予定を変更して、4/30(火)より、チャート力学をインストールして、YouTubeと同じ画面にした再生PCの販売を開始します。
今回の販売は、HP(ヒューレッド・パッカード)のWindows11対応の、高性能なPCとなります。
お申し込み方法などは、4/30(火)以降にお知らせします。

◆お問い合わせは

「チャート力学」購入の申し込み、ご相談は、下記あてメールください。
メール:m★preco.co.jp (← ★を@に変えて送信してください。)
または電話、
090-3588-9600(長谷川)に、直接、お問い合わせください。
電話には出られない時間帯もありますが、かならずコールバックさせていただきます。
ショートメッセージでお問い合わせいただいても大丈夫です。

◆遠隔サポートで購入後も安心

簡単に利用できる「遠隔サポート」を導入しました。サブチャンネルの


上記2本の動画をご覧いただき、遠隔サポート用のツール(AnyViewer(エニービュアー、無料)をご用意ください。チャート力学のサポートは基本的に無料で行っています。

チャート力学のCD-ROM(ソフト)のみの購入も可能です。
インストールは簡単。無料プレゼント中のデータファイルを上書すれば、YouTubeと同じ画面になり、抽出条件も「丸見え、丸わかり」です。
データファイルの上書サポートも実施中。
チャート力学の詳細&購入は、下記サイトより、どうぞ。
https://rikigaku22.com/

◆お申し込み/お問い合わせ

「チャート力学」購入の申し込み、ご相談は、下記あてメールください。
メール:m★preco.co.jp (← ★を@に変えて送信してください。)
または電話、
090-3588-9600(長谷川)に、直接、お問い合わせください。
電話には出られない時間帯もありますが、かならずコールバックさせていただきます。
ショートメッセージでお問い合わせいただいても大丈夫です。

◆ラジオヤジのサブチャンネルはこちら

ラジオヤジの「株ラジ!(株ラジオ)」を毎日配信中。
https://www.youtube.com/c/RadiOyaziSub

◆ラジオヤジのサイトはこちら

https://radioyazi.com/

◆ラジオヤジのX(旧ツイッター)はこちら

緊急のお知らせや、売買タイミングの情報を配信しています。

◇ラジオヤジへのメール、相談、取材/執筆のご依頼は…◇
mh★radioyazi.com まで、メールでご依頼ください。
★を@に変えて送信してください。

◇ラジオヤジの自己紹介◇
ラジオヤジは、元投資顧問会社(金融庁に登録して営業していました。現在は廃業)の社長。
2020年からYouTubeチャンネルで、プロの投資顧問の投資情報をわかりやすく解説する動画を毎日配信中。

◇動画中のチャートについて◇
FXおよびCFDのチャートは、GMOクリック証券様に動画での使用許可をいただいております。
株のチャートは、ラジオヤジが開発した「チャート力学(りきがく)VS」を使用しています。

28 Comments

  1. ラジオヤジ様は独自のチャートリーディングですね。  ダウ理論で考えると直近安値を割り込んだ銘柄を買い推奨するのは危険だと思いますが、当面は半導体関連の戻り売りが狙い目か

  2. 相場解説ありがとうございます。
    個人的には、信用買い残がまだ減少しきれてないと思うので、日経平均は一旦上昇しても36,000円近くまで下落するような気がしています。なので、積極的な買いポジションは取りずらいと考えています。

  3. 下がる可能性はないのでしょうかね。寄り底も先週一回やっているし、外資がまたそれで仕組んでくるでしょうか?愚問で申し訳ありません。

  4. いつもお疲れ様です!オヤジさんの動画にしては「勝負を賭けた」動画ですね?寄り付きからの動きを見て決めたいと思います😋

  5. オヤジいかれてるぞ。違ったら謝れよ。SOXの下げを知らないのか!半導体関連を朝か買える度胸があるのか?

  6. 明日全面高?それはやばいでしょ、・・・週末エヌビディア10%急落したの知らないの? しいて言えば銀行・不動産かな。逆行高が期待できるのは、、、住信SBI、三井不、ヒューリック。知らんけど。

  7. 下がる可能性はいつでもあるでしょうw
    下がっても大したことないのに。個人投資家って面白いね

  8. 日本は連休に入るの決算がかなり出ることを考えると基本様子見で36000まで一旦コツンとすると少しづつ買い増したいと思います。今は資金管理が試されます

  9. イラン、イスラエル戦争は落ち着いてるけど、上田日銀の発言、米株の動向、からしても、まだ下へ行く可能性の方が高いと思います、決算発表もあるし、

  10. 結果が楽しみ
    相場のムードがいい?
    そうは思わんけどね

  11. 私の様に長生きリスクに備えて配当狙いで株を買い集めている者はどうすればよいのかな?
    下がれば少しは買うつもりだが、本当の 買い場はまだまだ先だろうね。

  12. 配信ありがとうございます。参考になります。
    4/20にSOX指数が4%も下げているので半導体銘柄は連れ安になると予想します。
    特にNVDAは10%も下げてます。

  13. 絶対寄りで買ったらあかんやろ、
    先物上がって下がってるんやで、
    5maの上にロウソク足がきてから買う方が安全

  14. まだローソク足が下げ止まっていないから金曜日の安値を割ってくる可能性がある。ただ短期的には、これ以上は大きく下げずに値固めして反発局面に入るかも。
    水平ラインは当てずっぽうに引くものではなく、過去の主要な高値や安値に引くものですよ。オヤジさんのテクニカル分析はいつもツッコミどころ満載 笑

  15. 先生、配信ありがとうございます。明日は解らん。希望は上がって欲しい。投資は自己責任、自己判断。

  16. その反発の誘いが下落トレンドの中のブルトラップなのかどうかの見極めが勝敗を決しますね。

  17. 一時でもこんな奴の言う事を信じていたとは、寒気がした

    責任とって自分でも買えよ

  18. 4万円近辺で買い付いている玉は、まだまだ整理されていない。
    何処の動画も38000円割れでの買いを勧めているが、下値は深い!
    最悪、200日線までの34500円近辺を考慮しておくべし。
    ここらが底値だと買い付いた玉は、何れ散らされるでしょう。

  19. 想定1: 2020年の16000円まで5年間で下落
    想定2: 2009年の7000円まで15年間で下落
    想定3: 南海トラフで1000円まで大暴落し底を這い続ける

  20. 少し休んだら?? 大丈夫ですか???
    いつもと違い、歌と愚痴と言い訳が無いと短くてとても良いですが。