【作業用】病気などの事まとめ【たっくーTV/切り抜き】
すいませんでしたあの書店安定の謝罪なん
ですけども昨日の動画でバナナマ日村さん
のゲロがしんどいとのお叱りを受けました
まライオンみたいだなと思ってましたが
普通にゲロですよね反省してますすいませ
んでし
た全国の特皆さんこんばんはシアの放送タ
です今回ですねリスナーさんからとある
DMをいただきましてこの動画を作って
おりますそれがどのような内容かと言い
ますと今世界中でコロナが問題になって
ますよねですが今のところそのワクチンっ
てのもできてるかできてないのかちょっと
曖昧なところで正直終わりが見えないと
いう状況ですよね来年には日本にワクチン
が入ってくるとかも言われてますけどあれ
あのトヤ君に入ってるのって何でしたっけ
あそれパクチー
かそして過去にも世界規模で起こった感染
症サーズやスペイン風が流行った時それは
どうやって収束していったのかが気になる
という内容です今言いましたこの2つの中
でもこのスペイン風っていうのは相当
やばくて奥を超える感染者に何千まという
死者が出たっていう歴史上最大級の伝線病
でしてその被害っていうのは日本にも呼ん
でいますなので今回はそれはどのように
感染していったのかそしてどうやって収束
していったのかっていうのをご紹介して
いこうと思います詳細ですまずこの
スペイン数というのは非常に知率の高い
悪性の変異株によって起こされた
インフルエンザパンデミックでしていや
変異株ってやねんって感じなんですけど僕
もなんで安心してください今から約100
年前の1918年から1921年第一世界
対戦中に大流行した伝線病ですこの発生値
そしてウイルスを生み出した条件等という
のが未だに分からないことだらけで現在も
価格者の間で論争が起こるほどなんですね
いやスペインちゃうんかいていう話じゃ
ないですかこれ実はスペインの報道期間
からスペインでは800万人が感染してる
その中には国王まで感染したっていう報道
が世界中の発信されたんですねなのでそれ
を発端にスペイン風って言われるように
なったらしいですねイダシペが病名にな
るってスペインちょっとかわいそうすよね
ではどうやって感染が拡大していったのか
これは諸説あるんですけど第1次世界対戦
中アメリカが欧州に大規模の派遣軍を送っ
た時にその中に感染者がいて軍隊が駐屯
する都市とか農民とかその他民間人に
広まっていったと言われていますこれ1つ
原因が分かっていないところで本当に自然
に感染したのかとまで疑われていますま
そこは内緒でここまで説明しましたが正直
未だに分からないことだらけで確証って
いうのがほとんどないですちょっと一説と
して聞いていただければと思いますそこで
問題の感染者と死者の数なんですけど感染
者はこれ聞いて驚きますよ約5億人ドーク
死者が約2000万から4500万人と
言われています日本の当時の被害は人口が
5500万人ぐらいだったんですけどそれ
に対し約2380万人が感染したと言われ
ています1年間で出た数じゃなくて伝線病
っていうのは数回に分けて収束していく
ものなんで日本は1回目の流行から3回の
流行まででこれだけの被害者が出たと記録
されていますやばくないですか過去の話で
あっても人口のほぼ半分が感染してる冗談
のよで本当に記録にあるそうですでは気に
なるこれどうやって収束したのか実はこれ
ワクチンができたとかそんな理由じゃなく
てこれ僕も驚いたんですけど自然に消えて
いったなんですねえ気まぐれ当時人類は
スペイン数とかそのウイルスを特定するっ
て技術がなくて現在のコロナとほぼ同じ
状況学校は急行になってマスクを着用し
ましょうできるだけ人との接触を避けると
いった予防法行ってましたしかし感染を
防ぐのが難しくてで最終的にマスクの生産
も追いつかない状況でもう待つしかないと
いう判断に切り替わったんですね本当に
これ今のコロナと似てますよねそして最終
的には日本での感染は限界を超えて徐々に
そこで生き延びた人たちが免疫の交代って
いうのを持ちめて去っていったっていうの
がこのスペイン数です確かに一度感染して
もそれを耐えのけば免疫力がつくっていう
風に言われてますがその後被害者っていう
のはとんでもない数になりますよねで
さっき言ったサーズに関しても治療法など
は現在も確立していないそうでして予防法
はどれもコロナと変わりませんでま収束の
仕方はある意味自然ではあるんですが感染
者を隔離してま感染を防ぎ流行は終わった
と言われていますこのサーズも感染者が約
8000人死者は774人とねスペイン数
と新型コロナと比べると少ないんですよね
結果的にこのサーズに関しては日本度の
被害っていうのは情報を見る限りゼだった
そうですでこのやっぱスペイン数とか
サーズを見て分かるのが必ず終わりがある
ということですねですがこの期間というの
は僕にも分かりません本当に人との接触を
避けるとか手洗ういとか意識すれば最小限
に感性も抑えられるのかなと思いました
これがコロナの前に流行ったサーズと
スペイン数に関する情報でございました
はいということで今回以上でございますで
連日こういった動画作ってますけどゲーム
チャンネルの方でも言ったんですけど不要
不及の外出をして遊んでるリスナーは
ブロックしますっていう風に言ったら僕の
デームに仕事行ってる人もいるんだから
そんな言い方すんなってクレームが来たん
ですよ君別の病気かかってる
でえ全国の特別さんこんばんはシアの放送
ボタックですお願いしますえこんなDMが
来ておりました医者が選ぶ嫌な死に方
ランキングというものがあるのですがその
病気の概要知りたいので紹介してください
近年リモートワークとか自粛とかで運動
することがめっきり減って健康被害って
いうのが懸念されてますよね家で飲むお酒
の量も増えてきて個人的にやべえって感じ
てる人多いと思いますんでまちょっと一種
警告の意味も込めて調べてきたので紹介し
ます今回ワースト50位出てるんですけど
その上位10個とその概要をまとめてきた
んで紹介したいと思います履いてるうちに
どんどん怖くなってきたんで皆さんも
よかったら最後まで聞いてみてくださいえ
では早速です第10位単管細胞癌タカと
単管の間でみたいな名前ですけどはいこれ
しょっぱな癌なんですけどあまりにこれ
聞き馴染みないと思うんですが単管という
のは肝臓で作られた紹介器を12市長に
運ぶための通り道でしてこの部分の癌と
いうのが発見が非常に難しいってのが特徴
みたいで発見された時にはもうすでに進行
しちゃってるってことが多いそうなんです
ねまそのあんまり効かないんでマイナーな
のかなと思われガチなんですけどこの日本
では年間2万人ほどがなくなっております
女優の川島直美さんとかが患った癌ですね
そしてこの癌の特徴として新形にも広がり
やすくて広がってしまうと背中や腰そして
水落ちに激痛が走ると言われていますまた
若い方でも比較的かかりやすい癌なんでま
こみに内視で見てもらうことで早期発見
することが鍵だということです第9位脳腫
はいこれは結構聞きますね脳やその周辺に
発生する癌の一種ですね全体で見ていくと
ま5年間生存率っていうのは大体75%
ぐらいと他の癌と比べるとやや高いんです
けど一度周囲の神経に広がってまいわゆる
悪性化してしまうと手術での全摘質っての
が難しくなって余名は1年半最悪の場合6
ヶ月しかないと診断されてしまうんですね
ま症状としては原因不明の頭痛や吐き気
オートそして手足のしびれ言語記憶障害え
そして悪性化すると痙攣発作体が固まって
意識を失う大発作などを引き起こす場合も
あるそうですま初期段階では風症状と
勘違いされがちなんでまなんとなく
やり過ごしてしまうんでまこれも発見され
た時にはすでに悪性化してしまってる場合
が多いんですねやっぱり原因不明の頭痛と
かは放置すると危険なんで病院に行け第8
位人不全はいこれもよく聞く病気ですよね
ま具体的には肝臓の機能が本来の30%
以下になった状態をこの人フと言います数
日から数週間で急激に悪化する急性人不全
と数年かけてじわじわと悪くなっていく
慢性人不全に分けられていて校舎の場合は
末期人不全つって腎臓がこの本来の15%
以下しか機能しないステージに入ることが
あるんですねまこの腎臓っていうのは体内
の老廃物とか余分な水分を体から排出する
ていう役割があるんでまその機能が低下
すると体内には老廃物が溜まって吐き気や
頭痛ださそして食欲低下などの症状を
引き起こすんですねまたひどい場合はです
ね息苦しさ脈の乱れ同気胃が弱くなると
いった症状も起こるそうでして放射のね
その末期人不全になったら基本的にはその
人工投石治療つってま体に針を刺して老廃
物とか水分などを人工的に取り除く治療
っていうのを行うんですけどこれが毎日4
時間から6時間続くってこともあってま
かなり辛いってのをよく聞く話ですよね次
です第7位肺がんはいこれまたまた癌なん
ですけどこの肺がんっというのは日本に
おける癌による死者数が1位となってる
ものですねこの初期段階の肺がんは肺には
そもそも神経が少ないってこともあって
痛みはそんなにないと言われてるんです
けどま人間が常に行っている呼吸が苦しく
なるっていう意味では生きる気力が阻れる
病気の1つだなんて言われてるんですね
ただこれまだ初期段階の話で癌っていうの
がまこれが広がってしまうと強膜縁って
いうね別の炎症が発生することがあるん
ですけどこのステージまで来るとま慢性的
な息苦しさ会には尋常じゃない痛みを
生じると言われてるんですねまその例えが
水に溺れて苦しむ姿というのによく捉え
られますま想像して欲しいんですけどこれ
が24時間続くような息苦しさなんでま
精神的にも相当やられるんですねでまた
末期になってくるとですねまその同機でま
少しの動作でも激を伴うようになってま
末期患者は四時中ですねひたすら歯を食い
しって痛みに耐える生活ってのを強いられ
ます肺がって聞くとタバコを吸う方ドキッ
としてしまうと思うんですけどまここに
ちょっと現実を叩きつけると喫煙車は非
喫煙車に比べて男性は4.5倍え女性は
4.2倍ですね肺がんにかかりやすいって
いうデータもありますまつい最近もタバコ
が値上がりしたことですしこのタイミング
で禁煙に挑戦してみてもいかがでしょうか
第6位上長間膜動脈閉塞症はいこれ全くね
聞き馴染みがないと思うんですけど上長
間膜動脈っていうのはは省長とか大腸に
酸素や栄養分を提供する動脈なんですね
閉塞症っていうのはその名の通りですね
突然この動脈が詰まってしまう病気のこと
を指します原因としては血管内に血の塊り
ができてまこれが動脈を防ぐことで起こる
と言われていてまこれがね急に起
るってことが特徴みたいなんですねこの
動脈が詰まると元々その血液の低下に敏感
な腸への栄養とかの供給がストップされる
んでやがて腸が壊死する状態つまり腐って
しまって腹膜炎とか長閉塞といったね他の
病気を発症する確率ってのが格段に上がる
んですねその腸が腐るんで患者は腹部に今
までに感じたことない劇痛が走るんですね
またこの状態まで来ると3時間で最近とか
毒か全身に行き当たるんでショック状態
そして機能不全を起こして高確率で死に
