『キングオージャーVSドンブラザーズ』酒井大成&樋口幸平が裏話だらけの爆笑トーク!桃井タロウとギラの“笑い方講座”も…!?【Wレッド対談】

俺様が世界を支配するえ平役の酒大生です
これでお前とも縁ができたなどうも桃太郎
もいたの樋口後輩ですいや心境はそうです
ねま本当にこの1年間こういろんな方と
出会ってま本編以外でもアフレコとか
いろんなイベントとかでまこう見て
いただいてくださってる方もですしそれ
以外のスタッフさんとかとも本当に
いろんな方と出会ってことに支えられた1
年だったなっていうのはすごく思います
そうですねやっぱりこう1年間を通して
あのまたねトンブラザーズのキャストの
みんなとあの久々に再開することができて
そしてあの新しくねキゴジの皆さんとあの
ご一緒することができてすごく楽しかった
しやっぱり改めてこの作品は自分にとって
財産なんだなと思わせていただけるような
そういった作品なのでこの1年後にまた
戻ってくることができてすごい良かったな
そうですねやっぱりこう先体の歴史の中で
もすごい思考錯誤したあの作品であったと
思うんですけどその中でもここまで大成功
させたキンジの皆さんはすごいなって
やっぱ思うし改めて尊敬するしやっぱりだ
からこそねあのこのスーパーセンタの歴史
っていうものをこうドンブラザーズより
金剛ジ金剛ジよりブンブンジャとこう1つ
ずつもっともっと階段を上がっていかない
とやっぱりスーパー船体というものの歴史
はついでいけないと思うのでま今の
ブンブンジャーのレッドの内君内さんは
すごいまプレッシャーに感じてる部分も
多少はなりともあると思うんですけどま
そこもしっかり乗り越えて金剛者よりも
さらにいい作品を作ってあの駆け上がって
ほしいなと思ってますそうですね共演して
みてまその映画でま共演させていただいた
んですけどま脚本からすぶっ飛んでんな
じゃないけどこれがこうドンブラザーズの
なんだ世界観なんだっていうのをこう
すごく知れましたねはい台本見てかなり
ぶっ飛んでんなっていうのは思いまし
たそうですねやっぱ改めて何してんだろう
なっていうそれがやっぱりすごいドン
ブラザーズの良さでもあるしやっぱりあの
何をやってるんだろうなと思いながらそれ
を全力でやるっていうのがドンブラザーズ
の面白さの一部であったからだからなんか
台本を見て改めてあのやっぱ他のね台本と
か今まで見てきましたけどやっぱあんな何
してんだろうなと思いながらやったことは
ないのでそれ久々にねこう1年後にわあ
面白いなと思いながら見させ俺やってた時
うんキビ団子うんマジでガチだようんうん
撮影テストとか段取りとかその全部含めて
ガチで100100個ぐらい食べた日が
あって9話10話ですからその台本でキビ
団子400個うん食べて復活するていう
セフが書いててだから400は食べない
けど食べてるよに見せるじゃんそれでも
400はいかないけどぐらいは行ってんだ
お行ったマジで俺マジで嫌いになってキ
団子2度と食わねえ一緒りましたマジで
食わなくてそっからあやっぱ桃太郎
モチーフなんでキビ団子が差し入れとかで
来るんですけどマジで食わなかったんです
よでも50話ぐらいになるとやっぱ1年約
1年9話10話とかだったんで50話1年
ぐらい経ってるんでやっぱもう干るんすよ
ねやっぱ逆にあれあれなんか手がかって
美味しく食べれた食べあ食べれたんだから
まあ1年越しにまた好きに戻ったんです
けどその半年ぐらいは嫌いでしょドン
キラーキラーとドンキラーのが宇宙で
ずっとまだ未だについてるじゃないですか
確かにでそれが出てこないのかなってこと
かちょっと期待してたんですけもキャスト
前でもそういう話題になっていやもう結構
前でねなんかなかなかそういう話題は出
なかったけどまでも確かにそう言われて
みればそうかもしれない10年後10年後
じゃない10年後とかでねまたそうすね
それはまあなんだろう少し聞かれることも
ありますけどでも全然なんだろう自分の中
ですごい面白いこと楽しいことがある時の
大爆笑をさらに大きくしたっていうぐらい
なのでなんかあんま作り込んでとかそう
いう笑顔の感覚ではないですねそうはい
全然なんか素直にはいてるって感じですか
ね僕はまあなんか普通に笑うってよりはま
素の部分があるんでま笑う時はまジャーク
の部分でていうなかそれがあるんでなんか
こうちょっとこう大げさにじゃないけど
ちょっと崩した感じでていうのは意識して
ましたちょっと笑い方講座的にちょっと見
たいなってところからに動画にたいなとこ
があるんですけ
もやりましょうやりましょう
行き
[音楽]
ますはい終わりまし
[音楽]
たなんでかな笑う時手広げちゃうよねなん
だろうなやっぱ面白さをこう最大限にって
いうこうお前らもっていうことを僕は意識
してたなうんうんうん僕もなんこう
ジャーク感をこう出したくてそれでなんか
行きついたのが
こ違ったね手の広げが通で笑やるんすか
是非とも残しと分かりましじゃ行こううん
せー
[音楽]
のうーん印象に残やっぱでも40
850はやっぱ一番印に残ってますかね
なんかこう王様たちだけではなくてこう民
たちもこう含めてこう1つの敵に向かって
いくっていうこうストーリーがすごくいい
なと思っうん華なサプライズキストが
いっぱいありますそうですよね本当に
びっくりしましたこいろんな今までこうえ
出てきたこうボニカとかによるとかももし
かして出るよっっていうのは聞いてたん
