アーセナル対バイエルン戦の冨安への海外の評価がこちら!!!【チャンピオンズリーグ】【冨安健洋】
ルバイエルン戦トミヤスの海外表がこちら
トミヤスは最高だった絶望的な得点力の
フロントは改善しなければならないトミヤ
がコンタクトをつつけるシーンはとても
キュートだったスタメンのトミヤを見れる
なんて幸せだったよアーセナルの宝よ怪我
だけはしないでくれトミヤはザをしっかり
抑え込んでいた素晴らしいハードワーク
だったチームは残念だトミヤがドリブルも
あんなにうまいなんて知らなかったダブル
タッチはマジシャンのようだったリーグ戦
を任せたよトミヤス試合は負けてしまった
がトミヤが長時間プレイできたことが
何よりも嬉しいよトミヤは素晴らしかった
がオーバーの機械を増やしてもいいはずだ
攻撃陣は富康やガブリエルに謝罪すべきだ
ファーストレグに富康を出して勝利して
おくべきだったアーセナルのダメなところ
が全て出ていた試合だった最後に富康を
下げたアルテタはやはり頭が悪い彼には
交代の能力が丸でない富康よりホワイトを
変えるべきだしそもそもDFはよくやって
いた今日負けただけでアルテタはジ
チェンコをスタメンにしそうで私はとても
怖いよトミヤスはよくやってたしこれから
もトミヤスをスタメンで使うべきだ富康と
エンケティアの交代は本当に奇妙だった
アルテタが優秀なのではなく選手が優秀な
だけということが今日証明されてしまった
富康には攻撃陣を殴る権利がある富康を
変えた瞬間に試合は終わっていた
#冨安健洋
#アーセナル
#バイエルン
#チャンピオンズリーグ
動画を見ていただきありがとうございます。もしよろしければ高評価とチャンネル登録よろしくお願いします。
5 Comments
あのザネをほぼ完封できるDFなんて世界に数えるほどしかおらん。トミはすごかった。
けど、ザネ・キミッヒの方が冨安・マルチよりも上だったな。中盤との絡みも含め、サイドとして負けてた。
ぶっちゃけ冨安は大したことなかったよな
過大評価の塊だわ
冨安が良かったからこそ負けたの惜しいね
後半の冨安のドリブル上手くなかった?笑笑
そろそろオーバーラップ=攻撃強くなる論やめて欲しいわ。
むしろわけ分かってなくて飛び出し過ぎたら菅原選手みたいになるし