初球は153キロのストレート。続く2球目は104キロのスローカーブと、普通なら翻弄されて手が出ずでもおかしくないが、この男は”普通ではなかった”ようだ。福岡ソフトバンク・近藤健介が超スローカーブを見事にとらえてライトスタンドへ。今季4号となるホームランで1点差に詰め寄った!!
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#近藤健介 #ホームラン #珠玉 #打撃技術 #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
34 Comments
104キロ、失投ですね。宮城本来のカーブではない。あと10,いや5キロ遅い、99~94キロ(80キロ台なら尚更)であれば、ライナーでファールになっていた。
これは流石の近藤健介だった
これは九州の福山雅治
優勝したJAPANの2番だも。
フォロースルーがあまりにもかっこいい
打たれたバッテリーもめっちゃ画になってて全てが美しい
これまじすごいな
本気でイケメンだと思うわ
ハムファンだけどこんなの見た事ないわ
近ちゃん流石
4番が妥当だと思えるのは俺だけなのだろうか、、、、?少なくともギータの前後に居て欲しい予感
金満健介
本物よなまじ
なお鷹
今年のボール、よく飛ぶじゃないかw
これに対応出来るの天才すぎる
うなだれてるキャッチャーどっち?
率を残すスタイルで結果を出してたのにパワー型へのモデルチェンジを目指して本塁打王をとったのは凄いよね。
宮城のスローカーブって、これまでホームラン打たれたことあった?
これは7億❗
南の福山雅治!
この一点だけに抑えた宮城も凄い。
近藤クラスの器用なバッターにはありがたやー
当然この人は4番打ってるんだよね??
こいつ今年のハムにいたら絶対ハム優勝するだろ
なんかゲームみたいだな
上手いですね
171cmの身長で球界トップクラスの打撃成績なのが信じられない…
野球中継つけた瞬間イケメンすぎる7億のホームラン出て大歓喜やった
なおその後
この時応援席いました試合負けちゃったけどホームラン見れて良かったです!
オリファンやけど、今のパリーグ最強打者は近藤健介やと思うわ
最終回に打席回ってきた時もめちゃめちゃ怖かったで
右腰永遠に開かないやん
うちの近くの踏切かな?
移籍した時は出塁率は凄いけど長打力はそこまでないから給料高い気がしたん
だけどね。今や彼がいなきゃ攻撃力半減どころじゃないし、むしろ7憶でも
安い感あるね。
宮城の技巧派からどんどん速球が速くなるのも凄いけど、近藤はもう年齢的に
安打製造機の出塁率打者で行くと思ってたところから2冠王だからな。
この最強打者がなぜ5番なのか
このバッティング天才すぎるだろ