓄しています 人間とりあえず水があれば何とか生きられますので他人事とは思わずに常日頃備えましょう。

  2. 潰れるかもしれないビルの下で、命懸けで救助している隊員を誇りに思う。

  3. 余震が起こって自分たちも建物の倒壊に巻き込まれる可能性もある中で作業している消防・自衛隊・警察の皆さんには頭が下がります

  4. 自衛隊の数が少ない 動きが鈍い
    岸田のマヌケは何してんの?
    ヘリでの救助以外、目立った事は
    何もしてないだろ

  5. こう言うときアホの総理大臣、政治家の指令をまつ前に自衛官の判断で動いた方が救える命が増える、あと政治家どもに現地で肉体労働させればいい

  6. 過去に何度も地震来てるしこの先も地震は半永久的に続くと専門家がいっとるのに何故この地に住み続けるのか意味分からん。

  7. 世界災難越來越多,所有地表的百姓,都要隨時防範斷水、斷電,也要儲糧。南無阿彌陀佛!

  8. 世界は変わりつつあります、世界の平和と安全を南無妙法蓮華経🙏と祈りましょう。🙏🌍🕊️