両陛下が「ちょっといいですか?」突然自宅に…被災地再訪問【皇室ちょっといい話】(144)(2024年4月17日)
両陛下が被災地を訪問されるため特別機に
乗り込まれました
動き出したものの右側のエンジンがかから
ないとして戻りまし
[音楽]
たい
ます予備機に乗り換えて出発されまし
たの半島は桜が似合い
ます注意深く見ると山肌やカには地震の
爪跡が残っていまし
た一方で道の駅などは営業を始めていまし
た
穴水町は住宅4106胸のうちおよそ半数
が全回反回するなど大きな被害が出た地域
です車でいらっしゃった通りがあの商店街
通りになりますで
えここがちょうど真ん中になりますでここ
が穴水町の唯一のあの商店街として昔から
えたとでございますで険しい顔
行現象もありましてだいぶ店舗はあの
少なくなりましたがえここを中心にえ収穫
の終わった後にはあの字がったりあの祭り
の時には車天国としてえ町民が賑わうえ町
の商業のま中心地として
えけられてますで今このようなあの地震の
被害ありまして
今あちらの方であの手を振っていたい
たここではちょっとしたハプニングがあり
まし
た美容室をやっている民家で手を振って
いる人がいたんです陛下は長に声をかけて
いいですかと言ってドアを開けてもらって
中に入っていかれまし
た突然の訪問びっくりするでしょうね行っ
たインタビューがありますから聞いてみ
ましょうかいいお母さんも寝ればいい
お母さんば
いいあの変化がお立ち寄りなだと思うん
ですけれどもあのどういったお声がけが
ありましたでしょうかえいつからオス再開
されてますかされてでした
ねをください
どちらからあのああの子様
からそれあの皆さん今あのどういう状況で
お声がけをされたっていうの
はまさか入ってくると思わなくて皆さん
こちらでご覧になってたそうそうそうです
そうですに手振ってたちょっとそあのあの
窓から手振ったんです私たちそうしたら
ちょっとお気づきになられた感じでそたら
あの長さんにここに入ってもいいですかて
なんかそこに横の人聞かれて入ってきたん
ですじゃ先ほどのお声がけがありますどの
ようにお感じになりましたかいや本当に
心配されね心配してくださって
ありがたいじゃま手を振ったらまさか入っ
てこられると全然思いませんでした驚き
です驚きです長さんがこうやって店の方
刺された時にもしかして入ってくるんじゃ
ないみたいななかチラチラこっち方ね陛下
もまさん見られてたのでもしかしてってね
みんなでもちょっとどうしようどうしよ
きゃーみたい
な嬉しいというような感じ嬉しい嬉しです
感激感激ですねやっぱり
反撃今回あのこちらを視察されたことに
対してはあの両がささったことに関しては
どのように思いですかいお忙しい中によう
こそ
[音楽]
[音楽]
いいですかじゃ今回お声だけあの受けて
ですね今後まどのようにこの街で
こう私はほら見しとるからそのま
今私じゃなくて若いあのこら娘らが今再会
の気ねどうすればいい
か
ままそれに向けてこう力をもらえたような
そうです
ねゆきちゃんありがとうございました
穴水町の避難所です46人がこの日避難し
ていまし
[音楽]
たここはなかなかやり取りが聞き取り
づらかったです陛下は皆さんにいかがです
か
お住いはどこですか被害は大きかったです
かなどと聞かれていました
スモークば詰めるんですけどまだ
[音楽]
怖はもこの腸内にはなるん少し外れの方に
近いまちみの方は
つの方今まで
少し
こ
が
あのまし
てっていませんがせこ
[音楽]
地元の消防団長や医療関係者の苦労を労わ
れてい
ますえ現在のをていいます
我々原町商団は歳
以来開した韓国から人命を救助いたしまし
たなお着
ずれの捜査にもわれました
また男女の男がありまし
た私たち消防団は生活を8歳時から1月
28日まで
毎朝朝5時から9時まで就寝時間の9時
まで運まして時にじまし
て避難所の形成状態は寝たと思いますそう
いう活動をしておりました本日は野半島に
おいでくださいまして誠にありがとう
ございます警の言葉1つ1つが私たちの
購入向けての大きな後押しとであります
ありがとうございます
[音楽]
小母だ何人ぐらい小母だは今140150
の切れておりますかあの災害以来対談を
決意す何人かおりまして人員不足にま悩ん
でるであります心が折れたような弱々しく
なっておりますそういう分があるので私は
