前半41分香川ゴール後のスタジアムの様子(手振れ申し訳ない)
香川がマンチェスター・ユナイテッドからドルトムントに復帰して最初の試合で早速ゴール。この時の歓声はスタジアムが壊れるかと思うほどのものでした。
その後の香川チャントも素晴らしい迫力

2014年9月13日(土) 15:30開始 ドイツ・ブンデスリーガ第3節
ボルシア・ドルトムント 3-1 SCフライブルク

’34: 1-0アドリアン・ラモス
’41: 2-0 香川真司
’78: 3-0 オーバメヤン
’90: 3-1 オリヴァー・ゾルク
観衆:80,200人

13/09/2014 Bundesliga
Borussia Dortmund : SC Freiburg 3:1, Signal Iduna Park
Attendance=80,200
Tor des Shinji Kagawa(41minuten)

35 Comments

  1. 1度でいいからこんな大観衆から自分の名前呼んでもらいたい笑

  2. サポーターに こんだけ愛される フットボーラーて 幸せの極みだー。
    マンU の 空白期間が悔やまれる。

  3. 早くこの光景返してくれ…
    ファッキンコロナさんよ…

  4. 流石年間欧州ベストイレブンに選出されただけある。
    (ノイアー、アウベス、フンメルス、ラモス、コンパニ、ピルロ、香川、シャビ、メッシ、ファンペルシー、クリロナ)メンバーがえぐいww
    当時世界最高のマンUに23歳で中心選手として移籍。(例はレアルに移籍した当時のアザールみたいな期待度。)
    ※期待通りには活躍出来なかった。
    しかし、20試合6ゴール5アシストはまずまずなのに期待度が高すぎたせいで評価されていない。

    ブンデス2連覇
    プレミア制覇(香川個人で3年連続制覇)
    ポカール2回制覇
    コミュニティシールド制覇
    ブンデス年間ベストイレブン3回
    欧州月間ベストイレブン3ヶ月連続
    UEFE欧州最優秀選手候補に選出(32名)

    日本代表でも歴代得点ランキング6位(MFなのに)
    間違いなく日本歴代最高選手。

  5. ゴール裏だけで3~4万人近く入るって聞いたことあるけど、それだけですごいww
    日本のスタジアムの観客席全部ゴール裏に持ってった感じか、、、えげつな

  6. 普通に考えてドルトムントにカムバック出来るって凄いことだよなぁ

  7. この時確かドルトムントでは唯一個人名でチャント歌ってたんだよね、本当伝説☆

  8. 「メガクラブ」とまでは言えないが8万人が熱狂するビッククラブドルトムント憧れる シャルケ04とのルールダービー観たいよまた