ディズニーチケットの新機能、チケットの共有をやってみました。
昨日としてもかなり便利でお勧めです。

17 Comments

  1. そうkunパパみたいにアプリに詳しいといいな。ディズニーも進化してますね。話しは違いますが、今ウイルスバスターのアップロードが出来ずにもたもたしてます。😅

  2. グループ化はまだやったことがないので不安でしたが分かりやすく説明して下さったのでよく理解出来ました👌🏻いつもありがとうございます🙇‍♀️

  3. チケットの購入の動画からこちらも拝見したのですが、とってもわかりやすくてありがたいです!

  4. 動画参考になりました!
    少しグループ作成の話とズレてしまうのですが、今度友達5人で久しぶりに行く予定で、私が代表してアプリでパークチケットを購入します。
    友達はアプリを一切ダウンロードしていないのですが、入園時に5人一緒に入園する時は、代表者の私が5人分のQRコードを提示すればゾロゾロと残りの4人も入園できるのでしょうか?それともQRコードなどをスクショしてみんなに配っておかないと入園時にドタバタしてしまうのでしょうか?プレミアムパスやスタンバイパスは代表者の私が5人分のチケットで取ればいいのはわかるのですが、入園時だけ不安です…😅
    ぜひ教えて頂けませんでしょうか?

    もう一つ、仮に上記の状況下で、代表者の私ではない、アプリもチケットも持ってない友人が1人遅れて後から入園する時は、私はチケットのQRコードをスクショなどして送ってあげないとこの友人は入園できないのでしょうか?? 
    恐らく1番はみんながアプリをダウンロードしておいてくれれば共有ですぐなんでしょうけど、会員登録とか手間でなるべく省かせてあげたくて😅

    長文失礼しますが宜しくお願い致します。

  5. 入園する際はまとめて表示しておけば家族入れますか?
    それとも、子どもは除いて1人づつ表示じゃないといけないのでしょうか?

  6. 2人でグループを作った場合、どちらかが両方のDPAを購入することは可能でしょうか?

  7. 入場は同時、パーク内は基本的に別行動の場合は、アプリでチケットをまとめて購入した人が表示させて入場したほうがいいですか?それとも、共有してそれぞれがQRコードを表示させて入場したほうがいいですか?😅

  8. JALパックで来週家族4人で行くのを楽しみにしてるのですが、事前に送られてくるチケットでインパークした後からアプリにでくるらしく、このパターンなら夫である私のアプリに家族4人のチケットを読み込ませて妻のアプリとグループになるとゆう方法でいいのでしょうか?

  9. 共有しないでスマホ一つで2人分って連続にゲートでかざせば良いのでしょうか!😮

  10. アプリが出来てから初ディズニーで困ってました😅🎉

    グループ作成、共有をしないと
    2人分のチケットを買っても
    買った本人は入れるのに片方が
    入れないって事もありえますか?

  11. はじめまして。
    チケット共有について教えて頂きたいのですが、
    各自でチケットを購入しグループを作成する場合はインパをしてからしかできないのでしょうか?

  12. はじめまして。
    現在交際中の恋人にサプライズでディズニーチケット(QRコード)を渡したいのですが、障がい者1day、普通の1dayで取りたいです。
    この場合私が上の2つのチケットを購入して、サプライズしたい日に共有すればいいのでしょうか?
    あと2つのチケットはバラバラでないと購入できないのですがどちらも私名義で購入しても大丈夫でしょうか?
    とてもわかりやすい動画なのに申し訳ありません。
    ご返答いただけると幸いです。

  13. 携帯を持っていない低学年の子供とは、どうしたら良いですか?
    コロナ禍になってからは近いけど行けてないので💦💦
    コロナ禍前は結構、行ってて子供の遠足でも行ったのですが最近、色々変わってきてるみたいで教えて頂けたら嬉しいです!

  14. 大人6人子供3人でディズニー行くのですが大人6人はアプリ持っているのでそれぞれの携帯のアプリから入場しても大丈夫ですか?それかまとめて購入した人が表示した方がいいのでしょうか