一生でもは1んですけど
あの葉だけで
はくい状態であり
[音楽]
ます商花妻商の
会というありましてこのまであの重賞と
いう賞の叩いただその時に進行したのは花
商工団の最高例であったんです平均年齢が
47歳という最高1番最高年齢であの優勝
を果すことりました優勝したチームであっ
ても35歳
ぐらいになりましたで歳以間
ご
自はい
も抗議解体で解体を設定したのであり
ます先ほど申し上げた避難上のあの水活
も避難所
に目しながら参加した員なでおり
ますえ1月に凍結の時りました当にお
いたしました
え町内でのリ開されてる岡先生ですえ初
以来避難者避難者の診療や数理の局を連携
しての提供などえご理ごいてます現在のえ
新保険業会のえにご
利がしておりますで当日は
[音楽]
3
が長数日間生しながらえ5の方が自をつと
いう方いらっしゃっで
所薬
をしてました
あ後
[音楽]
調本ござい
ますをて
思ですけど道路市長も悪んですごく時間が
かてしまし
た薬
をでえっと薬に関してはえっと年やさんに
お願いしてえ常にこれえたで
[音楽]
自分それがす話しまし
たし
たえっと
けど
[音楽]
対
[音楽]
しです族
[音楽]
え7の関西からの状態でえ入院患者そして
え避難者500名を超える者のえ対にせて
いただいておりますいただきましたで現在
も
えしながら
のってる本日はありがとうござい
ます全てのるそうですねちょっとの電水
を
通信まし
[音楽]
てそういう
りましたのでようやくに入って
日長い
[音楽]
ことの皆
様ていい
てさせていありまし
た最初元々に会
してこられ
たいてどどうしようて電はす早めにりした
んですけも水
が暖房
[音楽]
ボタます
そ発時は引退と夕発しましたので
きたんですけれどもま次の日は帰れに帰れ
ない
と
で感じましはい
[音楽]
[音楽]
この後この施設のスタッフにも1人1人声
をかけられていました
今あのこの手が止まってる場所そして
この体があの花水になりますで17年前の
あの元
半島はこの体は災害ゴミ丸木ゴミの場と
活用させていただきましたでそのゴミの
撤去の後にこの千のあの松永広場を整備
この広場はえ普段あの高齢車のグランド
ゴルフであるとか祭りのイベントスはあの
ウマーケットであるのかあの日常的に使わ
れているこのとなってますであの白い
テントの部分がございますがこちらが花水
国産の八松接中ジャンボ祭りを毎年2月に
行っておりました今年はまあの実際のマッ
開催することができます北陸最大のあの職
のイベントとして
あのみが
楽しむながら
開催でこちら今回の地震においてもあの
災害本分もだという風にあの設置を
先そうですねここ通行をあのあのこちらに
車で持ってきていただいてあのそ置いてて
ここからあの買あの前回のてすごく
オペレーションがうまくってますんで混乱
することなくあの
あのあの実にはあの通常のバナの街のあの
90年分だなわれ方を
まそれぐらい金も大量
もここからは今回の地震で16人の犠牲者
を出した土砂崩れの現場が見え
ます町内で1番犠牲者が出た場所ですと
説明すると両平下は黙ってお辞儀をされ
ました
[音楽]
この避難所では43人が避難しています
てるけどえのあのるんでれ
ないちょっとこっからあの大んだけどあの
山の方なんですよで山なんで
何箇所
かが
ござい
この地域は津波の被害があったところです
は
お気持ちが伝わります
の
さでるども
いJA
天皇皇后両陛下が能登半島地震の被災地を再訪問された。美容院を営む家から手を振る人を見つけ「ちょっといいですか?」と突然のご自宅訪問に住民は…。
新見多一(皇室担当デスク)×水原恵理(BSテレ東『皇室の窓スペシャル』担当)
#皇室ちょっといい話 #訪問録 #どこよりも詳しい #天皇 #皇后 #両陛下 #宮内庁 #皇室 #自宅訪問 #突撃
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
50 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」無料でお試し⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
両陛下は心から被災地の方々をご心配なさっているのが分かります。2度も現地へ向かわれたり、寄付をされたり行動に移されていて感動します!
