2024年F1第5戦中国GP
まさかのSC中に追突でリカルド大激怒
RBはそろって不運が降りかかる
大手旅行会社HISでいく
『アレまる懇親会付き!F1シンガポールGP2024 観戦ツアー』
https://www.sports-his.com/f1/f1_sin_alemaru.htm
https://www.sports-his.com/f1/f1_sin_alemaru_kix.htm
わからないことがあればXにて聞いてください!!
【アレまるのX】
Tweets by alemaru_F1
エンディングBGM「Orange」/作(編)曲 : 龍崎一
【アレまるのTikTok】
@alemaru_f1
【アレまるのInstagram】
https://www.instagram.com/alemaru_f1/
【アレまるのThreads】
https://www.threads.net/@alemaru_f1
47 Comments
リカルドあの追突の直後に後方の車に抜かれて、それをSC中の不正な追い抜きだと思って抜き返したのがペナルティーになって更にリタイアで消化できなかったから次戦グリッド降格とか踏んだり蹴ったりやな、、、
角田のマシンを落としたのは故意では無いかと疑ってしまう
ストロールは下ろされる下準備が整ってきたなわ、😊
角田くんにしてもリカルドにしても
ぶつけた相手側の対応が酷すぎるよ…
あれは悪くて50:50だとか
レーシングアクシデントだとか……
共に撃墜で10秒ペナ貰ってたストロールとマグヌッセンが本日1番熾烈なバトルで最下位争いをしていたのには笑ってしまった
チームに対して利益のある相手に当てるマグヌッセン
どうでもいい相手に当たるストロール
本当YUKI車大丈夫ならいいけど、しっかりチェックしてくれるかは、更に心配😟
中国GPクオリティ低くてやばいってw
車叩きつけられて写真撮られてるじゃんw
RB不運すぎるよ><
見ロール(正面)←New!
中国GPも韓国GPも今後二度と開催されないことを願うばかりです。
角田がポイントまで届いていたかはわからないがハードでのペースがどうだったかは見てみたかった。だからあの追突は胸糞悪い。
リカルドの切れたのを見たのは2018年のアゼルバイジャンGP以来だった
あれでランスのペナルティポイント2なんて
角田はいい所まで走っていたのにまたケビンにやられるとは
それでヒュルケンがポイント獲得という流れになる
レイシスト・ワーイックが去ったと思ったら小松発動機登場かよ
ノリスがシャンパン開ける時やらかさないかめちゃくちゃ心配されてて草だった。
令和版サーキットの通り魔、ケビン・マグヌッセン
ストロール、親の車で渋滞中に追突事故したのに「急ブレーキ踏んだ」って前の車に文句垂れてる大学生に見えてきた…
このままじゃレースどころか日常的にハンドル握ってほしくない人になってしまうぞランズ君
ストロール終わっとるやろ
もはやわざとRB狙ってるだろ
ミラーどころか前も見てねぇじゃねぇかよ
小松の作戦
1台はミサイル化してライバルを撃墜させることでもう1台がポイントを取る確率を上げる
悪いもんは吐き出した、さあ次に切り替えて行け
大丈夫ユーキこんな日もあるさ、でもナイスランでしたよ
色々と酷いな~
退屈なレースというか
週末だったね。チャイナはもう要らないよF1には
小松いい加減にしろよ
あの舐めたコメントはありえない
RBにとってはフラストレーションが溜まるだけの週末だったな。
次戦以降に期待。
角田君のマシン大丈夫か?
ストロール明らかに悪いけど、そもそもレース再開前のあの渋滞はどうにかしないとね。
どのドライバーも危なすぎる。
1台分空けるとかしないと同じ事故は起きる。
レギュ甘い。
前もミロール(←New!)
坊ちゃんの走りを観てるとイライラする…😖
危険行為をするコマツもマグヌッセンも大嫌い。こいつらを擁護する連中も大嫌い。
中国GPいろいろあったけど観客の質は最高だったと思う
シナマーシャルが角田のマシン落としたの靖国の件の仕返しかもな
マグは昔から強引なところあるからね
あれもイン側スペースあったのだから事故は避けれたはず
死者出してる日本GPは中国批判できるのか?
リカルドに肩入れ過ぎて彼が持つ負のオーラにチーム全体が惹き面れてのこの結果
さすがにストロールさんはF1ドライバーに向いてないんでないですかね。
ここまで糞なマーシャルはいないだろうな。
マグも久々にミサイルしやがって…グロと組んでた時を思い出したわ。
小松、カミカゼオペレーション発令‼️
トップドライバーと下位ドライバーのわ差はスポーツマンとしての技術では無く知性の差だと今日分かった。
ペナルティ軽すぎ
小松ハースみたいなチームが現れた以上、戦略的に故意の接触をおこなう事もありうる
マグヌッセンは角田攻撃要員。ハースの戦略は明らかにポイント獲得の可能性が高いほうを援護していく作戦。まあ、小松さんは「僕は前任者とは違うんだよ」ってところでしょうね。今後も同様なことやらかしたらFIAから厳しく対応されるでしょうね。小松逝ってよしっ!
TSU号、クレーンで落とされたけどPU大丈夫かな。
ランス坊ちゃんは何度パパから貰った世界一早くて高級な乳母車を壊せば気が済むのやら…
一人で壁に突っ込んで壊すならまだしも、SC中の脇見運転で他車に突っ込むとかマジであり得ない
ローレンス親分もいい加減息子にレーサーとしての能力が致命的に無い事を理解して欲しい、本気でアストンを常勝軍団にしたいならホンダと組む前に坊っちゃんを降ろさないとダメだよ
さすがに今回ポイントとる気配は
来年からアイサイト必須で。
所用で途中からの観戦になりましたが、まさかのRB勢ダブルノックアウトで、「ここにきて最悪の同士討ちか?」と思って、見返したら、2台の暴れん坊にぶつけられただけ、という不運すぎる結末に唖然としました。
マックスの優勝以外は波乱の多いグランプリでしたね。