至るんですね第5位多発性骨水取簡単に
言うと血液の癌になりますこの癌のね平均
年齢が65歳とあの高齢者に多く見られる
んですけど発症の原因っというのがまだ
明らかになっていないんですねまただ
分かってることで言うと親族内で発生する
確率が高いことから遺伝の関係性が疑われ
ています多くの場合はですねま眼下した
細胞の骨の中に集まって使用ができてで骨
が著しくもろくなったりとか他の病気に
かかりやすくなってしまうってのが特徴
ですね症状としては突然骨折とか骨の痛み
息切れや全身のむくみや健体感腰痛などが
ありですねマッキになってくるとベッドで
ネタ切りの状態でも自分の体重だけで骨折
することもあるそうですねまこれもかなり
進行してからじゃないと症状が出ないんで
ま早期発見が難しいという怖さがあります
第4位ハ機種肺がんと同じく喫煙車が
ドキッとしてしまう病気ですよねま
ざっくり言うとですね肺の組織が壊れて
しまった状態のことをこう言います肺の中
には廃ifと呼ばれる無数の小さの袋
みたいなものがあるんですけどまこれが
廃棄種になると廃ifの壁が壊れて隣同士
の配IFがフュージョンしてふにゃふにゃ
の袋みたいな状態になるんですねで結果的
に患者は呼吸機能が低下して息切れなどの
症状が現れるんですねま皆さんのご想像
通りほぼほぼこれ喫煙が原因だと言われて
いて何よで恐ろしいのが長い年月をかけて
徐々に徐々に悪化していくんで一度壊れて
しまった肺の細胞ってのが一生戻ることが
ないという風に今のところ言われてるん
ですね初期段階の症状としては軽い息切れ
なんですけどま病気が進むと安静にしてい
てもかなりの息苦しさを感じるまになって
いきますまたねその今まで喫煙してきた
公海の念というのが重くのしかかってくる
んで精神的にもかなり苦しい病気と言え
そうですよねはいタバコやめた方がいいよ
ねっていう話ですよね第3位肝臓癌まお酒
大好きな方ドキッとしますよね肝臓は別名
沈黙の臓器とも呼ばれていて癌に犯されて
も自覚少女が出にくく発見に遅れが出る
病気なんですけど日本人の死亡数が多い癌
としても知られていますこれまではですね
まB型C型観念のウイルスの感染によって
ま引き起こされたケースっていうのが
90%ぐらいを占めてたんですけど近年で
はこのウイルスを体内から排出でできる
ようになったんで今はアルコールの過剰
摂取ってのがリスクとして注目されてい
ますまたですね他のガと比べて特殊な症状
があってそれが腹水と言いましてまこの
肝臓の機能が下がるとお腹に水が溜まって
しまってカエルみたいに膨らむそうなん
ですねまこれがひどい時には胸とか肺
当たりまで足してプールの中に入って鼻の
下ギリギリに水面があるみたいな圧迫感が
あるらしくて呼吸が非常に難しくなると
いうことなんですねまたもう1つの特徴的
な症状で全身小村帰りってのがあって患者
はですね全身の筋肉が釣ったような激痛に
襲われるそうですは本当お酒のみが良くな
いってことですね第2位間質性肺炎これね
語尾に肺炎ってついてるんですけど肺炎と
は全く違う病気だそうでしてま肺炎は肺の
中で炎症が起こるんですけどこれに関して
は肺そのものの病気ってイメージで多くが
原因不明の場合が多くて何らかの理由で肺
全体が硬く硬直するんですねその肺が
膨らんでいないっていうのが自分でも
分かるぐらいカチコチになるみたいでして
ま症状として例えるならま白じ中水に溺れ
ているような地獄なんだそうです初期段階
では軽い息切れから始まるみたいなんけど
まそれを感じた段階で精密検査をすること
で赤化を防ぐことができるということです
ね最後です第1位水道ガはいこれ堂々たら
第1位は水道ガですね君の水道を食べたい
という映画もありましたけどまこの
ランキングを取ったところですねま大体
半数ぐらいの医者が水道ガが1番辛いと
思いまて答えたそうですまこの1番の特徴
が発見が難しいということ発見された8割
近くがもう手がつけられない状態だそう
でしてま彼に手術をして全摘出しても5年
の生存率ってのが20%から40%という
脅威の低さなんですよガの王様っていう
異名もありますしかもこれ原因がはっきり
してなくてま喫煙とか投入病遺伝も関係し
てるんじゃないかと思われてるんですね
また気になる症状としてはまこの周りに
太い神経があるんでまそこまで癌が広がる
と患者は背中や腹部を中心にですね想像を
絶する激痛に襲われるんですねはいという
ことでえ医者が明かす遺体死に方
ランキングワースト50位50位の中の
トップ10を紹介していきました話聞い
たらねいやちょっと人間ドック行こうって
めちゃくちゃ僕も思えてきてなんか今
すごいテンション下がりましたぶっちゃけ
どれも苦しそうですよねでまちょっと余談
なんですけどこれ見ててねま逆にその
あんまり痛くないランキングってあるのか
なと思いましてそのワースト5位つっても
その中の第50位が痛くないわけじゃない
じゃないですかなのでやっぱ調べてみると
ほぼほぼやっぱ楽な死に方がないというの
は基本でしたね病気なんでただちょっと
代表的なので言うとまギロチンによる弾頭
まこれ現在でも研究所とかその実験代に
使ったウサギとかの小動物を安楽しさせる
方法として使われてるみたいですねま噂で
はその頭切られてもちょっとの間意識ある
みたいに言いますけどまその実際は一瞬で
意識はなくなるみたいですね次に水酸化
炭素これも結構言われてますよね勘違いさ
れがちなものなんですけどまこの実験用の
小動物のアンラクシに使われる方法では
あるんですけどまこの2酸加炭素自体が
その神経の活動を抑えるとか鎮痛作用とか
があるのでまそれが小動物の場合は作用し
て苦しむことはないそうなんですけどそれ
が人間となると全然変わってくるらしい
ですえお次が頸椎脱eachまこれ長年
使われてる手法なんですけど言い換えると
公子首吊りとかですよねあのバンって床が
開いた時に息が苦しくてなくなってると
いうよりもまこの頸椎脱却によって即死し
てるって場合が多いみたいでしてま即死と
いえどまこれに関しては脳の電気活動って
いうのが13秒ぐらい続くと言われてるん
でその間理論上意識は失っていないという
ことになるんですね最後4つ目文人さんの
ギャグまこれ文人さんのダジャレを耳に
することで約2秒後全身はそのまま
凍りついて促進に至りますただこの
デメリットとして周囲の環境にまで影響を
及ぼして大体半径1kmに氷河器が訪れ
ますまたこれ資金距離で食らってしまうと
天国に登ってからもギャグが耳から離れず
にずっとその後苦しむことになるとも言わ
れているんですねはいということでいかが
でしたでしょうかえ医痛しの方ワースト点
紹介しましたまちょっと最後中和してみた
んですけどま今日の動画を通してね
やっぱり健康が1番だなと思いました
しかもこれって普段生活してて病気になっ
てからそう思うことがほとんどだと思うん
で常に心がけたいですよねえまた次回の
動画でお会いしましょうお大事におやみ
[音楽]
なさい書籍予約受付中全国の匿名さん
こんばんは深夜の放送ぶことタックです
よろしくお願いしますさ今日なんですけど
こんなリクエストいただきましたタクさん
こんにちはこんばんは最近知率100%の
動画拝見させていただきましたありがとう
ございます動画後半で同じく率100%で
あるプリオン病について少しお話をされて
いたと思うんですけどこちら詳しく紹介し
て欲しいですプリオンの中でカニバリズム
による発症とお話しされていたと思うん
ですけど直近でガンニバルというドラマも
見て日本でもカニバリズムを行った方など
いるのでしょうかまとめてくださいという
ことなんですけどこちらリクエスト
ありがとうございますということで
ちょっと前に別の動画でさらっとプリオン
病についても触れたんですけどけどその時
皆さんがすごい反応してくださったんです
よねもっと紹介してくれってなので今回
ですねそれを反映させる形で1歩の動画に
してみましたただ結構えぐの動画になって
ますんで苦手な方は頑張ってくださいとは
いえですね前回見てない方のためにまず
基本的な情報なんですけどこちらプリオン
病というのがプリオンと呼ばれてる体内に
あるタ質が異常な構造に変化して脳で
増えることでしてこれにより脳の機能に
様々な障害を引き起こす病気の総称のこと
をプリオン病と言います何種類かあるん
ですけどもっと詳しく話すとこのプリオン
と呼ばれてるタンパク質にも正常型とその
立体構造が変化した異常型と呼ばれてる
ものがあってこの校舎の異常型プリオンが
脳に感染してしまうとアミロイド繊維と
呼ばれてるタパ質の塊になるんですよね
それが脳に付着すると精神症状運動失調
認知障害人格変化も引き起こすと言われて
います人格が変わるってやばいですよね
この典型的な症状ってのが認知障害が多い
と言われているんですけど感染するともう
数ヶ月以内に言葉が出なくなったりネタ
切りの状態になるんですよねまたこの
プリオンがですね脳のどの部分に蓄積する
かによって症状が変わるんですけど小脳
症状ふらつきやバランスの障害
パーキンソン症状のフレや筋肉の小張ニオ
クローヌスこちら勝手に手足がピクッと
動く症状とかいろんな症状が出現すると
言われていますただ発症頻度としては
100万人に1人程度と非常に珍しい病気
ではあるんですけど1度かかってしまうと
取り返しがつかないんですよこちら現在
まで確立された治療法は一切ありません
さらに数あるプリオン賞の中には発症後1
年から2年での地率がほぼ100%のもの
があったり逆にですね数十年潜伏期間が
あってそこから急に症状が出て数ヶ月以内
に死に至るっていうタイプもあるみたい
です個人的にはこんな潜伏するってのも
恐ろしいですけどただ1番恐ろしいのが
プリオン病のうちおよそ7割がまだ症状の
原因すら全く解明されていないというもの
さらにその上長年プリオン病っていうのは
空気感染しないと思われていたんですけど
マウスを使った最新の研究で空気中に噴射
したプリオンにほんの短時間さらされた
だけでマウスは100%の確率で死亡し
たっていうことが分かっていましたこれが
意図的に噴射してるんで自然的に発生する
かどうかってのは現在も研究化進んでい
ますなのでこうしたことからこのプリオン
病っていうのは別名人類が経験した最も
悲惨な病気の1つともも呼ばれています
はいとざっくりと前回の動画でお話しした
内容ではあるんですけど症状の原因も
わかんないし致死率が100%で治療法
なししかも空気感染するってそんな病気他
に全く存在しないんですよだからもしかし
たら発症するかしないかだけで全員感染し
てるっていうウォーキングデッドパターン
も可能性としてはありますよねただ唯一
あるとすればですね以前動画でお話した
強肩病なんですけどこの2つの要求っての
は非遺伝性疾患で最も知率が高い病気とし
てギネス認定されていますじゃあちょっと
こっからですねこのカニバリズムこの話に
つなげるためにですねちょっとこの
プリオン病の種類についてもう少し詳しく
お話するんですけどまずプリオン病には
ですね発性遺伝性獲得性の3種類があり
ます1つずつ見ていくとまず発性っていう
のが別名小発性黒いフェルトヤブ病cjd
