クリミア半島のジャンコイ空軍基地への攻撃に関するゆっくり解説動画です
■ウクライナ侵攻の関連動画
・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?
・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊
・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!
・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト
・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
https://youtu.be/qVWCdp-SjRA
■オススメ動画
・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選
・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選
■引用記事
Russian targets hit near a military airfield in Dzhankoi
【視聴上のご注意について】
・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。
#兵器 #武器 #ゆっくり解説
30 Comments
これは今後の戦況にいい影響がありそうですね
F16もらったとき南部の前線を自由に飛べるようにクリミアの防空は根こそぎ擦り潰さないと。しかし久しぶりに大きなボカンですね。
防衛システムに22m3爆撃機も破壊なんてグッチョブ👍ですね
うおおおお!大戦果!
察知するための目を潰され
伝えるための耳口を失い
撃ち落とすための手足もイカレた
もう、クリミア方面は空がガラ空き
戦闘機ももう飛ばせまい!
F16の到着またず、既存の戦闘機でタコ殴りにしてやれ!
クリミア奪還だ!
あっ弾がねぇ…
クリミアというかヘルソン方面の防空体制に穴が開いたのなら、A10を飛ばしてバリバリやってほしいものだ。空の重装騎兵‥‥ロマンだ。
報道を聞いた時は貴重な筈のATACMSを随分気前良く使ったなと思いましたが、地域防空網の中枢施設を叩く為だったなら納得です。
正直地上ではロシアが前進し続けてるから素直に喜べない…。
ウクライナって今年はどんな感じになるのかな?現状ロシアが前進してる(僅かでも駄目、あの人権無視国家だし被害の大きさはくそどうでも良い)から、ウクライナも今年失った分の領土を奪還して今年の失敗を挽回する必要があると思うんだけど…。
今年失った領土に相当する面積をウクライナが今年の末までに奪還しないと、今年はロシアの成功である。
舟艇や航空機を破壊したところで、結局ロシアが占領した領土は奪還出来ないから戦果には殆どならない。
領土の奪還が、ウクライナが戦果を出す唯一の方法だ。いつ頃ウクライナは"領土を奪還して"戦果を獲得出来るんだか?
とにかく急げ、ウクライナ。
これが本当だとすればまさしく〝大戦果〟に他ならない。
と、なると、いよいよF-16が本格的に戦線投入される兆しか?
今回の防空網破壊はその〝露払い〟とも考えられる。
まぁやり過ぎてロシアがやけくそになっても困りますし、実践テストにもなりますし、軍需産業は潤いますし、軍事予算も取り易いですし…
何より自国じゃないですし。
ウクライナ軍の大戦果を祝して乾杯🎉🎉🎉
12式の地対艦誘導弾のスタンドオフミサイルの改良版をクリミアでテストしよう
ロシアの司令塔破壊ゎ大きな戦果です 4/21にゎアメリカのウクライナ支援が可決しそうですね 防空システムも 供与してほしいなあ
とりあえず「この方面のロシア軍に対する空からの攻撃は自由に行えるようになった」という理解でよろしいのでしょうか?
そんなもんめちゃくちゃ守り硬いもんやないの?なんでめちゃくちゃになってんだよwえーーー
西側としては、ロシアを消耗の末に確実に分裂させるために、もっと資産を浪費させるために継戦させるべきと判断してるのかもね。だから支援を小出しにして、勝ちすぎないように調整しているように思える。ただね、もうこれ以上ウクライナ国民を囮に使うのはやめてほしい。そろそろウクライナ領土からロシア軍を完全に追い出して休戦させた方がいい。あとはロシア国内で勝手に自滅していくだろうさ。戦後も経済制裁は続くんだろうし…
西側が問題にしてるのは、ロシアの負け方と負けた後の対応だな。だからプーチンを排除するのは簡単だけど逆に簡単にはできない。
先程、米下院でウ支援法案が可決されましたね。まずは一安心です。
でもウクライナが勝ったところで15年か20年すると今度は今回供与した兵器が西側諸国に向けられるというのが有史以来の黄金パターンだから…
Tu-22Mが墜落したのは結局なにで落ちたんだろう
久しぶりに新情報が出て来た❤
ウクライナ軍あっぱれです👍👍👍👍
ウクライナは短期的な戦果に注目してるけどロシアは戦後の自国の立場を意識して戦争している。キーウを破壊せず放置してるのもウクライナが戦後、内戦で国家が破綻する確率を上げるため。より本質な戦争ができてるのはロシアなんよね。もちろん心情的にはウクライナが勝って欲しいけど無理そう
逆に考えるとジャンコイ基地は度々攻撃されているのにいまだに使用してるのが不思議だった。
簡単に移動出来ない物を置いていたんだね。油断というよりは移動する決断が出来なかったんだね。
米国からの兵器の輸送の目処を付いたし、そろそろ奪え返せないといけないな
ロシア弱😂ウクライナ軍は頭が良い
空から攻撃されてる
ロシアの『防空システム』💧
ちょい前の爆撃機撃墜もそうですがやれるとこを確実に一個ずつつぶしてくしか無いですね
本当にわかりやすい。
警戒機二機の撃墜に空軍の防空司令本部破壊に戦略防空コンテナへの攻撃と、ロシア軍の目となる装備を次々に破壊できれば、今後の制空権争いに間違いなく優位に立てるウクライナ。
Fabulous !
素晴らしい!
アメリカさん
もっとしっかりエイタクムス 送ってあげて❗️
ダークウェポンさま
いつも大事な情報ありがとうございます❤️
海軍(黒海艦隊)に続いて、今度は空軍(防空レーダー・指揮所)ですか
防空レーダー員の戦死は、仕事は威張ってるだけなアホな将官よりも損失が大きいですね