全国各地で地震が多発していますね。南海トラフの前兆でしょうか?怖いですね:( ;´꒳`;):
被災地の方々に心を寄せられて 訪問をされる天皇陛下 皇后雅子さま 能登半島の方々も大変喜ばれたのではないでしょうか。
天皇皇后両陛下は被災地に何度も寄付をしてくださっています。
私たち国民に寄り添うことを第一として下さっている。
比べて秋篠宮家は被災地に一円も寄付をしていない。五十億とも六十億とも言われる豪邸を当然な顔して税金を食い潰している。
この日のことを愛子様とお話されて被災者の心に寄り添われてることでしょうね!
現地の説明が駄々長いし、両陛下に尊敬の念がかけていて被災したらなんでもいい、素性が見えて恥ずかしく思いました。日本の美容院の方はいかが感じますか?
テレ東さん、ウソのない報道をいつもありがとう。
被害の大きかった場所に出向き、きちんと説明を聞かれる…国民の声を中腰でより近くできかれ、寄り添う…ありがたいです。両陛下も体調気をつけてくださいね。ずっと令和が続いてほしいです。
本当によかったですね最高両陛下ありがとうございます
❤テレ東さんありがとー
皇室のご予算を少しだけでも被災地の方々へわけて頂けたら如何ですか!出所はやっぱり国民の税金じゃないでしょうか!
テレ東さん
素晴らしい配信
ありがとうございます。
いつも、心和みます。
天皇皇后両陛下が被災者の方々と、きちんと向き合って御話されるところには感服いたします。
飛行機のトラブルもありましたが、何事もなくて良かったです。
しっかりと、点検されることを望みます。
4/17(水)にも、また大きな地震がありました。今年は、大きな地震が多いですね。みなさま、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。
天皇皇后両陛下が
まるで民の足元に
ひざまずかんばかりの姿勢にて
質問あそばす御姿が
衝撃的でした。
末代まで語り継がれる事でしょう❣️
天皇・皇后両陛下の被災民家へのご訪問…ありがたい事で感無量の思いでしょうね❗️
涙が出る思いのお優しい労りの振る舞い🥰
あら、何故か涙が
天皇皇后両陛下、本当にありがとうございます。そしてテレ東biz さん、いつもありがとうございます!
ただただ 前だけを見て 決して諦めずにいて下さいね
陛下、雅子さま。お疲れ様です。ありがとうございます。
雅子さま🎉、応援しています。
やっぱりテレ東さんは安心して見ていられます!
天皇皇后両陛下の表情がよくわかります。本当に国民の気持ちに寄り添っておられます😊
久子様が、被災地に行かれたら、雅子様同様 安らぎを受けると思います。
両陛下が下からの目線で
お話をお聞きされてる姿をそして本心そのものお姿
ありがとうございます。
岸田よ!見習え!
愛子さん推しに投資や
内閣総理大臣などの人気票は
人が集まる場所に移動する。
美智子上皇后や雅子皇后の
あり方は世界が答えを出している。
愛子さんも今だけ。
投資家は人をいかに利用し
質より優位に立てるかだから。
二度目の訪問有り難うございました。 それにしてもまたしても航空機のドラブルで出発が遅れるなんて、受け入れ側の市町村や警備関係者も
対応が大変でしたでしょう。両陛下の昼食の時間や休息時間を削るなどしてなんとか調整をされたようですが..、
北陸地方程度の距離であれば、飛行機利用にこだわるのではなく新幹線利用でも時間的な効率性は十分ではないでしょうか。出発は目の前の東京駅
だし、羽田まで行かれる時間や空港内での時間を考慮すれば同じ程度の時間で目的地に着くことが出来る。確実性も高いし飛行機が落ちる
心配も無い。まあ飛行機利用だと警備が簡単だからという理由だと思うが、そんなに国民は信用されてないのかな。
ところでご案内していた穴水町町長はえらい大男でしたね😁
配信ありがとうございます。両陛下の被災地に心を寄せる姿は本当に頭が下がります。でもいつも気になるのが被災者に会う時中腰になる姿。腰の悪い私としては見てて一番辛い姿です。両陛下も失礼ですが60超しています。あの格好は今は大丈夫でも腰に来ると思います。どうにかならないのでしょうか。