と言われてましてこれは症状の原因完全に
不明ですただ7割以上のプリオン病がこれ
に該当するって言われています原因が
分かってないんで誰でも急に発症する可能
性があるってことですよねめっちゃ
恐ろしいですよ次に遺伝性のプリオン病な
んですけどこれはゲルストマンストロ
シャインカー症候群といってGSSって
言いますさらに致死性家族製不眠症ffi
遺伝性のcjdですねさっきのこういった
病気が含まれてるんですけど変異を起こし
やすいプリオンタンパク質の遺伝子を親
から受け継ぐことによって発症すると考え
られていますプリオン病のうちおよそ2割
がこれに該当します最後がですね獲得性の
プリオン病なんですけどこれが
カニバリズムにつながるお話なんですけど
この名前の通り汚染された食べ物水によっ
て感染するプリオン病なんですね種類とし
ては変異型のクロイツフェルトヤコブ病
これが牛の海面上濃省なんですよdse
つって別名供給病この供給病に感染した牛
を人間が食べることで感染すると考えられ
ていますというのも2000年代前半に
ですねイギリスで急速に広まったんですよ
ねなので一時期世界的な問題になりました
最近でも2021年供給病にかかった牛が
イギリスで確認されて一部輸入がストップ
しましたねただ実は長年の間ですね
プリオン病っていうのは同じ生き物の間で
しか感染しないと考えられていたんでこの
供給病が人間にも感染するという事例が
ですね全世界にかなり大きな衝撃を与えた
んですねで同じようにですね近年問題視さ
れてるのが慢性消耗病つってcwdって
言うんですけどこれが野生のの鹿の間で
蔓延しているプリオン病でして感染した鹿
は数年の潜伏期間を経て発病してその後
少しずつ痩せていってヨダレを垂らし34
ヶ月で死に至ると言われていますこの様子
から巷ではゾンビ病とかも言われてるん
ですけどこれが今のところアメリカカナダ
韓国ノルウェイフィンランドスウェーデン
とかで発症確認されていて日本はこれらの
国からですね地下関係の畜産物の輸入って
いうのは停止していますただ現状ですね
人間への感染っていうのは確認されてい
ないんですけどさの牛の例を考えるとまだ
感染していないだけで今後人類への感染の
可能性も十分にあるとして現在急速の研究
っていうのは進んでるんですけどこの
前置きを経てもう1つあってそれがクル病
って言うんですけどこれもね前回の動画で
は軽く触れたんですけどこのクルー病は
ですね先ほどと同じように獲得性のプリ4
病なんですねただ動物ではなく人から人に
感染しますこれが先ほどの踏まえて何を
意味するのか皆さんももうお指しだと思う
んですけど人が人を食べるいわゆる
カニバリズムによって感染するとことが
分かっています南太平洋にある島国で
パップはニューギニアっていうコーチが
あるんですけどそこでものすごく限定され
た地域のみで見られていたプリオン病でし
てこれにはしっかりと理由がありました
そこに住んでいたフア族っていう部族の間
で1920年から1950年頃まで蔓延し
ていたと考えられていますでこのクールっ
ていうのがフア族の言葉で震えっていう
意味があって症状の中に強い震えとか
まっすぐ歩けない感情の不安定さ突発的な
笑いとかいうのがあって日に日に症状が
悪化していってやがて100%の確率で死
に至ると言われていましたこれがね悪魔の
正体だとかもあったんですけどでさっきも
言ったようにカニバリズムによってこの
病気は広がるんですけどていうのもこの
フォア族って葬式の際にですね亡くなった
人を称えるっていう意味でその人の体の
一部を食べるっていう風習があったんです
よ当時プリオン病の感染の原因になるとは
知られていなかったんで儀式を行った
フォア族の間ではピーク時では数百人の
死者が出たと言われていますで今ではね
もちろんクル病の感染経路ってのも明らか
になったんでフア族はこの儀式を禁止した
んですけどまだ一感戦何がどうなって感染
していくのかってのが分かってないので
突発的に変異するのかどうかとかも含めて
今後分かってくるんじゃないかなという
ことですはいとここまでプリオン病につい
てがっつりお話をしたんですけどで
ちょっとこのプリオン病とかクル病につい
て調べてみたらカニバリズムを行う
メリットデメリットっていうねその文化の
のない僕らからしたら外みたいな記事
見つけたんでこちら最後に紹介しますて
いうのもカマリズムっていわゆる共食いな
わけですよでこの共食いを行う動物って皆
さんいくつあるかご存知ですか雲ネズミ
ハムスター大ワガカマキリとかね実は結構
いるんですよ数百種ぐらいいると言われ
てるんですけどただこの共食いをする理由
ですよねさらに考えたくはないですけど
人間が共食いをするって考えた時社会制度
か倫理感が間違いなくストップをかけて
カニバリズムイコール悪ですよねっていう
風に捉えるのが普通だと思うんですよあ
もし違いますよっていう方いたらあの
ごめんなさいなんですけどなので一旦そこ
を完全に抜きにして考考えてみたら共食い
をする動物が存在するってことはですよ逆
に言うと何かしらのメリットがあるから
共食いをするとも考えられますよね基本的
には子孫繁栄とか強い種を残すためでは
あるんですけど実際近年の高校学者による
研究ではですね旧石時代ぐらいまでは
カニバリズムっていうのは当然のように
行われていて中には摂取していた
プロテインの10%近くは人肉から獲得し
ていたものていうコミュニティも少なから
ずあったと言われていますなのでこの全額
とかちょっと倫理感に達せてですね
ちょっとメリットデメリット発表していき
ますまずメリット人肉の栄養化については
他の動理は優れてると言われています厳密
に言うと優れてるっていうよりはですね
自分に近い生き物の肉ほど必要な栄養化が
含まれてるというもので栄養学的に行くと
人間にとって1番栄養化がぴったりなのは
人間ということになるんですよこれ以前
ですね昆虫爬虫類魚類哺乳類とか全ての
種目の生物を大衆に行われた実験でも証明
されてて自分と同じもしくは似た種目の
生物を餌にしたらより健康的になったって
いう結果があるそうなんですよまあまあ
まあまあまあまあ言わんことは分かる
けどって感じですよねじゃ反対に何がダメ
なのかそれがまさにさっき言ったクール病
みたいなそういう病気なんですよいうのも
やはり自分と似た生き物を食べるという
ことはそれだけ自分にかかりやすい病気も
運んでくるってことですよねこれ生き物
ってよくやっぱできてますよねただ生物
学者による研究ではですねこれもなんか
メリットになってしまうのかもしれないん
ですけどカニバリズムを行うことで知らず
知らずに電線病の蔓を予防していたんでは
ないかっていう話があってていうのも
さっきの話と矛盾するんですけど伝線性の
高い病気を患った人がいたとしてその人を
放置するっていうのが1番病気が蔓延する
リスクが高いんですよだから焼かないと
いけないっていう話なんですよねじゃあ
これを食べるとどうなるのかいやアウト
じゃないのと思うかもしれないんですけど
食べた人はですね病原体にさらされるん
ですけど最近は死滅するわけですよなぜ
なら最近っていうのは商会機の中では生き
られないからなんですねつまり大昔の人
たちは伝線に患った人を共食いすることで
コミュニティの他の人たちをその病気から
守っていたんじゃないかっていう話なん
ですねもちろんこれは生物学者の考察には
なるんで審査は分かりませんクビの話と
ちょっと矛盾しますよねじゃあなんで
広がったんだて話にもなりますしただま
倫理感などを抜きに考えたらカニバリズム
は健康面や物理的な意味ではそれほど
めちゃくちゃ体に悪くはないというのが
専門家の間での意見だそうですあのこれ別
に僕は個人的に進めてないし僕は絶対に
人間は食わない方がいいと思ってるんで
そこだけは勘違いしないにお願いしますね
ただやはり現代を考えると別に食べなくて
も生きていけるし食べる必要もないですよ
ねさらに食べる前には殺害するわけです
からそう考えると冷静にメリット
デメリットとかな話ではないと思いますね
Cて言うならってことですねええはいと
いうわけでいかがでしたでしょうか今日は
プリ4病についてそしてカニバリズムに
ついてお話をしました是非皆さん中でも
感想あればコメント欄までお願いします
また次回の動画でお会いしましょうお
やすみなさいあの僕変持ちでして20年
ぐらい付き合ってるんですけどある日ね涙
が出てくるぐらい異常に痛くて我慢できな
いってなって病院に行ったら
インフルエンザだったんですよね思い込
みってお金のかかりの次に怖いすよ
[音楽]
ね全皆さんこんばんはシアの放送ムタック
ですさあ本日なんですが自分だけでは
気づけないっていうことたくさんあります
よねそれって病気でも同じことが言えまし
て自分の性格の問題とかみんなこうなん
だろうなと思っていたら実は病気だった
今日はねそんな自分では気づきにくい病気
についてお話していきますちなみにさっき
のヘズ2もそうですよね原因が分かってい
なくて実は病院に行ったら満の美が原因
だったとか花みたいなのもありますから
確かはめ社長さんがそうだったような気が
しますよねでは早速紹介です1つ目
ナルコレプシーはいこちら睡眠障害の一種
でして例えばお昼ご飯を食べた後の授業中
とかねすごい眠くなりますよねそういった
眠気ではなくて車の運転中に寝る会社の
会議中に寝るこのタイミングで寝るかと
いうところで眠気に襲われてしまうって
いうのが特徴になります居眠りが多いので
周りの人には怠け者とかサボり癖があ
るって思われるそうですね次のやつの撮
うつ病あのあのうつ病ってよく聞くと思う
んですけど発症してしまう正確な原因って
いうのはね実は分かっていないんですね
先進国の方が発症率が高いんですよね
さらに母心率っていうのも高くて悲しい
ことがあると食欲がなくなったり何も
やる気が起きないっていう時あると思うん
ですけどそれはみんなそうだろうとか思っ
てしまったりうつ病に気づけないってこと
もあるそうです無理して頑張ったり笑っ
たりする方がこの病気にかかることが多い
そうなんで特に日本人は多いと言われてい
ます気分の上がり下がりが激しい方とかは
病院に行くことをお勧めします次です3つ
目緑内障はいこちらですね視野が狭くなっ
ていくという病気です片目はしっかり見え
ているのと脳がね足りない情報というのを
補っているんで自分では気づきにくいそう
ですみんなよりそもそも見えてる範囲が
狭いんでそれが普通って思ってしまうん
ですねこれどうやって気づくんと思います
よね次です4つ目式格以上こちら信号機の
色をしっかりと判別できなかったり交通
標識の文字などが色によって見にくかっ
たりするというものですね日本では男性が
5%女性では0.2%の方に色格以上が
あると言われていますこれって自分1人と
は絶対に気づけないんで気になった方は
一度ね無料の色格テストとかを試してみて
ください人によってレベルがあるそうでし
て軽度だと20人に1人の割合だそうなん
で変を少しでも感じたら病院に行ってみて
ください次です1つ目注意血管多動性障害
はいこちら発駅障害の1つで病名の
イニシャルからADHDと呼ばれています