ですけど決定したのは割とこうギリギリ
だったかもしれないです405ぐらいとか
だったかもしれないですンはでもねやっぱ
最終回はねすごいやっぱ繋がりが面白いと
いうか僕のエまね他の過去のレッドの皆
さんもそうと思う思うんですけどやっぱ僕
が演じたもい太郎も役と共に自分も成長し
てたからあの
役がすごい途中から1話と全然違うって
いう風にやっぱ特撮作品とか特にやっぱ1
年間ですごい成長される方がやっぱ
いっぱいいるからそうですねあの役と共に
成長したなっていう風にそれがすごい僕は
あったんですけど実感としてでもあの1話
と50話のやっぱ1話の1番最初の縁が
できたなっていうセリフと50話の縁が
できたなっていうセリフは一緒のような形
にして作ったんですけどなんかそれは役と
共に成長していたけけど記憶が消えたから
1話のもい太郎に戻るもう一度戻るだから
終わりのような始まりみたいな終わり方を
したのでなんか本当面白い終わり方ができ
たなと思いましたねそれが印象残ってるか
な1話と50話一緒にこうやってこう一緒
できたこと本当に嬉しく思います
しなんかこう10年経った今でもこう愛さ
れてるんだなっていうのをすごく実感し
ましたねなんか10年後ドブラどんな物語
やそうですかまたバカやってたいですよね
はいバカやりながら真面目なんかバカ
真面目っていうセリフがすごいドン
ブラザーズはぴったりなのかなと思うので
バカ真面目してたいなと思います10年後
も恐竜ジャーの皆さんをこう見てると
やっぱりすごいかっこいいなと思うし
やっぱり先輩としてすごいこうなんだろう
胸張って帰って来てくださった先輩方だ
なっていう印象なのでまだこう終わってみ
て1年約1年経ったばかりですけどまでも
それでもやっぱり10年後こうやってなん
だろう胸張って帰ってこれれ
るっていうことの重大さとかすごさって
いうのをこう感じれたのでまた10年後
ドンブラザーズのキャストみんなと一緒に
帰ってこれたら幸せなんだろうなと思い
ました
うーんなんかすごく思ったのがな恐竜者の
方々が返信するシーンがあってうん
それをま一発で決めてんですよみんな揃っ
てピタってこれってすごいなと思って10
年経ったこう今でもこう息ぴったりにこう
その感覚がこう覚えてるんですかねなんか
それってなんかすごいなと思ってこ10年
後僕らどうなってんだろうなっていうのは
すごくこ想像しましたありましたねドン
ブリーズめっちゃありましたよねマジで作
発表からすごかったよねマジで
やばいどんぶり頭に乗っけてな嘘ですこれ
ははいやでもなんか本当なぶっ飛んだのが
やっぱこなんか面白いっていうかそれが
本当にこドンブラザーズのシンボルじゃ
ないけどそれはすごく感じてたんでこう
やってバーサスでここ一緒できてこうドン
ブラザーズの世界観をこ体験できて
楽しかったですはいじからしてもう
すごかったマジですごかった
すもうねあれやってる時はもう今やらせ
ないで
くれ境境がだってすごかったのよおえジ
ロソ3段のうん本番と4段の稽古しながら
映画きそこ1番忙しい時間1月終わりとか
か2月そうやばい前回の映画撮りながら
ドンブリマジかだから台本4冊しかも同じ
1個の作品をやってたマジやばい今じゃ
ないでそのバカさがもう余計今じゃねえよ
そどもも関係あんのなんかもう全く別の
キャラクタードンブリーズいやまあなんか
もい太郎が変太郎ではあるんかあそういう
こともうなんで今みた思いながやってた
けどいざ終わってみたらすごい楽しく
面白くあのね皆さんがやってくれたなと
思って感謝しかないですけどあの当
じゃ家帰ってドンブリ見るわちょっと見て
見てめちゃめちゃ
面白いちょ気になってきましたそうですね
やっぱりこうドンブラザーズファンキンゴ
ジャファン含め特撮ファンの皆さんには
やっぱりこのドンブラザーズとキング
オージャという作品はスーパーセンタに
おいてもすごくこう変わった作品だったと
思うのでその2つが混ざったそしてあの
ドンブラザーズのこう変身姿というか
ブラザーズがヒーローとしてこう生きれる
最後の時間かもしれないので皆さんには
是非そこをしっかり受け取っていただいて
でキングオージーとドンブラザーズの
混じり合ったその空気感だったり雰囲気
っていうものをしっかり見ていただけると
すごいありがたいなと思っております是非
劇場でご覧くださいよろしくお願いします
そうですね見所はまいっぱいあるんです
けどまあそのドンブラザーズとキング
オージャとのこうなんだろう性の塊り
みたいな集団がこうどうこう敵とこう
立ち向かっていくのかとかま恐竜者の方々
とのこうしの掛け合いとかもですしでも
こう何よりやっぱこうドンブラザーズもま
さっき言ってくれたようにま10年後に次
はなるかもしれないってことでまあとも
恐竜者もこ10年越しに再結成してそこは
やっぱそこのこう変身シーンとかっていう
のは一番こ見所なんじゃないかなと思うん
で是非劇場でお待ちしてますキングジー対
ドンブラザーズキゴジ対恐竜ジぜひ劇場で
ごごくさい見てね見て
ね死の国パーカバーカ大様先体キング
オージーは私たちトンブラザーズは全員死
だ世界を支配するじさが異世界転生面白い
何も面白くない大外武装アターチェンジ王
様先体キング王者はいラいいものあるよ
さあ楽しも
ぜ父ちゃん助けて待ってるよプリズ我は
宇宙をら雑魚はひり潰す痛い彼らに何が
起こったのか丸さんが原因です車でるか
せかけみんな揃ってこそ先体者だから
[音楽]
[拍手]
ね対

