事前学習!中国GPで角田裕毅選手が勝ったらもう確実に〇〇が認められます!上海で角田選手よりリカルドが有利な理由とは?絶好調の角田選手!上海インターナショナルサーキットの雑学ご紹介!日本GPからの流れに乗って入賞だ!チャンネル登録&通知ONをよろしくお願いします!
#F1 #角田裕毅 #中国GP
「新☆サクの部屋」ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/shinseiki_saku?s=09
実写版「車好きあるある」公開中!
「新☆サクの部屋」LINE公式アカウントはこちら↓
https://page.line.me/saku_no_heya
「新☆サクの部屋」LINEお友達追加はこちら↓
https://lin.ee/HcysiM1
「新☆サクの部屋」インスタグラムはこちら↓
https://www.instagram.com/saku.no.heya/
「新☆サクの部屋」TikTokはこちら↓
@saku_no_heya
31 Comments
いよいよ5年ぶり、F1中国GP!
角田裕毅選手!応援しています!
なんなら今回大荒れやろな。
※レース環境的な意味で
中国で角田が勝てば!リカルドはTKOだな!角田は初めてのコースだからな!
直線番長のウィリアムズですが、継ぎ接ぎだらけのボディーでは、いかに……後はタイヤですね……VISAのRBはここの判断がカギを握るので頑張って欲しい所です。
ローソンに代わると何かメリットありますか?
今の体制がよいと思います。
なんか角田寄りのナレーションだな。
RICだって腐ってもF1ドライバー、対TSU視点では状況的に圧倒的に有利。
TSUに勝って欲しいと願ってるけど、流石にキビシイと思う。
既に開幕戦以降で、答え出てると思うんですよねぇ…
マシン性能差が厳しいけどペレス&アロンソが仮想敵に
なってると思うんですけども。。。
(二人に勝てるとは思ってないけど、チームメイトに勝っても行き場のないつのっち★)
日曜日は曇りですが、金・土はにわか雨予報ですね。
荒れたレースになりそうな予感。
頑張れユーキ!! 楽しんでね!!
RBは、おそらく、2台でそれぞれ別々のセットアップを試すような気がします。
高価なシャシーを新調してもらって臨む以上、角田選手に遅れを取るようなら、、、という予想もありえますけれど、2台それぞれで違うセットアップで臨み、どちらか1台がQ3進出&決勝で1ポイント、で御の字という作戦で、どちらが勝ってても、今回では優劣を判断しない、、ということにしそうな気がします。。
個人的にはローソンよりリカルドの方がマシだと思ってるからリカルドには頑張って欲しい……ベストはどっちもポイント圏内……
きっと角田選手が制圧する事でしょう!
リカルドに角田が勝つとは思いますが…リカルドを首にするよりセカンドにした方がいいような気がする。他のドライバーだと角田に喧嘩売ってチームが沈んでしまう気が😂
中国GP結構意味分からんくらい難しいと思ってる人いる?
⬇️
リカルドはもう賞味期限切れてるでしょ流石に。
下位チームはもし可能ならスプリントをフリー走行に見立てて予選決勝の準備にあてたほうがいいね
上の字って単なる偶然だったのね
よーし!
リカルドの後ろについて走って、
最終ラップに
スワップだ😁
頼んだ、メキース🤭☝️
がんゆう、頑張れ
リカルドも苦戦続きで後が無いからなりふり構わずに攻めてくるはず。角田選手もそれに負けずに頑張って欲しい!F1は地上波ではやってないけど応援してます!
角田初コース苦手じゃないだろw
アブダビでもいきなり決勝4位とかだし
普通に期待してる😊
大波乱有りそうな予感(笑)
リカルドクビになつてローソンに+アユムがレッドブル&RBのリザーブに(笑)
つのだ、ここ勝負です!がんばってほし!😊
ん、中国GPといえばコースが波打ってるんよね。グランドエフェクトカーでそれだとおっかなそう…とりあえず全員無事にレースを終了してくれることをまず願います
リカルドにも頑張ってほしいわ
クビになってほしくはない
コース設計 富士をやったティルケでしたかー。こりゃ赤旗間違いなし!
アスファルトも敷き直してコース面は新規になるので、過去のデータは使えないでしょ? だからピレリ自体のタイヤの選択も、チームの選択も新規になるから、MHMとか参考にもならないでしょ
6:08 何種類って?
レッドブルにHONDAエンジンが乗ると聞いてチームを出た所から人生が狂い始めたリカルド。
ここで角田に負けてF1界を去ることになれば大の日本嫌いになりそうだね、オージーらしく。
リカルド選手にとっては
このステージで優勝経験もあって
周りからは有利と言われハードルがバカ高になるのは辛いし言い訳が一切できない環境が整ってしまってる…🫨