症状は様々で忘れっぽい集中力が低い
落ち着きがない他人の話を遮って話に入っ
てきたりなどがあげられますただね
ちょっとあの日おかしくないかとか
落ち着きないなと思っていたら実はこの
ADHDだったというパターンが多いそう
ですねパートナーや周りの理解まサポート
が必要になってくる場合もあるそうです
最後です6つ目心臓神経症はいこちら
ストレスや過労から来る病気ですシレズと
かでも異常が見つからないことが多いもの
ですね胸のちょっとした痛みや疲れやすい
息切れしやすいなどから自分は病気などで
はとそういった不安要素も悪化していく
ものの原因になりますさらによく心が痛い
とかいう言葉で別にこういう痛みって普通
なんだろうなと思っていたら実はね
ちゃんとした病気だったり後に大きな病気
につがるということもあるそうですはいと
いうわけで今回以上6つ紹介させて
いただきました他にも自律神経出張症とか
神経系の病気精神系の病気っていうのは
気づきにくいものばかりになってますもし
かしたら皆さんのご家族や友人にも似た
ような症状の方がいるかもしれませんので
病気だった場合はしっかりと理解して
あげることが大切だなと思いますであの
今回ですねリクエストをいただきまして
同時にいくつかのね該当する病気っていう
のをお話しさせていただいたんですけど僕
の相方のつく広代なんですが今回紹介した
中の病気をお互いに1つずつ持ってるん
ですよねもちろん2人とも自分ではなくて
他の誰かが気づいてくれて発覚して周りの
人たちの理解があって不自由なく生きて
いけてるっていうのも事実なんですよねで
今回サブさんのラジオの方で2人の病気な
んで気づいたのかっていうのと詳しく話し
た動画あげてますんで気になる方は概要欄
から聞いてみてくださいはいとわけで今日
は以上です人の体ってすごい難しいですね
それでおせ
なさい月曜日も動画を作り火曜日も動画を
作る水曜日も動画を作り木曜日は朝から
作る金曜日も動画を作り土曜尾も動画を
作る日曜日は急いで作るこれキャンタの
スケジュールスキスキスキスキスキスキス
スキスキスキスキ
[音楽]
すえ全国の匿名さんこんばんは最近は現行
と録音のみ比較的楽しくなってきました
渡りやですさあ本日は日曜日なんですが
ここ最近全国的に本格的に断片的に自分
できるや強に入ったんですけど的なスが
戦略的に入ってきましたちょっとうざいね
梅と言えば低気圧ですよねまこれ気分が
落ち込んであれあいついつからあんなやつ
だったっけぐらいね性格がよじれてしま
うってこともありますよねそこでねとある
ニュースをお伝えしてま最後に梅を
乗り切る豆知識と教えていければなと思い
ますねまみんなでごを聞いて頑張ろうと
いう平和的な動画です早速紹介勝
龍剣1つ目うつ病の引き金になる物質が
発見されるこれ最近話題になりましたそれ
が最新の研究によりうつ病とされる病には
とあるウイルスが関係していることが発覚
しましたまうつ病といえば最近心の病と消
されることもあって一部まだ理解の少ない
原因もあまりあり解明されていないような
病気なんですねでこの一度うつ病にかかる
となかなかチすることが難しくて2015
年には15人に1人がうつ病患者を経験
するというね厚生労働省のデータも出て
ます厚生労働省ねこれ僕が昔いたところ
ですね嘘ですねでまずこのうつ病の怖いと
ころてねサイクルもあるんじゃないかなと
思うんですよなかなか自分で気づくことが
できないっていうのがあってそもそも
明るいポジティブな性格だった人が知らず
に無理をして発病していたってことが多い
ですなので今視聴者の皆さんに軽い診断
ですねはいこちらなんですけど何をしても
楽しくないとかイライラしてる悪いことし
たように感じで自分を攻めるとかあるん
ですけどこういったことが今2週間以上
続いてる人はうつ病かもしれないという
サイになりますちょっと参考にして
いただければなと思いますねそして今回
こういった症状を感知できるという可能性
が出てきましたまそれが冒頭にも言いまし
たうつ病の引き金になる物質ですまずそれ
が何かと言いますとhhv6ヘルペス
ウイルスというものでございます聞いた
ことねえなと思う人がほとんどだと思うん
ですけど実は知ってますおお意味わからん
のこれってウイルスの油種なんですよそれ
がね赤ちゃんの頃に突発性発信という病気
これかかったことある人多いと思います
40°近い光熱が出て熱が引く時に一気に
星真が出るあれですね人魔シみたいな今
近くにご両親がいる方はね聞いて欲しい
ですねこれ僕もかかったことがあります実
はこの時に発生するウイルスがこのhhv
6型のヘルペスウィルスになるんですけど
こいつがなんと1回感染するとずっと体内
に嫌がるんですってそして祝しのあなたが
疲れた時にあうちの感染してる体が使れ
てるとまそういった風に危機を察知して
海内で活性化して暴れ回るらしいんですよ
そしてこのウイルスが持つSTH1という
遺伝子が強く働いていて校内にこの物質が
多く活性化されて体内で通常よりも多く
タンパク質が生成されてそして先ほど言い
ましたうつ病のような症状を引き起こし
てると発表されましたこれ見つけたのが
近藤和弘さんというね教授団の研究でして
これが新たなうつ病の治療や開発に貢献
するんじゃないのかとさかれてるんですね
でこれちょっと思ったんですけどよくさ
疲れてる人は下ネタが多くなる性欲が高く
なると聞きませんかあれってホルモン
バランスが乱れて脳が興奮状態になるから
とか言われてるんですけどそれってさっき
のウイルスがタンパ質をいつもより多く
生成するからこれを体内から外に出そうと
して性欲が高くなるのも関係あるんじゃ
ないかなと思ったんですよただよくよく
考えるとま精神にタパ質っていうのは
ちょっとしか入ってないんで全然関係
なかったんですよねすいませんただ結果
ですねまウイルスが暴れ回る原因を辿っ
たらスルとかストレスなんですよだから
これウイルスが悪いわけじゃないですよね
だからちょっと考え方を変えると危険信号
を送ってくれてるものの1つでもあると
考えることができますよねただウイルスが
強いからずっと長期に渡ってうつ病のよう
にしんどいことが多いんですよねま特に
発生する唾液中のウイルスの量っていうの
がこれ個人差があるんでまだ研究段階
らしいんですけどより客観的に簡単に検査
ができるようになるかもしれないというね
お話でしたただこれ抑える薬ができたらさ
絶対ブラック企業が増える気しますよね
これ飲んどけみたいないやいやそもそも低
賃金重労働のこの屋がいけないんでまず
そっちをどうにてほしいと思った沢村なの
であったはいと今日の名は以上であります
疲れてる国民の皆様はゆっくり休んで
いただきたいと思ってるばかりであります
であの最後につを乗り切るあの豆知識なん
ですけど雨の日は歩く
より走った方が塗れる量少ないんだぜ
[音楽]
ひえ
[音楽]
フスワ後の特さんこんばんは放送こと
アンブレラのタクですオープニングに深い
意味はございませんさ本日なんですが先日
倒すぞでおなじみ埼玉県にてエボラ出血熱
の疑いがある女性が病院に搬送されました
結果違ってインフルエンザだったというと
現在治療中ということなんですがまこの
エボラ出血の熱聞いたことあるけどそんな
にやばいのって思った人が多いと思います
で実はこのウイルス危険度を表すバイオ
セーフティレベルというものがございます
全部で4段階あるんですけど先日のこの
エボラ出血のやこのバイオセーフティ
レベルで言うところの4なんですね個体
及び地域社会に対する高い危険度とねこの
ウイルス名前は焼肉の種みたいですが世の
中でも感染すると特に凄まじい死に方を
するということで最強のウイルスという風
に呼ばれてるものなんですねどうなるの
かっていうのをちょっと言いますと全身の
穴という穴から出血します笑えない
ちょっと世間を騒がすた事件でございまし
たで今日はねこれからオリンピックなども
控えておりましていろんな各国の方が日本
にやってきますそこで万が一日本には存在
しないレベル4のウイルスが来てしまった
時のためにですねレベル4と決められてる
ウイルスそして症状をご紹介していきます
1つ目ウロボロスはいこちらウェスカーの
野郎がばらまいたウイルスですねちゃんと
やろや1つ目マーブルウイルスはいこちら
かなり昔なんですが急性開発水源という
病気があってそれを予防するためのポリオ
ワクチンというものを作っていましたその
時にウガンダから輸入されたアフリカ緑
ザルが持っていたと言われるウイルスです
これと研究職員や清掃員などが25名感染
うち7名が死亡と知子率もかなり高いもの
になっております症状は高熱そして全身に
内出血が現れるウイルスです現在も治療法
がなくま気合かコモなどがいる洞窟には
いかないという自衛方法しかないそうです
まだこのジピンには入ってきておりません
次です2つ目マポウイルスはいこちら現在
ボリビアのみで確認されている知子率が
30%を超えるウイルスですネズミなど
から感染するそうです潜伏期間が1週間
から2週間と長いので幼虫ですただ
2000年以降の感染は確認されており
ませんネズミだからマチなんですかねマチ
みたいなは3つ目クリミア今後出血熱
ウイルスはいこちらごっついまだから感染
するウイルスですこれが中国とのアジア
からアフリカに広く確認されておりますん
で日本も十分に警戒しておりますでこれと
は違うんですが日本の間にでも脂肪霊が
確認されておりますそれが重症熱性結晶版
減少症候群と言いまして谷が体に1週間
ぐらいひっついて血を吸うらしいんですよ
ね痛みとかがないので全く気づかないん
ですけど吸った後に血で膨れていって
気づくというね鳥肌ものまたですこれは気
をつけた方がいいです次です4つ目ラッサ
ウイルスはいこちらナイジェリアのラッサ
村というところで確認されたウイルスです
まシンプルに場所の位なんでねラッサ熱と
言われております知子率は他と比べると
低いんですが脱毛したり光熱による重力を
奪ったりと強い症状が確認されております
ですがあまり死ぬことはナイジェリアと
覚えて帰ってください次です5つ目闘争
ウイルスはいこちら有名ですがね写真は
見せられません悪魔の病と呼ばれ過去に
1億人上もの犠牲者を出したことでも有名
ですね一応世界初の撲滅に成功してると
発表されているんですがそれがゆえに
ウイルス兵器として隠し持ってる国がある
と噂されておりますもしこれが世界に
ばらまかれるとゾンビにはなりませんが
感染のスピードから見てリアル
バイオハザード化すると言われてるほど
危険なウイルスです症状はね写真を検索し
ていただければ分かるのかなと思います次
です6つ目ヘルペスBウイルスはいこちら
お猿さんとかに噛まれたり引っかかれたり
すると感染します今はすでにね治療薬が
開発されておりますんで死亡することって
いうのはないんですが興味深いのが感染し
た人が人に対して噛みついたり引っかいて
も感染して猿の時よりも死亡率がほぼ
100%になっていくそうですおそらくな
んですがゾンビ映画もねこういったところ
を参考にして作ってるのかなと思いました
あ終わりです7つ目不妊ウイルスはい
こちらあのちょっと感染源の場所がね
