■【ぶっちゃけオリジナル Tシャツ&キャップ 】
ご購入はECサイト(BASEショップ)へ
https://exap222.thebase.in/categories/2600710
■渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 YouTube公式チャンネルに
関するお問い合わせ(コラボ、企業案件)は、こちら
https://forms.gle/dcWKRTgAsWDUiv9WA
■渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 YouTube公式ツイッター
https://twitter.com/boxing_3cyamp?s=06
■渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 YouTube公式インスタグラム
https://www.instagram.com/boxing3champ/
■ぶっちゃけチャンネルではレジェンドにこんな話が聞いてみたい!
こんな企画を観たいなど、リクエスト大募集!
k.lucky.one.KK@gmail.com
■選手などの情報、データに関しまして
収録時と異なることもありますがご了承ください
■過去の動画
【辰吉寿以輝&畑中健人 史上初の父子鷹世界王者はどちらに!?】
【誰とでも戦う‼︎RIZIN ニュースター鈴木千裕と呑みトーク】
【RIZIN鈴木千裕とぶっちゃけ祝勝会】
【尾川堅一 敵地で壮絶に散る!】
【カネロvsゴロフキン 勝利の行方!?】
【アンタッチャブル川島郭志とぶっちゃけ呑みトーク〜蔵出し篇〜】
【スピン続出! ガチンコ カートレースバトル!】
#井岡一翔、#田中恒成、#渡嘉敷勝男_竹原慎二_畑山隆則
37 Comments
渡嘉敷さんもう少しちゃんと喋りましょうよ(;´Д`)
トカちゃん今回も絶好調!🤣
渡嘉敷さんの
負けてる選手の評価はわかる
実力差を理解したうえで
ちょっと可哀想かなという
たしかにやるやらない関係なく
これ強いよ
やらないよ井上とは!と同じ
井岡は中谷に勝てないから、エストラーダの名前を上手く使ってもう後に引けない状態でしよ!
中谷はバンタムだから一安心て所でしよ!
どこかがこのぶっちゃけチャンネルの内容を引用するんだよね〜🎉
もうエストラーダはいいんじゃないか。今決まっても盛り上がるかな。
井岡逃げた逃げない言うやつの粘着力は世界王者級
とりま井岡は腐れ
堀選手の体重超過について見解聞きたいです。
比嘉選手は無期限、今回は6カ月ライセンス停止と世界戦ではないですが罰則基準が曖昧です。
ロドリゲスがWBC取ったら、4団体統一しそう
楽しみしかない!!
拘るのはエストが知名度の割にイージーと判断したからでしょ
落ち目でもレコードに残るし、ロマゴンに勝ったエストに勝った男って
いつも記録優先だからね
実質、頂上決戦はバム対マルティネス
畑は現役時代にメイを避けたしね!
バムはスーパーフライ級の世界チャンピオンなってフライ級に下げて、またスーパーフライ級に上げてますよね?
私は将来井上君の最大のライバルはロドリゲスになると思っています。
井岡と田中で2本揃えて統一戦😮
畑氏の話が聞きたいから観てるしもうネタで捉えてるけどそれでもほんま渡嘉敷ズレとるわ‥
世界戦自体そうそうまわってこんやろて‥
井岡対ロドリゲスが観てみたい。
井岡も恒成もバムには勝てないだろうね。バムが統一すると思う。本当はバムにはもう1階級上げてもらい、中谷対バムを見てみたいところだけど。
何故力石選手の試合を扱わないのか?
オークションは誰が出したかによって値段は変わるからガウンも本人が出してたらもっと高くなりますね
ボクサー井岡だけはマジ好きになれない
情報、古過ぎやしない?
4/5の時点で井岡選手は、IBF王者のフェルナンド・マルティネスとの統一戦で合意って報道が有って、その事にはまるで触れてない。となると、この収録は4/5より以前に行われたと推測。
飲みトークとかならともかく、こういった近況情報なら出来るだけ収録日とアップ日の間隔を短くしてほしい。
畑さん井上さんとスパーやってください^^
ラウンドガールにみんなあげちゃった😂
引退した井岡選手が復帰したいってキッカケがエストラーダを見てとか アベマで言ってなかったかな?
もう今のエストラーダに大金出してまでやる価値ないでしょ。全盛期すぎてるし。エストラーダに勝ったロドリゲスとやる方が盛り上がるって。
コロナワクチン打ってハグラーが亡くなったほうがよっぽどショック😨
エストラーダって全盛期でもめっちゃ強いってイメージないんよな
動画UPお疲れ様です、所でお三方は野入選手とはコラボされないんですかね?
これまで名だたるキック王者とコラボしてきたこのチャンネル
K-1の中でも相当エグいボディパンチを打つ選手なのですが、コラボ見て見たいです
いつも最初の渡嘉敷さんの写真かっこよくて笑っちゃう
畑山さん♡
ゲスの勘繰りではあるが
なにがなんでもエストラーダというよりはロマゴンシーサケエストラーダという有名どころの中で
たまたまベルト保有者がエストラーダだっただけで、引退の花道(勝っても負けてもいい試合)として有名外人選手なら誰でもいい(とにかく日本人選手にだけは負けたくない)んだと思う
そういう風にしか見えない
加納選手は6年近く負けがないですね 負けはキャリアの初期が多く高山選手にも負けてましたね
井岡って過小評価されてるよな
次はヘイニーライアンガルシアのお話楽しみにしています。
井岡は強いボクサーから逃げるイメージしかないね!全盛期過ぎたエストラーダに執着して