中津市が緊急地震速報を「訓練です」と誤放送 職員が操作ミス 大分
昨夜の地震の際中津は防災無線で緊急地震
速報を放送しようとしたところこれは訓練
ですというアナウンスがついたものが流れ
ました職員が機械の操作を誤ったことが
原因
です本来であれば地震の際に緊急地震速報
は自動で流れるんですが先週から機械が
故障していて主導で対応する登板の職員が
24時間体制で待機していたということ
です中津は再発防止に務めますとコメント
しています
17日夜に発生した地震で、大分県中津市は、誤って訓練用の緊急地震速報を防災無線で放送しました。
17日夜の地震の際、中津市は防災無線で緊急地震速報を放送しようとしたところ、「これは訓練です」というアナウンスが付いたものが流れました。
職員が機械の操作を誤ったことが原因です。
本来であれば、地震の際に緊急地震速報は自動で流れますが、先週から機械が故障しており、手動で対応する当番の職員が、24時間態勢で待機していたということです。
市は「再発防止に努めます」とコメントしてます。
WACOCA: People, Life, Style.