めっちゃコアなんですけど南米の
トウモロコシ畑のネズミが持ってるそう
ですねでこれ2016年にモルモットで
治療が効いたそうでして開発薬がそろそろ
感染するんじゃないかと期待されており
ますま危険なウイルスなんですが治る方法
アルゼンチンってねあの言おうと思ったん
ですけどやめてます最後です8つ目大熱病
ウイルスはいこちら1番有名かと思います
熱帯アフリカや中南米の蚊から感染する
ウイルスですワクチンがありますんで旅行
に行く時は打ったりなんかしますよねもし
ワクチンを打たなかったら致死率はかなり
高いですはいと以上なんですがまこのよう
に行くさもしっかりと現地のウイルスを
調べて予防接手を受ける必要があるという
ことでございますま今セーフティレベル4
と言いましたけど変わることもありますま
昔はインフルエンザもパンデミックや
なんか言われていてインフルエンザです
よっていう風に治療できるようになったの
もここ100年ぐらいの話なんですよ
詳しいでしょう医者の息子なんでなので
今後医学の発展で全て直せるようになると
も言われています頑張ってくださいはいと
いうことで今回以上ですまちょっと抜け
てるのありましたら法則お願いします
やっぱ1番怖いのってウイルスが撲滅して
時間が経つと免疫を持った人間がいなく
なるんですよなのでその時を見計らって
ばらまこなんて考えてる人がいるかもしれ
ないということですね本当の人類の
ウイルスは人類そのものなのかもしれませ
んうま朝はパンパンパパン昼もパンパン
パパン夜は
[音楽]
パパパパパパパパパパ
[音楽]
全国の匿名さんこんばんは深夜の放送部た
です最低ですね失礼しましたさあ今日なん
ですけどリスニング
の動画見ましたありがとうございますえ
最近お友達からお前手を洗う回数多くない
かと突っ込まれました珍しいですね手洗い
脅迫性障害という病気があることを知り
ましたええ実際にこれかは分かりませんが
他にも現代病などとされる過去にはなかっ
た現代特有の病気があるらしく結構該当
するかもみたいなのあったのでタックさん
の方で調査してくださいということでした
ありがとうございます確かにこの現代病
って呼ばれるもの最近かなり増えてきまし
たよねこれ時代得意の生活環境によって見
られる疾患とか心理的不具合のことなん
ですけど医学的に定義された分類名じゃ
なくて主に社会的通称として用いられる
言葉なんですけど逆にうつ病なんか最初は
病気ではないよっていう感じだったんです
けど医学の発展によって感情とか意思を
司る脳の働きに中の不調が生じているもの
と考えられています完全には判明してない
んですけど原因はあるので薬で治療して
いかないといけないというものなんですね
なだで今日はこの質問を元にですね現代病
と呼ばれるものから実は普通だと思ってい
たことが病気かもしれないよなんて話をし
ていこうと思います会社とか学校に寝坊し
たりとか遅刻が多い方はですね一般的には
怠け者とかただお前の怠慢だろうとか思わ
れがちなんですけど実はとある病気かも
しれませんまずこれは過去に僕も発症した
ナルコレプシって病気あるんですけどこれ
別名イ無理病なんですよこれもね意外と
最近分かったものであんまりデータ取れて
ないんですけどこれ何かっていうと緊張と
かが取れた瞬間に気絶したように眠る病気
なんですね僕の場合仕事の準備を終わって
座ったら寝てるってことが多くてその月
遅刻めっちゃ多かったんですよで結局車で
事故を起こして病院で判明したんですけど
ならでまだ判明していないだけで同じよう
な方っているかもしれませんよねまそんな
朝なんですけど朝が弱い人って
めちゃくちゃ多いと思いませんまそもそも
そこに関して残業を含めた10時間とかの
労働が7時間の睡眠で取れるわけがねえ
だろって思うんですよだから後の疲れが週
2で取れるわけないやんみたいな見たら
分かるよねとかそんな言い出してきりない
んででこんな感じで死ぬほど目覚ましを
かけて何回も止めてスヌーズスヌーズって
方多いと思うんですけど実はこれがただ
単に怠け者とかでなくて病気であ
るっていう可能性がありますそれが病名
起立性調節障害ってものでして事実神経の
バランスが崩れることで起きる病気とされ
てましてこれ症状としては朝起きられない
といった症状の他にもふらつき目まい
立ちくらみ頭痛健体感気分不良とかこう
いった症状が出たりさらには腹痛同機食欲
不信なども生活で死をきたす症状が出る
こともありますそして主に午前中にかけて
症状が強くなるんですねでこれがですね
基本的には死身期前後の子供に発症が多く
見られててその一方で子供の頃に1度でも
発症したことのある人の約4割ぐらいが
大人になってから再び発症すると言われ
てるんですねこの原因なんですけどまず低
血圧です日常生活において水分とか塩分が
不足している場合さらには普段からあまり
食べない少食であったりとかそれにより
エネルギーが足りなくなってる場合に朝
起きることってのが格段に辛くなります
プラス感じたことでいくと僕昔から悩み事
がある時って朝起きるの辛いよなと思った
んですよなから普通の時に比べて異常に
眠たくないですかこれ調べたら実際にそう
である可能性が出てきましたまこれでも
最初言った自立神経が関係してて精神的な
ストレスを多く受けた場合自律神経が乱れ
て比率性調節障害になるということがある
んですねプラス雨の日はいこれ皆さん雨の
日って晴の日よりも異常に眠たくないです
かこれ昔から思ってたんですけどこれも
ありました特にですね春から夏にかけてと
か気温が大きく変化する時期ですね雨とか
台風とか気圧が下がる日は自立神経の
バランスが崩れやすくなるんですよ冬の
寒い日に起きれなくなるってのもそういう
ことですよねでこの病気ですよってなって
しまった場合なんですけど基本的には生活
週間の改善を進めていくんですけどこれで
ね治らない人と改善しない人ももちろん
いるんで抹消血管を収縮させる作で起立
直後の血圧低下を軽減するミドリっていう
薬があるんですよこれちゃんとした薬ある
んですよねこれで治療していくってことも
あるそうですならで僕私朝が異常になんか
みんないる眠たいぞと思ったら全然病気の
可能性あるんでなので何か革命を起こして
出勤時間を全部ずらすとえ社会を変えるか
それが面倒くさいなって方は病院に行って
みることをお勧めしますでこっから最近
増えてる病気なんですけどまず1つ目
スマホ救世内車市はいこちら救世内車師
ってのあんま聞き覚えないんですけどこれ
症状としては眼球を内側に向ける内直筋
ってのがあるんですけどこの筋肉が縮な
ままになっており寄り目の状態になってい
くってものなんですけどそこから戻らなく
なるんですね両目の視線が一致しなくなっ
て物が二重に見えてくるそうですでこの
原因ってのがまスマホを使いすぎによって
起こることでしてまこの名前になってるん
ですけどこれが10代20代の若者を中心
として増えてってるみたいですだから
なんか3目悪くて20重に見えるなと思っ
たら実はこの病気の可能性もあるんですね
これひどい場合は手術でこの内直筋の位置
を変えることもあって意外と怖いんですよ
気をつけないとなと思うんですけど現在
多分無理ですよねだので距離を話してみて
くれということですでこのスマホに関して
ちょっと認知症になってくかもしんない
よって話もあってえ2つ目にデジタル認知
症これ症状としてはこネットが普及した
ことによって脳で記憶するってことが
少なくなってるとそれに伴って記憶力が
低下していくってことなんですけどま脳
って容量があるんですぐに調べれば分かる
いい時代にはなったんですけどすぐに学べ
るってことで不要だと思って消去しがちな
んですねだから分かりやすい例で行くと
スケジュール帳を手帳からスマホに変えた
途端予定をすっぽかすことが多くなっ
たって方いませんかもこれ実はこれが言か
もしれませんまこれ以前ですねスマホに
おけるいろんな障害っての紹介したんです
けどまスマホ使えなくなったとかネット
接続できなくなることで不安になって精神
的な病気になってま夜中使うことで不眠
からうつ病になる可能性もあるので単なる
認知症だけではなくスマホ依存からの精神
障害っていうのもあるので適度に使い
ましょうということですねえ次にこれ
ボートの質問にもありましたえ3つ目は
手洗い脅迫性障害ですこちら症状としては
不安なことがある時にそれを抑えようとし
て抑えきれずに一定の行為を繰り返さずに
はいられなくなるってものでしてあのこれ
を例えに出すのはいいかわかんないです
けどあのマルチ商法詐欺とか言ってる詐欺
グループに突入した動画がYouTube
にあってだからあの凸された女の人がの
冷静に何がですかみたいな対応はしてるん
ですけど手元見てみたらスマホ開いて
アプリの画面をただ一生スクロールさてる
だけなんですよこれ完全に急性手洗い鏡
悪性障害でしょただこれがですね日常生活
でも気づかずのうちにやっちゃって
るってことがあって手洗い以外にも何回も
選択とか入浴を繰り返しちゃうとかも窓と
か玄関の鍵合戦も電気機器のスイッチを
あれスイッチ切ったっけって何回も確認し
ちゃうで自分の決めた回数とかルーティン
とか手順に従って物事を行わないとも不安
になって仕方がないとかあと物の位置では
左右対象も数字とかにもすごいこだわりが
あってそれがちょっとでもずれると不安に
なってしまうとかねいろんなのあるんです
よでこの治療法としては今暴露反応妨害法
つってえ一種の認知行動療法っていうのが
特に有効されててあえて脅迫症状が出
やすい場所にちょっとずつ直面させてそこ
で脅迫行為を行わないように指示してえ
不安が自然と消えていくとまその状態に
とまらせる方法なんですけど結構パワー
プレイでこれ悪化する可能性もあるんです
ねただこれがですね脅迫性障害とか患って
しまうとえ選択的セロトニン再取り込み
阻害法ってSSRIとかこれを主にした
薬物えそしてさっきの認知行動両方CBT
って言うんですけどこうやって音学的な
治療を行いながらさらに周りですね患者
さんとか家族に十分理解を促すね心理教育
とかをやっていかないとないんで結構これ
直すまでで時間かかるのでまなんか
おかしいぞって感じた方は一度受信してみ
てくださいあさらにあやっぱこんなこと
までと思ったんですけど4つ目触れ合い
拒否症候群はいこれは表面的な付き合いは
得意だけど傷つくのが怖くて深い人間関係
を気づくのは苦手っていう状態ですねその
勝の動画をあげたんですけど今結構多い
みたいです次に5つ目これも最近増えたん
ですねマスク依存症ですこれは以前の動画
でがっつり紹介したんでざっくりいきます
けどまマスクをする必要がない場所でも
外すことができなくなってくる精神状態
ですもうこれはまさにコロナによる現代病
ですねただいやさすがにそれはみたいな
病気ましたえまず1つ目スターバックス
諸行群なんやそれこれがスタバって
めっちゃトッピングできるじゃないですか
だからこの選択肢が多すぎたり値段が
ちょっと高いということで中文字であれ
飲もうかなと思ってたんですけど戸惑うと
いうことをさしてますもうなんかいきなり
無理やりな感じしますけど2つ目サザさん