突然のご訪問、店主驚いていましたね。
陛下のお人柄が生んだドッキリ場面。
苦しいはずの現地での生活、驚きと喜びで一杯になったことでしょう。
消防団の人が何とお話しているのか、両陛下が何とお答えになっているのか、字幕つけてもらいたい。
差別が天皇制の不可欠の要素。差別全面禁止を訴えるなら天皇制廃止。
天皇皇后両陛下が被災者の方とお話されているとき、お二人のお人柄がよくわかります。特に、皇后陛下は表情豊かに、お優しくお話されていらっしゃるから、被災者の方も緊張せずに、自分たちの状況をお話できたのではないでしょうか。予め、セッッティングされたことより、ご自分で本当の状況をお知りになりたかったのでしょう。このように相手の目線で見てくださる両陛下の下でお育ちになられたから敬宮愛子内親王殿下も、いつもお優しく、穏やかにお話されるのですね。
両陛下本当に温かなお人柄でとてもご尊敬申し上げておりますし、いついつまでもお元気でと日々お祈りいたしております❤
エンジントラブルが続くなんて。昨年、ANAから宮内庁職員に引き入れてましたね。天皇皇后両陛下が乗られるとわかっていて、トラブルが起こるような機を出すとは。大丈夫でしょうか。
こんなに優しく避難所などおまわりになり、テレビの画面ごしでも涙がでます。両陛下の姿ご立派ですね。雅子皇后の潤んだ目を見ますと本当の優しさを感じます。又、この配信はとても良かったです。🎉被災にあわれた方がたが1日でも早くお元気になられます様にお祈り申しあげます。
本当に一日もはやく 復興作業進めて欲しい 政府 動いて欲しい 両陛下お疲れ様でした。お礼申し上げます。
これぞご公務ですね😌有り難く、嬉しく思います🙏めっきり被災地の状況を伝える報道が減りどういう状況なのか気がかりでした。全く変わってないように見えます。政治家は何も思わないのか、保身のことばかり考えている。嘆かわしい。
一日も早く被災地に太陽が輝きますよいに🙏復興に支援していて下さる方々、寄り添って下さる方々本当にありがとうございます❗感謝申し上げます😌
庶民ですが お互いをうやい合い回りにも優しい 理想の夫婦像です。
きこはこれを旅行と言う
(敬人)両陛下様や愛子様の
動画を開いてコメントすらおこがましく。底辺な私ですが
最近 天皇陛下御一家様の動画見て心が洗練されるような
気持ちになると思わなかったです。すっかり愛子様の姿ばかり追ってしまいます。
天皇陛下御立ち寄りの美容室😊
天皇皇后両殿下誠に有りがたく思わせていただきます自民党の岸田総理大臣に殿下の爪の垢でも飲んでいただきたく思う今日この頃です
テレ東さんへの一言を、有難う御座います!大好きです💕
被災者の方に何だが、皆さん、両陛下がおしゃがみになられるのを
待っていないで、起立するべきだと思う。特に前列右端2人は、立てないほどご高齢には見えない。
車椅子の方なら、やむを得ないのだが。
前回も 飛行機の不備で後れましたね。
整備はどうなっているのでしょう❓
誰か 妨害して居ませんか❓
何をしでかすか判らないような不審な一派が 居ますよね。
両陛下が目線を下げてお聞きになっているところから思いやりが滲んで見えて涙がこぼれてしまいました。
皇后様綺麗だなぁー。天皇陛下は、素敵な人とご結婚されたとつくづく思います。多忙かと思います、休めるときにゆっくり休まれてください。
政治家たちよ、両陛下の姿を見習いなさい。
😅
両陛下におかれては、能登地方への被災地訪問に頭が下がります。
本当に心配して行動されてるのが伝わります
ありがたいです
天皇皇后両陛下をお乗せする機が、お乗せしてから片方のエンジンがかからないなんて❗
一歩間違えば両陛下の御命に関わることで、整備士連は肝を冷やしたに違いない。
二度とこのような事がないようにしてほしい。1度目の能登ご訪問の時も機の整備不良があったことをニュースで聞いた。
この日の両陛下は1市民に見える程お優しい眼差しで御言葉を頂き本当に幸せな時間でした。ありがとうございました。
一歩踏み込んで下さい😂