スーパー戦隊“VSシリーズ”第30作目となるVシネクスト2本立て『キングオージャーVSドンブラザーズ』『キングオージャーVSキョウリュウジャー』が4月26日から期間限定上映!

劇場公開を記念して、「王様戦隊キングオージャー」酒井大成(ギラ・ハスティー/クワガタオージャー役)、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」樋口幸平(ドンモモタロウ/桃井タロウ役)によるWレッド対談を実施!

0:00 自己紹介
0:12 テレビシリーズ放送を終えた心境は?
0:35 1年ぶりにドンブラザーズに帰ってきた感想は?
1:01 お互いの作品について
2:39 ドンブラザーズのぶっ飛びエピソード
3:44 ドンキラーとドンキラーキラーの戦いは…
4:08 桃井タロウとギラの特徴的な“笑い方”について
5:01 桃井タロウとギラの「笑い方講座」
5:55 印象に残っている放送回は?
7:45 キョウリュウジャーとの共演について
8:00 10年後のドンブラザーズは…
8:51 10年後のキングオージャーは…
9:24 暴太郎戦隊ドンブリーズについて
11:08 作品の見どころ
12:46 予告編

■Vシネクスト『キングオージャーVSドンブラザーズ』『キングオージャーVSキョウリュウジャー』
4月26日より新宿バルト9ほか期間限定上映/Blu-ray&DVDは10月9日発売

#キングオージャー #ドンブラザーズ #酒井大成 #樋口幸平

2 Comments