商工群出たこれは昔からすよねあのサザ
さんが放送される日曜の夕方ってのは次の
日学校とか仕事のことがあるんでこれ考え
てしまってうつになってしまうってことを
さしますただこれはめっちゃ分かりますよ
ねもサザエさんに限定されてるのかって
いうのは気になるんですけど別にちび
まるこちゃん商工群とか一定級商工軍でも
いいすよねまもうなんか日曜の夕方って何
してても憂鬱ですよねえ3つ目
ブランケット症候群はいこれは特定のもの
が手元になると不安になる状態のことです
学生の頃いませんでした絶対ミニタオルを
持って口抑えてる人だからタオルを片身
離さ持ってる方いたんすよこれに
当てはまるのかなと思いましたねただこれ
結構通る道だと言われててあのイメージと
しては子供なんかがぬいぐるみとかを話さ
ず持ってるじゃないですかその通りで大体
23歳の頃に起きて5歳ぐらいには症状
落ち着くんですけど大人になっても
落ち着かずにそれが形を変えてスマホお酒
タバコとかまそうたものに依存してる状態
っってのがま広い意味ではこれに当たる
そうですねえ次に目諦め立症候群いや
だいぶ名前からしてふざけてるんですけど
これはですね車買う結婚する子供を持つと
か家を買うとかそういった行為を諦めて別
のことにお金をかけていこうと思って
しまうことだそうですいやもなんか何でも
いけるやんと思っちゃうんですけどえ5つ
目山原商工宮はいこれはですね他人から
傷つけられるのを怖がり逆に周りに攻撃的
になり結果孤立してしまう状態のことを
さしますえ大人になるにつれてこの孤立
状態がひどくなり社会生活が遅れない仕事
がうまくいかないなどの問題が起こり
イライラ不眠打つ等の症状を発生させる
ことを言いますいやもうええわはいという
わでかでしたでしょうかま色々ありますよ
ね他にもなんか今後出てきそうすけどねま
ただこの朝に関しては意外と寝ぼってまだ
思われてるんでま起立性調節障害ってのが
あるよってことは押していきたいと思い
ますで意外と病気ってのは自分の中では
普通と思ってても人と違う感じ方をして
るってことはあるので資格以上とかもそう
ですよね気づくまでね時間がかかると言い
ますんでもっと早く気づけばよかったって
なる前にね体のメンテナンスをしてみて
くださいということですはいというわけで
今日は以上ですま他にもですねほにゃらら
症候群とかありましたら教えてくださいえ
最後までご視聴ありがとうございましたお
やすみなさい急なんですけど先日あげまし
た線画点の話あったじゃないですかあの天
じゃないですよそのコメントでそうかも
なって思ってても死ぬのが怖いって不思議
だよねってものがあってあ確かになって
思ったんですよまよくちょっとした話の
ネタでもし自分が明日死ぬって分かったら
何しますかっていうのがあるんですけど
これ実際の正しい回答は正気じゃないって
いうのが正解だと思うんですよね今日は
そんなお話
[音楽]
です全国の匿名さんこんばんは深夜の放送
部ことタクですよろしくお願いしますさて
今日はですねそんな死についてのお話をし
ていきたいと思いますちょっと重たいよう
にじるとは思うんですけど死っていうのは
そもそも人間生きていたら誰にでもやって
くるものですよねそう考えると好きな誰か
に振られることの方が珍しいという考えも
できますよねでも人は基本的に死ぬのは
怖いと感じますよねじゃそれってまずこの
感覚が人間だけのものなのかていうところ
からちょっと見ていこうと思うんですけど
調べてみるとですねこの死というものへの
反応っていうのは実は人間以外の動物にも
見られることでして2018年にカナダの
生理司会で我が子の遺体を17日間背負っ
たまま泳ぎ続けたシャチの母親っというの
がになっていたりカサギっていう鳥が自分
の仲間の遺体を土に埋めた後その上に草を
乗せて埋葬するっていう姿が目撃されたり
とか明らかに動物が死について理解してる
様子があったんですよね身近な動物で言う
とウサギとかも自分の仲間だったり頭蓋の
死に合うと激しいうつ状態にな
るってことがあって人間以外の動物の感情
を理解するっていうのは今の科学ではまだ
難しいところではあると思うんですけど
人間と同じように死を悲しむっていう感情
はあるんじゃないかなと思っちゃいますよ
ねただそれが同じような感覚なのか分から
ないんですけど死というよりもこれって実
実はよく見ていくと喪失の苦痛なんですよ
ね僕らも身の回りの方が亡くなった時とか
にやってくる苦痛ってのは喪失なんですよ
ねこれがそういった動物とか生き物に共通
してるっていう可能性はあるんですけど死
そのものに対する恐怖を感じてるかどう
かってのは微妙なところなんですよこれが
なぜかと言うと動物っていうのはそもそも
弱肉教職の世界であってそれを繰り返して
きたんですよね何かを殺して食べて生きて
いく生きるために殺すというシステムは
変わってないんですよなのでこれは死に
対してというよりも喪失に対しての行動や
感情だと思われますただ今日の本題でこの
に対しての恐怖これそのものは人間特有と
も言えるんですよね自分が生きてる間の
友人の死は喪失であるが誰かの不法だっ
たりとか亡くなった生物を見て感じるあの
恐怖心っていうのはま死そのものに対する
ものなんですよねただこれこの死への
悲しみとか小の気持ちっていうのは人間が
共存そして進化の過程で身についてきた
ものじゃないかっていう風にも言われてて
そもそも自分の子孫を残すとその親は死
ぬっていうことが動物界にも多く存在して
て酒とかも川を一心登って子供を産んで
死にますよねしかし大型保類っていうのは
子供が生きる上で知恵を与えて
コミュニティで学ばせる必要があるんです
よねだから子供が成長した後に親が
なくなるという風にそういった風に
プログラムされてるんじゃないかという
ことなんですよそしてそのコミュニティを
作る上で必要なのがまずは人間が共存
するっていうことなんですよその共存する
ことで必ず必要になるのが相手を思い合っ
たりする感情っていう部分じゃないですか
つまり誰かの死や死そのものに対して悲し
むっていうのはあるし人間の進化の過程で
生まれた優しさというものじゃないかなと
いうことなんですねただそれがもし共存の
ための感情であればですよ自分自分自身が
死ぬことに対しての恐怖の理由にはなら
ないと思いませんかその死を怖いと思う
ことこれも実は研究が進められておりまし
て本当は死そのものに対する恐怖っていう
のは一種の病気なんではないかという可能
性が出てきたんですねそれが皆さんタナト
フォビアって言葉聞いたことないですか
別名が死恐怖症というものなんですけど
こちら語言としてはフォビアっていうのは
ほにゃらら恐怖症っていう意味でタナトの
部分が死神のタナトスが由来なんですよ
この症状としては人が死に至る家庭とか
死んでしまうことによって自分の存在が
なくなってしまうことつまり死に対しての
不安自分が死んでしまうかもしれないと
いう感覚が人1倍大きいというものでして
それに耐えられず食欲がなくなったり夜
自分が寝ることそのものが怖くなったりと
かで不眠症になってしまうっていう症状が
あるんですねま皆さんも人生で1度はこの
まま目が覚めないで死んだらどうなるん
だろうって想像したことあると思うんです
けどこういったものを自分自身に過度に
投影してしまって生活に首相をきたすと
いうものでしてこれはね心の問題かとも
言われてるんですけどそもそもこの恐怖症
っていうのか基本的に精神的な不安とかが
元になってるものが多いと言われてるん
ですけど例えば公所教師症の人になぜ高い
ところが怖いのかと聞いてもいやいや
あんなに高いところ怖いに決まってる
でしょって言われるんですけどでも実際は
覚えてないけど過去に高いところに
無理やり連れていかれてそれがトラウマに
なっていたりするんですよなのでこの死に
対する恐怖も過去に人がなくなるところを
当たりにしたとか急死に一生得るくらいの
経験をしたことで死というものをどこかで
すごく身近に感じてしまった経験があっ
たりするんですねしかし例外として感受性
が強い人はそういった映画を見るだけでも
陥ったりするんですよなのでC=怖いって
いう考えは自分で気づかないだけでもしか
すると当然ではなく他者よりも精神を蝕ん
でる可能性があるんですよねさらにこれが
厄介な理由としては基本的にこういった
不安障害の対処法としては暴露療法って
いう治療法があるんですよあのガシみたい
な暴露じゃなくて怖いものをぶつけて徐々
に徐々に怖くなくしていこうみたいなやり
方で公所恐怖症の人を段階的にちょっと
ずつ高いところに連れていったりするやり
方ですよねもちろん幸不安役とかを処方し
たりして行うこともあるんですけどこの
暴露療法棚とフォビアの人にやろとすると
どうなるのか方法がちょっとだけ死んでみ
ましょうかとかできないじゃないですかだ
からこれといった対象法っていうのがない
ですよねさらに言うとこの死に恐怖を
感じる理由として死の先が分からないと
いうものがあると思います死んだら必ず
天国があるっていう保証があるならば死に
対しての恐怖は少しは柔らぐと思うんです
よねだからこそここに存在してるものの1
つで宗教ってものがあるんですよ宗教では
必ずと言っていいほど死後の世界に対して
の解釈があると思いませんか僕の過去動画
でも宗教ごとの地獄の概念をまとめたもの
があるんですけど仏教だと肉体と魂があっ
て肉体を失った魂は三途の顔を渡って
あの世に行くその後はエンマ様を含めての
偉いさんに六道と呼ばれる世界のうちどこ
に生まれ変わるかを割り当てられるんです
よねこの基準としては生前での行いによっ
てどこに行くのか決まるとキリスト教だと
人間は生まれながらにして罪人であるとさ
れていてその罰として神に死というものが
与えられたとされていますで死んだ後は
天国とか地獄を含む5つの世界どれかに
行くんですがキリストを信じた生前の行い
が良いものは天国に行き最後の審判の時に
は永遠の命が与えられるとされています
インドのヒズ教では古い服を脱いで新しい
服に着替えるだったりとか他にも宗教ごと
いろんな考えあるんですけどよく共通し
てる部分で生前の行いによって行き先が決
まるっていうものがあるんですよつまり
いずれ来る死に対して向き合うには有限で
ある性と向き合う必要があると解いてる
わけですよね生と死というのは実は表裏
一体なんですよってことが分かるじゃない
ですかこのように生前の行いを導くことで
市恵の恐怖を克服するという考えもあるん
ですけどしかしこれに対しては心理学者の
ジェイドウシっという方が宗教を信じる
ことは通常市恵の恐を和らげると思われて
いますが複数の文化や宗教にまたがる信仰
心について調査した結果より強い信仰心を
持つ人は市恵の恐怖がより大きくなると
いう予想とは逆の結果が示されましたと
しかしこれには反論があって調査対象を
西洋人に限定すると非信者と信仰心の非常
に強い人が最も死を恐れず適度に宗教的な
人が最も死を恐れていたという研究結果も
あるということを発表したんですねこ
れってすごい不思議じゃないですかただ似
たような研究結果もあって死の短さで言っ
たところで2015年の研究で熟連の
スカイダイバー中級スカイダイバー初心者
スカイダイバーに死についての聞き取り
調査を行ったところスカイダイビングを
平均1回しかまだ経験したことがない初心
者は死というものへの恐怖が大きくて90
回ほど経験した中級者はそれよりも死への
恐怖心が小さいとしかしながら700回
以上の経験を持つ熟連スカイダイバーは
中級スカイダイバーよりも死の恐怖が
大きかったとこの研究から単純に危険な
経験をしたりとか恐怖が小さくなるという
わけではなくてあるレベルまでは学習に
より恐怖心が小さくなっていくもののより
経験を積むことで再び恐怖心が生まれて
いくといた学習曲線っってものが存在する
ことが考えられてるんですねしかし
2020年の研究で死により近いはずの
高齢者は死を恐れる傾向が少ないという
ことが判明したんですよほつまり死の恐怖
を克服するっていうのは死が身近にあって
も死とは何かと理解を深めようとも完全に
消すことそして克服することは難しいもの
だと考えられてるんですねただ克服すると
まではいかなくても方法はあるそうで
じゃあなんで死に近いはずの高齢者が市営
の恐怖人が少なかったのかそれがさっき
冒頭の共存の話でも言った次世代育成欲求
が携わってるからていうものがあります
これが後は次の世代につなげようっていう
ものでしてもう自分は何者であるかそして
もう人生や後悔に失望がないといった方
恐怖心が小さいと考えられてるんですねな
のでもちろん高齢者全員が死に対して恐怖
を持っていないってことではないんですよ
つまりさっき言った生と死が表裏一体な
ことそしてこの次世代育成欲求による死へ
の恐怖への緩和こういったものを見ていく
と死を恐れながらもでも死にたいと思う
若者が増えてきてる理由ってのがなんと
なく見えてきませんかこういった具体的な
理由じゃなくても消えてしまいたいとか
思ってしまうことと騎士燃料って言い方を
するんですけどあとは何か理由ですね
いじめであったりとか家庭環境であったり
自分の身近なコミュニティで傷ついて孤独
を感じて自分の生きるというものに意味を
出せなくなるさらに次世代育成欲求っての
は生まれてないから死の恐怖は持っている
その2つの振り子の間にいることでさらに
精神を病んでしまってうつ病になって
しまうとこうなってしまうと自分だけの
考えで改善したりとか自分で治療するって
ことが非常に難しいんですねまそういった
社会っていうコミュニティから自分がい
なくなってしまった方がいいんじゃないか
そう考え始めたら非常に危険ですこういっ
た緊急の高い時ほど専門家を頼ることが
大事なんですねまずどちらにも共通して
1番大事とされているのは人生の意味を
見出すということ想像性とか人との
つながり好奇心とかまずは自分の最も重視
するものをはっきりとさせることが大事な
んですねそこからずれを徐々に直していく
ことが人生においての意味を見出す方法の
1つだとされていますなのでこの死への
恐怖を完全になくす方法ってのは簡単には
見つからないですし死とは何なのかって
いう考え方がたくさんあるようにこれ
でしょっていうのは正直僕もないんですよ
でもしそのものをあまりに恐怖に感じたり
とか死ぬのが怖いと思いからも死にたいと
思ってしまう人はまずは治療始めることが
大事だと思いますで僕もめちゃくちゃ精神
的に不安になったりするのは大体夜なん
ですよこれにも実はちゃんと理由があって
セロトニンっていうイライラとか不安を
抑えて精神を安定した状態に保つ作用が
ある神経伝達物質があるんですけどこれが
夜には睡眠ホルモンのメラトニンになって
セロトニンは減っていくので基本的に
マイナス思考になっていくんですよね
しかしこの真逆なものなのにセロトニンが
良く出るとメラトニンが増えてよく眠れ
るってのがあるんですよ不思議ですよね
これを増やすには日光を浴びる有産ソド
トリドファンとビタミンB6炭水化物の3
つのこの栄養素をバランスよく取るとか
いうのがあるんですけど本当に僕月1
ぐらいで涙出るぐらい止む時とかあるん
ですよ夜普通にでもそれを客観的に考える
ようにしてるんですよねこれもちょっと
さっきあった宗教的な考えにもなるんです
けど肉体と魂は別っていう風に僕思ってて
僕は魂の方なんですよだから自分の肉体で
ある健康状態とかはステータスとして
ゲームのアバターみたいに考えるようにし
てるんですよあ今ちょっと精神的にやばい
なと思ったら朝早く起きて無理にでも朝日
を浴びに行ったりとかちょっと食べ物で卵
とか鶏肉多めに取ったりしてもっと言うと
夜寝れなくて精神的にも肉体的にも
ちょっとやばいなってなったら薬をもらう
ために病院行ったりとかして自分の体を
客観的にケアしていくこれは僕本当に大事
なことと思っててなんか数年前の動画で僕
命の母ホワイト毎日飲んでますっていう
ような話をしたんですけどこれ未だに続け
てますこういったもので僕はですよ体とか
気分の調整ができて少し立てば昨日の夜が
嘘みたいにポジティブな考えとかハッピー
になってることとか結構あるんですよね
そうなるとよし今日の体の調子いいなと
思うようにしてますしならでこういった死
に対しての恐怖もこういう仕組みで今自分
は恐怖を感じてるんだなっていうま主観
よりも客観的に見いうことで少しは柔らぐ
じゃないかなと思いましたねなので理由の
ない不安に駆られたりとか死であったりと
かね誰にも分かり得ないもので落ち込んで
しまった時はまずは自分の体と向き合って
みるのがいいんじゃないかなと思いました
これも一概にこうだとは言えないんです
けどちょっとご参考までにということで
ございますはいというわけで今日はですね
死の恐怖症というところからちょっと姿勢
感であったりとか精神的なところをお話し
していきましたま死というものを考えると
沼にはまって抜け出せないんですけど悩む
んじゃなくて考えるっていうことは大事な
のかなと思いますしま死と共存するって
いうのは決して不幸だけではないんじゃ
ないかお話でしたはいと長くなりましたが
以上今日の動画でした是非皆さんのこの死
の恐怖に対して考えありましたらコメント
お待ちしておりますご視聴ありがとう
ございましたおやすみなさいあの旧なん
ですけどチシ率って早く言っていくと
ホラー映画になるって知ってましたチ率チ
率チ率チリチリチシチシチシチシチシチシ
チシ
チシ全国の特別さんこんばんは深夜の放送
箱タックですマジで意味不明ですねすい
ませんさ今日なんですけど先日リニーさん
からこんなリクエスト来ましたたくさん
こんばんはこんばんは急なんですけど全く
話を聞かなくなった新型コロナウイルスは
中国から生まれたと言われてますよね
コロナは世界中で蔓延しかなりの被害を
もたらしましたが逆に過去の日本で生まれ
た病気とかってあるのでしょうかこれ気に
なったんで調べてくださいということなん
ですけどこちらリクエストありがとう
ございます確かに最近新型コロタンの話
ってテレビであんまり耳にしなくなりまし
たよね最近ニュース見たらまた感染者増え
てるとか言ってましたけどでこの中国から
生まれたと言われてるんですけどさてそれ
は本当なのかというところに関しては今
から2年半ぐらい前の2019年の12月
ですね中国僕の湖北省の武漢で初めての
感染者が見つかったんですよでそっから
世界的に広がって経済活動がストップして
しまうほどの騒ぎになったんですけど最初
が中国だったけど中国から始まったという
ことではないていうのもこの発生限なん
ですけどこれがまた最近もちょっと話題に
なってたんですけど当時WHOの世界保険
機関の調査チームが2021年の1月から
2月にかけて実際に武漢にいって調査を
行ってるんですよただ結果として発生限の
完全な特定には至らなかったそうなんです
よね至らんかったんかいただWHOがその
時の調査を踏まえてイギリスの科学雑誌
ネイチャーはコモから哺乳の先山光を返し
てウイルスが広がった可能性があると発表
したんですねただその一方でアメリカの
情報機関は同じ年の8月にウイルスの発生
限として感染した動物との接触によるもの
そして武漢のウイルス研究所から留出した
ものこの2つの仮説を入れた報告書を提出
して中国に情報提供を求めたんですけど
これに対して中国側は長ぶち切れ強しせ
ウイルスの発制限の調査を政治問題化する
ことに反対すせあちょやめてって強く反発
してここでちょっと米中は対立しましたで
そっから発生に関する話っていうのが何も
音沙汰なかったんですけど最近ですね今年
の2月アメリカのエネルギー賞がウイルス
の発生限について中国の湖北省の武漢
ウイルス研究所から流出した可能性が高い
と結論づける報告書をホワイトハウスに
提出したんですねまたどっちなんですけど
ただ今回はFBIもですね同じく研究所
から留出した可能性が高いと踏んでると
いうことなんですよじゃこれに対して中国
はい長ぶち切れ強しせいこの議論を
蒸し返すことや発生限な問題を政治化する
ことをやめるべきだとまたまたアメリカを
牽制する形になりましたこれがね最近の
報道なんでまたね今年来年になってもう
そうであったと確定する何かが出てくる
可能性もありますねこれ皆さんどう思い
ますか研究所から留出したとなると大変な
ものですよただもしくは自然発生とか動物
以来のものなのかまだ確定はしてません謎
に包まれた部分もあるということなんです
けどただ分かりませんでしたで終わること
はないのかなと僕は思います現在も調査が
進んでるんではっきりした答えが出れば
いいなっていうところなんですけどじゃ
ここから話を戻してリクエストに参りまし
たそういった病気の中でも日本で生まれた
病気について今回紹介していきたいと思い
ますまずはですねこちら以前も動画にした
んですけど日本で生まれた病気の中でも
1番代表的なのが4大高害病なんですけど
この公害病っていうのは何かと言いますと
日本が第2次世界対戦後の高度成長期で重
科学工業化ってのが進んだ結果ですね環境
線が進んでしまったんですよねそれが根本
の原因で起こる病気なんですけど今日は
ですねそんな中生まれた股病と痛い病
こちら2つ前回あんまり詳しく紹介でき
なかったんでこちらちょっと解説していく
んですけどまず又病について皆さん知っ
てると思うんですけどこちら熊本県の美形
市又湾周辺の科学工場から海や河川に流さ
れてしまった滅水銀化合物こちら有期水銀
これを飲み込んでしまった魚を人間が食べ
たことで発症したという病気になります
ちなみにこの勇気水銀って聞くとこの時
だけなのかなと思うんですけど普段僕たち
が食べてる魚にも少量含まれてるらしくて
日常的にごく微量の水銀を人間は摂取し
てるんですよねマグロ類とかそうですね
ただこれある一定の量を超えて大量に摂取
した場合体の外に出すことができず体内に
溜まっていくんですねそこから中毒少女を
引き起こすんですけどではなぜこのみ病が
発生したのかまず時は昭和20年代後半
から30年代前半股町にあった新日本窒素
肥料株式会社通称窒素工場この場所で水銀
を使った研究ってのが行われてましてこの
時今じゃクビですけど排水っていうのを
全く処理しないまま水田に排出していたん
ですよそのため魚たちがまず汚染されて
それを知らずに食べた熊本県の方鹿児島県
の一部地域の方にメチル水銀中毒症って
ものが見られ始めましたこれが後に股病と
名付けられたんですけどじゃこの最初の
段階でこの病気が食い止められなかったの
かっていうとこなんですけど実はこれ工場
側も割と序盤の方でこのみ病は工場排水に
含まれていた水銀から発症してんじゃない
かと気づいていたんじゃないかっという噂
があるんですねただそれが本当だったら
責任を取らないといけないということで
この事実をすぐに認めなかっことが感染
拡大を止められなかった大きな原因だと
言われていますでもうここはかなり胸くそ
なんですけど政府がですね稲田病と工場
排水の因果関係を認めた1968年まで
この間およそ10年ぐらい空いてるんです
よこれ自系列的に行くとみ病の1番最初の
感染士だった言われてる方が1953年の
12月当時5歳だった少女なんですね
よだれオト歩行障害言語障害痙攣などの
少女を訴えるようになってそのおよそ3
ヶ月後にこの少女は亡くなってるんですよ
でそれに続くように幼い子供を中心に脳性
麻痺で診断される子供たちが続出したん
ですよただこのの原因が分からないまま
およそ5年ぐらいの月日が流れますそして
1959年の7月ようやくここで熊本大学
の研究チームがこれ有期水銀が原因じゃ
ないかと推測しますその一方で同じ年10
月ですね窒素工場の付属病院の委員長が
ですね工場排水を使った動物受験を行っ
たら間違いなく窒素工場の排出が原因
だろうてことに気づいたんですよでその時
の向上責任者においこれお前らどうなって
んだと報告するんですけどその時の責任者
がなんとかこの事実を隠蔽してくれないか
と委員長説得したと言われていますで結果
的にこの時事実を隠したんで南の感染者は
どんどん増えてって現在までに公式で股病
であると認定された人はおよそ2300人
そのうち死者数は1960人にも及ぶとさ
れています致死率は9割近くあるんですね
そして現在でもこの問題は完全に解決した
と言いませんあの日から約60年経った今
でも裁判が続いてる被害者もいますさらに
日常生活を過ごすことが困難で水市にある
明水園っていうみ病認定患者のための施設
があるんですけどこの場所で少女と戦い
ながら生活してる方もたくさん
いらっしゃいます次にこちらも教科書で
見かけます痛痛い病ですこちらは大正時代
から1970年頃までですね岐阜県から
富山県に流れる人数側の多行で発生した
病気です原因としては上流にあった神を
鉱山からカドミウムって物質が排出されて
この汚染された水から作った米や農作物を
人間が食べたことで感染が広がったんです
ねまず被害としては35歳を過ぎた女性が
発症するというケースが多くて症状として
は腰や膝とかに針を刺されたような痛み
から始まるんですよそこから病気が進行し
ていくと杖を使っても歩けなくなって
ちょっとつまずくだけで骨折してしまう
ほど骨が弱くなっていくっていう病気なん
ですね実際に患った感じわけですね息を
吸うた度に張り約2000本で刺される
ような痛みだと言われています想像した
だけでもずっとしますよねこの感染はです
ね最初に確認されてから50年以上経った
1961年に初めて角ミームが原因だと
いうことが分かったんですよでその後厚労
省が1968年に公害病として正式に認定
しました先ほどの水田病とは違って原因が
分かっていたんでその年には20人の弁護
士が集まった弁護士団が結成されてその3
年後には患者遺族を含む28人の被害者が
上層を勝ち取ることができましたただ
こちらも解決さしておりません現在でも
ですね2021年91歳の女性が痛痛い病
と認定されてニュースになってましたで
この女性がですねインタビューを受けてる
記事があるんですけど最初痛痛い病と知ら
ずに50年間も当たって病気の痛みと戦っ
てきたわけなんですよ彼女を含めた
2011名の方が現在まで痛い痛い病と
認定されていますなるで気づかない方も
いるんで実際はもっといんじゃないかと
思われていますでこれもね治療法がなくて
最初の発生から何十年経った今でも誰かが
苦しみ続けてるこれが公害病の恐ろしさで
もありますで他にも日本由来のすごい
恐ろしい病気あるんですけどそれが
タイトルにもある日本住血吸中症という
ものなんですけどこれ別名地方病とかも
言われてるんですけどこれ聞いたことあり
ますかこの病気何がやばいかというと致死
率がほぼ100%だと言われています元々
この地方病っていうのが山梨県の交付盆地
で発生した病気なんですよ昔の文豪から
明治時代もしくはそのずっと前から存在
する病気だったと考えられていて症状とし
ては感染から23週間後に初期症状の健体
感食欲不審腹部の違和感何より特徴的なの
が参戦からしばらく経つとお腹が
めちゃくちゃ膨れ上がっていってやがて
動けなくなるんですよこのことから当時は
水守長文と呼ばれていました約400年
以上前に描かれた文豪から武田信の家臣も
この病気にかかっていたと考えられてい
ますこの病気の原因としてはまその名の
通り規制中なんですけど初めてこやつが
発見されたのが1904年です現在の岡山
大学医学部のとある教授がこの甲府本地
から持ち帰った猫の体内からこの規制虫を
発見したんですよねこの規制虫元々は
宮入り外とか平巻貝みたいな巻貝に規制し
ていたんですけど小の幼虫っていうのが
めちゃくちゃ小さいんですよそれが水を
伝って皮膚から人間の体内に侵入でき
ちゃったんですね一度体内に入ると血液
なんかを栄養部にして成虫になってその後
卵を産みつけるんですけどその卵ってのが
三蔵とか他の消化期間の周りの血管を塞ぐ
んですねこうしてお腹が膨らんでいくん
ですよここまで行くとやがて消化障害観光
編などに発展して最終的には衰弱手して
いくという病気になりますただ実はこの
病気日本は撲滅することに成功してるん
ですよていうのも初めて地方病に関して
山梨県知事に原因を解明してくれっていう
単眼書が提出されたのが1881年なん
ですよでそっから流れの研究によって病原
体が解明されて地域住民を中心にですね
見合外の大規模な駆除作業というのが行わ
れましたま様子路をコンクリートで埋め
たりとか貝を取りまくるとかするとその
努力ってのが報われて1996年には最
流行の原因となる可能性はほとんどないと
して当時の山梨県知事による収束宣言って
いうのがされたんですね最初に単眼書が
出されてからこの収束宣言が出るまでの
期間というのがなんと115年かかってる
んですよただ実はこれすごいことで中国と
か東南アジアで同じような住血吸虫による
病気ってのは今もマラリアとかファラリー
と並んで3大寄生虫病って言われるぐらい
問題になってるんですよ要はですね日本は
世界で唯一この規制虫を撲滅した国だと
いうことなんですね僕も調べててあんま
聞き馴染みのない病気だったんですけど
撲滅できたのも割と最近だってことも知っ
てびっくりしましたねこの知率100%で
行くと過去にも紹介したんですけど有名な
病気いくつかありますまず強肩病ですね
はいこれは強肩病ウイルスに感染してる
ワンチャンに噛まれることで発症する感染
症なんですけど感染すると発熱とかの症状
が現れるまで潜伏期間が12ヶ月あるん
ですよでこっからいざ発病したら死に至る
までの期間は最大でも6日だと言われてい
ます気づいた時にはもう手遅れなんですよ
ね水が怖く感じたら終わりですなんて言い
方されるんですけど症状としては発熱頭痛
健体感筋肉痛疲労感さらに重症化していく
と不安感そして水を極度に怖がる恐水症状
が現れますさらに病気が進むと全身麻痺
からの昏睡状態そしてあっというまで死に
至るという病気です現在でも年間5万人
ぐらいが発症してると言われていて有効な
治療法は見つかっていませんなので強肩病
ウイルスにかからないようにですね強肩病
ワクチンをワンチャンには絶対打ち
ましょうということですでもう1つプリ4
病っという病気を見つけたんですけど多分
これはね紹介したことなかったと思うん
ですけどプリオン病ってのはプリ4ていう
タパ質が脳内に異常に増加することによっ
て起きる病気だと考えられていて感染症
って聞くと普通ウイルスとか最近とか
さっき言った規制虫みたいなこういった
ものと発症することがほとんどなんです
けど原因がタンパク質っていうね全く
新しい概念の病気なんですよ症状としては
目まい歩行障害資格障害記憶障害重度に
なっていくと人とか物の認識ができなく
なってしまって最後は呼びかけても全く
応答できないとそしてそのまま死に至ると
言われていますで進行が早いていうのも
特徴的で症状が出てから遅くとも12年で
なくなってしまいます種類としては突然
発症する発性黒いフェルトヤブ病遺伝が
原因で発症する致死性家族性不眠症とかね
あとは他の生き物から感染するものでいく
とパプはニューギニアの原住民がですね
カニバリズムを行っていたことで発症され
たとするクル病他には90年代頃ですね牛
の脳がスポンジみたいになる病気って聞い
たことないですかそして規制を発ながら
死亡すると話題になった恐竜病とかまそう
いったものがあります恐ろしいのがこの
人間に感染するプリオン病のうち7割以上
は原因がはっきりと分かっていないとこな
んですよね狂犬病と同じく現在に至るまで
明確な治療法は見つかっていないんです
けどタイムリーな話題でいくと今までこの
プリオン病って空気感染はしないだろうと
思われてたんですけど最新の研究で空気中
に噴射されたこのプリオンに短時間さらさ
れただけでマウスは100%の確率で死亡
したってことが分かっています致死率が
100%で空気感染するしかも治療法がな
いって多分最強の感染症だと思いますね
これが広がったらとんでもないことですよ
可愛い名前しとるのに恐ろしすぎますね
はいというわけでま本当コロナもそうなん
ですけど健康が1番だということですまた
感性も増えてきてるんでね皆さん手洗いう
気を抜ようにお願いしますということです
はいというわけで本日は日本イラの感染症
や知率100%のものについてお話して
いきましたちなみに皆さんが今までかかっ
た中で一番しんどかった病気って何ですか
感想と一緒にコメントお願いします僕は
ダトで呪ですねあの万歳脱事件は未だに点
です2つの意味でね今日は以上最後までご
視聴ありがとうございましたまた次回の
動画でお会いしましょうおやすみ
[音楽]
なさい
00:00:00 スペイン風邪
00:03:47 嫌なタヒに方ランキング
00:14:15 プリオン病について
00:23:56 気が付かない病気など
00:27:06 うつ病の引き金
00:31:17 危険度MAXのウイルス
00:35:46 起きられない人について
00:44:53 知らぬ間に…
00:56:34 日本発の病気
■作業用動画リスト
■たっくーさんのチャンネルはコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCkkxn2ldlFUMupTlXU8meAw
2 Comments
あ-あ、この動画リアタイで観たかったなぁ。コロナが流行り始めた辺りだと2020年2月過ぎ辺りですかね。(;^_^A
なんか……食べたり、人と触れ合うのが怖くなりました!😢